家事は少しでもラクに、それでいて心を込めた丁寧な料理、洗濯、掃除を目指したいものです。そこで家にありそうなちょっとしたグッズから最新家電まで家事の時短に役立ちそうなものを集めてみました。ラクをしながらもきちんとした生活を目指したグッズばかりです。
料理が楽になるグッズ♪
この容器が実に便利
画像の容器は何だと思いますか。容器のフタ部分には細かい穴が開いています。
この容器は「粉糖ふり」と言って、おもにお菓子作りに使う容器です。この中に粉糖をいれてお菓子の上からパラパラとふりかけたり、また、パン作りのさい打粉をふるうのに使ったりします。
ところが、これがお菓子以外の場所で大活躍するというから見逃せません。
小麦粉をいれると便利
ムニエルを作るときなど小麦粉を食材にふりかけますよね。そのさい粉糖ふりを使うと大変便利だと評判です。小麦粉が均一に食材にかかります。
バットに広げて小麦粉をまぶすとどうしても小麦粉があまってしまいもったいないですし、はたく作業も手間がかかります。
この粉糖ふりを使えば必要な量だけ無駄なく、しかも楽に小麦粉をふりかけることができます。
ちなみに目の細かい穴の容器は、片栗粉を入れて置くと便利だということです。
えっ?電気ケトルでゆで卵?
卵を電気ケトルに入れてスイッチオンするだけでゆで卵が作れます。入れておく時間によって、固ゆで、半熟も作れます。
ちなみに、電気ケトルに水と洗ったもやしを入れてスイッチオンすると、茹でもやしが作れます。夕食の1品になりますね。
コンロが全てふさがってしまっているときや、忙しい朝などにも便利な技です。
ダイソーのフタ付き製氷皿
こちらは100円ショップダイソーで売られている製氷皿です。一つ一つの仕切りが大きく広めですよね。しかもフタがついているところがポイントです。
大きめだからたっぷり作れる
製氷皿と言えば、やはりオカズの冷凍保存ですよね。実行している方も多いでしょう。こちらのダイソーの製氷皿はそれに加え、一つ一つが大きな部屋なのでオカズをたっぷり保存できます。
アルミカップごと冷凍しておけばこのままお弁当に入れることもできますね!フタつきなので、衛生面も安心です。
カレーのルーや、ミートソース、ホワイトソースの冷凍保存にも役に立ちます。大きめのブロックで作れるのが嬉しいですね。必要な分だけ取りだすことができます。
平日忙しい方は、週末に作りだめして冷凍しておくと便利ですよ。
ご飯が炊けたら、食卓へGO!
こちらは、日立のIH炊飯器、「おひつ御膳」という炊飯器です。高齢化社会、小世帯化で炊飯器業界では少量でも美味しく炊ける炊飯器、という分野がアツくなってきています。
こちらのおひつ御膳は、炊飯量は0.5合から2合まで。ひとり暮らしや小世帯でも炊き立てのご飯をしっかり味わいたいという方向けの商品です。
なんといっても特徴はおひつ部分が分離する点です。ご飯が炊けたらひょいっと持ち上げて、食卓へ持ち運べます。おかわりのさいにも、これが意外に便利。
保温性が高いので炊き立ての熱いご飯を食べることができます。
1時間でパンが焼ける
パナソニックのホームベーカリー「SD-BMT1000」です。ホームベーカリーというとパンが焼きあがるのにどうしても3~4時間くらいはかかりますよね。
しかしこちらのホームベーカリーでは、業界初となる60分パンコースを搭載しています。まるで炊飯器感覚で使えるベーカリーだと話題沸騰です。
60分パンコースは材料も多めでドライイーストを溶かしておくなど少々の手間はかかりますが、「あっ!パンがない!」などというハプニングのときには大いに役に立ちます。
洗濯が楽になるグッズ♪
たっぷり干せて、目隠しもできる
こちらは「EXIIタオルで隠し干しハンガー」です。細かい工夫がなされていて使い勝手抜群と評判の洗濯物干しです。
まず目に付く特徴としては、タオルがかけられる「バー」が両サイドについていることです。下着など見られたくないものを干したときは、サイドにタオルをかけて目隠しができます。
ピンチはたっぷり32個つき。絡まりにくい構造なのもうれしいですね。
アイロンがけもスイスイ
「スタンド式人体型アイロン台 プレミアム」という商品です。その名の通り人体の形をしていて、そで、えり、肩まわりもカーブに沿ってアイロンを掛ければラクラク、きれいに仕上がります。
またこちらのアイロン台、高さが自在に変えられます。立ったままの姿勢でのアイロンがけから、椅子に座った高さ、地べたに座った高さまで調整できるので便利に使うことができます。
掃除が楽になるグッズ♪
軍手を使っちゃおう
軍手が掃除に役立つことをご存知ですか。ソファのすき間や窓のレールなど細かい部分の掃除から、画像のようなブラインドの掃除にも役に立ちます。
使いかたは簡単です。まずはゴム手袋をはめます。次に水で濡らした軍手を上からはめます。そして、ブラインドを指で掃除していきましょう。細かい部分まできれいになります。
新発想!電動ちりとり
ダスキンの「ダストクリーナー」「スタイルフロアララ」という商品です。クイックルワイパー感覚で気が付いたときに手軽にサッとお掃除できると評判です。
モップで床のゴミを集めた後、画像左の白い機械(ダストクリーナー)の方へゴミを集めていきます。集めたゴミはクリーナーがきれいに吸い込んでくれます。
ダストクリーナーのアップ画像です。この部分にゴミを集めて吸い込ませます。モップについたゴミもしっかり吸い込んでくれますよ。
水アカのぬめりならおまかせ
「ユニットバスボンくん」という商品です。柄が長く伸びるので立ったまま楽な姿勢でお風呂掃除ができると評判です。
すっとなでるだけで、特殊繊維が汚れをみるみる落としてくれます。
この、もけもけとした特殊な繊維に秘密があります。洗剤をつけずとも簡単な汚れならばどんどん落としてくれます。しゃがんでゴシゴシとこする必要もないので気が付いたときに気軽に掃除できますね。
この容器が実に便利
画像の容器は何だと思いますか。容器のフタ部分には細かい穴が開いています。
この容器は「粉糖ふり」と言って、おもにお菓子作りに使う容器です。この中に粉糖をいれてお菓子の上からパラパラとふりかけたり、また、パン作りのさい打粉をふるうのに使ったりします。
ところが、これがお菓子以外の場所で大活躍するというから見逃せません。
小麦粉をいれると便利
ムニエルを作るときなど小麦粉を食材にふりかけますよね。そのさい粉糖ふりを使うと大変便利だと評判です。小麦粉が均一に食材にかかります。
バットに広げて小麦粉をまぶすとどうしても小麦粉があまってしまいもったいないですし、はたく作業も手間がかかります。
この粉糖ふりを使えば必要な量だけ無駄なく、しかも楽に小麦粉をふりかけることができます。
ちなみに目の細かい穴の容器は、片栗粉を入れて置くと便利だということです。
えっ?電気ケトルでゆで卵?
卵を電気ケトルに入れてスイッチオンするだけでゆで卵が作れます。入れておく時間によって、固ゆで、半熟も作れます。
ちなみに、電気ケトルに水と洗ったもやしを入れてスイッチオンすると、茹でもやしが作れます。夕食の1品になりますね。
コンロが全てふさがってしまっているときや、忙しい朝などにも便利な技です。
ダイソーのフタ付き製氷皿
こちらは100円ショップダイソーで売られている製氷皿です。一つ一つの仕切りが大きく広めですよね。しかもフタがついているところがポイントです。
大きめだからたっぷり作れる
製氷皿と言えば、やはりオカズの冷凍保存ですよね。実行している方も多いでしょう。こちらのダイソーの製氷皿はそれに加え、一つ一つが大きな部屋なのでオカズをたっぷり保存できます。
アルミカップごと冷凍しておけばこのままお弁当に入れることもできますね!フタつきなので、衛生面も安心です。
カレーのルーや、ミートソース、ホワイトソースの冷凍保存にも役に立ちます。大きめのブロックで作れるのが嬉しいですね。必要な分だけ取りだすことができます。
平日忙しい方は、週末に作りだめして冷凍しておくと便利ですよ。
ご飯が炊けたら、食卓へGO!
こちらは、日立のIH炊飯器、「おひつ御膳」という炊飯器です。高齢化社会、小世帯化で炊飯器業界では少量でも美味しく炊ける炊飯器、という分野がアツくなってきています。
こちらのおひつ御膳は、炊飯量は0.5合から2合まで。ひとり暮らしや小世帯でも炊き立てのご飯をしっかり味わいたいという方向けの商品です。
なんといっても特徴はおひつ部分が分離する点です。ご飯が炊けたらひょいっと持ち上げて、食卓へ持ち運べます。おかわりのさいにも、これが意外に便利。
保温性が高いので炊き立ての熱いご飯を食べることができます。
1時間でパンが焼ける
パナソニックのホームベーカリー「SD-BMT1000」です。ホームベーカリーというとパンが焼きあがるのにどうしても3~4時間くらいはかかりますよね。
しかしこちらのホームベーカリーでは、業界初となる60分パンコースを搭載しています。まるで炊飯器感覚で使えるベーカリーだと話題沸騰です。
60分パンコースは材料も多めでドライイーストを溶かしておくなど少々の手間はかかりますが、「あっ!パンがない!」などというハプニングのときには大いに役に立ちます。
たっぷり干せて、目隠しもできる
こちらは「EXIIタオルで隠し干しハンガー」です。細かい工夫がなされていて使い勝手抜群と評判の洗濯物干しです。
まず目に付く特徴としては、タオルがかけられる「バー」が両サイドについていることです。下着など見られたくないものを干したときは、サイドにタオルをかけて目隠しができます。
ピンチはたっぷり32個つき。絡まりにくい構造なのもうれしいですね。
アイロンがけもスイスイ
「スタンド式人体型アイロン台 プレミアム」という商品です。その名の通り人体の形をしていて、そで、えり、肩まわりもカーブに沿ってアイロンを掛ければラクラク、きれいに仕上がります。
またこちらのアイロン台、高さが自在に変えられます。立ったままの姿勢でのアイロンがけから、椅子に座った高さ、地べたに座った高さまで調整できるので便利に使うことができます。
軍手を使っちゃおう
軍手が掃除に役立つことをご存知ですか。ソファのすき間や窓のレールなど細かい部分の掃除から、画像のようなブラインドの掃除にも役に立ちます。
使いかたは簡単です。まずはゴム手袋をはめます。次に水で濡らした軍手を上からはめます。そして、ブラインドを指で掃除していきましょう。細かい部分まできれいになります。
新発想!電動ちりとり
ダスキンの「ダストクリーナー」「スタイルフロアララ」という商品です。クイックルワイパー感覚で気が付いたときに手軽にサッとお掃除できると評判です。
モップで床のゴミを集めた後、画像左の白い機械(ダストクリーナー)の方へゴミを集めていきます。集めたゴミはクリーナーがきれいに吸い込んでくれます。
ダストクリーナーのアップ画像です。この部分にゴミを集めて吸い込ませます。モップについたゴミもしっかり吸い込んでくれますよ。
水アカのぬめりならおまかせ
「ユニットバスボンくん」という商品です。柄が長く伸びるので立ったまま楽な姿勢でお風呂掃除ができると評判です。
すっとなでるだけで、特殊繊維が汚れをみるみる落としてくれます。
この、もけもけとした特殊な繊維に秘密があります。洗剤をつけずとも簡単な汚れならばどんどん落としてくれます。しゃがんでゴシゴシとこする必要もないので気が付いたときに気軽に掃除できますね。
コツ・ポイント
お役にたてそうな情報はありましたでしょうか。夏は掃除も洗濯も料理もなかなか体力がいり疲れることもあるでしょう。なにか便利なグッズを導入して時短してみるのも良いかと思います。