タブトラッグス(TUBTRUGS)をご存知ですか?カラフルなゴム製のバケツです。サイズやカラーが豊富なタブトラッグスは、バケツとして以外にもさまざまな使い方があります。シンプルなフォルムとヴィヴィッドなカラーが、お部屋を明るくしてくれます。
タブトラッグス(TUBTRUGS)って?
イギリス生まれです

タブトラッグス(TUBTRUGS)が誕生したのは、イギリスです。もともとは園芸用のバケツとして開発されました。ガーデニング大国ならではですね。
「TUBTRUGS」という名前は、造語です。「TUB(タブ)」は「たらい」や「桶」のことを指します。「TRUG(トラッグ)」は「園芸に使う木のカゴ」を指します。「TUBTRUGS」は、その両方を兼ね備えている製品です。
タブトラッグスの4つの特徴

1.環境に配慮したリサイクル可能な原料を使用
2.スタッキング可能なので、使わないときも場所をとらない
3.滑りにくい持ち手は濡れた手でもOK
4.軽く柔らかいので持ち運びにも便利
3つのシリーズがあるタブトラッグス
ゴリラ

タブトラッグスの最初のシリーズがこちらのゴリラです。色はブラックのみですが、サイズ展開は豊富です。
もともとの園芸用という目的のため、最初に誕生したタブトラッグスはシンプルなブラックのシリーズでした。そのため「オリジナル」シリーズとも呼ばれています。
画像は26リットルのMサイズです。
サイズ:直径38cm×高さ35cm(取っ手4.5cm含む)・底面直径28cm
1,620円
フレキシブル

タブトラッグスの人気を世界的にしたのが、こちらのフレキシブルシリーズです。全世界で1,000万個以上売れているそうです。
ヴィヴィッドなカラーが豊富に揃うバリエーションや、マイクロサイズからエクストララージまでのサイズ展開が人気の秘密です。
さらに、バケツ型のほかにシャロウと呼ばれるたらい型もあり、さまざまな使い道があるところも魅力です。
セスト

タブトラッグスの新しいシリーズは「Cesto(セスト)」。スペイン語で「カゴ」という意味があります。画像のように網目のあるバスケットです。
タブトラッグスの特徴は全て持ち合わせています。軽く柔らかいので持ち運びも楽にできます。
こちらは39リットルサイズ。ピスタチオ、ピンク、パープルの3色展開です。
サイズ:縦約40cm(持ち手9cm含む)×横(上部)約51cm(下部)約44cm×マチ約22cm
2,000円
セストSサイズ

こちらはセストのSサイズです。要領は約12リットルです。フレキシブルのSサイズに重ねると、深さが3.5cmちがうので、水切りにも使うことができます。
カラーはこちらのグラファイトのみになっています。
サイズ:直径34cm×高さ25cm(取っ手5cm含む)・底面の直径24cm
1,620円(税込)
タブトラッグス・フレキシブルの豊富なサイズ
ミクロタブ(Microtub)

こちらはタブトラッグス最小サイズのミクロタブ。手のひらにのる小さなタブトラッグスです。
内側には300ミリリットルまでのメモリが刻まれています。側面のロゴシールは、貼ったままでもオシャレな雰囲気です。
サイズ:直径9.5cm×高さ8.5cm
容量:約370ml
216円(税込)
タブグリーン

こちらはミクロタブを使ったハーブ栽培キットです。カラーによってセットされた種が違います。
バニラホワイトのミクロタブにはミント、コーヒー色にはイタリアンパセリがセットになっています。グリーンはバジル、レッドにはワイルドストロベリーがついています。
収穫後は、容器を小物入れなどに使うことができます。
648円(税込)
Sサイズ・14L

カラーはバラエティ豊かな15色展開です。(オリジナルのゴリラを含む)。こちらは「バニラ」。
サイズ:直径34cm×高さ28cm(取っ手4.5cm含む) ・底面直径25cm
容量:14リットル
1,296円(税込)
Mサイズ・26L

こちらのMサイズは「ピスタチオ」という名前の色です。
サイズ:直径38cm×高さ35cm(取っ手4.5cm含む)・底面直径28cm
容量:26リットル
1,512円(税込)
Lサイズ・38L

こちらの色は「ラベンダー」です。
サイズ:直径44.5cm×高さ37cm(取っ手4.5cm含む) ・底面直径34cm
容量:38リットル
1,944円(税込)
XLサイズ・75L

こちらの色は「パープル」です。
サイズ:直径57cm×高さ42.5cm(取っ手5.5cm含む)・底面直径44cm
容量:75リットル
4,212円(税込)
ミニシャロウ・5L

こちらの色は「レッド」です。
サイズ:直径28cm×高さ14.5cm(取っ手4cm含む)・直径24cm
容量:5リットル
1,080円
シャロウ・15L

こちらは「イエロー」です。
サイズ:直径38cm×高さ20cm(取っ手4cm)・底面直径34cm
容量:15リットル
1,296円(税込)
日本未発売!ラージシャロウ・35L

こちらのラージシャロウは、日本未発売のようです。オンラインショップで輸入品として販売されることはあるようです。
ラージシャロウは、小さいお子さん用の水遊びにも最適です。
サイズ:直径57cm×高さ16cm
容量:35リットル
もともとはガーデニング用アイテム♪
落ち葉集めに

もともとは園芸用に開発されたタブトラッグス。使い道の基本は、やはりガーデニングのようです。
こちらは、お庭の落ち葉を集めるのに使っていますね。
枝の剪定にも

ゴム製のタブトラッグスは、ご覧のようにくにゃりと曲がります。バケツ型がまるでバッグのような形になるんです。片手で持って、枝の剪定に。
果実の収穫に

お庭に果実のなる木があったなら、こんな使い方もできますね。
植木鉢カバーとして

カラフルなタブトラッグスは、植木鉢カバーとしても可愛らしく使うことができます。お花の色とタブトラッグスの色をコーディネートして。
ゴム製で、汚れたらすぐに水洗いできるタブトラッグスならではの使い道ですね。
植え替えの時にも

大きなサイズのシャロウを使って、植木鉢の植え替えをしているようです。槌を広げてもお掃除が楽なので、安心です。
プランターとして

底に穴を開けて水はけをよくしたら、こんな風に直接植物を植えることも可能です。カラフルなタブトラッグスで、家庭菜園が楽しくなりそうです。
キッチンアイテムとして♪
ボウルのように

こちらはミクロタブをボウルのように使っているアイデアです。
タブトラッグスは、アメリカの食品医薬品局の安全基準を満たしています。日本の玩具安全基準も満たしています。ですから、このように食品をそのまま入れても安全です。
ナッツ入れに

手のひらサイズのミクロタブは、ナッツを入れるのにもぴったりです。お家でくつろぐ晩酌のお供に。
スナックを入れて

子どもたちのためには、おやつを入れてもいいですね。
パーティーでも

ミクロサイズはお値段も手頃なので、いくつか集めてパーティーに使っても素敵です。軽く、スタッキングもできるので、屋外でのパーティーでも活躍してくれそうですね。
ヴィヴィッドなスカイブルーとイエローのタブトラッグスが、ハッピー気分を盛り上げてくれます。
シャンパンクーラーとして

ゴム製のタブトラッグスは、氷を入れても大丈夫。パーティーや飲み会のときに、シャンパンクーラーとしても使えます。
アウトドアでビールクーラーに


こちらはInstagramで見つけたアイデアです。アウトドアでもタブトラッグスは使えます。氷を入れて、ビールをたっぷり冷やしていますね。スポーツ観戦やキャンプのときなどにも活躍してくれそうです。
子ども部屋の収納アイテムとして♪
カラフルな色で子ども部屋を明るく

タブトラッグスは、軽くて持ち運びもしやすいので、子ども部屋の収納アイテムにもぴったりです。
たくさんのカラーの中から、インテリアに合わせた色を選ぶことができるところも嬉しいですね。
シェルフに入れて

こちらも、ボックスシェルフにタブトラッグスを入れているアイデアです。それぞれにお手製のラベルをつけて、何がどこに入っているのかわかりやすく収納しています。
カラーバリエーションが豊富なタブトラッグスなので、こんな風に色別にアイテムを分けることもできますね。
ブロックや積み木入れに
色やサイズで収納するアイテムを大まかに分類すると、子どもでもお片づけが簡単になりますね。バケツ型もシャロウ型も、開口部が大きいタブトラッグスは、子ども部屋の収納アイテムにぴったりです。
ベッドの下にはシャロウが便利

浅型のシャロウは、ベッド下のスペースに最適です。
こちらは女の子のお部屋。お部屋のインテリアに合わせてレッドのシャロウを3つ並べています。
男の子のベッドにも

こちらは男の子のお部屋です。ブルーのシャロウをベッドの下に並べてブロックなどを収納しています。遊ぶときには、引き出すだけでOK。開口部が広いので、お片づけも簡単です。
おもちゃ入れに

こちらはピンクのタブトラッグスをオモチャ入れとして使っているアイデアです。別売りのフタをつけると、中のごちゃつきを隠すことができますね。
文房具の収納に

こちらはミクロタブを使ってデスク周りを整理しているアイデアです。文房具を入れるのにもぴったりのサイズですね。
子ども部屋以外での収納アイテムに♪
絵の具チューブに

タブトラッグスは、もちろん子ども部屋以外の場所でも収納アイテムとして活躍してくれます。
こちらはミクロタブに絵の具のチューブを収納しています。カラフルな色がアトリエに似合いますね。タブトラッグスに絵の具が付いても、簡単に洗い流せます。
ネジやクギに

こちらもミクロタブを使った収納アイデアです。ご覧のようにネジやクギを入れています。サイズ別、種類別に収納しているようですね。持ち運びのできるタブトラッグスなら、必要なときに必要な場所へすぐに持っていけますね。
ガレージでの収納に

こちらは、ガレージの収納シェルフにタブトラッグスを使っているアイデアです。タブトラッグス自体は軽いので、中に重いものを入れないように気をつければ、こんな風にシェルフの上段にも置くことができます。
ミニボール入れに

こちらはスポーツギアを収納しているシェルフにタブトラッグスを使っているアイデアです。ミニボールをたくさん収納しています。サッカーボールやバスケットボール、テニスボールなどの収納にも便利ですね。
掃除道具を

こちらは小さいサイズのシャロウに掃除グッズを入れているアイデアです。掃除をしたい場所への持ち運びも楽にできますね。
”たらい”としても、もちろん使うことができます。
タオルを入れて

こちらは、タブトラッグスにタオルやブラシを収納しているアイデアです。中に入れたモノが濡れることもないので、安心して置いておくことができますね。
バスグッズ

こちらはバス周りで使うあれこれを、タブトラッグスにまとめているアイデアです。スポンジやタオル、ブラシにシャンプー、石鹸…。バスグッズもいろいろありますが、ひとまとめにしておくと省スペースにもなりますね。
綿棒入れ

こちらはミクロタブに綿棒を収納しているアイデアです。ピンクのミクロタブが可愛いですね。
ペット用アイテムとして♪
フード用に

タブトラッグスはペット用のアイテムとしても人気があります。
こちらは、犬さんのフード用の器として活用しています。
お水入れに

こちらは大きめサイズのシャロウを、犬さんのお水入れに使っているアイデアです。こんなにビッグサイズでなくてもいいような気もしますが、もしかしたら、ほかにも多くの犬さんを飼っているのかもしれません。
ペットバスに

大きめサイズのタブトラッグスを、ペット用のバスタブとして使っているアイデアです。おとなしく洗われている犬さん。気持ちよさそうですね。
ドッグベッドに

こちらは、シャロウ型のタブトラッグスにクッションを入れて、ドッグベッドにしているアイデアです。この犬さんは、安心して、ぐっすり眠っていますね。
ヒツジさんにも

ヒツジさんは、ペット、という感じではありませんが、こちらもエサ入れとしてタブトラッグスを使っています。
ウマさんにも

ウマさんも、ペットにしている方は少ないと思いますが、エサ入れにタブトラッグスを使っています。ピンクでそろえて可愛い雰囲気に。
飼葉をすくっているスコップは、日本では未発売の「Feed Scoop」です。
そのほかの使い道♪
ランドリーバケツ

濡れた手で持っても滑りにくいタブトラッグス。ランドリーバケツとして使う場合も、しっかり持てるので安心です。
アウトドアに

スタッキング可能なタブトラッグスは車に積んでも省スペースで運ぶことができます。これからの季節、ピクニックやバーベキュー、キャンプなどのアウトドアのお供に。
ベビーバス?ベビープール?

タブトラッグスは、子どもたちの水遊びにも使えます。ベビーバスやベビープールとしても楽しんで。
ブランコ

こちらはユニークなアイデアです。丈夫なチェーンをつけて、タブトラッグスをブランコにしてしまいました!お母さんが乗っている写真もありましたので、かなりの強度です。
イギリス生まれです

タブトラッグス(TUBTRUGS)が誕生したのは、イギリスです。もともとは園芸用のバケツとして開発されました。ガーデニング大国ならではですね。
「TUBTRUGS」という名前は、造語です。「TUB(タブ)」は「たらい」や「桶」のことを指します。「TRUG(トラッグ)」は「園芸に使う木のカゴ」を指します。「TUBTRUGS」は、その両方を兼ね備えている製品です。
タブトラッグスの4つの特徴

1.環境に配慮したリサイクル可能な原料を使用
2.スタッキング可能なので、使わないときも場所をとらない
3.滑りにくい持ち手は濡れた手でもOK
4.軽く柔らかいので持ち運びにも便利
ゴリラ

タブトラッグスの最初のシリーズがこちらのゴリラです。色はブラックのみですが、サイズ展開は豊富です。
もともとの園芸用という目的のため、最初に誕生したタブトラッグスはシンプルなブラックのシリーズでした。そのため「オリジナル」シリーズとも呼ばれています。
画像は26リットルのMサイズです。
サイズ:直径38cm×高さ35cm(取っ手4.5cm含む)・底面直径28cm
1,620円
フレキシブル

タブトラッグスの人気を世界的にしたのが、こちらのフレキシブルシリーズです。全世界で1,000万個以上売れているそうです。
ヴィヴィッドなカラーが豊富に揃うバリエーションや、マイクロサイズからエクストララージまでのサイズ展開が人気の秘密です。
さらに、バケツ型のほかにシャロウと呼ばれるたらい型もあり、さまざまな使い道があるところも魅力です。
セスト

タブトラッグスの新しいシリーズは「Cesto(セスト)」。スペイン語で「カゴ」という意味があります。画像のように網目のあるバスケットです。
タブトラッグスの特徴は全て持ち合わせています。軽く柔らかいので持ち運びも楽にできます。
こちらは39リットルサイズ。ピスタチオ、ピンク、パープルの3色展開です。
サイズ:縦約40cm(持ち手9cm含む)×横(上部)約51cm(下部)約44cm×マチ約22cm
2,000円
セストSサイズ

こちらはセストのSサイズです。要領は約12リットルです。フレキシブルのSサイズに重ねると、深さが3.5cmちがうので、水切りにも使うことができます。
カラーはこちらのグラファイトのみになっています。
サイズ:直径34cm×高さ25cm(取っ手5cm含む)・底面の直径24cm
1,620円(税込)
ミクロタブ(Microtub)

こちらはタブトラッグス最小サイズのミクロタブ。手のひらにのる小さなタブトラッグスです。
内側には300ミリリットルまでのメモリが刻まれています。側面のロゴシールは、貼ったままでもオシャレな雰囲気です。
サイズ:直径9.5cm×高さ8.5cm
容量:約370ml
216円(税込)
タブグリーン

こちらはミクロタブを使ったハーブ栽培キットです。カラーによってセットされた種が違います。
バニラホワイトのミクロタブにはミント、コーヒー色にはイタリアンパセリがセットになっています。グリーンはバジル、レッドにはワイルドストロベリーがついています。
収穫後は、容器を小物入れなどに使うことができます。
648円(税込)
Sサイズ・14L

カラーはバラエティ豊かな15色展開です。(オリジナルのゴリラを含む)。こちらは「バニラ」。
サイズ:直径34cm×高さ28cm(取っ手4.5cm含む) ・底面直径25cm
容量:14リットル
1,296円(税込)
Mサイズ・26L

こちらのMサイズは「ピスタチオ」という名前の色で