IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > タオル掛け、もっと使ってみて!絶対に真似してほしい活用術まとめ

タオル掛け、もっと使ってみて!絶対に真似してほしい活用術まとめ

2016年3月6日8326 Views

100均などで売っているタオル掛け。タオル掛けといいながらも実は収納グッズとしても大活躍してくれます!目的にあったタオル掛けを使えばさまざまな収納や使い方を楽しむことができます。そのアイデア術をぜひご参考にしてみてください♪

収納アイテムとして活用

スリッパを隠す収納

Shoesbox pic7

出典: www.proud-web.jp

写真のように靴箱の扉の裏手にタオル掛けを取り付けるとスリッパをかけることができます。
靴箱の扉裏は意外とスペースがあるので有効活用したいですよね。

急な来客が来た際でもこれならサッとスリッパを出せますし、外に出しておかなくていいので玄関もスッキリです。

お鍋の蓋を収納

Enhanced buzz 16198 1345560555 5

出典: sunnyslifeinrehab.blogspot.jp

食器棚やキッチン収納の扉裏にタオル掛けをかけるだけで、お鍋の蓋を収納する事ができます。

意外と大きくて邪魔な蓋ってお鍋を買うごとに増えていき場所をとるので、このようにしまっておけばすぐに取り出せていいですよね。

小スペースで有効活用する

Img 7723 682x1024

出典: adiamondinthestuff.com

扉などの下にスペースがあった際はタオル掛けをつけるとハンガーなどを吊るすことができます。

小さい洗濯物などはこういった小スペースを活用するのもアイデアですよね。

傘の収納

4c0f400f4d8ee90552c271052e2b3d7c30ed6b22.47.1.12.2

出典: shop.plaza.rakuten.co.jp

梅雨の時期は傘の出番が多くなりますよね。
濡れたまましまうのは水滴なども気になるので、お家に帰ったらひとまず、傘をどこかにかけたいですよね。

玄関にタオル掛けを取り付けておけば家に帰ってすぐに壁に掛けることができるのでとっても便利。玄関も必要以上に濡れて汚れることがありません。

スプレーボトルを収納

洗面所の下のスペースってもったいないとおもったことありませんか。このようにタオル掛けをかけるとスプレータイプの洗剤などを引っ掛けて収納することができます。

奥にしまって取り出しにくい!という心配もないので頻繁に使うアイテムはこのようにかけておくとすぐに取り出せて時短効果にもなります。

バッグを収納

Enhanced buzz 13730 1345647466 5

出典: sunnyslifeinrehab.blogspot.jp

タオル掛けを取り付けてフックをかければ、かばんをつるして収納することができます。かばんはかさばりますし、積み重ねて収納すると形がくずれてしまいますよね。

型くずれすることなく、空いたスペースを活用すれば見た目もスッキリしてバッグも取りやすくなりますよ。

靴やサンダルをぶら下げ収納

40087336d83b8b3a26d9f73ddaf6835e83457142

出典: roomclip.jp

少し長めのタオル掛けなら写真のような靴をひっかけるハンガーをつければぶら下げ収納ができます。

このぶら下げる靴専用のハンガーは100均にも販売しているのでスペースさえ確保できればすぐに取り付けることができますよ。

アイロン台を収納

Img 7686 682x1024

出典: adiamondinthestuff.com

フックタイプのタオル掛けになんとアイロン台を引っ掛けて収納できます。

アイロン台ってかなりスペースがいるので収納場所にもこまりますよね。座ってかけるタイプのアイロン台だと、だいたいのものが足元“T字”になっていたりするので引っ掛けられます。

重みがあるのでしっかりと下地が入った壁に付けてくださいね。

脱いだ服をそのままかける

200 20

出典: www.lion-jimuki-shop.jp

バスタオルなど大きめのタオルを掛けるスタンドはタオル以外のあらゆるものを掛けることができます。

脱いだお洋服や乾ききっていない洗濯物などすぐに片付ける事ができないときに便利ですよね。床に置いてしまうと足の踏み場がなくなってしまうのでこういうのがあるといいかもしれません。

キッチンペーパーを収納

Img64578290

出典: store.ponparemall.com

キッチンペーパーって意外と場所をとってかさばりますよね。けれど毎日使う物なのですぐ取れる場所に置いておきたいもの。

キッチンにかけれるタオル掛けなら応用してキッチンペーパーもかけることができます。これならすぐに取れるので毎日お料理する主婦には嬉しいです。

絵本が落ちるのを防ぐ

01b1d1ec s

出典: livedoor.blogimg.jp

壁などの狭い隙間に飾っている絵本は支えがないとすぐにパタンと床に落ちてしまいます。

落ちるたびにイライラしてしまいますよね。これなら落ちることはありませんし、すぐにお片付けもできそうです。お気に入りの絵本を置いてあげるとお子さんが自ら片付けてくれそうですよね。

タオルをまとめて収納

42227d8da7a255293be5001c11eec7f0

出典: blog.goo.ne.jp

タオル掛けにタオルを収納しています♪
一枚のタオルをかけるのではなくてタオルをまとめて収納。

タオル掛けの棒を横につけるのではなく、縦に取り付けることでこんなに沢山のタオルを入れて置く事ができます。
取り出すのも簡単ですし、ホテルにありそうなかんじですよね。

ファブリック+タオル掛け

Book+sling+sew+liberated

出典: www.rookblog.com

写真のようにファブリックをかけると、雑誌や新聞なども入れることができます。

オシャレなファブリックにすればインテリアとしても引き立ちますよね!子ども部屋などに取り付けてあげるのもいいかもしれません♪

かご+タオル掛け

Enhanced buzz 11422 1345577560 2

出典: sunnyslifeinrehab.blogspot.jp

洗面所などにタオル掛けとフックをつけかごを取り付けると、その中にリネンのものや洗剤などありとあらゆるアイテムが収納できます。

たくさん取り付ければ収納力アップ。写真のように6つぐらいあると、名前をつけて一人一人の家族のものにわけたりして収納するのもいいですよね。

お皿やまな板を立てかけるアイデアにも

Enhanced buzz 30278 1345433555 5

出典: sunnyslifeinrehab.blogspot.jp

細めのタオル掛けならばこのような事もできます。
縦で収納したいまな板や大きめのお皿、オーブンプレートなどは写真のように奥と手前に二つ取り付けると倒れずに収納することができます。

取り出すのも簡単でどこに何を置いているのかが一目でわかるのがいいですよね。

インテリアアイテムとして活用する

アート作品のように活用する

120702ecth02

出典: www.roomie.jp

こちらはタオル掛けに太めの紐を巻き付けておもりをつけ、アート作品のようにしています。

洗面所がこのような雰囲気だととてもオシャレですよね。
紐はお好みの色で作ることができるので、オリジナリティを出せそうです。

ファッションアイテムを見せる収納として使う

48c7909136e45b6d860b8e2ebe20115b2008d3eb.47.1.12.2

出典: shop.plaza.rakuten.co.jp

アクセサリーやストール、サングラスにハットまでさまざまなものを掛けることができます。

細々したものは箱にいれていると取り出しにくかったり、すぐになくしてしまったりするので、写真のように壁にかけておけばいつでもすぐにつけたい物を手にする事ができますね。

子どもの作品を飾る

Blog2

出典: brooksandjill.blogspot.jp

保育園や幼稚園に行くお子さんをおもちのご家庭ではお子さんが作った作品が増えていきますよね。

捨てるに捨てられない沢山の力作達は写真のように長めのタオル掛けを選んで飾ってあげてください。壁一面が美術館のように早変わり♪お子さんの創作意力もさらにアップしそうです。

スリッパを隠す収納

Shoesbox pic7

出典: www.proud-web.jp

写真のように靴箱の扉の裏手にタオル掛けを取り付けるとスリッパをかけることができます。
靴箱の扉裏は意外とスペースがあるので有効活用したいですよね。

急な来客が来た際でもこれならサッとスリッパを出せますし、外に出しておかなくていいので玄関もスッキリです。

お鍋の蓋を収納

Enhanced buzz 16198 1345560555 5

出典: sunnyslifeinrehab.blogspot.jp

食器棚やキッチン収納の扉裏にタオル掛けをかけるだけで、お鍋の蓋を収納する事ができます。

意外と大きくて邪魔な蓋ってお鍋を買うごとに増えていき場所をとるので、このようにしまっておけばすぐに取り出せていいですよね。

小スペースで有効活用する

Img 7723 682x1024

出典: adiamondinthestuff.com

扉などの下にスペースがあった際はタオル掛けをつけるとハンガーなどを吊るすことができます。

小さい洗濯物などはこういった小スペースを活用するのもアイデアですよね。

傘の収納

4c0f400f4d8ee90552c271052e2b3d7c30ed6b22.47.1.12.2

出典: shop.plaza.rakuten.co.jp

梅雨の時期は傘の出番が多くなりますよね。
濡れたまましまうのは水滴なども気になるので、お家に帰ったらひとまず、傘をどこかにかけたいですよね。

玄関にタオル掛けを取り付けておけば家に帰ってすぐに壁に掛けることができるのでとっても便利。玄関も必要以上に濡れて汚れることがありません。

スプレーボトルを収納

洗面所の下のスペースってもったいないとおもったことありませんか。このようにタオル掛けをかけるとスプレータイプの洗剤などを引っ掛けて収納することができます。

奥にしまって取り出しにくい!という心配もないので頻繁に使うアイテムはこのようにかけておくとすぐに取り出せて時短効果にもなります。

バッグを収納

Enhanced buzz 13730 1345647466 5

出典: sunnyslifeinrehab.blogspot.jp

タオル掛けを取り付けてフックをかければ、かばんをつるして収納することができます。かばんはかさばりますし、積み重ねて収納すると形がくずれてしまいますよね。

型くずれすることなく、空いたスペースを活用すれば見た目もスッキリしてバッグも取りやすくなりますよ。

靴やサンダルをぶら下げ収納

40087336d83b8b3a26d9f73ddaf6835e83457142

出典: roomclip.jp

少し長めのタオル掛けなら写真のような靴をひっかけるハンガーをつければぶら下げ収納ができます。

このぶら下げる靴専用のハンガーは100均にも販売しているのでスペースさえ確保できればすぐに取り付けることができますよ。

アイロン台を収納

Img 7686 682x1024

出典: adiamondinthestuff.com

フックタイプのタオル掛けになんとアイロン台を引っ掛けて収納できます。

アイロン台ってかなりスペースがいるので収納場所にもこまりますよね。座ってかけるタイプのアイロン台だと、だいたいのものが足元“T字”になっていたりするので引っ掛けられます。

重みがあるのでしっかりと下地が入った壁に付けてくださいね。

脱いだ服をそのままかける

200 20

出典: www.lion-jimuki-shop.jp

バスタオルなど大きめのタオルを掛けるスタンドはタオル以外のあらゆるものを掛けることができます。

脱いだお洋服や乾ききっていない洗濯物などすぐに片付ける事ができないときに便利ですよね。床に置いてしまうと足の踏み場がなくなってしまうのでこういうのがあるといいかもしれません。

キッチンペーパーを収納

Img64578290

出典: store.ponparemall.com

キッチンペーパーって意外と場所をとってかさばりますよね。けれど毎日使う物なのですぐ取れる場所に置いておきたいもの。

キッチンにかけれるタオル掛けなら応用してキッチンペーパーもかけることができます。これならすぐに取れるので毎日お料理する主婦には嬉しいです。

絵本が落ちるのを防ぐ

01b1d1ec s

出典: livedoor.blogimg.jp

壁などの狭い隙間に飾っている絵本は支えがないとすぐにパタンと床に落ちてしまいます。

落ちるたびにイライラしてしまいますよね。これなら落ちることはありませんし、すぐにお片付けもできそうです。お気に入りの絵本を置いてあげるとお子さんが自ら片付けてくれそうですよね。

タオルをまとめて収納

42227d8da7a255293be5001c11eec7f0

出典: blog.goo.ne.jp

タオル掛けにタオルを収納しています♪
一枚のタオルをかけるのではなくてタオルをまとめて収納。

タオル掛けの棒を横につけるのではなく、縦に取り付けることでこんなに沢山のタオルを入れて置く事ができます。
取り出すのも簡単ですし、ホテルにありそうなかんじですよね。

ファブリック+タオル掛け

Book+sling+sew+liberated

出典: www.rookblog.com

写真のようにファブリックをかけると、雑誌や新聞なども入れることができます。

オシャレなファブリックにすればインテリアとしても引き立ちますよね!子ども部屋などに取り付けてあげるのもいいかもしれません♪

かご+タオル掛け

Enhanced buzz 11422 1345577560 2

出典: sunnyslifeinrehab.blogspot.jp

洗面所などにタオル掛けとフックをつけかごを取り付けると、その中にリネンのものや洗剤などありとあらゆるアイテムが収納できます。

たくさん取り付ければ収納力アップ。写真のように6つぐらいあると、名前をつけて一人一人の家族のものにわけたりして収納するのもいいですよね。

お皿やまな板を立てかけるアイデアにも

Enhanced buzz 30278 1345433555 5

出典: sunnyslifeinrehab.blogspot.jp

細めのタオル掛けならばこのような事もできます。
縦で収納したいまな板や大きめのお皿、オーブンプレートなどは写真のように奥と手前に二つ取り付けると倒れずに収納することができます。

取り出すのも簡単でどこに何を置いているのかが一目でわかるのがいいですよね。

アート作品のように活用する

120702ecth02

出典: www.roomie.jp

こちらはタオル掛けに太めの紐を巻き付けておもりをつけ、アート作品のようにしています。

洗面所がこのような雰囲気だととてもオシャレですよね。
紐はお好みの色で作ることができるので、オリジナリティを出せそうです。

ファッションアイテムを見せる収納として使う

48c7909136e45b6d860b8e2ebe20115b2008d3eb.47.1.12.2

出典: shop.plaza.rakuten.co.jp

アクセサリーやストール、サングラスにハットまでさまざまなものを掛けることができます。

細々したものは箱にいれていると取り出しにくかったり、すぐになくしてしまったりするので、写真のように壁にかけておけばいつでもすぐにつけたい物を手にする事ができますね。

子どもの作品を飾る

Blog2

出典: brooksandjill.blogspot.jp

保育園や幼稚園に行くお子さんをおもちのご家庭ではお子さんが作った作品が増えていきますよね。

捨てるに捨てられない沢山の力作達は写真のように長めのタオル掛けを選んで飾ってあげてください。壁一面が美術館のように早変わり♪お子さんの創作意力もさらにアップしそうです。

コツ・ポイント

いかがでしたか。まだまだアイデア次第でタオル掛けの使い方のバリエーションは増えそうです。100均で手軽に買えるタオル掛けなのでぜひ利用してアイデア収納を楽しんでみてください。

この記事に関係する

  • 注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。
    注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
    あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
  • 今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
    今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
  • 水漬けパスタがおいしいと話題。もちもち食感にハマる人続出中
    水漬けパスタがおいしいと話題。もちもち食感にハマる人続出中

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us