IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > クリスマスイルミネーションを自宅にも。飾り方を紹介

クリスマスイルミネーションを自宅にも。飾り方を紹介

2017年3月31日3369 Views

日本でも個人宅をイルミネーションする人が増えてきました。年々、少しずつライトを増やしていき、気がつけば自分の家が有名な観光スポットになっていた!なんてことにもなるかも?クリスマスハウスにはしたくないけど、ちょっとライトアップしてみたい方の参考にしたいアイデアのご紹介。

家のイルミネーションに挑戦♪

きれいなイルミネーションをしている家を見ると、今年こそやりたいなぁ~と思いつつ、いったいどのライトを使ったら、あんなふうになるのか?と悩んでしまいます。まずは、こんな感じのライトアップから初めてみるのはどうでしょうか?

こちらは海外のお宅のイルミネーション。とっても凝ってますが、4つのタイプのイルミネーションライトを使って真似できちゃいます!初めてイルミネーションをする方に、シンプルだけど絶対外さない参考にしたいイルミネーションです♪

用意するもの①ストレートタイプのライト

51umt1b4ssl. sy355

出典: www.amazon.co.jp

ストレートタイプのイルミネーションライトで、植栽や窓の周り、リースなどにを飾ります。連結コネクターで延長可能なものがほとんどなので、必要な長さ分用意します。

用意するもの②つらら(カーテン)タイプのライト

Itemimg 589 1

出典: adwecs.jp

つららタイプのイルミネーションライトで、屋根やベランダの手すりなどをライトアップします。

用意するもの③オブジェクト

954 361

出典: illumi-style.com

トナカイやソリのオブジェクトが販売されています。電源式以外にも、置く場所を選ばない乾電池式もあります。モチーフもいろいろありますので、お家にピッタリのものを探してみてくださいね♪

用意するもの④モチーフライト

58137180

出典: item.rakuten.co.jp

参考のお宅の写真では、屋根に乗せているのが、モチーフライトです。サンタやスノーマンなど、かわいいモチーフがたくさんありますよ♪

植栽やフェンスへの取付け方の基本

こちらの動画でイルミネーションの設置方法の基本をマスターしたら、いざ実践です!

部分部分で見てみると、少し飾り方がわかってきますよね。
意外に自分でも出来そうな気がしてきませんか?あとは、お財布との相談ですね!
ポイントは電球の色を合わせることで、統一感のある大人なイメージに仕上がります♪
もちろん、電球の数を多くしたり、色をカラフルにして、楽しくしても良いですね。

参考にしたい!室外イルミネーション例

一般的なクリスマスイルミネーションと少し差別化できそうな3つのアイデア。

季節を問わず楽しめる飾り付け

シンプルなイルミネーションライトを木に回して、ソーラーライト型のランタンを吊るしています。これなら、クリスマスシーズンが終わっても、季節問わず楽しめますね♪

ランタンでアジア風イルミネーション

少し趣向を変えてランタンを飾ってみるのはいかがでしょうか?クリスマスのイルミネーションが輝く中、この個性的なランタンのイルミネーションは、逆に素敵に目立つ事間違いなしですね!ギラギラ感がなく、ほっこりした感じがよいですね。

極めつけはお家プロジェクトマッピング?

今流行りのプロジェクトマッピングでイルミネーション!家庭用の屋外投影機を使って、簡単設置するだけでインパクトのあるイルミネーションを。こちらは決まったデザインしか投影出来ないタイプのものですが、これからもっと家庭用の凄いプロジェクターが商品が出てきそうですね!

購入サイトへ

室内も素敵にイルミネーション!

マンションやアパートだと、外にイルミネーションできなかったりしますし、室外も良いですけど部屋の中も楽しみたいですよね!簡単にセンスの光るアイデアのご紹介。

ロマンチックなシアーカーテン越しの光

シアーカーテン越しのライトは最強にかわいいです!窓辺なら、ソーラータイプも使えるので、一石二鳥です。外だけじゃなく、家の中も楽しめるので、おすすめです。

くるくるっと束ねで光るリース

フェアリーライト等を使って作れば、シンプルだけどかなり素敵なリースができちゃいますね!

壁にクリスマスツリー

クリスマスツリーがなくても、これがあれば十分のクリスマスの雰囲気でます。シンプルなので、写真のようにオフィスなどでも使って良いですね。

キャンバスを使って光るアート

こちらは、キャンバスに穴をあけ、イルミネーションライトを差し込むだけでできます。ライトと素材が密着しているので、LEDなど熱を持たないタイプのライトを使ってくださいね。

光るクリスマスギフトBOX

ワイヤーで箱を作って、オーナメントと一緒にライトも入れてリボンでラッピング♪ツリーの下に飾っても良いですね!

投影機で光の洪水

こんな投影機を購入してみるのも良いですね♪

61v9lcs 76l
出典:  www.amazon.co.jp

部屋 イルミネーシン 別世界 景色 光 輝く 満天 星空 キレイ 幻想 癒し ムード 投影 機 (星空)

¥2,480 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp

気になる電気代。3つの節約のポイント

最後にやっぱり電気代が怖い……ですよね。
ライトによっては、1000W以上もするものもあります。購入前には、消費電力もチェックを忘れずに!その他で試したい節約対策として、この3つを押さえてみてください。

その1 LEDライトを使う

LEDライトと通常の電球では、電気代が倍違います。また電球自体のライフサイクルもLEDの方が、断然長持ちです。これから購入する人は、LEDライトはマストです!
LEDの青白い発色ではなく、もっと温かい色が欲しい方は、「電球色」タイプを選んで代用してみてください。

その2 デジタルタイマーで点灯・消灯時間を管理

どうしても、毎日点灯・消灯は面倒だったりもします。ついつい消し忘れなどもありますよね。それを避けるのにもデジタルタイマーの設置がおすすめ!また最近はコントローラー付LEDイルミネーションライトもありますので、購入の際はチェックしてみてください。

4182ezwrntl
出典:  www.amazon.co.jp

オーム電機(OHM) S-OCDSTM7A [防雨型 光センサータイマーコンセント 700W]

¥1,980 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp

その3 ソーラーライトを併用する

最近はかわいいガーデン用のソーラーライトがたくさんあります。ソーラーライトならば、勝手に充電して暗くなると点灯してくれますし、何といっても電気代の節約になります!ソーラーライトを併用することを計画にいれ、上手に配置したいですね。イルミネーションを消灯後も、柔らかいソーラーライトの光がまた違った雰囲気を出してくれます!

616qznyzwul
出典:  www.amazon.co.jp

Fuloon 10M 80灯 スター 庭園ガーデンライト ロープライト 自動点灯 イルミネーション「6色選べる」 クリスマス、パーティー、結婚式 (イエロー)

¥1,920 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp

きれいなイルミネーションをしている家を見ると、今年こそやりたいなぁ~と思いつつ、いったいどのライトを使ったら、あんなふうになるのか?と悩んでしまいます。まずは、こんな感じのライトアップから初めてみるのはどうでしょうか?

こちらは海外のお宅のイルミネーション。とっても凝ってますが、4つのタイプのイルミネーションライトを使って真似できちゃいます!初めてイルミネーションをする方に、シンプルだけど絶対外さない参考にしたいイルミネーションです♪

用意するもの①ストレートタイプのライト

51umt1b4ssl. sy355

出典: www.amazon.co.jp

ストレートタイプのイルミネーションライトで、植栽や窓の周り、リースなどにを飾ります。連結コネクターで延長可能なものがほとんどなので、必要な長さ分用意します。

用意するもの②つらら(カーテン)タイプのライト

Itemimg 589 1

出典: adwecs.jp

つららタイプのイルミネーションライトで、屋根やベランダの手すりなどをライトアップします。

用意するもの③オブジェクト

954 361

出典: illumi-style.com

トナカイやソリのオブジェクトが販売されています。電源式以外にも、置く場所を選ばない乾電池式もあります。モチーフもいろいろありますので、お家にピッタリのものを探してみてくださいね♪

用意するもの④モチーフライト

58137180

出典: item.rakuten.co.jp

参考のお宅の写真では、屋根に乗せているのが、モチーフライトです。サンタやスノーマンなど、かわいいモチーフがたくさんありますよ♪

こちらの動画でイルミネーションの設置方法の基本をマスターしたら、いざ実践です!

部分部分で見てみると、少し飾り方がわかってきますよね。
意外に自分でも出来そうな気がしてきませんか?あとは、お財布との相談ですね!
ポイントは電球の色を合わせることで、統一感のある大人なイメージに仕上がります♪
もちろん、電球の数を多くしたり、色をカラフルにして、楽しくしても良いですね。

一般的なクリスマスイルミネーションと少し差別化できそうな3つのアイデア。

季節を問わず楽しめる飾り付け

シンプルなイルミネーションライトを木に回して、ソーラーライト型のランタンを吊るしています。これなら、クリスマスシーズンが終わっても、季節問わず楽しめますね♪

ランタンでアジア風イルミネーション

少し趣向を変えてランタンを飾ってみるのはいかがでしょうか?クリスマスのイルミネーションが輝く中、この個性的なランタンのイルミネーションは、逆に素敵に目立つ事間違いなしですね!ギラギラ感がなく、ほっこりした感じがよいですね。

極めつけはお家プロジェクトマッピング?

今流行りのプロジェクトマッピングでイルミネーション!家庭用の屋外投影機を使って、簡単設置するだけでインパクトのあるイルミネーションを。こちらは決まったデザインしか投影出来ないタイプのものですが、これからもっと家庭用の凄いプロジェクターが商品が出てきそうですね!

マンションやアパートだと、外にイルミネーションできなかったりしますし、室外も良いですけど部屋の中も楽しみたいですよね!簡単にセンスの光るアイデアのご紹介。

ロマンチックなシアーカーテン越しの光

シアーカーテン越しのライトは最強にかわいいです!窓辺なら、ソーラータイプも使えるので、一石二鳥です。外だけじゃなく、家の中も楽しめるので、おすすめです。

くるくるっと束ねで光るリース

フェアリーライト等を使って作れば、シンプルだけどかなり素敵なリースができちゃいますね!

壁にクリスマスツリー

クリスマスツリーがなくても、これがあれば十分のクリスマスの雰囲気でます。シンプルなので、写真のようにオフィスなどでも使って良いですね。

キャンバスを使って光るアート

こちらは、キャンバスに穴をあけ、イルミネーションライトを差し込むだけでできます。ライトと素材が密着しているので、LEDなど熱を持たないタイプのライトを使ってくださいね。

光るクリスマスギフトBOX

ワイヤーで箱を作って、オーナメントと一緒にライトも入れてリボンでラッピング♪ツリーの下に飾っても良いですね!

こんな投影機を購入してみるのも良いですね♪

61v9lcs 76l
出典:  www.amazon.co.jp

部屋 イルミネーシン 別世界 景色 光 輝く 満天 星空 キレイ 幻想 癒し ムード 投影 機 (星空)

¥2,480 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp

最後にやっぱり電気代が怖い……ですよね。
ライトによっては、1000W以上もするものもあります。購入前には、消費電力もチェックを忘れずに!その他で試したい節約対策として、この3つを押さえてみてください。

LEDライトと通常の電球では、電気代が倍違います。また電球自体のライフサイクルもLEDの方が、断然長持ちです。これから購入する人は、LEDライトはマストです!
LEDの青白い発色ではなく、もっと温かい色が欲しい方は、「電球色」タイプを選んで代用してみてください。

どうしても、毎日点灯・消灯は面倒だったりもします。ついつい消し忘れなどもありますよね。それを避けるのにもデジタルタイマーの設置がおすすめ!また最近はコントローラー付LEDイルミネーションライトもありますので、購入の際はチェックしてみてください。

4182ezwrntl
出典:  www.amazon.co.jp

オーム電機(OHM) S-OCDSTM7A [防雨型 光センサータイマーコンセント 700W]

¥1,980 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp

最近はかわいいガーデン用のソーラーライトがたくさんあります。ソーラーライトならば、勝手に充電して暗くなると点灯してくれますし、何といっても電気代の節約になります!ソーラーライトを併用することを計画にいれ、上手に配置したいですね。イルミネーションを消灯後も、柔らかいソーラーライトの光がまた違った雰囲気を出してくれます!

616qznyzwul
出典:  www.amazon.co.jp

Fuloon 10M 80灯 スター 庭園ガーデンライト ロープライト 自動点灯 イルミネーション「6色選べる」 クリスマス、パーティー、結婚式 (イエロー)

¥1,920 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp

コツ・ポイント

いかかでしたか?イルミネーションライトがあるだけで、テンションがあがりますよね。毎年少しずつ変化させ増やしていくような計画にすると、初めやすいですよね。まずは、イルミネーション案を考えて、上手にエコしながら素敵に彩ってください♪漏電・防水対策も忘れずに!

この記事に関係する

  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
  • image
    2023年に日本で暗号資産を利用する3つの方法
  • ミームコインのアツいバトル。柴ミーム、AI ドージ、ドージコイン、勝利は誰の手に?
    ミームコインのアツいバトル。柴ミーム、AI ドージ、ドージコイン、勝利は誰の手に?
  • コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
    コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
  • 金融市場における規制の変化とゴールド取引への影響: 法的環境の変化への対応
    金融市場における規制の変化とゴールド取引への影響: 法的環境の変化への対応

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us