IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > インテリア > 巻くだけで完成!「ロープバスケットDIY」で収納がおしゃれに♪

巻くだけで完成!「ロープバスケットDIY」で収納がおしゃれに♪

2017年3月27日11729 Views

最近話題のおしゃれな収納アイテム、「ロープバスケットDIY」はもう試しましたか?クルクルと巻くだけでおしゃれなバスケットを手作りすることができると、挑戦する方がたくさんいるんですよ。海外でも話題のDIYなので、手作りして収納インテリアに活用してみてください。

今人気の「ロープバスケットDIY」をご存知ですか?

今人気のロープバスケットDIYをご存知ですか?ロープを使って収納バスケットが手軽に作れると話題のDIYなんです。さらに、インテリアもセンスアップするので、こだわりのお部屋づくりにオススメのアイテムなんです。

海外でも人気のDIYなので、ぜひ挑戦してみましょう。作り方とアレンジアイデアをまとめてみたのでご紹介します。

クルクル巻くだけ♪ロープバスケットDIY

準備するもの

Ds diy ropebasket detail

出典: www.designsponge.com

・ロープ
・接着剤(木工用ボンドなど)
・ハサミ

(アレンジ用)
・刺繍糸など

作り方

Ds diy ropebasket step1

出典: www.designsponge.com

1. まずはバスケットの底から作っていきます。ロープをクルクルと丸めながら、接着剤でとめていきます。接着剤が乾くまでは、取れやすいの丁寧に取り扱ってくださいね。

底ができたら1度乾かすと、作業がしやすくなります。

Ds diy ropebasket step4

出典: www.designsponge.com

2. 底が作れたら、側面を巻いていきます。こちらも接着剤をつけながら丁寧に巻いていきます。空き瓶を型に使うと固定できるので作業がスムーズになります。

Ds diy ropebasket step5

出典: www.designsponge.com

3. ロープバスケットにアクセントを取り入れたいときは、巻きながらカラーの刺繍糸でアレンジを加えていきます。

Ds diy ropebasket step10

出典: www.designsponge.com

4. 最後は接着剤でしっかりとめて乾かします。外れやすいので、洗濯ばさみなどで挟むといいですよ。

しっかりと接着剤が乾燥したらできあがりです。

アクセントがステキなペン立てに♪

Ds diy ropebasket finished1

出典: www.designsponge.com

ピンクの刺繍糸がアクセントになってステキです。ペン立てに使ったり、ポットを入れて、花を飾ってもいいですね。

詳細ページ

手縫いで作るロープバスケットDIY

準備するもの

20140820 1521498

出典: hibilabo.jugem.jp

・ロープ
・刺繍糸(好きなカラーのもの)
・針
・ハサミ

作り方

20140820 1521505

出典: hibilabo.jugem.jp

1. ロープを巻きながら、刺繍糸を使って手縫いで形を作っていきます。隣のロープ同士を結びつけるようなイメージで縫い合わせます。

20140820 1521496

出典: hibilabo.jugem.jp

2. 刺繍糸はカラーを変えると、表情も変わりデザインを楽しめます。黄色とグレー、グリーンとブルーなど、お好きなカラーの組み合わせでDIYしてみてください。

遊び心を満喫♪

20140820 1521499

出典: hibilabo.jugem.jp

カラフルにデコレーションできる、刺繍糸を使ったロープバスケットは遊び心を満喫できます。グラデーションを取り入れたり、インテリアに合わせてアレンジしてみてください。

詳細ページ

ミシンで作るロープバスケットDIY

準備するもの

Diy rope bowl a pair and a spare 199 640x426

出典: apairandasparediy.com

・ロープ
・ミシン

作り方

Diy rope bowl a pair and a spare gemma patford 197 640x480

出典: apairandasparediy.com

1. ロープバスケットをミシンで縫っていきます。ジグザグ縫いを使ってロープを巻きながら縫い合わせていきます。

Diy rope bowl a pair and a spare gemma patford 192 640x479

出典: apairandasparediy.com

2. 底ができたら、横に寝かせて側面を縫っていきます。好きなサイズに縫いあがったらできあがりです。

大きなバスケットもらくらく♪

Diy rope bowl a pair and a spare 200 640x426

出典: apairandasparediy.com

ミシンを使ったロープバスケットは、大きなサイズのアイテムを作りたいときに便利です。小さいものはミシンを使うと縫いにくいので、手縫いがオススメ。

小物用は手縫いで、大きなものはミシンで。それぞれ試してみてください。

詳細ページ

マネしたい♪参考アレンジアイデア

取っ手をつけて

?format=1000w

出典: suzy-lou.com

基本の作り方がわかったら、ちょっとアレンジして取っ手をつけたロープバスケットDIYに挑戦してみてください。取っ手がアクセントになり、持ち運びにも便利なのでオススメです。

ポップなカラーで作られたバスケットは、華やかなインテリア空間を演出できます。

トレイに活用

Final11

出典: www.brit.co

ミニサイズのバスケットは、おもてなしトレイに活用してもいいですね。ロープバスケットに盛り付けられたフルーツやお菓子は特別感があります。パーティーに取り入れてみてください。

モノトーンで

6a00d8341c71c353ef019affdd0919970d 500wi

出典: eliseblaha.typepad.com

モノトーンでコーディネートすると、男前インテリアにぴったりなアイテムになります。麻のロープを使うと、ヴィンテージスタイル風にDIYできます。ロープの素材にもこだわると、お気に入りの収納スペースがつくれます。

照明器具につけると

Rope lamp vert1

出典: blog.etsy.com

ロープバスケットを照明器具につけると、こんな個性的なアイテムが手作りできます。

黄色のカラーは後からスプレーでペイントされています。ハイセンスな空間づくりに挑戦してみてはいかがでしょう?

ロープDIYでこんなアイテムも♪

ロープコースター

6a00d8358081ff69e201b7c734d229970b 800wi

出典: www.abeautifulmess.com

バスケットの作り方をアレンジすると、ロープでコースターもDIYできます。カフェタイムにぴったりのアイテムなので、ぜひロープバスケットと一緒に作ってみてください。

ロープラグも

Round rope mat

出典: www.completely-coastal.com

ロープを大きく広げると、ラグを手作りできちゃいます。ラグを作るときは太めのロープを使うといいですよ。

こちらもクルクルと巻くだけなので、インテリアのアクセントにDIYしてみてください。

収納インテリアに大活躍のロープバスケットDIY

ロープで作れるバスケットは、収納インテリアをおしゃれにきめてくれます。シンプルにロープだけで作ったり、カラーを取り入れてデザインを楽しんでもいいですね。オリジナルでアレンジを加えて、コーディネートにこだわってみてください。

作り方もかんたんに作れるものから、上級者向けのアイデアまでさまざまです。お好きな方法でロープバスケットDIYに挑戦してみてください。

今人気のロープバスケットDIYをご存知ですか?ロープを使って収納バスケットが手軽に作れると話題のDIYなんです。さらに、インテリアもセンスアップするので、こだわりのお部屋づくりにオススメのアイテムなんです。

海外でも人気のDIYなので、ぜひ挑戦してみましょう。作り方とアレンジアイデアをまとめてみたのでご紹介します。

準備するもの

Ds diy ropebasket detail

出典: www.designsponge.com

・ロープ
・接着剤(木工用ボンドなど)
・ハサミ

(アレンジ用)
・刺繍糸など

作り方

Ds diy ropebasket step1

出典: www.designsponge.com

1. まずはバスケットの底から作っていきます。ロープをクルクルと丸めながら、接着剤でとめていきます。接着剤が乾くまでは、取れやすいの丁寧に取り扱ってくださいね。

底ができたら1度乾かすと、作業がしやすくなります。

Ds diy ropebasket step4

出典: www.designsponge.com

2. 底が作れたら、側面を巻いていきます。こちらも接着剤をつけながら丁寧に巻いていきます。空き瓶を型に使うと固定できるので作業がスムーズになります。

Ds diy ropebasket step5

出典: www.designsponge.com

3. ロープバスケットにアクセントを取り入れたいときは、巻きながらカラーの刺繍糸でアレンジを加えていきます。

Ds diy ropebasket step10

出典: www.designsponge.com

4. 最後は接着剤でしっかりとめて乾かします。外れやすいので、洗濯ばさみなどで挟むといいですよ。

しっかりと接着剤が乾燥したらできあがりです。

アクセントがステキなペン立てに♪

Ds diy ropebasket finished1

出典: www.designsponge.com

ピンクの刺繍糸がアクセントになってステキです。ペン立てに使ったり、ポットを入れて、花を飾ってもいいですね。

準備するもの

20140820 1521498

出典: hibilabo.jugem.jp

・ロープ
・刺繍糸(好きなカラーのもの)
・針
・ハサミ

作り方

20140820 1521505

出典: hibilabo.jugem.jp

1. ロープを巻きながら、刺繍糸を使って手縫いで形を作っていきます。隣のロープ同士を結びつけるようなイメージで縫い合わせます。

20140820 1521496

出典: hibilabo.jugem.jp

2. 刺繍糸はカラーを変えると、表情も変わりデザインを楽しめます。黄色とグレー、グリーンとブルーなど、お好きなカラーの組み合わせでDIYしてみてください。

遊び心を満喫♪

20140820 1521499

出典: hibilabo.jugem.jp

カラフルにデコレーションできる、刺繍糸を使ったロープバスケットは遊び心を満喫できます。グラデーションを取り入れたり、インテリアに合わせてアレンジしてみてください。

準備するもの

Diy rope bowl a pair and a spare 199 640x426

出典: apairandasparediy.com

・ロープ
・ミシン

作り方

Diy rope bowl a pair and a spare gemma patford 197 640x480

出典: apairandasparediy.com

1. ロープバスケットをミシンで縫っていきます。ジグザグ縫いを使ってロープを巻きながら縫い合わせていきます。

Diy rope bowl a pair and a spare gemma patford 192 640x479

出典: apairandasparediy.com

2. 底ができたら、横に寝かせて側面を縫っていきます。好きなサイズに縫いあがったらできあがりです。

大きなバスケットもらくらく♪

Diy rope bowl a pair and a spare 200 640x426

出典: apairandasparediy.com

ミシンを使ったロープバスケットは、大きなサイズのアイテムを作りたいときに便利です。小さいものはミシンを使うと縫いにくいので、手縫いがオススメ。

小物用は手縫いで、大きなものはミシンで。それぞれ試してみてください。

取っ手をつけて

?format=1000w

出典: suzy-lou.com

基本の作り方がわかったら、ちょっとアレンジして取っ手をつけたロープバスケットDIYに挑戦してみてください。取っ手がアクセントになり、持ち運びにも便利なのでオススメです。

ポップなカラーで作られたバスケットは、華やかなインテリア空間を演出できます。

トレイに活用

Final11

出典: www.brit.co

ミニサイズのバスケットは、おもてなしトレイに活用してもいいですね。ロープバスケットに盛り付けられたフルーツやお菓子は特別感があります。パーティーに取り入れてみてください。

モノトーンで

6a00d8341c71c353ef019affdd0919970d 500wi

出典: eliseblaha.typepad.com

モノトーンでコーディネートすると、男前インテリアにぴったりなアイテムになります。麻のロープを使うと、ヴィンテージスタイル風にDIYできます。ロープの素材にもこだわると、お気に入りの収納スペースがつくれます。

照明器具につけると

Rope lamp vert1

出典: blog.etsy.com

ロープバスケットを照明器具につけると、こんな個性的なアイテムが手作りできます。

黄色のカラーは後からスプレーでペイントされています。ハイセンスな空間づくりに挑戦してみてはいかがでしょう?

ロープコースター

6a00d8358081ff69e201b7c734d229970b 800wi

出典: www.abeautifulmess.com

バスケットの作り方をアレンジすると、ロープでコースターもDIYできます。カフェタイムにぴったりのアイテムなので、ぜひロープバスケットと一緒に作ってみてください。

ロープラグも

Round rope mat

出典: www.completely-coastal.com

ロープを大きく広げると、ラグを手作りできちゃいます。ラグを作るときは太めのロープを使うといいですよ。

こちらもクルクルと巻くだけなので、インテリアのアクセントにDIYしてみてください。

ロープで作れるバスケットは、収納インテリアをおしゃれにきめてくれます。シンプルにロープだけで作ったり、カラーを取り入れてデザインを楽しんでもいいですね。オリジナルでアレンジを加えて、コーディネートにこだわってみてください。

作り方もかんたんに作れるものから、上級者向けのアイデアまでさまざまです。お好きな方法でロープバスケットDIYに挑戦してみてください。

コツ・ポイント

巻くだけで手軽に作れる、ロープバスケットDIYはいかがでしたか?ロープを使ったバスケットは、ハイセンスな収納インテリアを楽しめます。接着剤を使ったDIY方法は、はじめての方も挑戦しやすいアイデアです。お試しで、ぜひ作ってみてください。

この記事に関係する

  • あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
    あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
  • 注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。
    注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。
  • 揚げない、丸めないコロッケ!?「スコップコロッケ」が大ブーム
    揚げない、丸めないコロッケ!?「スコップコロッケ」が大ブーム
  • コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
    コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
  • 今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
    今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方

カテゴリ: インテリア, おもてなし, 手作り, 照明

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us