IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 手作りのメッセージカード。必ず喜ばれるかわいいアイディア集

手作りのメッセージカード。必ず喜ばれるかわいいアイディア集

2016年6月16日4631 Views

メッセージカードを手作りしてみませんか?ちょっとしたお礼や気持ちを伝えたいときに活躍するのがメッセージカード。近頃は、文房具店やカード屋さんはもちろん100円ショップでもおしゃれなメッセージカードを買うことができます。その他にも、手作りメッセージカードのつくり方などをご紹介しますので、ぜひチェックしてみてください。

誕生日にもらうとうれしいバースデーカード

タグ型

140331 10 800x533

出典: www.less-is-beautiful.com

タグ型のカードにリボンとビニールタイを付けて仕上げたメッセージカード。華やかでとってもかわいいカードですね。

メッセージカードにリボンを付けるときは、切り口をライターなどで炙りましょう。リボンのほつれを防ぐことができますよ。

ボタン

Il 570xn.478462451 ogsn

出典: www.etsy.com

カラフルなボタンを音符にして飾られたメッセージカード。ボタンのころんとした可愛らしさがすてきなカードです。何とも言えない立体感がポイントですね。

花の中にメッセージを書いて花束に

彩り豊かな春のお花チューリップをブーケのイメージでまとめたメッセージカードです。
花の裏側にメッセージを書くスペースがあるので個別に記入でき実用的です。寄せ書きのようにメッセージをまとめてプレゼントできますよ。

チューリップの全般的な花言葉は『思いやり』です。ぜひ、温かみのある素敵なメッセージを贈って下さい。

結婚式のカードは幸せいっぱいで

当日の予定をイラストでお知らせ

結婚式の式次第、イラスト付きで時間も予定もわかりやすいですね。結婚式は招待する側もされる側も当日は何かと忙しいですが、一生に一度の思い出をシャッターチャンスに収めたいでしょう。当日の予定を事前に知ることで、見通しが立ち、タイムロス無くスムーズに動けますね。

気遣いの感じられるアイデア溢れるウエディングカードです。

さりげなくメッセージを

出席して頂いた方への心ばかりのおもてなしに、さり気ないメッセージを添えてみてはいかがですか?

結婚式当日の主役は多忙で、招待客一人一人の近くへ伺うことがなかなか出来ません。登場するまでの待ち時間に、感謝の言葉などを添えておくと会話のきっかけにもなりますね。

おしゃれなデザインの手作りメッセージカード

飛び出す吹き出し

カードの土台から、メッセージを吹き出しに乗せてあえて飛び出させたメッセージカード。リップマークがとっても可愛くて、少し色気も感じるカードです。リップマークだけでなく、動物などのイラストやシールを貼っても応用できますね♪

名前入りスタンプ

名前が入ったスタンプを署名代わりにぺたり。これならたくさんのひとにメッセージカードを贈りたい時にもお手軽♪名前入りのスタンプを探したりオーダーメイドをするのもいいですし、この機会に消しゴムを彫刻刀で掘った消しゴムハンコづくりにトライしてみるのも楽しそう♪

あえて違う素材の紙を使って

こちらのメッセージカードは、あえて違った素材の紙を使っています。同じハートでも使われている素材によってまったく違うものに見えますね。ユニークで遊び心のあるデザインです。

レースに刺繍

こちらのメッセージカードは超上級者向けですが、とっても可愛いのでご紹介します。なんと、レースにメッセージを直接刺繍しているから驚き!レースの透け感が何とも言えない可愛さのメッセージカードです。レースを袋状にして、中にドライフラワーを仕込む、上品で素敵なカードですね。

ディズニーでかわいいメッセージを

招待状返信アートがこんなにかわいい

年々、結婚式やパーティーなどの招待状への返信方法が進化しています。その名も『招待状変身アート』。アートと呼ぶに相応しいほどクオリティーの高いモノも多いのです。

世界中で人気のディズニーキャラクター、その中で最も有名なミッキー&ミニーはウェディングにピッタリのカップルですね。ラブラブ感満載のデザインアートは、受け取る側もきっと喜んでくれるでしょう。

プリンセスのメッセージにうっとり

フワッと膨らんだ蜂の巣をモチーフとしたハニカムドレスをまとうプリンセスは、女の子から大人の女性まで、多くの支持を持つ理想のシルエットです。プリンセスハニカムカードはディズニーアニメのヒロインばかり。小さな女の子なら見るだけでテンションも高くなりそうですね。

ぜひ、お誕生日やクリスマスなどにプレゼントと共に贈ってみませんか?

大切な彼氏には愛を込めて

フェルト

Il 570xn.366216298 cupl

出典: www.etsy.com

フェルトで作ったモチーフを、刺繍糸で縫いつけたメッセージカード。フェルトのやわらかくてやさしい雰囲気が、女の子らしくてキュートなメッセージカードです。縫い付けるのが不安な人は、接着剤でそのままぺたりと貼りつけてしまってもOK◎

蛇腹を使った飛び出す仕掛け

Large

出典: weheartit.com

蛇腹折りでつくったバネで、箱を開けたら飛び出す仕掛けを作ることもできます。箱は手作りでもいいですし、マッチ箱などでもOK。
メッセージは飛び出させる仕掛けに直接書いたり、別に小さなカードを仕込んだりと、やり方はいろいろ♪

あると便利!100均で買えるサブグッズ

マスキングテープ

Dekorumasute 40 1696 41 1

出典: store.shopping.yahoo.co.jp

無地のメッセージカードに無造作に貼るだけでも十分可愛くしてくれるマスキングテープは、メッセージカードを手軽に飾ることができる魔法のアイテム。
100均でも可愛いデザインのマスキングテープがたくさん売っているので、カードと併せてお気に入りのテープを探してみてはいかがでしょうか。

マスキングテープは、1種類のテープを上下のふちに飾るだけでも、カードの雰囲気を大きく変えてくれますよ。メッセージカードをアレンジするアイテムとしてはかなりお手軽です。ぜひチャレンジしてみてくださいね。

ピンキングはさみ

A91 i2

出典: amu-syugeibin.com

ピンキングはさみとは、刃が特殊な形をしているはさみで、その形は波型やギザギザ型などあらゆるタイプがあります。
カットするだけで簡単にデコレーションできるので、メッセージカードの雰囲気をさらに変えたい時におすすめのはさみです。

メッセージカードだけでなく、あらゆるものを簡単にデコレーションできるため、手軽に一風変わったアレンジをすることができます。

スタンプ

Img 0

出典: blogs.yahoo.co.jp

メッセージカードを飾る時にお手軽なスタンプも100均で♪

こちらの写真のように複数のデザインが1枚のシートになっているのが人気上昇中。使いたいものを切り取って使うタイプのスタンプです。
スタンプって、普通に買うと小さいものでも1デザイン100円~300円くらいしますから、それを考えるとかなりお得。

このタイプはひとつひとつが小さくデザインされているので、名刺サイズなど小さいカードを飾る時でも活躍してくれますよ。

もこもこペン

C0147830 15194099

出典: zakkabeans.exblog.jp

ペンで書いたところが立体的になるもこもこペン。手描きの文字も、ふっくら可愛くしてくれることで人気のペンです。

ただ、その特性上、細かいものは書けないので、小さなメッセージカードに書くのでしたら、タイトル(「Happy Birthday」や「Thank You」など)だけにするなどの工夫が必要です。
他にも、ハートやお花などのモチーフだけもこもこペンで描き飾るのもいいですね。

カラフルなペン

2014 10 02 color pen 01 thumbnail2

出典: kingpcfx.seesaa.net

100均では、こんなにたくさんのカラーペンがセットで売られていることも!これだけの色があれば、どんなイラストも描けそうです。

こういったセットになっているカラーペンは大体が水性なので、ビニール素材やワックスペーパーなど、ちょっと変わった素材のものに描きたい場合は、注意してくださいね。

色鉛筆

100

出典: santnore.com

イラストを描いたりとメッセージカードを飾ったりするのに役立ってくれる色鉛筆は、カラーペンに比べて優しい風合いが出せるのが魅力。
色鉛筆なら100均でも12~18色くらいのものが買えるので、メッセージカードをカラフルに仕上げたい人におすすめです。

シール

Image 488

出典: seiyagon.ti-da.net

メッセージカードを手軽に可愛くしたいなら、シールがおすすめ。100均のシールは、子どもが好きなキャラクターものなどのポップなデザインから、大人が楽しめるアンティーク風デザインまで、幅広い商品展開がされています。

ハロウィンやクリスマスなどに使える、季節のイベントデザインのシールもたくさん取り扱っているので、イベントメッセージカードを書きたい時はぜひ探してみてください。

レースペーパー

37654321 main

出典: bbbpotters-os.com

お菓子を載せたりするレースペーパーも、メッセージカードを飾るのに活躍してくれます。メッセージカードの角にレースを合わせて貼るだけでも、とっても華やかで可愛いカードが作れますよ。

レースペーパーの色は大体白なので、メッセージカードは白以外のカラーを選びましょう。レースペーパーがパキッと映えるのは濃いカラーのカードですが、パステルカラーに合わせてもガーリーでキュートなカードを作ることができます。
使う予定のメッセージカードと合わせながら、ぴったりのデザインを探してみてくださいね。

リボン

5837

出典: yaplog.jp

メッセージカードを立体的に飾りたいなら、リボンがオススメ。無地のものでもリボンの質感が華やかに演出してくれます。

チェックやドットなどの柄物ならポップで可愛いメッセージカードに変身させてくれます。クリスマス柄などの絵柄が入っているものはそれだけでイベントメッセージカードに早変わり!

リボンは、マスキングテープやシール同様、お手軽にメッセージカードをアレンジするのにおすすめのアイテムです。

麻ひも

320 s10

出典: www.self-reform.com

メッセージカードを立体的に飾る時に活躍してくれる麻ひもも100均で買うことができます。

麻ひもといえば茶色くて地味なイメージを持つ方が多いと思いますが、こちらの写真のように可愛らしいカラーで着色された麻ひもも売っています。
麻ひもでリボンを結んでメッセージカードに貼ったり、リボンやマスキングテープと合わせてガーランドデザインを作ったりと、使い道は無限大。

キラリとセンスを光らせるのにおすすめの麻ひもを、あなたならどのように使いますか?

マスキングテープでカードをアレンジ

アルファベットスタンプ×マスキングテープ

アルファベットスタンプでメッセージを書き、その下を無造作にマスキングテープを貼っただけのメッセージカード。とてもシンプルですが、キラリとセンスが光っています。

フラッグガーランド

マスキングテープで作ったフラッグを糸に貼りつけてつくられたメッセージカード。カラフルなフラッグがとてもかわいいデザインです。

立体メッセージカード:基本の作り方

用意するものは以下の通りです。

・色画用紙などの、ある程度厚みのある紙
・はさみorカッター

素材として使う紙は、ある程度自立することができる厚みがある物を使ってください。

0.事前準備

Irogayousibara

出典: packageplaza-nogishop.jp

まずは、飛び出させたいモチーフを作ります。色画用紙などを使って、自由に作りましょう。サイズは、縦に折りたたんだ状態のメッセージカードの丈、半分~3分の2くらいが目安です。これを守らないと、カードをたたんだ時にはみ出してしまうので気を付けましょう。

大きなモチーフを作りたいのであれば、その分だけ台紙を大きくする必要があります。

次に、作ったモチーフに合わせたサイズで、カードの台紙を作ります。台紙は縦に半分に折っておきましょう。

1.飛び出す仕掛けをつくる

Paper craft card pop up 3d easy christmas trees card fun simple cute hand made gift tags tutorial kids special step+1 pine forest

出典: inspirationforhome.blogspot.jp

まずは、台紙に飛び出す仕掛けを作りましょう。こちらの写真を参考にして作業を進めてくださいね。

作り方はとっても簡単。
1.メッセージカードの台紙を縦に2つ折りにする。
2.飛び出させたい部分に縦に切り込みを入れる。(2つ折りにしたカードの折り線が中心になるように)
3.切り込みを入れた部分を内側に折り返す。

切り込みの長さは、飛び出させるモチーフの大きさに合わせて調整してください。モチーフが大きいのに土台が小さいと、カードを開いたときにきれいに飛び出さないので気を付けましょう。

2.仕掛けに、飛び出すモチーフを貼りつけたら、できあがり

Paper craft card pop up 3d easy christmas trees card fun simple cute hand made gift tags tutorial kids special step+2 pine forest

出典: inspirationforhome.blogspot.jp

次に、飛び出すモチーフを貼りつけます。先ほど作った飛び出す仕掛けに貼りつけてください。これでできあがりです!

こちらの画像は、雪と木がモチーフになった飾りですね。ピンキングはさみを使ってきれいに造形されています。

立体メッセージカード:応用編

今度は、横に開くメッセージカード「飛び出す3段ケーキ」を作ってみましょう。

用意するものは、ほぼ「基本の作り方」と同じです。

・色画用紙などの、ある程度厚みのある紙
・はさみorカッター

1.飛び出す仕掛けをつくる

Birthday christmas present gift card pop up 3d tutorial step by step easy simple craft christmas decoration fun step 1

出典: inspirationforhome.blogspot.jp

写真を参考にしながら、切り込みをいれていきます。
黒い実線は切り込みを入れる線、破線は折れ線です。

失敗しそうな方は、まずペンで印をつけてから切れ込みを入れましょう。

2.仕掛け部分を内側へ折り込む

Birthday christmas present gift card pop up 3d tutorial step by step easy simple craft christmas decoration fun step 3

出典: inspirationforhome.blogspot.jp

「基本の作り方」と同様に、切れ込みをいれた部分を内側へ折りこみます。すると、写真のように立体的なケーキが飛び出します。

この作り方では、「飛び出す仕掛け」そのものがモチーフになります。もちろん、そこに更に飾りをつけることもできます。

3.仕掛けを飾ったら、できあがり

Birthday christmas present gift card pop up 3d tutorial step by step easy simple craft christmas decoration fun step 4

出典: inspirationforhome.blogspot.jp

仕掛けを色画用紙やシールなどで飾ったらできあがりです。

こんなに可愛い飛び出すケーキのカードができました♪

簡単!飛び出すお花のメッセージカード

手作りの花束のメッセージ

150

あけてびっくりかわいいボックス

150

メッセージとともに贈る素敵ボックスの作り方

ボックスもボリューム満点

150

100均のメッセージカードは種類が豊富

贈り物に添えたり、借りたものを返す時にお礼の言葉を添えたりと、あらゆるシーンで活躍してくれるメッセージカード。大切なのは気持ちですが、「もっと心をこめたい」「もっと可愛くしてセンスを光らせたい」と考えている人もいるのではないでしょうか。
今回ご紹介するのは100均のメッセージカード。100円だけどあなどれない、可愛いメッセージカードがたくさんありますよ!

シンプル

Image 4ff0b

出典: daredemosakka.seesaa.net

あんまり可愛いすぎるものが苦手な人におすすめなのは、やっぱりシンプルなメッセージカード。

100均では、無地のメッセージカードも売っていますが、メッセージカードとしても使えるメモ帳もおすすめです。
薄く透け感のあるトレーシングペーパーのような素材でできたメモ帳や、クラフト紙でできたちょっと変わったメモ帳など、素材にこだわって作られたメモ帳なら安っぽく見えません。
シンプルなメッセージカードを探したい時は、ぜひメモ帳にも目を向けてみてください。

アニマル柄

11417456 727354214053208 1927208850 n

出典: tagsecond.com

アニマル柄が可愛いメッセージカードも100均で。
こちらのメッセージカードのモチーフはパンダ。のんびりころころしたパンダの可愛さが光る、ゆるかわデザイン。このデザインなら、子どもから大人まで幅広く使えそうです。

他にも、子どもが好きそうなポップで可愛いメッセージカードもあります。100均のメッセージカードでも、贈る相手やシーンに合わせて選べるのが嬉しいですね。

ガーリー

11240695 367201636811627 1468963636 n
10725204 371195176378934 1837848695 a
exxxka

ガーリーなデザインのメッセージカードもあります。プレゼントに添えたりと、明るく華やかなシーンにぴったりのメッセージカードです。

ガーリーで華やかなデザインのメッセージカードは、封筒に入れてしまうのがもったいないので、可愛いマスキングテープなどを使って贈り物に貼ったり、借りたものに貼りつけて感謝の気持ちを添えてもよさそうです。

イベントカード

Melodycard xmas 1

出典: www.schaft.net

クリスマスカードなど、イベント用のメッセージカードも100均で買うことができます。
数は少ないようですが、開くと音楽が鳴るメロディメッセージカードを取り扱っているお店もあるのだとか。100円とは思えないクオリティのカードがたくさんあります。

普段はメッセージカードなんて使わない、という人でも、イベントの時には贈る機会もあるのではないでしょうか。そんな時は、ぜひ100均を探してみてください。

和柄

20150329 057 500 500

出典: aidama.info

どこかなつかしい和柄のメッセージカードもおすすめです。
こちらの写真にあるメッセージカードのモチーフは、なんと「だるま」。だるまのメッセージカードなんて、なかなか見ませんよね。モチーフとしてはかなり渋いのに、しっかり可愛くできているから不思議。

思いっきり可愛いデザインのメッセージカードだと、かしこまったシーンなどではなかなか使いにくいですよね。一方、和柄のメッセージカードはシーンや贈る相手の年齢を問わず使えるのが魅力です。

100均を卒業して、ちょっとリッチなカードを

水引きがついたカードはお祝い事に

水引きの装飾されたカードは格調高く、気品を感じさせますね。水引きに二種類の結び方があります。間違えると相手方にとても失礼にあたりますのでご注意を。

花結び(蝶結びとも言います):何度あってもめでたい、結婚以外のお祝い事のほとんどに用いられます。
結び切り:花結びと逆に、『繰り返さない、一度きり!』との意味合いを込め、結婚や仏事ごとに使用します。

一つ一つ心を込めて刺す刺繍メッセージ

紙の無機質に糸の折りなす温かみのあるデザインが優しげです。

カードへ印刷や下描きをし、色とりどりの刺繍糸で彩りましょう。絵に立体感が出て、柔らかな表情へと変身します。受け取る方へ、気持ちのこもったメッセージが伝わりやすいでしょう。

繊細で美しいペーパーワーク

20140820 58b637

出典: www.lala-nature.net

100均のカードも良いけれど、更にワンランク上の心遣いを。

細かい部分までこだわってレーザーカットを施したペーパーワークは、その上品な世界観にひきこまれそうな完成度の高さです。ページが重なるごとにデザインが現れるので、1枚1枚にメッセージをしたためるごとに形作られるデザインがとても素敵です。

タグ型

140331 10 800x533

出典: www.less-is-beautiful.com

タグ型のカードにリボンとビニールタイを付けて仕上げたメッセージカード。華やかでとってもかわいいカードですね。

メッセージカードにリボンを付けるときは、切り口をライターなどで炙りましょう。リボンのほつれを防ぐことができますよ。

ボタン

Il 570xn.478462451 ogsn

出典: www.etsy.com

カラフルなボタンを音符にして飾られたメッセージカード。ボタンのころんとした可愛らしさがすてきなカードです。何とも言えない立体感がポイントですね。

花の中にメッセージを書いて花束に

彩り豊かな春のお花チューリップをブーケのイメージでまとめたメッセージカードです。
花の裏側にメッセージを書くスペースがあるので個別に記入でき実用的です。寄せ書きのようにメッセージをまとめてプレゼントできますよ。

チューリップの全般的な花言葉は『思いやり』です。ぜひ、温かみのある素敵なメッセージを贈って下さい。

当日の予定をイラストでお知らせ

結婚式の式次第、イラスト付きで時間も予定もわかりやすいですね。結婚式は招待する側もされる側も当日は何かと忙しいですが、一生に一度の思い出をシャッターチャンスに収めたいでしょう。当日の予定を事前に知ることで、見通しが立ち、タイムロス無くスムーズに動けますね。

気遣いの感じられるアイデア溢れるウエディングカードです。

さりげなくメッセージを

出席して頂いた方への心ばかりのおもてなしに、さり気ないメッセージを添えてみてはいかがですか?

結婚式当日の主役は多忙で、招待客一人一人の近くへ伺うことがなかなか出来ません。登場するまでの待ち時間に、感謝の言葉などを添えておくと会話のきっかけにもなりますね。

飛び出す吹き出し

カードの土台から、メッセージを吹き出しに乗せてあえて飛び出させたメッセージカード。リップマークがとっても可愛くて、少し色気も感じるカードです。リップマークだけでなく、動物などのイラストやシールを貼っても応用できますね♪

名前入りスタンプ

名前が入ったスタンプを署名代わりにぺたり。これならたくさんのひとにメッセージカードを贈りたい時にもお手軽♪名前入りのスタンプを探したりオーダーメイドをするのもいいですし、この機会に消しゴムを彫刻刀で掘った消しゴムハンコづくりにトライしてみるのも楽しそう♪

あえて違う素材の紙を使って

こちらのメッセージカードは、あえて違った素材の紙を使っています。同じハートでも使われている素材によってまったく違うものに見えますね。ユニークで遊び心のあるデザインです。

レースに刺繍

こちらのメッセージカードは超上級者向けですが、とっても可愛いのでご紹介します。なんと、レースにメッセージを直接刺繍しているから驚き!レースの透け感が何とも言えない可愛さのメッセージカードです。レースを袋状にして、中にドライフラワーを仕込む、上品で素敵なカードですね。

招待状返信アートがこんなにかわいい

年々、結婚式やパーティーなどの招待状への返信方法が進化しています。その名も『招待状変身アート』。アートと呼ぶに相応しいほどクオリティーの高いモノも多いのです。

世界中で人気のディズニーキャラクター、その中で最も有名なミッキー&ミニーはウェディングにピッタリのカップルですね。ラブラブ感満載のデザインアートは、受け取る側もきっと喜んでくれるでしょう。

プリンセスのメッセージにうっとり

フワッと膨らんだ蜂の巣をモチーフとしたハニカムドレスをまとうプリンセスは、女の子から大人の女性まで、多くの支持を持つ理想のシルエットです。プリンセスハニカムカードはディズニーアニメのヒロインばかり。小さな女の子なら見るだけでテンションも高くなりそうですね。

ぜひ、お誕生日やクリスマスなどにプレゼントと共に贈ってみませんか?

フェルト

Il 570xn.366216298 cupl

出典: www.etsy.com

フェルトで作ったモチーフを、刺繍糸で縫いつけたメッセージカード。フェルトのやわらかくてやさしい雰囲気が、女の子らしくてキュートなメッセージカードです。縫い付けるのが不安な人は、接着剤でそのままぺたりと貼りつけてしまってもOK◎

蛇腹を使った飛び出す仕掛け

Large

出典: weheartit.com

蛇腹折りでつくったバネで、箱を開けたら飛び出す仕掛けを作ることもできます。箱は手作りでもいいですし、マッチ箱などでもOK。
メッセージは飛び出させる仕掛けに直接書いたり、別に小さなカードを仕込んだりと、やり方はいろいろ♪

マスキングテープ

Dekorumasute 40 1696 41 1

出典: store.shopping.yahoo.co.jp

無地のメッセージカードに無造作に貼るだけでも十分可愛くしてくれるマスキングテープは、メッセージカードを手軽に飾ることができる魔法のアイテム。
100均でも可愛いデザインのマスキングテープがたくさん売っているので、カードと併せてお気に入りのテープを探してみてはいかがでしょうか。

マスキングテープは、1種類のテープを上下のふちに飾るだけでも、カードの雰囲気を大きく変えてくれますよ。メッセージカードをアレンジするアイテムとしてはかなりお手軽です。ぜひチャレンジしてみてくださいね。

ピンキングはさみ

A91 i2

出典: amu-syugeibin.com

ピンキングはさみとは、刃が特殊な形をしているはさみで、その形は波型やギザギザ型などあらゆるタイプがあります。
カットするだけで簡単にデコレーションできるので、メッセージカードの雰囲気をさらに変えたい時におすすめのはさみです。

メッセージカードだけでなく、あらゆるものを簡単にデコレーションできるため、手軽に一風変わったアレンジをすることができます。

スタンプ

Img 0

出典: blogs.yahoo.co.jp

メッセージカードを飾る時にお手軽なスタンプも100均で♪

こちらの写真のように複数のデザインが1枚のシートになっているのが人気上昇中。使いたいものを切り取って使うタイプのスタンプです。
スタンプって、普通に買うと小さいものでも1デザイン100円~300円くらいしますから、それを考えるとかなりお得。

このタイプはひとつひとつが小さくデザインされているので、名刺サイズなど小さいカードを飾る時でも活躍してくれますよ。

もこもこペン

C0147830 15194099

出典: zakkabeans.exblog.jp

ペンで書いたところが立体的になるもこもこペン。手描きの文字も、ふっくら可愛くしてくれることで人気のペンです。

ただ、その特性上、細かいものは書けないので、小さなメッセージカードに書くのでしたら、タイトル(「Happy Birthday」や「Thank You」など)だけにするなどの工夫が必要です。
他にも、ハートやお花などのモチーフだけもこもこペンで描き飾るのもいいですね。

カラフルなペン

2014 10 02 color pen 01 thumbnail2

出典: kingpcfx.seesaa.net

100均では、こんなにたくさんのカラーペンがセットで売られていることも!これだけの色があれば、どんなイラストも描けそうです。

こういったセットになっているカラーペンは大体が水性なので、ビニール素材やワックスペーパーなど、ちょっと変わった素材のものに描きたい場合は、注意してくださいね。

色鉛筆

100

出典: santnore.com

イラストを描いたりとメッセージカードを飾ったりするのに役立ってくれる色鉛筆は、カラーペンに比べて優しい風合いが出せるのが魅力。
色鉛筆なら100均でも12~18色くらいのものが買えるので、メッセージカードをカラフルに仕上げたい人におすすめです。

シール

Image 488

出典: seiyagon.ti-da.net

メッセージカードを手軽に可愛くしたいなら、シールがおすすめ。100均のシールは、子どもが好きなキャラクターものなどのポップなデザインから、大人が楽しめるアンティーク風デザインまで、幅広い商品展開がされています。

ハロウィンやクリスマスなどに使える、季節のイベントデザインのシールもたくさん取り扱っているので、イベントメッセージカードを書きたい時はぜひ探してみてください。

レースペーパー

37654321 main

出典: bbbpotters-os.com

お菓子を載せたりするレースペーパーも、メッセージカードを飾るのに活躍してくれます。メッセージカードの角にレースを合わせて貼るだけでも、とっても華やかで可愛いカードが作れますよ。

レースペーパーの色は大体白なので、メッセージカードは白以外のカラーを選びましょう。レースペーパーがパキッと映えるのは濃いカラーのカードですが、パステルカラーに合わせてもガーリーでキュートなカードを作ることができます。
使う予定のメッセージカードと合わせながら、ぴったりのデザインを探してみてくださいね。

リボン

5837

出典: yaplog.jp

メッセージカードを立体的に飾りたいなら、リボンがオススメ。無地のものでもリボンの質感が華やかに演出してくれます。

チェックやドットなどの柄物ならポップで可愛いメッセージカードに変身させてくれます。クリスマス柄などの絵柄が入っているものはそれだけでイベントメッセージカードに早変わり!

リボンは、マスキングテープやシール同様、お手軽にメッセージカードをアレンジするのにおすすめのアイテムです。

麻ひも

320 s10

出典: www.self-reform.com

メッセージカードを立体的に飾る時に活躍してくれる麻ひもも100均で買うことができます。

麻ひもといえば茶色くて地味なイメージを持つ方が多いと思いますが、こちらの写真のように可愛らしいカラーで着色された麻ひもも売っています。
麻ひもでリボンを結んでメッセージカードに貼ったり、リボンやマスキングテープと合わせてガーランドデザインを作ったりと、使い道は無限大。

キラリとセンスを光らせるのにおすすめの麻ひもを、あなたならどのように使いますか?

アルファベットスタンプ×マスキングテープ

アルファベットスタンプでメッセージを書き、その下を無造作にマスキングテープを貼っただけのメッセージカード。とてもシンプルですが、キラリとセンスが光っています。

フラッグガーランド

マスキングテープで作ったフラッグを糸に貼りつけてつくられたメッセージカード。カラフルなフラッグがとてもかわいいデザインです。

用意するものは以下の通りです。

・色画用紙などの、ある程度厚みのある紙
・はさみorカッター

素材として使う紙は、ある程度自立することができる厚みがある物を使ってください。

0.事前準備

Irogayousibara

出典: packageplaza-nogishop.jp

まずは、飛び出させたいモチーフを作ります。色画用紙などを使って、自由に作りましょう。サイズは、縦に折りたたんだ状態のメッセージカードの丈、半分~3分の2くらいが目安です。これを守らないと、カードをたたんだ時にはみ出してしまうので気を付けましょう。

大きなモチーフを作りたいのであれば、その分だけ台紙を大きくする必要があります。

次に、作ったモチーフに合わせたサイズで、カードの台紙を作ります。台紙は縦に半分に折っておきましょう。

1.飛び出す仕掛けをつくる

Paper craft card pop up 3d easy christmas trees card fun simple cute hand made gift tags tutorial kids special step+1 pine forest

出典: inspirationforhome.blogspot.jp

まずは、台紙に飛び出す仕掛けを作りましょう。こちらの写真を参考にして作業を進めてくださいね。

作り方はとっても簡単。
1.メッセージカードの台紙を縦に2つ折りにする。
2.飛び出させたい部分に縦に切り込みを入れる。(2つ折りにしたカードの折り線が中心になるように)
3.切り込みを入れた部分を内側に折り返す。

切り込みの長さは、飛び出させるモチーフの大きさに合わせて調整してください。モチーフが大きいのに土台が小さいと、カードを開いたときにきれいに飛び出さないので気を付けましょう。

2.仕掛けに、飛び出すモチーフを貼りつけたら、できあがり

Paper craft card pop up 3d easy christmas trees card fun simple cute hand made gift tags tutorial kids special step+2 pine forest

出典: inspirationforhome.blogspot.jp

次に、飛び出すモチーフを貼りつけます。先ほど作った飛び出す仕掛けに貼りつけてください。これでできあがりです!

こちらの画像は、雪と木がモチーフになった飾りですね。ピンキングはさみを使ってきれいに造形されています。

今度は、横に開くメッセージカード「飛び出す3段ケーキ」を作ってみましょう。

用意するものは、ほぼ「基本の作り方」と同じです。

・色画用紙などの、ある程度厚みのある紙
・はさみorカッター

1.飛び出す仕掛けをつくる

<

この記事に関係する

  • コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
    コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
  • robot-1797548_960_720-2
    協働ロボットへの注目度が急加速?その背景と目覚ましい活躍をわかりやすく解説
  • 注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。
    注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。
  • Memeinator-Content-Media-Bank
    なぜ日本の投資家はミームネーターのプレセールに殺到するのか?
  • ミームコインのアツいバトル。柴ミーム、AI ドージ、ドージコイン、勝利は誰の手に?
    ミームコインのアツいバトル。柴ミーム、AI ドージ、ドージコイン、勝利は誰の手に?

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us