IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 見せかた次第!海外アパートに学ぶ、狭い空間に引き立つ「色」の使いかた♡

見せかた次第!海外アパートに学ぶ、狭い空間に引き立つ「色」の使いかた♡

2017年2月5日1262 Views

狭いアパートが多いのは、日本に限ったことではありません。海外にも、いわゆる狭小住宅といわれるお部屋や、学生が住むような古いアパートがたくさんあります。そうした住宅事情の中でも、おしゃれや快適さを追求し、素敵なインテリアを生み出している人がたくさんいます。今回は、海外のアパートにみる、狭い空間に引き立つ色使いを学んでみましょう。

「クリア」な家具を使って

1382870036 14 7 7 16 anh.eva.vn

透明な色は、視界を遮らないため、広く見せることで知られています。家具がごちゃっとしている場所ほど、その効果を発揮。ダイニングテーブルや、リビングのコーヒーテーブルなど、家具の集まる場所にクリア素材を取り入れてみて。

重い色を低めに

Sfdda1427f19819409a8d2904c8dd64bccd 9 9 21 www.stadshem.se

たとえばベッドでたとえてみます。ベッドは、マットレス、布団、クッションピロー、毛布など、何層にも重なった空間。このとき、マットレスを重い色にし、小物に向かって軽めの色でグラデーションしましょう。上に重い色がくるのは、圧迫感を感じるため、狭いお部屋には向きません。

シェルフの色は「白」で

Sfd0d7e75d4eef047da8abbc511b22bf655 13 13 30 www.stadshem.se

壁の色は、お部屋全体を左右するとても重要なポイント。壁に収納家具を置く場合、そのフレームがどっしり黒や茶色であれば、そのぶん重さが引き立ちます。収納家具に白をチョイスしてみると、壁に軽さが出ますよ。

「細身ボーダー」を縦に

Kleine wohnung essbereich eckbank runder tisch wei%c3%9f 12 12 29 wohnideen.minimalisti.com

洋服選びのときに、「横ボーダーよりも縦ボーダーのほうが細く見える」というアドバイスは鉄板。それと一緒です。狭い空間は、縦に伸びる様に見せることがポイント。細身ボーダーの魔力です。

マットで使う「マルチカラー」

Mimmi staaf interior 01 4 4 13 a136.idata.over-blog.com

空間を広く見せるためには、家具は、控えめなシンプルカラーでまとめ、かわりにラグマットやカーペットで調整。フロアに広がるマットは、目線をぐっとフロア全体に運んでくれるので、一部だけに色を工夫するよりも効果的なんです。

植物と同じ「グリーン」

Sedie mint 9 9 28 www.lafigurina.com

目が爽快な印象を持つ色は、白や水色、ライトグリーンなどの軽い色。植物や水に感じる感覚と似ています。狭いお部屋にもグリーンを置いているおしゃれさんは、同じ色のアイテムをお部屋に置いています。

縦長家具ははっきりした色で

Mezzanine 26651172 north 607x 7 7 15 www.glamourparis.com

柱になるような部分は、縦に伸ばすとより効果的。もちろん、薄い色のフレームを使っても良いですが、縦に伸びる家具程、濃いめの色でメリハリをつけてあげて。お部屋をぼんやりとさせないので、濃い色をチョイスしてみると枠がはっきりする分、物も綺麗に見えるトリックがあるのです。

上方に「原色」のアイキャッチを

Dsc 68472 5 5 11 sageandclareblog.files.wordpress.com

フロアに原色を散らすよりも、高い空間で使うのが吉。というのも、原色は目が行きやすい色。お部屋の上の方で原色を使って、目線を自然に運ばせることによって、フロアがすっきり見えるというトリックです。

コツ・ポイント

いかがでしたか?
カラーコーディネートと、お部屋の使い方をミックスさせたアイディアでした。私たちが見て感じる色の特徴を活かしたお部屋づくり、ぜひ試してみてください♡

この記事に関係する

  • 揚げない、丸めないコロッケ!?「スコップコロッケ」が大ブーム
    揚げない、丸めないコロッケ!?「スコップコロッケ」が大ブーム
  • ミームコインのアツいバトル。柴ミーム、AI ドージ、ドージコイン、勝利は誰の手に?
    ミームコインのアツいバトル。柴ミーム、AI ドージ、ドージコイン、勝利は誰の手に?
  • 今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
    今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
  • あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
    あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us