IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 雑貨 > 食器 > ワイヤーバスケットでキッチンの「見せる収納」を叶える!活用実例8選

ワイヤーバスケットでキッチンの「見せる収納」を叶える!活用実例8選

2016年12月1日2299 Views

雑貨屋さんや100均で手に入るワイヤーバスケットは、おしゃれな「見せる収納」を叶えるアイテム。何かと置くものが多いキッチンでも、生活感をなくしつつ、使い勝手の良さも両立できます!多くの用途で活躍するワイヤーバスケットの使用例を集めました。

毎日使うふきんをたたんでストック

Ccowirebasket

出典: www.farmhousewares.com

こまめにとりかえるふきんは、濡れた手でもさっと取り出せる距離に置いておきたいもの。シンク上に小ぶりなワイヤーバスケットを置いてストックすれば、見えていても雰囲気よく収納できます。

カトラリーなどこまごましたキッチンツールを収納

Dsc 0947

出典: vintagemellie.blogspot.be

お気に入りのキッチン小物やこまごました道具類などは、ワイヤーバスケットで1箇所にまとめて収納。カトラリーは、写真のように容器に入れて立てておくと、バラバラになりません。

食器棚で使えば、重ねる平皿も立てて取り出しやすい

Img 0112

出典: granddesignco.blogspot.jp

棚板の間に高さがある食器棚なら、ワイヤーバスケットを使えば、お皿を立てて入れることができます。重ねて積むと下にあるお皿が取り出しにくくなりますが、立てて置くことでその苦労も解消されます!

お気に入りの料理本はワイヤーバスケットに入れてキッチン周りにキープ

House2012+028

出典: feathersinmynest.blogspot.jp

よく使う料理本は、ワイヤーバスケットにまとめておくと、さっと取り出せます。見た目もかわいいので、オープンシェルフやカウンター周りに置いても絵になりますね。バスケットごとテーブルの上に乗せて、いろんな本を眺めながらメニューを考えるときも、片づけがラクです。

壁にシェルフとして取り付けて、パントリー風に収納

47ce9a763bfe5c4ce76ed640852251af

出典: decoration0.com

そのまま置く以外にも、いろいろな場所に取り付けやすいのがワイヤーバスケットのいいところ。狭いキッチンでも、このように壁に付けて食材を入れたり、S字フックなどを使って上から下げたり、アイデア次第でスペースを有効活用できます。

作業台のサイドに取り付けて、追加の収納スペースに

Dsc 0941

出典: vintagemellie.blogspot.be

こちらは作業台の横にワイヤーバスケットを付けて、まな板やふきんを置いた例。インテリアを引き立たせつつ機能性も兼ね備えています。シャビーな家具にも相性抜群。

カウンター横なら、ペーパーナプキンや紙皿もテーブルに出しやすい

Islandbasket2

出典: www.goldenboysandme.com

カウンター横の収納スペースは、シンクで作業する人も、イスで食事につく人も、どちらも取り出しやすい距離です。ペーパーナプキンやティッシュ、クロスなどテーブルに出すものを収納しましょう。

高さのあるワイヤーバスケットは、仕切りを付けてリサイクルボックスに

Img41o

出典: www.potterybarn.com

高さがある大きなワイヤーバスケットは、仕切りをつけて空き瓶、ペットボトル、新聞などのリサイクルボックスに。こんな風にキャスターを付ければ移動も簡単にできます。

毎日使うふきんをたたんでストック

Ccowirebasket

出典: www.farmhousewares.com

こまめにとりかえるふきんは、濡れた手でもさっと取り出せる距離に置いておきたいもの。シンク上に小ぶりなワイヤーバスケットを置いてストックすれば、見えていても雰囲気よく収納できます。

カトラリーなどこまごましたキッチンツールを収納

Dsc 0947

出典: vintagemellie.blogspot.be

お気に入りのキッチン小物やこまごました道具類などは、ワイヤーバスケットで1箇所にまとめて収納。カトラリーは、写真のように容器に入れて立てておくと、バラバラになりません。

食器棚で使えば、重ねる平皿も立てて取り出しやすい

Img 0112

出典: granddesignco.blogspot.jp

棚板の間に高さがある食器棚なら、ワイヤーバスケットを使えば、お皿を立てて入れることができます。重ねて積むと下にあるお皿が取り出しにくくなりますが、立てて置くことでその苦労も解消されます!

お気に入りの料理本はワイヤーバスケットに入れてキッチン周りにキープ

House2012+028

出典: feathersinmynest.blogspot.jp

よく使う料理本は、ワイヤーバスケットにまとめておくと、さっと取り出せます。見た目もかわいいので、オープンシェルフやカウンター周りに置いても絵になりますね。バスケットごとテーブルの上に乗せて、いろんな本を眺めながらメニューを考えるときも、片づけがラクです。

壁にシェルフとして取り付けて、パントリー風に収納

47ce9a763bfe5c4ce76ed640852251af

出典: decoration0.com

そのまま置く以外にも、いろいろな場所に取り付けやすいのがワイヤーバスケットのいいところ。狭いキッチンでも、このように壁に付けて食材を入れたり、S字フックなどを使って上から下げたり、アイデア次第でスペースを有効活用できます。

作業台のサイドに取り付けて、追加の収納スペースに

Dsc 0941

出典: vintagemellie.blogspot.be

こちらは作業台の横にワイヤーバスケットを付けて、まな板やふきんを置いた例。インテリアを引き立たせつつ機能性も兼ね備えています。シャビーな家具にも相性抜群。

カウンター横なら、ペーパーナプキンや紙皿もテーブルに出しやすい

Islandbasket2

出典: www.goldenboysandme.com

カウンター横の収納スペースは、シンクで作業する人も、イスで食事につく人も、どちらも取り出しやすい距離です。ペーパーナプキンやティッシュ、クロスなどテーブルに出すものを収納しましょう。

高さのあるワイヤーバスケットは、仕切りを付けてリサイクルボックスに

Img41o

出典: www.potterybarn.com

高さがある大きなワイヤーバスケットは、仕切りをつけて空き瓶、ペットボトル、新聞などのリサイクルボックスに。こんな風にキャスターを付ければ移動も簡単にできます。

コツ・ポイント

いかがでしたか?食材やキッチン道具など、こまごまとしたものを置くことが多いキッチンは、ワイヤーバスケットの活用場所も豊富です。バスケットはサイズやデザインもさまざまなものがあるので、収納するものに合わせて選びましょう。

この記事に関係する

  • 注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。
    注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。
  • 揚げない、丸めないコロッケ!?「スコップコロッケ」が大ブーム
    揚げない、丸めないコロッケ!?「スコップコロッケ」が大ブーム
  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介

カテゴリ: 食器, 食材

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us