こたつのコーディネートはいつもシンプルになりがち!なんてこともありますよね。でも最近では幅広いデザインのものが登場しています。お部屋に合わせて雰囲気づくりをすればとっても素敵な空間に!冬にかかせないあったかこたつのコーディネートをご紹介しましょう。
こたつもこんなに種類があります
こたつとひと言で言っても、種類も豊富でデザインもさまざまです。こたつと言えば、四角い形で床にぺたんと座ってというイメージがありますが、最近のデザインにはいろいろなタイプのこたつが登場していますよ。いろいろなこたつの種類をご紹介します。
・長方形


定番の長方形タイプです。横に広さがとれるから、人数が多いお家でも家族みんなで使えますよね。広さもあって使い勝手のいいタイプです。
・正方形

出典: www.ccinterior.net
こちらも定番の正方形タイプです。こたつと言えばこんな形というイメージですよね。一人でも気軽に使えちゃう大きさです。
・円形

出典: cocomo.to
こちらは丸形タイプです。みんなでぐるっと囲んで座るイメージ。四角いタイプに比べて丸みがあるぶん、遊びのある柔らかい印象ですね。
また、人数が増えても座りやすいという特徴があります。お部屋のワンポイントになってくれそうですね。
・足折れテーブル

出典: www.dinos.co.jp
足折れ式のテーブルもあります。一体型はこのようにスリムにたたむことができます。
このタイプなら季節に合わせて収納したいときもカンタンに収納できて、とっても便利ですね。足を取り付ける必要がないので設置の手間もはぶけます。
・ダイニングこたつ

出典: lumiere.ocnk.net
こたつは床にペタッと座るものというイメージを覆したのがダイニングこたつです。テーブルで食事をしながら、足元を温めることができます。
これまでなら足元の寒さは防ぎきれないものでしたが、これならテーブル派の方でもこたつで温まれます。
・掘りごたつ

出典: tsuboharanews.jugem.jp
昔ながらの掘りごたつです。ヒーター式掘りごたつなら足元も温かくて安全、和室によくマッチしてくれます。
掘りごたつには、やっぱり掘りごたつが好きという根強いファンの存在がありますね。
いつものお店のこたつとこたつ布団
それでは、いつもの有名メーカーのあのお店では、どんなこたつと、こたつ布団が販売されているんでしょうか?使い勝手のいい人気の品を紹介しますよ。こたつ購入を考えている方は必見です。
・無印良品

楕円こたつ・本体・タモ材曲木脚・フラットヒーター
幅134×奥行77×高さ35cm
¥26,000 (税込)
無印良品のこたつの本体は、楕円形、長方形、正方形の3タイプです。それぞれナチュラルと、ダークブラウンの2色が販売されています。
特徴はやはり余計な装飾のないシンプルさです。ヒーター部は薄くできており出っ張らないので、こたつの中を広く使用することができます。
それぞれがローテーブルと同じである35cmの高さで、冬はこたつとして、温かい季節はローテーブルとして使うことができます。

綿天竺こたつふとんカバー・リバーシブル/ブラウンボーダー
洗濯機・可(ネット)
¥4,830 (税込)
こたつ布団カバーは肌着などにも使われる天竺素材と、マイクロファイバーとのリバーシブルになっています。
片面はボーダーで、裏返せばシンプルなブラウンです。ネットを使えば洗濯機でも洗うことができます。カラーはブラウンボーダー、ベージュボーダーの2色です。
ほかにも無印良品ではベージュ、グレーの1色のシンプルなものや、四角が広がらずコンパクトに使えるこたつ布団なども販売されています。
・ニトリ

工具不要の簡単組立て 楽組こたつ
色: ライトブラウン
サイズ: 巾75×奥行75×高さ38cm
素材: MDF
¥11,900 (税込)
こちらはニトリの工具不要でカンタンに組み立てられるこたつです。
軽量仕様でできていて組み立て方は脚を差し込むだけと、女性でも無理なく組み立てることができます。ローテーブルとしても使える38cmの高さで季節を問わず使えます。
北欧風コーディネートもできる だ円形フラットヒーターこたつ
色: ライトブラウン
サイズ: 巾120×奥行75×高さ39cm
素材: ナラ突板
¥29,900 (税込)
こちらは北欧風コーディネートもできる、だ円形こたつという商品です。
シンプルでプレーンな形は北欧風の柄とも相性抜群です。和・洋とどちらのコーディネートにもマッチしてくれます。

こたつ掛ふとん ホリデー (正方形)
色: ベージュ
サイズ: 巾190×奥行190×高さ5cm
素材: ポリエステル
¥3,769 (税込)
ニトリで今季販売されている、ホリデーという柄のシリーズのこたつ布団です。
リバーシブルになっていて、裏返すと違う柄を楽しむことができます。肌触りのいいフランネル素材です。同じシリーズでクッションなども販売されており、こたつとのコーディネートすることもできます。
・イオン (ヒーター付きダイニングテーブル)

トップバリュ ヒーター付ダイニングテーブル5点セット(テーブル+チェア4脚)
テーブル:幅135×奥行80×高さ70cm
天板:天然木突板
脚:天然木
¥75,384 (税込)
イオンのヒーター付ダイニングテーブルセットです。こたつ布団を合わせれば、ダイニングこたつとして使用できます。
遠赤外線を多く放射するカーボンロングヒーターを使用していて、体の芯からポカポカになるそうです。日本人に使いやすいサイズ感にもこだわっている製品です。

トップバリュ ヒーター付ダイニングテーブル用 掛ふとん TV-DKF05YP152 ベージュ
コントローラーを収納できるポケット付き
幅135×奥行80×高さ75cm
表地:ポリエステル、アクリル、その他
¥10,800 (税込)
こちらが先ほどのダイニングテーブル専用の掛ふとんです。コントローラーなどを収納しておけるポケット付きで、広がりにくいデザインも使いやすそうですね。
・ニッセン

出典: www.nissen.co.jp
ニッセンのナチュラル丸形こたつです。シンプルでオールシーズン使うことができます。丸形なので人数が増えても使いやすいタイプです。

出典: www.nissen.co.jp
こちらはアジアン調の、エスニック柄のこたつ布団です。丸い形をそのまま活かしたようなデザインで、ほわっと広がる佇まいがとてもかわいいですね。裏側は温かいマイクロファイバーになっていて手触りもよく、そのまま丸洗いすることもできます。

出典: www.nissen.co.jp
セーターのように立体的に編んで温かみのあるテイストに仕上げたのが、ニット省スペースこたつ掛敷布団です。
ざっくりとした北欧テイストで仕上げてあり、四隅が広がらない省スペースのこたつ布団となっています。カラーはアイボリー、レッド、ブラウンの3色です。
・ベルメゾン

出典: www.bellemaison.jp
シンプルなものが多いこたつの天板の中で、柄を楽しめるのがベルメゾンのの北欧風こたつです。天板はプレーンな無地のナチュラルと、4種類の天然木の突板(ウォルナット、オーク、メープル、アルダー)を使用したミックスから選べます。写真はミックスです。
カフェ風のインテリアや、西海岸スタイルともマッチする個性的なこたつです。

出典: www.bellemaison.jp
こちらは角のないユニークな形のこたつです。くるみ材の突板を使用していて、独特の木目と風合いから味わいを感じることができます。
アシンメトリーな独特の形は、そのまま置くだけでオシャレな空間を演出してくれますね。

出典: kittystyle.net
ベルメゾンのこたつ布団で特に人気をあつめているのが、こちらのとろけるようなこたつ布団です。
ベルメゾンのとろけるようなシリーズは固定ファンがつくほどの人気を博しています。このこたつ布団も、手形がついたらそのまま消えないほどの柔らかさで、その肌触りは格別です。
・ディノス

こたつテーブル ローソファ対応スクエア 幅75cm奥行60cm
(継ぎ脚取付時)継ぎ脚は15cm。
継ぎ脚ありは高さ53cmで、取り外すと38cm。
¥40,937 (税込)
こちらはローソファにあう高さと、リビングでのダイニングテーブルとして使用するときの高さと、2段階に調節できるこたつテーブルです。ローソファとこたつを合わせようとすると、高さが足りないと感じるときがありますよね。
そんなときでもローソファ用の高さに調節してあるので、使いやすくなっています。また、高さを継ぎ足すとダイニングテーブルとして使うことができる2WAY仕様です。

出典: www.dinos.co.jp
こちらはディノスで人気のエルク柄のこたつ布団です。冬にほっこりできるかわいい柄ですよね。色違いでグリーンもあり、丸形のほかに正方形型なども販売されています。
おしゃれなこたつテーブル
こたつの形にもいろいろありますが、変わった形のおしゃれなこたつもたくさんあるんですよ。四角いタイプだけではない、いろいろなコタツにも注目しておきたいところです。
ほかではみつけられない、おしゃれな形のこたつテーブルをご紹介しましょう。
・花の形のこたつテーブル

花のかたちのこたつテーブル 径90cm
¥43,092 (税込)
ディノスの花のかたちのこたつテーブルです。ほかではなかなか見かけることのない、珍しいデザインですよね。ナチュラルとブラウンの2色で、サイズは径75cmのものも販売されています。
・落ち葉の形のこたつテーブル

Ochiba(おちば)
¥62,800 (税抜)
こちらはデザインどおりOchiba(おちば)という名前のこたつです。とってもデザイン性の高い素敵な製品です。
お部屋に置くと、落ち着きを感じさせながら決して悪目立ちすることなくなじんでくれるんだそうです。少しへこんだ部分は芋虫がかじった跡なんだそう。ストーリーも感じさせてくれるオシャレなこたつですね。
・ダイニングのこたつテーブル

ダイニングテーブル こたつ コルチェヒーター
¥39,850 (税込)
北欧風のデザインで布団レスで使える製品が、こちらのコルチェヒーターこたつです。
オーク天然木の高級感のある作りで、コルチェヒーターを使用しているので暖まるまでの時間が早く、すぐに暖かさを感じることができます。また温かみのある色の椅子のスツール部分が、全体とマッチしていて素敵ですね。
・北欧風のこたつテーブル

オーク材のカジュアルこたつ
¥24,732 (税込)
北欧風のシンプルな形と木目のナチュラルさが際立つこたつが、こちらのこたつテーブルです。とってもシンプルで丸みのある形状は、お部屋の雰囲気をパッと明るくしてくれます。柔らかくソフトな雰囲気を演出できますよ。
こたつのある素敵なお部屋実例
では、実際にこたつを使うときはどんなコーディネートができるんでしょうか?お部屋で使うときのコーディネートの例をご紹介しましょう。
・可愛いカバーで

出典: roomclip.jp
ハンドメイドのカバーでオシャレに演出しています。レトロな雰囲気で、とってもかわいいですね。手作りのぬくもりも感じられそうです。
・レトロなテーブルで


あえてレトロなテーブルを使って、昭和の雰囲気や食卓の雰囲気を楽しんでみるのもいいですよね。
新しいものにはない、独特の雰囲気づくりができます。レトロな柄のこたつ布団を選べば、それだけで和の印象になります。
・ラグと合わせて

出典: kagu-note.com
ラグとの組み合わせで、お部屋の印象が大きく変わります。こたつのテーブルの色、こたつ布団の色、ラグの色を全体でまとまるようにチョイスすれば、それだけでお部屋の統一感がとれて、オシャレに演出できます。
相性のいい色の組み合わせなどを考えながらコーディネートするといいですね。
・布を挟んでワンポイントに

出典: roomclip.jp
普通のこたつでも好きな布を1枚挟むだけでインパクトのある個性的な仕上がりに。
柄物を選べば一気に部屋のイメージが変えられます。お部屋自体がシンプルだからこそ、柄が映えてよさが際立ちますね。
・丸いクッションでかわいく

出典: roomclip.jp
丸いこたつに丸いクッションを組み合わせてかわいさを引き出したコーディネートです。
全体に白で統一したお部屋で、こたつ布団もふわふわ系をチョイスしているから、とっても柔らかい雰囲気ですね。コロンと丸いクッションのかわいさが引き立っています。お部屋が上手にトータルコーディネートされていますね。
こたつとひと言で言っても、種類も豊富でデザインもさまざまです。こたつと言えば、四角い形で床にぺたんと座ってというイメージがありますが、最近のデザインにはいろいろなタイプのこたつが登場していますよ。いろいろなこたつの種類をご紹介します。


定番の長方形タイプです。横に広さがとれるから、人数が多いお家でも家族みんなで使えますよね。広さもあって使い勝手のいいタイプです。

出典: www.ccinterior.net
こちらも定番の正方形タイプです。こたつと言えばこんな形というイメージですよね。一人でも気軽に使えちゃう大きさです。

出典: cocomo.to
こちらは丸形タイプです。みんなでぐるっと囲んで座るイメージ。四角いタイプに比べて丸みがあるぶん、遊びのある柔らかい印象ですね。
また、人数が増えても座りやすいという特徴があります。お部屋のワンポイントになってくれそうですね。

出典: www.dinos.co.jp
足折れ式のテーブルもあります。一体型はこのようにスリムにたたむことができます。
このタイプなら季節に合わせて収納したいときもカンタンに収納できて、とっても便利ですね。足を取り付ける必要がないので設置の手間もはぶけます。

出典: lumiere.ocnk.net
こたつは床にペタッと座るものというイメージを覆したのがダイニングこたつです。テーブルで食事をしながら、足元を温めることができます。
これまでなら足元の寒さは防ぎきれないものでしたが、これならテーブル派の方でもこたつで温まれます。

出典: tsuboharanews.jugem.jp
昔ながらの掘りごたつです。ヒーター式掘りごたつなら足元も温かくて安全、和室によくマッチしてくれます。
掘りごたつには、やっぱり掘りごたつが好きという根強いファンの存在がありますね。
それでは、いつもの有名メーカーのあのお店では、どんなこたつと、こたつ布団が販売されているんでしょうか?使い勝手のいい人気の品を紹介しますよ。こたつ購入を考えている方は必見です。

楕円こたつ・本体・タモ材曲木脚・フラットヒーター
幅134×奥行77×高さ35cm
¥26,000 (税込)
無印良品のこたつの本体は、楕円形、長方形、正方形の3タイプです。それぞれナチュラルと、ダークブラウンの2色が販売されています。
特徴はやはり余計な装飾のないシンプルさです。ヒーター部は薄くできており出っ張らないので、こたつの中を広く使用することができます。
それぞれがローテーブルと同じである35cmの高さで、冬はこたつとして、温かい季節はローテーブルとして使うことができます。

綿天竺こたつふとんカバー・リバーシブル/ブラウンボーダー
洗濯機・可(ネット)
¥4,830 (税込)
こたつ布団カバーは肌着などにも使われる天竺素材と、マイクロファイバーとのリバーシブルになっています。
片面はボーダーで、裏返せばシンプルなブラウンです。ネットを使えば洗濯機でも洗うことができます。カラーはブラウンボーダー、ベージュボーダーの2色です。
ほかにも無印良品ではベージュ、グレーの1色のシンプルなものや、四角が広がらずコンパクトに使えるこたつ布団なども販売されています。

工具不要の簡単組立て 楽組こたつ
色: ライトブラウン
サイズ: 巾75×奥行75×高さ38cm
素材: MDF
¥11,900 (税込)
こちらはニトリの工具不要でカンタンに組み立てられるこたつです。
軽量仕様でできていて組み立て方は脚を差し込むだけと、女性でも無理なく組み立てることができます。ローテーブルとしても使える38cmの高さで季節を問わず使えます。
北欧風コーディネートもできる だ円形フラットヒーターこたつ
色: ライトブラウン
サイズ: 巾120×奥行75×高さ39cm
素材: ナラ突板
¥29,900 (税込)
こちらは北欧風コーディネートもできる、だ円形こたつという商品です。
シンプルでプレーンな形は北欧風の柄とも相性抜群です。和・洋とどちらのコーディネートにもマッチしてくれます。

こたつ掛ふとん ホリデー (正方形)
色: ベージュ
サイズ: 巾190×奥行190×高さ5cm
素材: ポリエステル
¥3,769 (税込)
ニトリで今季販売されている、ホリデーという柄のシリーズのこたつ布団です。
リバーシブルになっていて、裏返すと違う柄を楽しむことができます。肌触りのいいフランネル素材です。同じシリーズでクッションなども販売されており、こたつとのコーディネートすることもできます。

トップバリュ ヒーター付ダイニングテーブル5点セット(テーブル+チェア4脚)
テーブル:幅135×奥行80×高さ70cm
天板:天然木突板
脚:天然木
¥75,384 (税込)
イオンのヒーター付ダイニングテーブルセットです。こたつ布団を合わせれば、ダイニングこたつとして使用できます。
遠赤外線を多く放射するカーボンロングヒーターを使用していて、体の芯からポカポカになるそうです。日本人に使いやすいサイズ感にもこだわっている製品です。

トップバリュ ヒーター付ダイニングテーブル用 掛ふとん TV-DKF05YP152 ベージュ
コントローラーを収納できるポケット付き
幅135×奥行80×高さ75cm
表地:ポリエステル、アクリル、その他
¥10,800 (税込)
こちらが先ほどのダイニングテーブル専用の掛ふとんです。コントローラーなどを収納しておけるポケット付きで、広がりにくいデザインも使いやすそうですね。

出典: www.nissen.co.jp
ニッセンのナチュラル丸形こたつです。シンプルでオールシーズン使うことができます。丸形なので人数が増えても使いやすいタイプです。

出典: www.nissen.co.jp
こちらはアジアン調の、エスニック柄のこたつ布団です。丸い形をそのまま活かしたようなデザインで、ほわっと広がる佇まいがとてもかわいいですね。裏側は温かいマイクロファイバーになっていて手触りもよく、そのまま丸洗いすることもできます。

出典: www.nissen.co.jp
セーターのように立体的に編んで温かみのあるテイストに仕上げたのが、ニット省スペースこたつ掛敷布団です。
ざっくりとした北欧テイストで仕上げてあり、四隅が広がらない省スペースのこたつ布団となっています。カラーはアイボリー、レッド、ブラウンの3色です。

出典: www.bellemaison.jp
シンプルなものが多いこたつの天板の中で、柄を楽しめるのがベルメゾンのの北欧風こたつです。天板はプレーンな無地のナチュラルと、4種類の天然木の突板(ウォルナット、オーク、メープル、アルダー)を使用したミックスから選べます。写真はミックスです。
カフェ風のインテリアや、西海岸スタイルともマッチする個性的なこたつです。

出典: www.bellemaison.jp
こちらは角のないユニークな形のこたつです。くるみ材の突板を使用していて、独特の木目と風合いから味わいを感じることができます。
アシンメトリーな独特の形は、そのまま置くだけでオシャレな空間を演出してくれますね。

出典: kittystyle.net
ベルメゾンのこたつ布団で特に人気をあつめているのが、こちらのとろけるようなこたつ布団です。
ベルメゾンのとろけるようなシリーズは固定ファンがつくほどの人気を博しています。このこたつ布団も、手形がついたらそのまま消えないほどの柔らかさで、その肌触りは格別です。

こたつテーブル ローソファ対応スクエア 幅75cm奥行60cm
(継ぎ脚取付時)継ぎ脚は15cm。
継ぎ脚ありは高さ53cmで、取り外すと38cm。
¥40,937 (税込)
こちらはローソファにあう高さと、リビングでのダイニングテーブルとして使用するときの高さと、2段階に調節できるこたつテーブルです。ローソファとこたつを合わせようとすると、高さが足りないと感じるときがありますよね。
そんなときでもローソファ用の高さに調節してあるので、使いやすくなっています。また、高さを継ぎ足すとダイニングテーブルとして使うことができる2WAY仕様です。

出典: www.dinos.co.jp
こちらはディノスで人気のエルク柄のこたつ布団です。冬にほっこりできるかわいい柄ですよね。色違いでグリーンもあり、丸形のほかに正方形型なども販売されています。
こたつの形にもいろいろありますが、変わった形のおしゃれなこたつもたくさんあるんですよ。四角いタイプだけではない、いろいろなコタツにも注目しておきたいところです。
ほかではみつけられない、おしゃれな形のこたつテーブルをご紹介しましょう。

花のかたちのこたつテーブル 径90cm
¥43,092 (税込)
ディノスの花のかたちのこたつテーブルです。ほかではなかなか見かけることのない、珍しいデザインですよね。ナチュラルとブラウンの2色で、サイズは径75cmのものも販売されています。

Ochiba(おちば)
¥62,800 (税抜)
こちらはデザインどおりOchiba(おちば)という名前のこたつです。とってもデザイン性の高い素敵な製品です。
お部屋に置くと、落ち着きを感じさせながら決して悪目立ちすることなくなじんでくれるんだそうです。少しへこんだ部分は芋虫がかじった跡なんだそう。ストーリーも感じさせてくれるオシャレなこたつですね。

ダイニングテーブル こたつ コルチェヒーター
¥39,850 (税込)