大掃除や年越しと同時に、新しい生活や春の生活環境の変化を意識する人も増えてきます。それを機に、模様がえもしたくなってしまう季節。そこで一人暮らしにも活かせるよう、ワンルームを例にとり、かわいい&カッコイイを極めたニューヨークスタイルのインテリアをご紹介します。見ているだけでうっとりのインテリアに、真似したい要素が見つかるかも!?
ニューヨークらしさ=ミックススタイル
彩りがきれいに計算されたワンルーム

出典: www.homedit.com
海外のワンルームの一例です。キッチンに壁がない以外は、日本のワンルームと大差ない間取り。ニューヨーカーの楽しむ家具のレイアウトには、「ミックススタイル」が取り入れられています。チェアやソファのようなスタイリッシュな家具と、テーブルやフロアマットのようなちょっとアンティーク風のミックスが、気取っていなくておしゃれ♡

出典: www.homedit.com
2枚扉のクローゼットにも、おしゃれを欠かしません。同じ大きさのポスターを貼りアイキャッチに。周囲のカラフルなアイテムばかりが目立つと地味な場所になってしまう空間も、こうして彩りを馴染ませます。
プチゴージャスな雰囲気をだした狭小スペース

出典: lovers1041.rssing.com
6帖〜8帖程度のお部屋には、入る家具も限られますが、ソファと2脚のチェアがこんなふうに馴染んでいます。ロールカーテンで、カーテンの裾のボリュームや布の余分な動きをつけず、すっきり見せています。狭い空間にビビッドカラーは狭さを助長する特徴があるため、カーテン以外の色はトーンを落としてまとめています。

出典: lovers1041.rssing.com
ベッドが段差を隔てて手前にあるため、生活空間が分けられるちょっぴり贅沢なワンルームですね。ても、この段差をシェルフで区切ったり、カーテンやセパレーションで区切れば、ワンルームも上手に生活空間を使い分けられます。キッチンの壁紙も、奥のお部屋とはまたイメージが変わって素敵ですね。

出典: lovers1041.rssing.com
壁の色を光で引き立たせるテクニックで、カジュアルながらとてもロマンチックな雰囲気が出せます。ニューヨークなど大きな都市の学生さんやシングルは、小さなお部屋でも、こうしたベッド周りの演出が上手。
ブルックリン風の、アーティスティックな家具の使い方

出典: casa-atelier.com
ちょっと広くなると、本格的な家具が置けます。ニューヨークといっても、アーティストや有名人が好んで住むブルックリン地域には、壁がもともとブリックタイルでできたお部屋も多く、その内装にあわせた、インダストリアルでクールなインテリアを楽しむ人がいっぱいいます。
白の壁紙は、クールなニューヨークスタイル

出典: vmdesignblogg.blogspot.jp
白いブリックタイルに包まれた雰囲気は、クールなのにあたたかい居場所に。家具がぴりっとしたアクセントを持っている場合には、こうした壁のデザインがぴったりですね。
彩りがきれいに計算されたワンルーム

出典: www.homedit.com
海外のワンルームの一例です。キッチンに壁がない以外は、日本のワンルームと大差ない間取り。ニューヨーカーの楽しむ家具のレイアウトには、「ミックススタイル」が取り入れられています。チェアやソファのようなスタイリッシュな家具と、テーブルやフロアマットのようなちょっとアンティーク風のミックスが、気取っていなくておしゃれ♡

出典: www.homedit.com
2枚扉のクローゼットにも、おしゃれを欠かしません。同じ大きさのポスターを貼りアイキャッチに。周囲のカラフルなアイテムばかりが目立つと地味な場所になってしまう空間も、こうして彩りを馴染ませます。
プチゴージャスな雰囲気をだした狭小スペース

出典: lovers1041.rssing.com
6帖〜8帖程度のお部屋には、入る家具も限られますが、ソファと2脚のチェアがこんなふうに馴染んでいます。ロールカーテンで、カーテンの裾のボリュームや布の余分な動きをつけず、すっきり見せています。狭い空間にビビッドカラーは狭さを助長する特徴があるため、カーテン以外の色はトーンを落としてまとめています。

出典: lovers1041.rssing.com
ベッドが段差を隔てて手前にあるため、生活空間が分けられるちょっぴり贅沢なワンルームですね。ても、この段差をシェルフで区切ったり、カーテンやセパレーションで区切れば、ワンルームも上手に生活空間を使い分けられます。キッチンの壁紙も、奥のお部屋とはまたイメージが変わって素敵ですね。

出典: lovers1041.rssing.com
壁の色を光で引き立たせるテクニックで、カジュアルながらとてもロマンチックな雰囲気が出せます。ニューヨークなど大きな都市の学生さんやシングルは、小さなお部屋でも、こうしたベッド周りの演出が上手。
ブルックリン風の、アーティスティックな家具の使い方

出典: casa-atelier.com
ちょっと広くなると、本格的な家具が置けます。ニューヨークといっても、アーティストや有名人が好んで住むブルックリン地域には、壁がもともとブリックタイルでできたお部屋も多く、その内装にあわせた、インダストリアルでクールなインテリアを楽しむ人がいっぱいいます。
白の壁紙は、クールなニューヨークスタイル

出典: vmdesignblogg.blogspot.jp
白いブリックタイルに包まれた雰囲気は、クールなのにあたたかい居場所に。家具がぴりっとしたアクセントを持っている場合には、こうした壁のデザインがぴったりですね。
コツ・ポイント
いかがでしたか?
日本のワンルームや狭小住宅でも、レイアウトや壁の装飾を楽しんでいる人もたくさんいます。最近では、あえてリノベーションした物件を選び、もともとおしゃれな内装に家具を合わせて楽しむ人や、持っている家具を最大限に魅せるDIYをする人も急増中。賃貸やワンルームでも、様々な楽しみ方ができる今、海外風のインテリアは、もはや単なる「憧れ」ではありません♪