寒~い冬はアツアツの料理が恋しいですよね。中でも冬に食べたい1番人気と言えば、やっぱりおでん!でもおでんって下ごしらえも大変だし、何より煮込むのに時間がかかってしまいます。今すぐ食べたいというときにはちょっと不向き。そんなときはフライパンが便利♪何と10分でアツアツおでんができちゃうんです!
寒い冬においしいおでん
冬はやっぱりおでん
出典: www.sirogohan.com
寒~い冬。アツアツの料理が恋しい季節です。アツアツ料理はいろいろあるけれど、やっぱりおでんは外せませんよね。寒い日は「帰ったらおでんが食べたいなあ。」ということありませんか?
でもおでんって下ごしらえに手間がかかるし、何より煮込むのに時間がかかってしまいますよね。今すぐ食べたいと思っても、泣く泣く断念するしかありません。食べたいときに食べられたらいいんですけどね……。
フライパンでおでんができる!?
出典: tokyo2ldk.jugem.jp
実は食べたいときにおでんが「すぐに」食べられるアイデアがあるんですよ♪使うのは土鍋でも圧力鍋でもありません。どこのご家庭にもあるフライパンなんです!
フライパンを使えば、何と10分でおでんができあがり。一体どうしてなの!?気になりますよね。
野菜は短冊切りに、卵は目玉焼きに
出典: www.seoulnavi.com
10分でできるフライパンおでんの作り方のポイントは、野菜や素材の切り方と卵の調理方法。野菜は火の通りがよくなるように短冊切りに。卵はゆでずに目玉焼きにしてしまうんです。
面積の広いフライパンを使えば火の通りも早く、少量のだしでもよくなじみます。最初に少し炒めるので、短い時間でも味がよく染み込みコクもでるんです。
作り方
<材料>
出典: umetarin
(4人分)
○大根 1/5本
○人参 1/2本
○卵 4個
○厚揚げ 1/2枚
○さつま揚げ 2枚
○ちくわ 2本
●顆粒だし 2g
●酒 大さじ2
●しょうゆ 大さじ1
●水 100cc
○サラダ油 大さじ1
大根と人参は短冊切りに。厚揚げは厚みを半分にし、8等分に切っておきます。さつま揚げ、ちくわなどの練り物は半分に。
1.調味料を合わせておく
出典: umetarin
●の調味料を合わせて、合わせ調味料を作っておきましょう。こちらの分量で作ると、つゆが少なめにできあがります。つゆだくおでんがお好みの場合は、合わせ調味料の分量を加減してくださいね!
2.目玉焼きを作る
出典: umetarin
フライパンを温め、サラダ油をひいたら目玉焼きを作りましょう。卵を落として下が軽く固まってきたら、フライ返しで卵を2つ折りにします。
写真のように上が固まっていないときなら、きれいにくっつきますよ♪
3.野菜を炒める
出典: umetarin
2の卵を端に寄せて、空けた場所で大根と人参をさっと炒めましょう。その上に厚揚げ、ちくわとさつま揚げをのせます。
4.調味料を入れてフタをする
出典: umetarin
1で用意しておいた合わせ調味料を流し入れて、フタをしたら蒸し煮にしましょう。煮込み時間は3~4分ほどです。
なるべくフタに穴が開いていないものの方が、水分が抜けすぎずに上手く蒸し煮にできます。開いているフタを使う場合は、穴に菜箸などを差しておくと蒸気が抜けずに調理できますよ。
ただし菜箸が落ちてしまうと危ないので、コンロから離れないように気を付けてくださいね!
できあがり♪
出典: umetarin
火が通ったらできあがりです。味がしっかり染み込んだアツアツおでんが10分でできちゃいましたね!お皿に盛ってめしあがれ。
余ったおでんを活用しよう
カレー
出典: cookpad.com
余ったおでんはいろいろ活用できますよ。おいしいアイデアレシピをご紹介しましょう。
まずはおでんのリメイクカレー!余ったおでんの鍋に水を入れて温め、カレールーを入れるだけの簡単レシピです。ゆでたじゃがいもや人参を加えるとボリュームアップできます。
だしの効いたおでんの和風カレーは、いつものカレーと一味違ってたまにはいいかも。
五目卵焼き
余ったおでんの具を刻んで五目卵焼きに。味がしっかりと付いているので、お酒にもご飯にも合う一品になります。
具は刻んでおき、卵4個、おでんのつゆ大さじ2と合わせておきます。あとは普通の卵焼きの要領で焼いていきましょう。
余ったおでんの具を刻んで五目卵焼きに。味がしっかりと付いているので、お酒にもご飯にも合う一品になります。
具は刻んでおき、卵4個、おでんのつゆ大さじ2と合わせておきます。あとは普通の卵焼きの要領で焼いていきましょう。
かき揚げ
出典: cookpad.com
おいしそうなかき揚げ。に見えますが、なんと具材はおでんの具なんです!揚げたてはサクッジュワッとして箸が止まらなくなります♪
作り方は簡単です。おでんの具を刻んで、粉と卵を加えて混ぜたら揚げるだけ。少なめの油で揚げるのがコツだそうですよ。
おからコロッケ
出典: cookpad.com
こちらはおでんの具を刻んでおからと合わせてコロッケにしました。片栗粉でつなぐので衣なしでもきれいに揚がります。ボリューミーなコロッケにしたいときは、衣付きで揚げましょう。
おでんの風味とおからは合わないわけありませんよね!子どももパクパク食べられますよ。
茶碗蒸し
余ったおでんで作る茶わん蒸しです。具は刻んで、おでんのつゆは味付けに使います。つゆが少ないときは、白だしやめんつゆで味を整えましょう。
蒸し器がなくてもフライパン蒸しで作れるのでお手軽です。
おでんドッグ
もっともっと気軽にできるのがこちらのおでんドッグです。そう、そのままおでんの具をホットドッグの具にしちゃうレシピです!
合うの!?とちょっとびっくりしちゃいますが、からしマヨネーズがおでんの和とホットドッグの洋を絶妙につなげてくれるんですよ♪一度食べるとハマるおいしさなんです。
フライパンおでんを作ろう
出典: cookpad.com
時間がかかるおでんが10分でできるアイデア!これは覚えておくととっても重宝しそうですね。ここまで早くできるとなれば、寒い朝の朝食にもできちゃう♪
冷蔵庫に余っている食材も組み合わせて、いろいろ楽しんでみるのもいいですね。ぜひお試しください!
冬はやっぱりおでん
出典: www.sirogohan.com
寒~い冬。アツアツの料理が恋しい季節です。アツアツ料理はいろいろあるけれど、やっぱりおでんは外せませんよね。寒い日は「帰ったらおでんが食べたいなあ。」ということありませんか?
でもおでんって下ごしらえに手間がかかるし、何より煮込むのに時間がかかってしまいますよね。今すぐ食べたいと思っても、泣く泣く断念するしかありません。食べたいときに食べられたらいいんですけどね……。
フライパンでおでんができる!?
出典: tokyo2ldk.jugem.jp
実は食べたいときにおでんが「すぐに」食べられるアイデアがあるんですよ♪使うのは土鍋でも圧力鍋でもありません。どこのご家庭にもあるフライパンなんです!
フライパンを使えば、何と10分でおでんができあがり。一体どうしてなの!?気になりますよね。
野菜は短冊切りに、卵は目玉焼きに
出典: www.seoulnavi.com
10分でできるフライパンおでんの作り方のポイントは、野菜や素材の切り方と卵の調理方法。野菜は火の通りがよくなるように短冊切りに。卵はゆでずに目玉焼きにしてしまうんです。
面積の広いフライパンを使えば火の通りも早く、少量のだしでもよくなじみます。最初に少し炒めるので、短い時間でも味がよく染み込みコクもでるんです。
<材料>
出典: umetarin
(4人分)
○大根 1/5本
○人参 1/2本
○卵 4個
○厚揚げ 1/2枚
○さつま揚げ 2枚
○ちくわ 2本
●顆粒だし 2g
●酒 大さじ2
●しょうゆ 大さじ1
●水 100cc
○サラダ油 大さじ1
大根と人参は短冊切りに。厚揚げは厚みを半分にし、8等分に切っておきます。さつま揚げ、ちくわなどの練り物は半分に。
1.調味料を合わせておく
出典: umetarin
●の調味料を合わせて、合わせ調味料を作っておきましょう。こちらの分量で作ると、つゆが少なめにできあがります。つゆだくおでんがお好みの場合は、合わせ調味料の分量を加減してくださいね!
2.目玉焼きを作る
出典: umetarin
フライパンを温め、サラダ油をひいたら目玉焼きを作りましょう。卵を落として下が軽く固まってきたら、フライ返しで卵を2つ折りにします。
写真のように上が固まっていないときなら、きれいにくっつきますよ♪
3.野菜を炒める
出典: umetarin
2の卵を端に寄せて、空けた場所で大根と人参をさっと炒めましょう。その上に厚揚げ、ちくわとさつま揚げをのせます。
4.調味料を入れてフタをする
出典: umetarin
1で用意しておいた合わせ調味料を流し入れて、フタをしたら蒸し煮にしましょう。煮込み時間は3~4分ほどです。
なるべくフタに穴が開いていないものの方が、水分が抜けすぎずに上手く蒸し煮にできます。開いているフタを使う場合は、穴に菜箸などを差しておくと蒸気が抜けずに調理できますよ。
ただし菜箸が落ちてしまうと危ないので、コンロから離れないように気を付けてくださいね!
できあがり♪
出典: umetarin
火が通ったらできあがりです。味がしっかり染み込んだアツアツおでんが10分でできちゃいましたね!お皿に盛ってめしあがれ。
カレー
出典: cookpad.com
余ったおでんはいろいろ活用できますよ。おいしいアイデアレシピをご紹介しましょう。
まずはおでんのリメイクカレー!余ったおでんの鍋に水を入れて温め、カレールーを入れるだけの簡単レシピです。ゆでたじゃがいもや人参を加えるとボリュームアップできます。
だしの効いたおでんの和風カレーは、いつものカレーと一味違ってたまにはいいかも。
五目卵焼き
余ったおでんの具を刻んで五目卵焼きに。味がしっかりと付いているので、お酒にもご飯にも合う一品になります。
具は刻んでおき、卵4個、おでんのつゆ大さじ2と合わせておきます。あとは普通の卵焼きの要領で焼いていきましょう。
余ったおでんの具を刻んで五目卵焼きに。味がしっかりと付いているので、お酒にもご飯にも合う一品になります。
具は刻んでおき、卵4個、おでんのつゆ大さじ2と合わせておきます。あとは普通の卵焼きの要領で焼いていきましょう。
かき揚げ
出典: cookpad.com
おいしそうなかき揚げ。に見えますが、なんと具材はおでんの具なんです!揚げたてはサクッジュワッとして箸が止まらなくなります♪
作り方は簡単です。おでんの具を刻んで、粉と卵を加えて混ぜたら揚げるだけ。少なめの油で揚げるのがコツだそうですよ。
おからコロッケ
出典: cookpad.com
こちらはおでんの具を刻んでおからと合わせてコロッケにしました。片栗粉でつなぐので衣なしでもきれいに揚がります。ボリューミーなコロッケにしたいときは、衣付きで揚げましょう。
おでんの風味とおからは合わないわけありませんよね!子どももパクパク食べられますよ。
茶碗蒸し
余ったおでんで作る茶わん蒸しです。具は刻んで、おでんのつゆは味付けに使います。つゆが少ないときは、白だしやめんつゆで味を整えましょう。
蒸し器がなくてもフライパン蒸しで作れるのでお手軽です。
おでんドッグ
もっともっと気軽にできるのがこちらのおでんドッグです。そう、そのままおでんの具をホットドッグの具にしちゃうレシピです!
合うの!?とちょっとびっくりしちゃいますが、からしマヨネーズがおでんの和とホットドッグの洋を絶妙につなげてくれるんですよ♪一度食べるとハマるおいしさなんです。
出典: cookpad.com
時間がかかるおでんが10分でできるアイデア!これは覚えておくととっても重宝しそうですね。ここまで早くできるとなれば、寒い朝の朝食にもできちゃう♪
冷蔵庫に余っている食材も組み合わせて、いろいろ楽しんでみるのもいいですね。ぜひお試しください!
コツ・ポイント
いかがでしたか?10分でおでんができるとは驚きですね。このレシピはご飯にもぴったりの味付け。汁が少なめなめなので、お弁当にも入れやすいんですよ。10分で作れるなら、朝食兼お弁当のおかずとして作るのもよさそうですね。