IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 充電器をすっきり収納。ボックスやポーチ、コードの収納アイデア

充電器をすっきり収納。ボックスやポーチ、コードの収納アイデア

2017年6月9日5163 Views

どれだけ書類や洋服類をきちんと片付けていても、コンセントや充電器のコードが床に散らばっていませんか。コンセントのコードが散らばっていると、見た目も悪いですし、ホコリがたまりやすく火事の原因になったり、虫が寄ってくるのですっきりとまとめておきましょう。

おしゃれなボックスで充電器をすっきり収納

ケーブルもまとめて収納♪

Cablebox con 003

出典: trinity.jp

生活感が出てしまうごちゃついたケーブル類は、インテリアを台無しにしてしまう事もありますよね。

そんなケーブル類をこちらのケーブルボックスならスタイリッシュにまとめて収納してくれちゃいます♪
しかも難燃性素材を使用しているので万が一の時にも安全にできていますよ。

見た目のおしゃれ感アップだけでなく、足を引っ掛けてしまったり、掃除機をかけていたらプラグが抜けてしまった!などのプチストレスも解消してくれますね。

インテリアとしても使える収納ボックス

こちらは珍しい筒型のケーブルボックス。

一見おしゃれなダストボックスのようにも見えますが、中にはケーブル類が収納されています。
蓋には穴があいているので、蓋の上で携帯電話などを充電する事もできますよ♪
ボックス内には付属の粘着性フックが付けられるようになっているので中で電源タップなどを引っ掛けて使用する事が可能です。
見えない部分もきれいに収納できますよ。

机の上に置ける充電ボックス

193781px01 44113mm.jpg?sr.zmx=1000&sr.zmy=1000&sr

出典: www.bellemaison.jp

充電する時に、机の上でできるように工夫されています。コードが散らからず、ボックスもおしゃれなので、部屋をかわいくするのに一役買っています。

充電の場所も決まって、見た目もおしゃれ

20141101114434

出典: jp.pinterest.com

充電器が床に散らばっていると、スマホごと踏んでしまって壊してしまうかもしれません。携帯などを置く場所がついたコードの収納ボックスは必ず重宝します。

持ち運び自由♪ポーチで充電器を収納

外出にも便利な収納ポーチ

710slxnq9gl. sl1001

出典: www.amazon.co.jp

バッグの中にUSBケーブルをそのまま入れておくと、絡まってしまったり、なかなか見つからなくてイライラしたり…なんて事ありますよね。
こちらのポーチはそんな悩みを解決してくれるとっても優秀な便利グッズです!

ポーチのジッパーをほどいていくと1本のまっすぐなケーブルとして使う事ができ、さらにジッパーを閉じるとポーチとしてスマホ用のモバイルバッテリーなどを収納する事ができます。

カラーはオレンジの他にブラックとピンクもありますよ。
男女問わずプレゼントとしても喜ばれそうですね。

Amazon.co.jp

こんな多機能ポーチも!

71pdp8otyxl. ul1500

出典: www.amazon.co.jp

充電器に、ケーブルに、イヤホン、USBメモリに、SDカード、小型ルーター、スマホ本体まで!モバイル用品をひとつにまとめてスッキリ収納できちゃいます!

コンパクトなのに収納スペースが多く、軽量なので普段からモバイル用品をたくさん持ち歩くという方はもちろん、旅行や出張にも最適です。
ケーブル類はゴムバンドで止めるタイプなので、しっかり固定され絡まりにくくなっています。さらにSDカードを無くさないよう、小さなポケットが付いているという万能ポーチです。

Amazon.co.jp

おしゃれに収納するなら♪

81 mdzvhxwl. sl1500

出典: www.amazon.co.jp

こちらは充電器などのケーブル類やイヤホンなどをおしゃれに収納できる小型ポーチです。
手ごろな価格なのに素材に高級感があるのがうれしいですよね。

カラー展開にダークブラウンとブラックもありますが、バッグの中で見つけやすいレッドがオススメです♪
同色系の巻き止めコードが付いてくるのでポーチの中で絡まる心配もありませんよ。

Amazon.co.jp

100均で充電器を収納

100均グッズを使ってdiy収納

100均のクラフトボックスを使ってオリジナルのケーブルケースが作れちゃいます♪
お部屋のインテリアにもなりそうなこんなに可愛いケーブルケースも数か所コードを通す穴を開けるだけで簡単に作る事ができますよ。

細部にもこだわりたい方は穴の部分にハトメ(100均でも購入可能です)を付けると更に売り物のようにぐっとおしゃれになります。
穴をきれいに開けたい場合は専用のサークルカッターを使えば簡単にきれいな円形に切り取る事ができますよ。こちらも100均で購入可能なので、道具を揃えたとしてもローコストで作れますね。

クリップを使って簡単にコードを整理

Original aimee lane its overflowing binder clip cord organizer s4x3 lg

100均でも手に入るかわいいクリップを取り付けて、コードを通しておけば、首の部分でひっかかって、ほこりをつけずにスタンバイしてくれます。

充電器を整理整頓!無印の収納アイテム

EVAケースでスッキリ収納♪

無印良品ののEVAクリアケースの収納例です。

ラべリングをする事で家族にもわかりやすくなっているので、使用後もちゃんと戻してくれそうですよね。
ジップロックで代用する事もできるので、すぐにでも真似できるアイデアです。

EVAクリアケースは大、中、小がありますので自宅のケーブルのサイズを確認してから一番大きいものが入るサイズで揃えると見た目もきれいな収納ができますよ♪

充電器以外も♪色んな収納アイデア

小銭入れを使ってコードを収納

コードをただ何かに巻き付けるだけでなく、ケースに入れて壁に取り付けることで、グンとすっきりします。

コードを巻き付けられるのですっきりまとまる

1248644 824

出典: div.bg

コードをただ箱に押し込めるだけだと、箱の中でからまったり、箱の外に無駄にコードが出てしまったりします。コンセントを巻き付けるスペースがある事で、箱の中もすっきりします。

使わないコードはペンケースに収納

使わないコードをくくって箱に入れているだけでは、どうしてもかさばってしまいます。革のペンケースに収納すれば、コード同士で絡まらずホコリもつけず、しかも取り出しやすく収納できます。

コードを壁にはわせて、安全に目隠し

20141101114435

コンセントのコードはどうしても部屋を横切っていたり、どこかまでのばさないといけないことがあります。そんな伸ばしたコンセントは壁にはわせて、小さな柵で目隠してあげましょう。

靴箱で作れるコンセント収納ボックス

靴箱に穴をあけて、コンセントのコードを通せば完ぺきです。手作り感がかわいいボックスで、充電器のコードもすっきり収納できます。

Cablebox con 003

出典: trinity.jp

生活感が出てしまうごちゃついたケーブル類は、インテリアを台無しにしてしまう事もありますよね。

そんなケーブル類をこちらのケーブルボックスならスタイリッシュにまとめて収納してくれちゃいます♪
しかも難燃性素材を使用しているので万が一の時にも安全にできていますよ。

見た目のおしゃれ感アップだけでなく、足を引っ掛けてしまったり、掃除機をかけていたらプラグが抜けてしまった!などのプチストレスも解消してくれますね。

こちらは珍しい筒型のケーブルボックス。

一見おしゃれなダストボックスのようにも見えますが、中にはケーブル類が収納されています。
蓋には穴があいているので、蓋の上で携帯電話などを充電する事もできますよ♪
ボックス内には付属の粘着性フックが付けられるようになっているので中で電源タップなどを引っ掛けて使用する事が可能です。
見えない部分もきれいに収納できますよ。

机の上に置ける充電ボックス

193781px01 44113mm.jpg?sr.zmx=1000&sr.zmy=1000&sr

出典: www.bellemaison.jp

充電する時に、机の上でできるように工夫されています。コードが散らからず、ボックスもおしゃれなので、部屋をかわいくするのに一役買っています。

充電の場所も決まって、見た目もおしゃれ

20141101114434

出典: jp.pinterest.com

充電器が床に散らばっていると、スマホごと踏んでしまって壊してしまうかもしれません。携帯などを置く場所がついたコードの収納ボックスは必ず重宝します。

710slxnq9gl. sl1001

出典: www.amazon.co.jp

バッグの中にUSBケーブルをそのまま入れておくと、絡まってしまったり、なかなか見つからなくてイライラしたり…なんて事ありますよね。
こちらのポーチはそんな悩みを解決してくれるとっても優秀な便利グッズです!

ポーチのジッパーをほどいていくと1本のまっすぐなケーブルとして使う事ができ、さらにジッパーを閉じるとポーチとしてスマホ用のモバイルバッテリーなどを収納する事ができます。

カラーはオレンジの他にブラックとピンクもありますよ。
男女問わずプレゼントとしても喜ばれそうですね。

71pdp8otyxl. ul1500

出典: www.amazon.co.jp

充電器に、ケーブルに、イヤホン、USBメモリに、SDカード、小型ルーター、スマホ本体まで!モバイル用品をひとつにまとめてスッキリ収納できちゃいます!

コンパクトなのに収納スペースが多く、軽量なので普段からモバイル用品をたくさん持ち歩くという方はもちろん、旅行や出張にも最適です。
ケーブル類はゴムバンドで止めるタイプなので、しっかり固定され絡まりにくくなっています。さらにSDカードを無くさないよう、小さなポケットが付いているという万能ポーチです。

81 mdzvhxwl. sl1500

出典: www.amazon.co.jp

こちらは充電器などのケーブル類やイヤホンなどをおしゃれに収納できる小型ポーチです。
手ごろな価格なのに素材に高級感があるのがうれしいですよね。

カラー展開にダークブラウンとブラックもありますが、バッグの中で見つけやすいレッドがオススメです♪
同色系の巻き止めコードが付いてくるのでポーチの中で絡まる心配もありませんよ。

100均のクラフトボックスを使ってオリジナルのケーブルケースが作れちゃいます♪
お部屋のインテリアにもなりそうなこんなに可愛いケーブルケースも数か所コードを通す穴を開けるだけで簡単に作る事ができますよ。

細部にもこだわりたい方は穴の部分にハトメ(100均でも購入可能です)を付けると更に売り物のようにぐっとおしゃれになります。
穴をきれいに開けたい場合は専用のサークルカッターを使えば簡単にきれいな円形に切り取る事ができますよ。こちらも100均で購入可能なので、道具を揃えたとしてもローコストで作れますね。

クリップを使って簡単にコードを整理

Original aimee lane its overflowing binder clip cord organizer s4x3 lg

100均でも手に入るかわいいクリップを取り付けて、コードを通しておけば、首の部分でひっかかって、ほこりをつけずにスタンバイしてくれます。

無印良品ののEVAクリアケースの収納例です。

ラべリングをする事で家族にもわかりやすくなっているので、使用後もちゃんと戻してくれそうですよね。
ジップロックで代用する事もできるので、すぐにでも真似できるアイデアです。

EVAクリアケースは大、中、小がありますので自宅のケーブルのサイズを確認してから一番大きいものが入るサイズで揃えると見た目もきれいな収納ができますよ♪

小銭入れを使ってコードを収納

コードをただ何かに巻き付けるだけでなく、ケースに入れて壁に取り付けることで、グンとすっきりします。

コードを巻き付けられるのですっきりまとまる

1248644 824

出典: div.bg

コードをただ箱に押し込めるだけだと、箱の中でからまったり、箱の外に無駄にコードが出てしまったりします。コンセントを巻き付けるスペースがある事で、箱の中もすっきりします。

使わないコードはペンケースに収納

使わないコードをくくって箱に入れているだけでは、どうしてもかさばってしまいます。革のペンケースに収納すれば、コード同士で絡まらずホコリもつけず、しかも取り出しやすく収納できます。

コードを壁にはわせて、安全に目隠し

20141101114435

コンセントのコードはどうしても部屋を横切っていたり、どこかまでのばさないといけないことがあります。そんな伸ばしたコンセントは壁にはわせて、小さな柵で目隠してあげましょう。

靴箱で作れるコンセント収納ボックス

靴箱に穴をあけて、コンセントのコードを通せば完ぺきです。手作り感がかわいいボックスで、充電器のコードもすっきり収納できます。

コツ・ポイント

コンセントや充電器のコードは目に入るとごちゃごちゃした印象になってしまいます。上手に目隠しする事で、部屋がすっきりと落ち着いた雰囲気になること間違いなしです。

この記事に関係する

  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
  • ミームコインのアツいバトル。柴ミーム、AI ドージ、ドージコイン、勝利は誰の手に?
    ミームコインのアツいバトル。柴ミーム、AI ドージ、ドージコイン、勝利は誰の手に?
  • コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
    コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us