IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > シリコンスチーマーは100均で買える。魅力とおすすめポイントを紹介

シリコンスチーマーは100均で買える。魅力とおすすめポイントを紹介

2016年5月7日37754 Views

シリコンスチーマーは100円均一で購入可能なのをご存知ですか?有名メーカーが発売したと同時に爆発的ヒットを飛ばしたシリコンスチーマーですが、とても高価なイメージがありますね。本格的な蒸し料理が手軽に電子レンジだけでできてしまう、100円シリコンスチーマーの使い方やレシピをご紹介いたします。

便利+安価なシリコンスチーマー

P1

出典: minkara.carview.co.jp

近年大変人気が出てきているシリコンスチーマーは、電子レンジでお手軽に蒸し料理ができてしまう優秀な調理アイテム。一度使い出すと手放せなくなるほど便利です。ただ有名メーカーの商品だと、かなり値段も張るのでなかなか手が出せません。

しかし、それを100円ショップの「ダイソー」で売っているというのだから、驚きです。

37398a5add948554b08ce8cedaa8876c normal
ダイソー守平(ダイソー平和堂守山店) @Daiso_morihei
シリコンの折りたためるスチーマー入荷しました。簡単に温野菜が出来る便利な商品です。☻#ダイソー#平和堂守山店 http://t.co/9FiunjyH2F

Bwhlxtlcaaayvkq

twitter出典:
twitter.com

食器や調理器具に代わる料理の革命的存在を誇るシリコンスチーマー。その名のとおりシリコンで出来ている電子レンジで蒸す容器です。

油を使わない料理法が斬新で健康的だと注目を浴びています。ルクエ社のスチームケースが大ヒットし、今では100円ショップで安価に本格料理ができるシリコンスチーマーが販売されるようになりました。

%e3%83%80%e3%82%a4%e3%82%bd%e3%83%bc%e9%b6%8f%e3%82%80%e3%81%ad%e8%82%89%e3%81%a8%e3%83%96%e3%83%ad%e3%83%83%e3%82%b3%e3%83%aa%e3%83%bc01

出典: www.recipe-blog.jp

ダイソーなので100円商品が多いですが、シリコンスチーマーは200円(税抜き)です。100円ショップとはいえ耐熱温度も-40℃~230℃までと本格的です。

35e1ed8422cc845e1f5e026b0a5743ea1e02968e.400x0.none

出典: www.recipe-blog.jp

シリコンスチーマーは、さまざまなデザインがありますが、全て本格時短レシピに最適で、忙しい日々を送っている方々にも重宝されています。容器に材料を投入後、電子レンジで調理するのみ。あまりの本格料理に舌つづみ。

100均ショップ・ダイソーのシリコンスチーマー

本格的

%e3%83%80%e3%82%a4%e3%82%bd%e3%83%bc%e9%b6%8f%e3%82%80%e3%81%ad%e8%82%89%e3%81%a8%e3%83%96%e3%83%ad%e3%83%83%e3%82%b3%e3%83%aa%e3%83%bc28

出典: www.recipe-blog.jp

こちらは、タジン鍋型のシリコンスチーマー。タジン鍋なんて本当に高価です。しかしダイソーでこんなにキュートで手軽に料理ができるタジン鍋型シリコンスチーマーが買えるなんてびっくりで嬉しいです。

鍋・フタともにコンパクトたためるため、収納する場合もスペースを取りません。また、汁気の多い料理少ない料理によって、高さを調節できるので使い勝手バツグンです。

1人分に

F458caff002ff21955893533e90bef9cf9ceffb8.40.2.3.2

出典: recipe.rakuten.co.jp

ダイソーのシリコンスチーマーはコンパクトなものが多く、一人暮らしの方にもちょうどいい分量で作ることができます。忙しい中でもサっと材料を入れて、電子レンジで調理するだけ。とってもお手軽です。

デザインいろいろ

13 1 1

出典: www.daiso-sangyo.co.jp

ダイソーのいいところは、とにかく種類がいっぱい。デザイン、カラー、サイズ、そして用途に応じて使い分けることも。陳列されている前であれもこれもと選ぶのが楽しみになりますね。

シリコンスチーマーのおすすめ

スタンダードなオーバル型

Img 0?1325923245

出典: blogs.yahoo.co.jp

シリコンスチーマーの中でも、ダントツに人気なのがコチラのオーバル型です。色んな蒸し料理などが楽しめます。特に、魚の切り身などを入れるのに便利な形。もちろん蒸し料理だけじゃなく、グラタンなどにも使える形です。シリコンスチーマーの形に悩んだときは、シンプルで使いやすいコチラのオーバル型が一押しです。一つあると、料理の幅が広がりますよ!

折りたためるシリコンスチーマー

Img 0?1405078595

出典: blogs.yahoo.co.jp

シリコンスチーマーがとっても便利なのはいいけど、家族一人一人となると、しまう場所が・・・とお悩みの方、実は折りたためてコンパクトにしまえるシリコンスチーマーがあるんです。これなら、しまう場所に困らないですよね。使う時だけ形を戻して、しまう時は折りたたんでコンパクトに。とっても便利なシリコンスチーマーです。家族の多い方や食器棚が狭い方におススメです!

タジン鍋タイプ

46462140313220322 883052005

出典: ankonogohan.seesaa.net

最近蒸し料理で話題になってる、とんがり帽子のような蓋が特徴的なタジン鍋タイプもあります。本格的なタジン鍋は、コンロなどで直接火をかけて蒸し焼きにしますが、こちらのシリコン製のタジン鍋なら、火加減を気にせずレンジで簡単に調理できます。しかもお片づけも簡単です。具材を切って入れるだけで、簡単にモロッコ料理が楽しめますよ!

シリコンスチーマーの使い方

中に水を少し入れる

A0078020 1445632

出典: cyaki3.exblog.jp

まずは、シリコンスチーマーを使う際の注意点がひとつだけあります。水を少し入れるという工程を絶対に守ってください。もし入れ忘れたりすると、熱の通りが悪くなってしまいます。そして、乾燥したり焦げたりする原因にもなってしまいます。ただ、温野菜を作る際は水分は必要ありません。この工程を守って次に進んでくださいね。

加熱時間を調整

A0114467 750412

出典: goodsshops.exblog.jp

加熱時間は、容量などにより変わってきます。あとは、レンジの種類に寄っても変わってきます。大体の目安は600Wを前提とし、根菜で3~7分、 葉茎菜類で3~4分です。
むらなく火を通したいのであれば、野菜の場合、均一に大きさを揃えて切ってくださいね。異なる野菜を一緒に加熱する場合は熱がよく通る野菜を大きく切り、あまり通らない野菜は小さく切るなどしてください。

洗う時はスポンジでやさしく

07082301

出典: kitchen-tool.seesaa.net

一番いい方法は、スポンジで洗ったあとに食器洗浄機に入れることです。ですが、どこの家にも食器洗浄機があるわけではありませんよね。そんな時は、重装や漂白剤を使いましょう。数分置いたら、スポンジで洗ってください。もうひとつは、シリコンスチーマーをくるんと裏返して洗ってみましょう。この方法も取れやすくていいですよ。どの方法もシリコンを傷つけずにやさしく洗ってくださいね。

シリコンスチーマーを使ったレシピ

チーズトマトリゾット

84469a27070bac10bea99f4e4e8e42499b19cb6b.400x0.none

出典: www.recipe-blog.jp

リゾットだって、シリコンスチーマーがあれば簡単に作ることができますよ。大勢で集まるときや、パーティーをしたときなどに大量に作れるので便利だと思いませんか?シリコンスチーマーだと時間もかからないので、無くなってもおかわりをすぐに作れちゃいそうですね。きっとみんなも大喜びなはずです。こんなときこそシリコンスチーマーが役立ちそうです。

レシピの詳細

鶏ムネ照り

5a815b4e27ebfc67b7e4f29af7bd54d541480596.400x0.none

出典: www.recipe-blog.jp

こんなに本格的な料理だって作れるのがシリコンスチーマー。洗い物が少なくなるので楽ちんですね。
手抜き感がまったくないのが驚きです。今日はしんどいから・・・。なんて思っている方、本当の手抜きではなく、ぜひ鶏ムネ照りを作ってみてはいかがでしょうか?シリコンスチーマーの中で調味料を混ぜ合わせたりと、とっても簡単で手軽にできますよ。

レシピの詳細

野菜をたっぷりラタトューユ

70edbbffc3a0dd7ae9f3e85a413576d427a08bde.400x0.none

出典: www.recipe-blog.jp

野菜がたっぷりで、とても手の込んだような食をそそられる一品ですね。ですが、これもシリコンスチーマーを使って料理しました。色とりどりのやさいとがとても体によさそうです。それに、シリコンスチーマーを使っているため、野菜が蒸されていますよね。なので美肌にもダイエットにも効果的です。ぜひ作ってみてくださいね!

レシピの詳細

じゃがいもを使ったレシピ

じゃがいものひき肉あんかけ

5a8243f4f8b003301013404558f2373149dfcb21.400x0.none

出典: www.recipe-blog.jp

あんかけとじゃがいもの相性がマッチしていてとてもおいしそうですね。作り方は、いたってシンプル。こんなにも材料を使っているのに簡単だなんて、やっぱりシリコンスチーマーですね。たったの15分でこのおいしい料理を作ってしまうことができます。節電もできるなんて素晴らしいですよね。1人暮らしの方にはおすすめのレシピです。

レシピの詳細

じゃがいも×ウインナー×水菜

1c08719592dd374a8f1191031ca4291d17d98e5e.400x0.none

出典: www.recipe-blog.jp

イタリアンでヘルシーな料理です。急いでいる朝にはとても活用できますよ。レンジで加熱している間に洋服を着替えて、会社に行く用意をして・・・そんな暇さえいい意味でなくなるくらいお手軽な料理です。朝食で余ったものは、お昼にするのもいいですね。それか、次の日の朝にまた食べるのもいいです。あっさりしているので、一度食べたらハマりそうですね。

レシピの詳細

じゃがいもピザ

Bce8831983194d3e0c3e5cfb2f45a6752cebe6dd.16.2.3.2

出典: recipe.rakuten.co.jp

じゃがいもの代わりにナスでもOK。ピザソースは市販のものでも、簡単に自分で作っても美味しいですよ。ぜひレシピを参考にしてみてください。

レシピの詳細

ヘルシーな温野菜も

カレーマヨ温野菜

03571448259a2b58be2ff6d71057b2b7ab6ed810.400x0.none

出典: www.recipe-blog.jp

3ステップの説明だけなのに、驚くほどおいしく時短でできますね。そのため、お弁当には最適な具材ではないでしょうか?カレー味なので、お子さんのいるお家などでは重宝しそうなレシピですね。生野菜が嫌いなお子さんでも、加熱している野菜なのできっと食べやすいはずです。ちゃんと野菜の栄養も取れるのでいいですよね。

レシピの詳細

春の温野菜

Bd661c5e4bcc74e41413ee95c9ddad7f1229088e.400x0.none

出典: www.recipe-blog.jp

春は新鮮で甘い野菜がたくさん収穫される時期ですよね。その新鮮な野菜を使った温野菜の一品料理です。シリコンスチーマーでは基本的な料理で有名ですよね。ほとんど野菜をつかったレシピなので、体によく健康的です。オリーブ油との相性も抜群なはずですよ。それに、オリーブ油も体にいいと言われているのでダブルで栄誉を貰うことができて嬉しいですね。

レシピの詳細

温野菜のロールキャベツ

1e5815e4d3976bcb312092267268d765d64177ba.400x0.none

出典: www.recipe-blog.jp

新キャベツで作るとなんともおいしそうなロールキャベツ。一般的なロールキャベツって中身が肉類のものが多いですよね。だけどこのレシピは違います。にんじんにアスパラと高栄養の野菜に、肉に比べると比較的カロリーの低い生ハムとチーズで作られています。それに、シリコンスチーマーで作るのであれば火の通りもよくなるのでいいですよね。

レシピの詳細

パスタ料理もシリコンスチーマーにおまかせ

クリームパスタ

9162ae56384528a5db4702a226d28b78391e71a5.400x0.none

出典: www.recipe-blog.jp

こちらの料理は、鮭フレークときのこで作られたクリームパスタ。すごくおいしそうですよね。鮭フレークをお好みで入れて作れるのがいいですね。塩加減の感じが変わって、鮭フレークの量だけでこのクリームパスタの味も変動してきそうです。他のレシピに比べると少し材料が大い気がしますが、そこはシリコンシチーマーなので簡単に作れます。

レシピの詳細

トマトとブロッコリーのパスタ

Aba70864dba5c8f1f92a5db622d593eb81541eda.400x0.none

出典: www.recipe-blog.jp

とてもシンプルな料理なのですが、普通のトマトスパゲッティーにブロコッリーを入れることで、彩りもよくなるし味もよくなります。お手軽に作れちゃうので楽ちんですよね。シリコンスチーマーに入りきらないパスタは、レシピにも書いていたように折り曲げて入れてもいいですね。または、サラダスパゲッティー用のパスタを使うのもありです。

レシピの詳細

簡単パスタランチ

1b9c4146ba8030c54c702e851e339b500f3e3080.400x0.none

出典: www.recipe-blog.jp

一見、手の凝ったパスタに見えますね。実じつは、どんなパスタよりも時短で具材もたっぷり入っていてそれでかつ、おいしく作れちゃいます。1人でお家でランチするのにおすすめですよ。パスタって必ずって言っていいほどお家の棚に常備していませんか?なのですぐに作れちゃいます。野菜はお好みのものを使えばいいのでお家にある材料で作れますね。

レシピの詳細

オーブンでも使える

シリコンスチーマーでチーズケーキ

8217bcee1895afda5f8836e9c75582d2

出典: cookpad.com

チーズケーキってなんだか難しいイメージがありますよね。だけど、チリコンスチーマーを使えばびっくりするくらい時短で、しかも簡単です。味も本格的で、見た目もきれいに焼けていますね。ただ、注意点はお使いのシリコンスチーマーの大きさに合わせて焼くことです。焦げたり半焼けだったり失敗してしまう恐れもあります。

レシピの詳細

紅茶バナナケーキ

127cf91bd8ab685b99f2918e0c64bb75

出典: cookpad.com

おやつの時間に食べたくなるようなデザートですね。ホットケーキミックスを使っているので、失敗することはなさそうです。お友達を呼んだときに出すのもよさそうです。おいしく手間もかからないのでぜひ作ってみてはいかがでしょうか。また、アレンジを加えて板チョコを入れてもおいしいみたいですよ。さっそく作ってみたいですね。

レシピの詳細

熱々のグラタン

8480e50db6cb679bebe8db3a30e07bf9

出典: cookpad.com

チーズ大好きな方にはたまらないですね。だけどグラタンって、お家で作るのには時間もかかるし難しいです。だけど、それは昔の話。今は簡単に作れちゃいます。シリコンスチーマーに具材を足していくだけで作ることができます。具材の応用もきくので、好きなように作れます。ただ、肉類を入れる際は加熱時間を長くしてくださいね。

レシピの詳細

さつまいもを使ったレシピ

さつまいも蒸しパン

8fcf86c43f9b9692f94a9ba462468031

出典: cookpad.com

シリコンスチーマーでもパンを作れるってご存知でしたか?ふわふわでとてもおいしそうですね。お子さんってさつまいも大好きですよね。なので、おやつに最適そうです!いっぱい作っておけば朝食に食べたりもできていいですね。それに、10分もあれば作れてしまうさつまいも蒸しパンなので、忙しい時でも作ることができます。

レシピの詳細

甘くてホクホクのふかし芋

4ed7e7642709c0b597b8fa6388a78ebb

出典: cookpad.com

シリコンスチーマーの中でも「ルクエ」をというものを使ったレシピです。立体的な形でしっかりと閉じれるので中の蒸気が逃げにくい造りです。そして、食材そのものの味を美味しく保つことができます。そのルクエを使ってふかし芋を作ってみました。ルクエに入れて電子レンジで加熱するだけです。なのにこんなにおいしいふかし芋ができちゃいます!

レシピの詳細

さつまいものレモンバター煮

63415001cb9a77719654ba7ba97c6795

出典: cookpad.com

こちらもルクエを使った料理です。ルクエを使っているのでレモンとバターの風味がさつまいもの甘さとマッチしていてとってもおいしそうですね。小鍋で作るよりも字がんがかからないですし、上記でも言ったように食材そのものの味が保たれていて際立つのでよりおいしく作れますよ。ルクエを持っているかたはぜひ作ってみてください。

レシピの詳細

かぼちゃを使ったレシピ

かぼちゃの煮物

4217d76dee573f609afa59708b41bd54ae33746d.400x0.none

出典: www.recipe-blog.jp

かぼちゃの煮物をシリコンスチーマーで作ってみました。いつもは鍋で煮込んで作っているという方は、こちらの方法で作ってみてはいかがでしょうか?いつものかぼちゃをよりヘルシーに作ることができますよ。加熱しているあいだに他の料理が作れますね。
詳しい作り方は、下のボタンからブログに飛んで楽天レシピをクリックして進んでください。

レシピの詳細

かぼちゃのめちゃうまプリンケーキ

A82fb91653d9103068826e42adc00695

出典: cookpad.com

ルクエとミキサーと炊飯器の3つの道具を用いたレシピです。全てお家にあるもので作れますね。ルクエがない方は、かぼちゃを加熱するだけなので普通のシリコンスチーマーを使ってもかまいません。
完成したときに甘くなかったら嫌ですよね。なので、作る際は、旬のかぼちゃを使うとよさそうです。なめらかな舌触りなのできっとおいしいはずです。

レシピの詳細

旬の鮭を使って

鮭のちゃんちゃん焼き風

Cc78ad893ecfc21c446a981eddc152d621344bec.400x0.none

出典: www.recipe-blog.jp

旬の鮭を使ったちゃんちゃん焼き風の料理です。野菜もちゃんと入っていて、メインも魚なので栄養たっぷりですね。10分でできあがるのにこの仕上がり!味も絶対においしいはずですし、夜ごはんのおかずにももってこいの一品なので、一度は作ってみたい料理ですね。家族みんな喜んでくれそうですね。仕上げはあじぽんを付けてお召し上がりください。

レシピの詳細

鮭のバター蒸し

41a105daf063ffdc45843b3d218a96d67cc90711.400x0.none

出典: www.recipe-blog.jp

お弁当のおかずにはもってこいなのではないでしょうか?この料理を作った方も簡単すぎるからよく作るって言っているほどレシピは簡単です。たったの3つの材料で作れるからです!それに鮭とバターの相性もいいので、学生のお子さんや、仕事に行く旦那さんのお弁当にいれると、きっと嬉しいはずです。コスト削減できるので、お弁当に足したい一品ですね。

レシピの詳細

鮭のレモン蒸し

26ec9a1964bc4e5d073b1823fae430a9

出典: cookpad.com

レモンと鮭なんて合うの?って思いますが、とってもおいしいですよ。さっぱりしたレモンがとても合うので食が進みます。ルクエの中に材料全部をまとめて入れるのでお手軽です。鮭以外にも、タラなどに変えて作ってみるのもいいですね。どんな魚にもレモンがぴったり合いますよ。冷凍庫にある魚の使い道に迷っている方は、ぜひ作ってみてください。

レシピの詳細

その他の食材でもシリコンスチーマーで美味しく

ではダイソーのシリコンスチーマーでみんなはいったいどんな料理を作っているのでしょうか。その本格的料理には脱帽です。ぜひ次の料理の参考にしてみましょう。

簡単グラタン

3b0b43bee30a4174b74a5f0c6358e8fe

出典: cookpad.com

冷凍してあった唐揚げを使ったというお手軽さ。野菜もたっぷり使うので健康志向派にも嬉しいレシピです。作る前にホワイトソースの素を用意しておきましょう。

レシピの詳細

壬生菜&舞茸

5e3cdbe535a19f98051144bd43e746eb52f7c756.40.2.3.2

出典: recipe.rakuten.co.jp

漬物にすることが一般的な壬生菜を、シリコンスチーマーで調理。ごま油の風味がポイントの一品です。塩コショウもしっかりきかせるとGOOD!

レシピの詳細

簡単プリン

13 1 1 6

出典: www.daiso-sangyo.co.jp

卵、牛乳、砂糖でとってもお手軽プリンを!子どもたちの帰宅に合わせてササっと用意できるのも嬉しいですし、ご自身の帰宅後に何かスイーツが食べたい!なんてときも時短で作ることができて楽々。

材料をムラなく混ぜてレンジでチンすると、ふんわりプリンのできあがり。

簡単プリン

アスパラベーコン白ワイン蒸し

1130a4483143025642abe4af545867c9becc8340.16.2.3.2

出典: recipe.rakuten.co.jp

サイドディッシュに最適です。お好みでお醤油を垂らしても美味しくいただけます。ベーコンの塩気がきいていますので、味付けは薄めに。

レシピの詳細

これからはシリコンスチーマーで時短料理

Img 0?1325923245

出典: blogs.yahoo.co.jp

ダイソーのシリコンスチーマーは、本当に便利で、本格料理がすぐにできあがってしまいます。さらに一人暮らしでも家族と一緒でも、大きさを使い分ければサっとピッタリサイズの料理ができあがります。レシピのレパートリーを増やせば、美味しい料理が簡単に毎日楽しめますね!

【おまけ】100均ショップで売られているシリコン調理器具

ダイソーの調理器具コーナーには、シリコンスチーマー以外にもさまざまなシリコン製の調理器具がそろっています。いったいどんな商品があり、人気があるのでしょうか!?

シリコンケーキ型

E382b1e383bce382adefbc92 thumbnail2

出典: 39.benesse.ne.jp

とってもキュートでコンパクトなケーキ型。100円ショップの商品でこんなパーフェクトなケーキが焼けちゃうなんてビックリです。

クマ型シリコンカップ

Img 5512 400x266

出典: enfant.living.jp

キュートなクマ型のシリコンカップです。ここに生地を流し入れてそのまま焼くと、可愛いクマの顔がくっきりでます。オーブンシートをカップの底に合わせて切り取って、生地を直接入れてしまいましょう。

シリコン型いっぱい

M p

出典: todaysnews-arecore.blog.so-net.ne.jp

ダイソーには、クリスマス、バレンタイン、バースデーなどなど、シーン別に大活躍するシリコンの型が数多くそろっています。種類もサイズもいっぱいです。

お菓子作り大好き!なんて人はぜひ見ておきたいグッズばかり。

直線チュロス

690266724663

出典: minitaka.99ing.net

そんなシリコン型では、びっくりするほど本格的なお菓子を作ることができます。いろいろデコレートすれば、お客さんにもプレゼントにも最適です。

ハート型チュロス

690269560721

出典: minitaka.99ing.net

ハート型もこのとおり。100円ショップのアイテムでこんなにも可愛すぎるスイーツが作れちゃうなんて驚きですね。

プリン

Hqdefault

出典: www.perfecttranslator.com

小さな小さなプリンも可愛らしい!子どもたちのおやつに喜ばれそう。大人たちには、食後のデザートとして楽しみになりそうです!

P1

出典: minkara.carview.co.jp

近年大変人気が出てきているシリコンスチーマーは、電子レンジでお手軽に蒸し料理ができてしまう優秀な調理アイテム。一度使い出すと手放せなくなるほど便利です。ただ有名メーカーの商品だと、かなり値段も張るのでなかなか手が出せません。

しかし、それを100円ショップの「ダイソー」で売っているというのだから、驚きです。

食器や調理器具に代わる料理の革命的存在を誇るシリコンスチーマー。その名のとおりシリコンで出来ている電子レンジで蒸す容器です。

油を使わない料理法が斬新で健康的だと注目を浴びています。ルクエ社のスチームケースが大ヒットし、今では100円ショップで安価に本格料理ができるシリコンスチーマーが販売されるようになりました。

%e3%83%80%e3%82%a4%e3%82%bd%e3%83%bc%e9%b6%8f%e3%82%80%e3%81%ad%e8%82%89%e3%81%a8%e3%83%96%e3%83%ad%e3%83%83%e3%82%b3%e3%83%aa%e3%83%bc01

出典: www.recipe-blog.jp

ダイソーなので100円商品が多いですが、シリコンスチーマーは200円(税抜き)です。100円ショップとはいえ耐熱温度も-40℃~230℃までと本格的です。

35e1ed8422cc845e1f5e026b0a5743ea1e02968e.400x0.none

出典: www.recipe-blog.jp

シリコンスチーマーは、さまざまなデザインがありますが、全て本格時短レシピに最適で、忙しい日々を送っている方々にも重宝されています。容器に材料を投入後、電子レンジで調理するのみ。あまりの本格料理に舌つづみ。

本格的

%e3%83%80%e3%82%a4%e3%82%bd%e3%83%bc%e9%b6%8f%e3%82%80%e3%81%ad%e8%82%89%e3%81%a8%e3%83%96%e3%83%ad%e3%83%83%e3%82%b3%e3%83%aa%e3%83%bc28

出典: www.recipe-blog.jp

こちらは、タジン鍋型のシリコンスチーマー。タジン鍋なんて本当に高価です。しかしダイソーでこんなにキュートで手軽に料理ができるタジン鍋型シリコンスチーマーが買えるなんてびっくりで嬉しいです。

鍋・フタともにコンパクトたためるため、収納する場合もスペースを取りません。また、汁気の多い料理少ない料理によって、高さを調節できるので使い勝手バツグンです。

1人分に

F458caff002ff21955893533e90bef9cf9ceffb8.40.2.3.2

出典: recipe.rakuten.co.jp

ダイソーのシリコンスチーマーはコンパクトなものが多く、一人暮らしの方にもちょうどいい分量で作ることができます。忙しい中でもサっと材料を入れて、電子レンジで調理するだけ。とってもお手軽です。

デザインいろいろ

13 1 1

出典: www.daiso-sangyo.co.jp

ダイソーのいいところは、とにかく種類がいっぱい。デザイン、カラー、サイズ、そして用途に応じて使い分けることも。陳列されている前であれもこれもと選ぶのが楽しみになりますね。

スタンダードなオーバル型

Img 0?1325923245

出典: blogs.yahoo.co.jp

シリコンスチーマーの中でも、ダントツに人気なのがコチラのオーバル型です。色んな蒸し料理などが楽しめます。特に、魚の切り身などを入れるのに便利な形。もちろん蒸し料理だけじゃなく、グラタンなどにも使える形です。シリコンスチーマーの形に悩んだときは、シンプルで使いやすいコチラのオーバル型が一押しです。一つあると、料理の幅が広がりますよ!

折りたためるシリコンスチーマー

Img 0?1405078595

出典: blogs.yahoo.co.jp

シリコンスチーマーがとっても便利なのはいいけど、家族一人一人となると、しまう場所が・・・とお悩みの方、実は折りたためてコンパクトにしまえるシリコンスチーマーがあるんです。これなら、しまう場所に困らないですよね。使う時だけ形を戻して、しまう時は折りたたんでコンパクトに。とっても便利なシリコンスチーマーです。家族の多い方や食器棚が狭い方におススメです!

タジン鍋タイプ

46462140313220322 883052005

出典: ankonogohan.seesaa.net

最近蒸し料理で話題になってる、とんがり帽子のような蓋が特徴的なタジン鍋タイプもあります。本格的なタジン鍋は、コンロなどで直接火をかけて蒸し焼きにしますが、こちらのシリコン製のタジン鍋なら、火加減を気にせずレンジで簡単に調理できます。しかもお片づけも簡単です。具材を切って入れるだけで、簡単にモロッコ料理が楽しめますよ!

中に水を少し入れる

A0078020 1445632

出典: cyaki3.exblog.jp

まずは、シリコンスチーマーを使う際の注意点がひとつだけあります。水を少し入れるという工程を絶対に守ってください。もし入れ忘れたりすると、熱の通りが悪くなってしまいます。そして、乾燥したり焦げたりする原因にもなってしまいます。ただ、温野菜を作る際は水分は必要ありません。この工程を守って次に進んでくださいね。

加熱時間を調整

A0114467 750412

出典: goodsshops.exblog.jp

加熱時間は、容量などにより変わってきます。あとは、レンジの種類に寄っても変わってきます。大体の目安は600Wを前提とし、根菜で3~7分、 葉茎菜類で3~4分です。
むらなく火を通したいのであれば、野菜の場合、均一に大きさを揃えて切ってくださいね。異なる野菜を一緒に加熱する場合は熱がよく通る野菜を大きく切り、あまり通らない野菜は小さく切るなどしてください。

洗う時はスポンジでやさしく

07082301

出典: kitchen-tool.seesaa.net

一番いい方法は、スポンジで洗ったあとに食器洗浄機に入れることです。ですが、どこの家にも食器洗浄機があるわけではありませんよね。そんな時は、重装や漂白剤を使いましょう。数分置いたら、スポンジで洗ってください。もうひとつは、シリコンスチーマーをくるんと裏返して洗ってみましょう。この方法も取れやすくていいですよ。どの方法もシリコンを傷つけずにやさしく洗ってくださいね。

チーズトマトリゾット

84469a27070bac10bea99f4e4e8e42499b19cb6b.400x0.none

出典: www.recipe-blog.jp

リゾットだって、シリコンスチーマーがあれば簡単に作ることができますよ。大勢で集まるときや、パーティーをしたときなどに大量に作れるので便利だと思いませんか?シリコンスチーマーだと時間もかからないので、無くなってもおかわりをすぐに作れちゃいそうですね。きっとみんなも大喜びなはずです。こんなときこそシリコンスチーマーが役立ちそうです。

鶏ムネ照り

5a815b4e27ebfc67b7e4f29af7bd54d541480596.400x0.none

出典: www.recipe-blog.jp

こんなに本格的な料理だって作れるのがシリコンスチーマー。洗い物が少なくなるので楽ちんですね。
手抜き感がまったくないのが驚きです。今日はしんどいから・・・。なんて思っている方、本当の手抜きではなく、ぜひ鶏ムネ照りを作ってみてはいかがでしょうか?シリコンスチーマーの中で調味料を混ぜ合わせたりと、とっても簡単で手軽にできますよ。

野菜をたっぷりラタトューユ

70edbbffc3a0dd7a<div class=

この記事に関係する

  • あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
    あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • 今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
    今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • 水漬けパスタがおいしいと話題。もちもち食感にハマる人続出中
    水漬けパスタがおいしいと話題。もちもち食感にハマる人続出中
  • 注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。
    注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us