IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > ダイソーでフライパンを買うなら鉄製のものがいいってホント?あれこれ探してみた

ダイソーでフライパンを買うなら鉄製のものがいいってホント?あれこれ探してみた

2017年3月29日15513 Views

巷で噂になっている、スキレットというものをご存じですか?元々、器具メーカーロッジが作っている鉄製のフライパンのことで、あらゆる料理をおいしく作れると謳われています。とにかくなんにでも使えるのですが、最近は100円ショップで似たようなものを売っていて、これが1人分作るのに大変便利なんです!

ダイソーのフライパン

E5c3b727

出典: blog.livedoor.jp

一般的に売られているものよりは小さめのフライパンでしょうが、ダイソーでこのお値段で買えるとあらばお得ですね!フライパンて、大きすぎても煽りができずムラができてしまったりするので、小さいサイズでしっかりと焼けるならこれぐらいの方がいいのではないでしょうか。

フッ素樹脂加工のではダメ?

Sp 65002000 65003200 425 350

出典: floatnflow.naturum.ne.jp

ダイソーのフライパンには、鉄製の他にフッ素樹脂加工が施されたフライパンもあります。ダメとはいいませんがやはりこちらはお値段相応というべきでしょうか…フッ素がコーティングしてあるとはいえとても薄く、使っているうちにあっという間にはがれてしまいます。食材がくっついてしまって焦げつくなんてことになったら元も子もない!IHを使っている方以外ですが、個人的には鉄製をおすすめします。

鉄製フライパンのお手入れは?

空焼きと油ならし

16c6ae0f4b68dc1e71dbae87905f3631

出典: blog.goo.ne.jp

ダイソーのフライパンを使いやすくするために、空焼きと油ならしを行うとよいでしょう。ただし、あまり強火でやりすぎると危険なのでほどほどに。最初の1回をやればしばらくは大丈夫ですが、時折やり直すと焦げつきやサビの抑止にもなります。

洗うときはたわしで!

A0111621 16115389

出典: reminoheya.exblog.jp

ダイソーのフライパンも調理後の熱が残っているうちにできるだけ早く後片付けをしてしまいましょう。鉄製のフライパンを洗うコツは、洗剤を使わずぬるま湯などでたわしを使いながら小刻みにこすること。洗剤を使ってしまうと、せっかく油ならししてできた油膜がはがれてしまうため焦げつきの原因に。

材料などがはりついてしまったら?

Img 8434

出典: xn--eckwek4f6b7454g.net

ダイソーのフライパンでも、やはり焦げつきが全くないわけではありません。具材などがはりついてとれなくなってしまった場合、フライパンに水をたっぷり注ぎ沸騰させてしばらく置きます。焦げつきがふやけたところで再度たわしなどでこするときれいに落ちますよ。また、洗ったら必ず軽く空焚きしてしっかり乾燥させてくださいね。

おすすめのレシピとかはある?

Img73c5cc1215pi57

出典: plaza.rakuten.co.jp

2 20 1

出典: www.daiso-sangyo.co.jp

ダイソーのスキレットのフライパンは、熱伝導も力すぐに熱々になってくれるのも魅力の1つ。石焼ビビンバ風にしたり、煮込みハンバーグを作ったり、すきやき鍋にしたりたくさんありますよ!100スキで検索すると自分の好みのものが見つかると思うので、ぜひチャレンジしてみてください。

ダイソーのフライパン

E5c3b727

出典: blog.livedoor.jp

一般的に売られているものよりは小さめのフライパンでしょうが、ダイソーでこのお値段で買えるとあらばお得ですね!フライパンて、大きすぎても煽りができずムラができてしまったりするので、小さいサイズでしっかりと焼けるならこれぐらいの方がいいのではないでしょうか。

フッ素樹脂加工のではダメ?

Sp 65002000 65003200 425 350

出典: floatnflow.naturum.ne.jp

ダイソーのフライパンには、鉄製の他にフッ素樹脂加工が施されたフライパンもあります。ダメとはいいませんがやはりこちらはお値段相応というべきでしょうか…フッ素がコーティングしてあるとはいえとても薄く、使っているうちにあっという間にはがれてしまいます。食材がくっついてしまって焦げつくなんてことになったら元も子もない!IHを使っている方以外ですが、個人的には鉄製をおすすめします。

空焼きと油ならし

16c6ae0f4b68dc1e71dbae87905f3631

出典: blog.goo.ne.jp

ダイソーのフライパンを使いやすくするために、空焼きと油ならしを行うとよいでしょう。ただし、あまり強火でやりすぎると危険なのでほどほどに。最初の1回をやればしばらくは大丈夫ですが、時折やり直すと焦げつきやサビの抑止にもなります。

洗うときはたわしで!

A0111621 16115389

出典: reminoheya.exblog.jp

ダイソーのフライパンも調理後の熱が残っているうちにできるだけ早く後片付けをしてしまいましょう。鉄製のフライパンを洗うコツは、洗剤を使わずぬるま湯などでたわしを使いながら小刻みにこすること。洗剤を使ってしまうと、せっかく油ならししてできた油膜がはがれてしまうため焦げつきの原因に。

材料などがはりついてしまったら?

Img 8434

出典: xn--eckwek4f6b7454g.net

ダイソーのフライパンでも、やはり焦げつきが全くないわけではありません。具材などがはりついてとれなくなってしまった場合、フライパンに水をたっぷり注ぎ沸騰させてしばらく置きます。焦げつきがふやけたところで再度たわしなどでこするときれいに落ちますよ。また、洗ったら必ず軽く空焚きしてしっかり乾燥させてくださいね。

Img73c5cc1215pi57

出典: plaza.rakuten.co.jp

2 20 1

出典: www.daiso-sangyo.co.jp

ダイソーのスキレットのフライパンは、熱伝導も力すぐに熱々になってくれるのも魅力の1つ。石焼ビビンバ風にしたり、煮込みハンバーグを作ったり、すきやき鍋にしたりたくさんありますよ!100スキで検索すると自分の好みのものが見つかると思うので、ぜひチャレンジしてみてください。

この記事に関係する

  • 今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
    今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
    あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
  • 注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。
    注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。
  • 水漬けパスタがおいしいと話題。もちもち食感にハマる人続出中
    水漬けパスタがおいしいと話題。もちもち食感にハマる人続出中

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us