IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 「麻袋」でインテリアがおしゃれに変身!今すぐ使える活用アイデア集

「麻袋」でインテリアがおしゃれに変身!今すぐ使える活用アイデア集

2017年6月1日6247 Views

男前インテリアや西海岸風のお部屋によく似合う素材「麻」。素朴で独特な個性あるデザインが目を引きますよね。本来は農業などに用いられるものですが、最近は小さめのサイズや家庭用に使える麻袋がダイソーなどの100円ショップで手に入ります。麻袋やジュート素材を使ったインテリア、収納アイデアを見ていきましょう。

「麻袋」が使えると話題に

DIYや収納に大活躍

Ae1f7750 e78f 42c0 a780 46904ad7f5ba

出典: Yu

「麻袋」とはコーヒー豆の運搬や農業などに用いられる、大型の丈夫な袋のことです。水分を含んだ重いものを入れることができて摩擦にも強いため、多少ハードに使っても大丈夫。ステンシルによる文字やマークが付いていることが多く、見た目の素朴さや外国っぽいデザインがかわいい!と話題になっています。

活用方法いろいろ

レジ袋のざっくり収納に

D22042a05eb606519a022e53c0573d2233679238

出典: roomclip.jp

レジ袋をストックしておくのに、きちんと折りたたんで収納するのはちょっと面倒ですよね。見た目が気にならない収納にするには「麻袋」が便利。麻の網目が中身を見えにくくしてくれるので、クルッとまるめて入れるだけで「見せる収納」の完成です。冷蔵庫の横やリビングなど、家事をする動線を考えて一番入れやすい場所に置いておくと便利ですよ。

鉢植えのカバーに

6ef681d98a5f4c0f58f57d8f01fc7fc5584bfc7c

出典: roomclip.jp

観葉植物のポットにかぶせてみると、お部屋の雰囲気も変わります。麻袋はもともと大きめのものが多いので、リビングに置くようなビッグサイズの鉢植えでも入れられます。こちらの方は、植え替えでポットを変えるに模様替えをしたのだそう。土の上にクルミを乗せてチラ見せしているのが麻と似合っていておしゃれです。

まとめ買いのペットボトル入れに

9b36523b3f349adeac971dfb65e9e001476fe213

出典: roomclip.jp

ペットボトルのお水など、まとめ買いをしたものって置き場所に困りますよね。クローゼットなどに入りきらないときは、こんなふうに麻袋を活用すればちょっとしたインテリアになります。むき出しで置いておくよりずっとおしゃれになりますね。グリーンとの相性もGOOD!

赤ちゃんのおむつ入れに

C0055c9be66dba138f4c1c9298323d275c4c2371

出典: roomclip.jp

雑貨屋さんのようにおしゃれなこちらのスペース、実はこの棚は赤ちゃん専用なのだそう!上のカゴには綿棒や爪切り、おもちゃなどをもりだくさん入れているのだとか。大きめの麻袋なら、おむつを袋のままスッポリと収納することができます。アイデア次第でいろんなものに応用できそうですね♪

防災リュック入れに

7cc599bdd626da262008efc033d2ddd683c4860d

出典: roomclip.jp

地震などの災害時に備えて玄関に防災リュックを用意しておきたいけれど、デザインが気に入るものがない……そんな人は麻袋に入れて置いておけば自然なインテリアになります。大きめサイズで丈夫なので、そのまま防災グッズを入れてもよさそうなほど。中に入れるものは実用性の高さが一番ですが、これなら外袋もおしゃれ感をキープできます。

小物を入れたボックスにかぶせる

8d5ba33973ac7c20a8e88a192385ce7f04bfad4a

出典: roomclip.jp

ごちゃごちゃしがちな小物類も、ボックスにまとめて上に麻袋をかぶせればすっきりとした印象になります。目隠しになるので、急な来客があったときにも活用できるテクニックです。麻袋以外にも、大判のスカーフなどでも同じようにかぶせれば部屋のテイストに合わせた雰囲気にできますよ。

棚の目隠しに

7bd146114db0185662576711a12c85a1ee63e3d7

出典: roomclip.jp

カラーボックスやシェルフの目隠しに、こんなふうに吊り下げるのも良いアイデアです。吊り下げるフックやクリップも100円ショップで揃うので、かんたんにできるDIYです。ポスターを貼っているみたいで、部屋の模様替えにもなりますね。

消臭剤を入れて玄関に

8a89656ae55d32cf201517cf7921e44fbfec6d9f

出典: roomclip.jp

消臭剤やポプリなど、玄関に置きたいものを麻袋に入れるのもいいですね。玄関のインテリアとして片隅に置いておくだけでも絵になります。麻袋は編み目の粗いものが多いので、消臭効果も損なわずおうちのエントランスを飾ってくれそうです。

インテリアとして壁に飾る

Bd652989baa78fadfb10536e2f5148a91a188ecc

出典: roomclip.jp

こんなふうに直接、壁に飾るのもアリです。麻袋の素朴な感じとかすれたプリントがいい風合いを出してくれます。ナチュラル系のインテリアにもよく似合いますね。写真のように、壁の一面をお気に入りのスペースとして飾ってみると見ているだけで毎日の癒しになります。

ファブリックボードに

6086abc876adc284e14d755cd8f3be81a5b7aa77

出典: roomclip.jp

麻袋のプリント部分を切り取ってファブリックボードにするのもおすすめです。英字がプリントされているものならちょっとシャープな雰囲気に、海外のユニークな絵が描かれているものならスタイリッシュな感じに仕上がります。壁に飾るだけでなく、麻袋を家具の一部に貼ってリメイクする人もいるそうです◎

クッションにリメイク

Ca1d68ced52015f3d7c404c91809580ba2266d5b

出典: roomclip.jp

ベージュの落ち着いた色合いは、どんな色とも相性が良いのでクッションにしてもかわいいです。不揃いになったプリントがなんともいえず良い雰囲気。季節を問わず活躍してくれそうですね。

SNSでも愛用者がたくさん

Ee00cc31af9eb1f6f3f516597214b4a3 normal
珈琲焙煎舎 @coffeebaisensya
メニューを新しく作って、見やすくしました\(^o^)/ ずっとしてみたかった麻袋の表紙✨ 思った以上にうまくいったと思います☆彡 https://t.co/x9QnCdjL4R

Cyk4u1ivaaa ezu

twitter出典:
twitter.com

無地のノートの表紙に麻袋をカットして貼るだけでこんなおしゃれに変身します。こちらの方は、コーヒー屋さんのメニューとして使われているのだとか。カフェ風インテリアが好きな方やハンドメイドのあたたかみを感じられる雑貨が好きな方にはぴったりのアイデアですね。

Wjl2prha normal
Mahana Cafe @MahanaCafe
おはようございます!今日も元気にクッキープラザ出店してます!8:00〜13:00、15:00〜18:00の営業です^ ^ 写真の麻袋は私達が豆を仕入れている上尾のマルワコーヒーさんから頂いたものです❤️可愛くて多様させて頂いてます! https://t.co/tZdmgOLjk3

Cyt674ruaaarnuz

twitter出典:
twitter.com

お祭りやバザーなどでこんなふうに飾り付けに役立てることができます。置いておくだけ、貼っておくだけですてきになる飾り、ぜひ取り入れたいアイデアですね♪ フリーマーケットに出店するときのボードに貼ると、おしゃれ度がグッとアップしますよ!

Asm7aidv normal
mariko @ymariko
わんこキャリートートバッグ★コーヒー麻袋×レザーをミンネに展示アイテムとしてアップしました。 https://t.co/7b1vn8Airk https://t.co/aB24Pg2ShE

Cx6nifcw8aahrvr

twitter出典:
twitter.com

こちらの方はワンちゃん用に、麻袋とレザーを使ったキャリートートバッグを作ったそうです。ワンちゃんも気持ちよさそうに眠っていますね♪ 麻袋はしっかりとした重みに耐えられる仕様になっているので、バッグにリメイクしても安心。大きめバッグを作ってマザーズバッグにしてもおしゃれに使えそうです◎

406e8116ea4da46882d43fd1f3b69496 normal
みろなる |∀・꒱.。oO (CIO) @mironal
コーヒーの麻袋飾っておきたい https://t.co/SyAGwHSoTQ

Cxnj wkuqaak38d

twitter出典:
twitter.com

スマホで調べただけで、こんなにデザインがたくさん!いろんな国でコーヒーが生産されているだけあって、ロゴや色調もちょっと海外インテリア風です。こんなすてきな麻袋なら、壁に飾るだけで絵になるお部屋に早変わりしちゃいますね!

Gjvn qth normal
驢馬の飼い主 @6868robert
タータンのおばさんから珈琲豆の麻袋を分けて貰った♪ https://t.co/J7FqqJBmEo

Cxjltjruaaavgrz

twitter出典:
twitter.com

コーヒーの豆を取り扱っているお店や通販などで本格的な輸入コーヒー豆の麻袋が手に入ることもあるようです。それぞれデザインや大きさが違って、何に使おうか想像するのが楽しくなってしまいますね。麻袋ならではのあたたかみを感じるデザインです。

DIYや収納に大活躍

Ae1f7750 e78f 42c0 a780 46904ad7f5ba

出典: Yu

「麻袋」とはコーヒー豆の運搬や農業などに用いられる、大型の丈夫な袋のことです。水分を含んだ重いものを入れることができて摩擦にも強いため、多少ハードに使っても大丈夫。ステンシルによる文字やマークが付いていることが多く、見た目の素朴さや外国っぽいデザインがかわいい!と話題になっています。

レジ袋のざっくり収納に

D22042a05eb606519a022e53c0573d2233679238

出典: roomclip.jp

レジ袋をストックしておくのに、きちんと折りたたんで収納するのはちょっと面倒ですよね。見た目が気にならない収納にするには「麻袋」が便利。麻の網目が中身を見えにくくしてくれるので、クルッとまるめて入れるだけで「見せる収納」の完成です。冷蔵庫の横やリビングなど、家事をする動線を考えて一番入れやすい場所に置いておくと便利ですよ。

鉢植えのカバーに

6ef681d98a5f4c0f58f57d8f01fc7fc5584bfc7c

出典: roomclip.jp

観葉植物のポットにかぶせてみると、お部屋の雰囲気も変わります。麻袋はもともと大きめのものが多いので、リビングに置くようなビッグサイズの鉢植えでも入れられます。こちらの方は、植え替えでポットを変えるに模様替えをしたのだそう。土の上にクルミを乗せてチラ見せしているのが麻と似合っていておしゃれです。

まとめ買いのペットボトル入れに

9b36523b3f349adeac971dfb65e9e001476fe213

出典: roomclip.jp

ペットボトルのお水など、まとめ買いをしたものって置き場所に困りますよね。クローゼットなどに入りきらないときは、こんなふうに麻袋を活用すればちょっとしたインテリアになります。むき出しで置いておくよりずっとおしゃれになりますね。グリーンとの相性もGOOD!

赤ちゃんのおむつ入れに

C0055c9be66dba138f4c1c9298323d275c4c2371

出典: roomclip.jp

雑貨屋さんのようにおしゃれなこちらのスペース、実はこの棚は赤ちゃん専用なのだそう!上のカゴには綿棒や爪切り、おもちゃなどをもりだくさん入れているのだとか。大きめの麻袋なら、おむつを袋のままスッポリと収納することができます。アイデア次第でいろんなものに応用できそうですね♪

防災リュック入れに

7cc599bdd626da262008efc033d2ddd683c4860d

出典: roomclip.jp

地震などの災害時に備えて玄関に防災リュックを用意しておきたいけれど、デザインが気に入るものがない……そんな人は麻袋に入れて置いておけば自然なインテリアになります。大きめサイズで丈夫なので、そのまま防災グッズを入れてもよさそうなほど。中に入れるものは実用性の高さが一番ですが、これなら外袋もおしゃれ感をキープできます。

小物を入れたボックスにかぶせる

8d5ba33973ac7c20a8e88a192385ce7f04bfad4a

出典: roomclip.jp

ごちゃごちゃしがちな小物類も、ボックスにまとめて上に麻袋をかぶせればすっきりとした印象になります。目隠しになるので、急な来客があったときにも活用できるテクニックです。麻袋以外にも、大判のスカーフなどでも同じようにかぶせれば部屋のテイストに合わせた雰囲気にできますよ。

棚の目隠しに

7bd146114db0185662576711a12c85a1ee63e3d7

出典: roomclip.jp

カラーボックスやシェルフの目隠しに、こんなふうに吊り下げるのも良いアイデアです。吊り下げるフックやクリップも100円ショップで揃うので、かんたんにできるDIYです。ポスターを貼っているみたいで、部屋の模様替えにもなりますね。

消臭剤を入れて玄関に

8a89656ae55d32cf201517cf7921e44fbfec6d9f

出典: roomclip.jp

消臭剤やポプリなど、玄関に置きたいものを麻袋に入れるのもいいですね。玄関のインテリアとして片隅に置いておくだけでも絵になります。麻袋は編み目の粗いものが多いので、消臭効果も損なわずおうちのエントランスを飾ってくれそうです。

インテリアとして壁に飾る

Bd652989baa78fadfb10536e2f5148a91a188ecc

出典: roomclip.jp

こんなふうに直接、壁に飾るのもアリです。麻袋の素朴な感じとかすれたプリントがいい風合いを出してくれます。ナチュラル系のインテリアにもよく似合いますね。写真のように、壁の一面をお気に入りのスペースとして飾ってみると見ているだけで毎日の癒しになります。

ファブリックボードに

6086abc876adc284e14d755cd8f3be81a5b7aa77

出典: roomclip.jp

麻袋のプリント部分を切り取ってファブリックボードにするのもおすすめです。英字がプリントされているものならちょっとシャープな雰囲気に、海外のユニークな絵が描かれているものならスタイリッシュな感じに仕上がります。壁に飾るだけでなく、麻袋を家具の一部に貼ってリメイクする人もいるそうです◎

クッションにリメイク

Ca1d68ced52015f3d7c404c91809580ba2266d5b

出典: roomclip.jp

ベージュの落ち着いた色合いは、どんな色とも相性が良いのでクッションにしてもかわいいです。不揃いになったプリントがなんともいえず良い雰囲気。季節を問わず活躍してくれそうですね。

無地のノートの表紙に麻袋をカットして貼るだけでこんなおしゃれに変身します。こちらの方は、コーヒー屋さんのメニューとして使われているのだとか。カフェ風インテリアが好きな方やハンドメイドのあたたかみを感じられる雑貨が好きな方にはぴったりのアイデアですね。

お祭りやバザーなどでこんなふうに飾り付けに役立てることができます。置いておくだけ、貼っておくだけですてきになる飾り、ぜひ取り入れたいアイデアですね♪ フリーマーケットに出店するときのボードに貼ると、おしゃれ度がグッとアップしますよ!

こちらの方はワンちゃん用に、麻袋とレザーを使ったキャリートートバッグを作ったそうです。ワンちゃんも気持ちよさそうに眠っていますね♪ 麻袋はしっかりとした重みに耐えられる仕様になっているので、バッグにリメイクしても安心。大きめバッグを作ってマザーズバッグにしてもおしゃれに使えそうです◎

スマホで調べただけで、こんなにデザインがたくさん!いろんな国でコーヒーが生産されているだけあって、ロゴや色調もちょっと海外インテリア風です。こんなすてきな麻袋なら、壁に飾るだけで絵になるお部屋に早変わりしちゃいますね!

コーヒーの豆を取り扱っているお店や通販などで本格的な輸入コーヒー豆の麻袋が手に入ることもあるようです。それぞれデザインや大きさが違って、何に使おうか想像するのが楽しくなってしまいますね。麻袋ならではのあたたかみを感じるデザインです。

コツ・ポイント

実際に輸入などに使われた麻袋はビンテージ感がある反面、麻の独特のにおいがする場合があります。香りが気になる方は一晩つけおきして手洗い洗濯するか、陰干しをしてみてください。いろいろな使い方ができるので、気軽にトライしてみたい方はお気に入りのデザインを探してインテリアとして取り入れてみてくださいね。

この記事に関係する

  • 12389383
    日本のBリーグバスケットボールロボットは、今後どのような課題に直面するのか?
  • Memeinator-Content-Media-Bank
    なぜ日本の投資家はミームネーターのプレセールに殺到するのか?
  • Memeinator-Content-Media
    グロック AI が選ぶ。2024・2025年に絶対買うべき、ミームネーター。
  • Bitbot-Content-Media-Small-Logo-16
    日本の投資家、出来高が変動するユニボットとビットボットについて議論する
  • Bitbot-Content-Media-Bank-–-Small-Logo-6
    注目の新仮想通貨ビットボット、500倍の可能性を秘めたゲームチェンジャー
  • 肌改善を期待できる美容成分!効果と正しい使い方
    肌改善を期待できる美容成分!効果と正しい使い方

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us