IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 雑貨 > インテリア雑貨 > おすすめのお年賀ギフトランキング!購入前にチェックすべき商品まとめ

おすすめのお年賀ギフトランキング!購入前にチェックすべき商品まとめ

2017年7月18日2051 Views

1年が経つのはあっという間。新年のあいさつ周りで、ついうっかり「お年賀忘れた!」とならないためにも、早いうちからお年賀の目星をつけておきませんか?ここでは、おすすめのお年賀ギフトランキングと、購入前にチェックすべき商品をまとめてご紹介します。

お年賀ギフトについて紹介

L 070002 21640

出典: www.seiwa-p.co.jp

年の瀬が近づいてくると、何かとバタバタすることも多いと思います。

新年の挨拶として大切な「お年賀」を事前にチェックするためにも、お年賀の基礎知識を知ることが大切です。

まずは、「お年賀」の基礎知識と特徴や贈る時期などをご紹介します。

お年賀ギフトとは

Nosi image

出典: oyaizuseicha.eshizuoka.jp

まず、「お年賀」についての基礎知識をご紹介します。

お年賀とは「今年もよろしくお願いします」という気持ちを込めて、年のはじめのあいさつ回りで、手渡しするため持参する品のことを言います。

基本的には、目下の人が目上の人に対して贈るのが一般的ですが、最近では贈り合いをするという考え方も多いようです。

ちなみに、お歳暮を贈っていればお年賀は贈らなくても良いという考えが一般的です。

特徴と贈る時期

O0720096012315560412

出典: www.lavieen-rose.co.jp

お年賀の贈る時期をしっかりと覚えておきましょう。

お年賀は、三が日の訪問時に持参し、直接手渡すのが礼儀といわれています。でも仕事の都合や諸事情で、三が日中の訪問が難しい場合もあります。

一般的に、松の内(1月1日~1月6日までの間と1月7日・10日・15日)までの間に訪問するのが良いといわれています。

松の内を過ぎての訪問の場合は、「お年賀」ではなく「寒中見舞い」として持参するのがマナーです。

お年賀の注意点

%e5%af%92%e4%b8%ad%e8%a6%8b%e8%88%9e%e3%81%84

出典: senbei.biz

双方のどちらか、または両者が喪中の場合、事前に断りを入れてから「寒中」に訪問するのがマナーといわれています。その際は、「お年賀」としてではなく、「寒中見舞い」として手渡します。

寒中とは、松の内が終わった1月8日~2月4日くらいのことを言います(うるう年やその前後に変動がある場合があります)。

お年賀の相場

Furoshiki

出典: kochoran-oiwai.com

「お年賀」を贈るときは、値段を決めておくことが大切です。ネットで探すときも、〇〇円~〇〇円と決めて検索するのをオススメします。

【お年賀の相場】

■親・親類 :2,000円~5,000円
■勤務先の上司:1,000円~5,000円
■取引先関係:1,000円~5,000円
■友人・知人:1,000円~5,000円
■隣近所:1,000円~2,000円
■自分の仲人:3,000円~5,000円
■恩師など :2,000円~5,000円

お年賀は、高くても5,000円くらいが相場といわれています。余りに高価なものを贈っても、相手に気を使わせてしまいかねないので注意が必要です。

定番人気ランキングTOP

Attaatta 02

出典: xn--ecktcx57tg42a.com

お年賀の基礎知識はおわかりいただけたと思います。

次は、お年賀として人気の高い贈り物のランキングをご紹介します。

TOP1「羊羹」

51cpa%2bhnrjl
出典:  www.amazon.co.jp

とらや  小形羊羹10本入

¥2,700 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp

羊羹は日持ちもするし、年配の方にも安心して召し上がっていただけるものなので、人気が高い贈り物で、筆者も、贈り物としての定番で押さえているのは「とらや」の羊羹です。

間違いなく美味しいという信頼と、「自分では購入するには少し高いけれど、もらったら嬉しい」を叶えてくれるのが「とらや」の羊羹なのです。

親戚や上司などの贈り物には特におすすめです。小分けに包装されているものだと贈られた側も扱いやすいのが魅力でもあります。年末が近くなると、翌年の干支で包装した羊羹も販売されるので人気も高い商品です。

TOP2「梅干」

41orzsa%2bwfl
出典:  www.amazon.co.jp

味覚庵 紀州 一粒梅 「至宝」 12粒

¥2,977 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp

梅干は、特にご年配の方ならお茶請けにされる方も多く、人気の高い贈り物です。梅干は好みがあると思うので、酸っぱいものが好みか、甘いものが好みかを事前にチェックしておくと良いと思います。

梅干も日持ちがするものなので、贈り物としてとても好まれる商品です。小分けになっているタイプなら、食べ切れなくても後日食べることができるので、贈られた方も扱いやすい贈りものです。

TOP3「佃煮」

61x51vxpuwl
出典:  www.amazon.co.jp

小豆島佃煮詰合せ 215202-04

¥2,955 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp

ごはんのお供としても、お酒の肴としてもいただくことができる佃煮は、お年賀としても人気です。

少量が小分けになっているタイプが特にオススメで、箸休めとして重宝される品だと思います。たくさんの味があるとおせち料理に飽きたときもご飯のお供として抜群です。

TOP4「バームクーヘン」

51a3cmb 6fl
出典:  www.amazon.co.jp

ユーハイム リーベスバウム(LP-14)

¥1,512 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp

お子さんのいるご家庭へのお年賀にもオススメなのがバームクーヘンです。こちらも日持ちがするので、贈り物にはとても適しています。

特にユーハイムのバームクーヘンは、味も美味しく小分けタイプのものも販売されているのでオススメです。量が少ないのものや増量されたものも販売されているので、家族構成によって贈る大きさを選ぶことができます。

TOP5「お煎餅」

41jtjuqrubl
出典:  www.amazon.co.jp

特撰詰合せ びろうど

¥3,240 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp

お煎餅も幅広い年齢の方に親しまれているお菓子なので、贈り物としては◎です。特にもち吉は、子どもからお年寄りまで愛されるお煎餅を提供しているので幅広い年齢の方にオススメです。

甘いものを好まない方への贈り物として選ぶ方も多いです。普段食べるおせんべいとは違い、ワンランク上の味を味わうことができます。

TOP6「お酒」

412t6ia8pbl
出典:  www.amazon.co.jp

名入れ酒 花鳥ラベル 【純米酒 智恵美人 720ml】

¥1,900 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp

お値段もお手頃なお酒は贈り物に好まれるアイテムです。もちろん、お酒が好きな方には特に喜ばれる贈り物で、相手の名前や感謝の気持ちをラベルに入れられるタイプのものが人気です。

お祝いの席にふさわしいお酒は、肴と合わせて持参するのもオススメです。新年の門出をよりいっそう盛り上げてくれるお年賀として購入される方も多い商品です。

TOP7「洗濯用洗剤」

518wkq4mhdl
出典:  www.amazon.co.jp

トップ ナノックス ギフト LSN-30 (洗濯洗剤)

¥2,200 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp

洗濯用洗剤などの消耗品などは主婦には特に喜ばれる贈りものです。相手の好みの洗剤などがわからない場合は、香りの強すぎないスタンダードな商品を選択するのが良いとされています。

何を贈ろうか迷っている方は消耗品を選んでみるのもオススメです。

TOP8「お茶&紅茶」

51ubhkaequl
出典:  www.amazon.co.jp

キャスキッドソン アソートティーバッグギフト CK-15TB

¥1,350 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp

お茶や紅茶も、贈り物には喜ばれます。普段購入しないようなものも、贈り物でもらうと嬉しいものです。

お茶や紅茶も、好みがわからないものは小分けのティーバッグタイプの商品がオススメです。相手の好きなブランドの紅茶やお茶とタオルなどがセットで販売されているものも人気が高い贈りものです。

TOP9「お茶漬け」

61cqxtqceel
出典:  www.amazon.co.jp

北海道プレミアムお茶漬けセット NPM-CJ

¥1,846 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp

お酒を飲む機会も多い年始、ついつい「お茶漬け」が食べたくなるな……という方も多いのではないでしょうか?そんなとき、お年賀でお茶漬けを贈られたら嬉しいですね。

贈るならば、普段のお茶漬けよりもワンランク上のものを贈ると年始のおめでたいときにベストです。

TOP10「カタログギフト」

31vy vqfdtl
出典:  www.amazon.co.jp

カタログギフト エスプリ ピュア 3000円コース

¥2,625 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp

年始はお休みが続く方も多いので、そんな方への贈りものは「カタログギフト」も人気が高いです。

リラックスしているときに、カタログを見ながらゆっくりと欲しい商品を選んでもらうのも、新しいお年賀の形だと思います。お年賀を贈りたいけど相手の好みがわからないときにはベストな贈りものです。

TOP11「海苔」

51adbsml8hl
出典:  www.amazon.co.jp

山本山 海苔詰合せ NR-30 [その他]

¥3,240 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp

みんなが集まるとき、手巻き寿司を食べるご家庭も多いと思います。そんなときにもあったら便利な海苔は日本の家庭には欠かせない食材なので、贈り物にオススメです。

おにぎりやお餅にも使えるので年始から大活躍してくれそうです。

TOP12「タオル」

51xngbiktel
出典:  www.amazon.co.jp

ブルーム 今治タオル レオン ハンドタオル 3枚セット サンホーキン綿 (ナイト) leon_ot3_n

¥1,815 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp

タオルはお年賀の定番です。贈りものの手折りの中でオススメはやっぱり「今治タオル」です。フェイスタオルやバスタオルよりも、使いやすいハンドタオルを贈るのがオススメです。

ご近所さんへのちょっとしたお年賀には最適なギフトです。

TOP13 「小分けのお米」

59961135
出典:  www.kitakamakuraseimaijyo.jp

お米食べ比べセット IRODORI 無農薬(2合×5パック)

¥3,000 (税抜)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.kitakamakuraseimaijyo.jp

日本人なら、お米をもらって困る人は少ないのでは?普段食べるお米とは違うお米を食べ比べできるのも◎です。5kgをドカンと贈るのではなく、食べきりサイズで贈るのがオススメです。

ご年配の方やご夫婦2人だけのご家庭への贈りものとして、とても人気が高い商品です。

TOP14 「紅白亀甲餅」

18efac38f5ac2fcd0b3bea3a3b1f5ace

出典: blog.goo.ne.jp

紅白の亀の形をしたおめでたいお餅です。見た目にも華やかで、お値段もリーズナブルなのが魅力です。

お正月に欠かせないお餅ですが、可愛く縁起のよいものを贈りたい方におすすめです。皇室献上品というところもポイントが高い商品です。

紅白亀甲餅

TOP15「ご当地の贈りもの」

Toshimaya 11101
出典:  hato.co.jp

鳩サブレー

¥1,080 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ hato.co.jp

遠方の親戚のお家にお邪魔するときには、やっぱり地元のものを贈るのがオススメです。その土地の名物があるならお年賀として贈るのも◎です。

自分ではなかなか購入できないものを贈られるのは嬉しいものです。

贈るときのポイント

Index top

出典: www.eternal-heart.com

■相手のことを考える。
■相手の家族構成を考える。
■高価すぎるものはNG。
■賞味期限が早いものは避ける。

また、同じ商品であっても小分けできるタイプがあれば、そちらの方が購入するのに適していると思います。

親族(親戚)におすすめランキング5選

20141114puremoru 1

出典: www.suntory.co.jp

両親や親戚・親類にお年賀を渡すときは、お家にあがったりお泊まりすることも多いと思います。長くお世話になるからこそ、「お年賀」はとても大切なものです。

身近な親族だからこそ、とびっきり素敵なお年賀を渡してみませんか?

次は、親族にオススメの商品を厳選して5つご紹介します。

オススメランキング1:フォトブック&カレンダー

11875424 1181908568492072 1686687363 n
11856845 416712678529747 1512038543 a
ymyak884

お年賀で!?と思われる方も多いかもしれませんが、お子さんがいるご家庭で特にオススメなお年賀が、「フォトブック」や「カレンダー」です。

1年のはじめに孫の可愛いカレンダーをもらったら、祖父母はきっと喜ぶはず!

一緒に年始を過ごす際に、話もますます弾むのではないでしょうか?

近い関係だからこそ喜ばれる贈り物として、生活の中に子どもたちを感じてもらえるものはとてもオススメです。

お子さんではなく、送る相手の好きなもの(例えばお花など)でオリジナルのカレンダーを作るのもオススメです。

前の年に祖父母とお出かけした写真をカレンダーにして、その年も同じ場所を訪れれば、子どもの成長と共に祖父母との思い出も深まります。

フォトブックを作るならPhotobackがオススメです。

おしゃれで種類も豊富なので、お気に入りの1冊を作ることができます。

Photoback

500円とお安いのに、高品質なカレンダーを贈ることができるのがTOLOTです。

通常のお年賀にプラスして渡すのもオススメです。

TOLOT

オススメランキング2:ちょっとお高いドリンク

S 0013

出典: r.gnavi.co.jp

身近だからこそわかる、相手がとびっきり喜ぶものを贈ることができるのも、親類ならではです。

ワインやお酒なら一緒に酌み交わすこともできるので、喜びも倍増です。

お酒の購入はコチラ

オススメランキング3:ちょっとお高い食材

2

出典: www.senkei.com

相手のことがわかるからこそ贈ることができる「高級食材」。いつもは購入しないであろう食材をお年賀で渡すと、相手の喜ぶ顔も見られて、こちらまで嬉しくなってしまうかも!?

高級食材のご購入はコチラ

オススメランキング4:相手が欲しいアイテム

D1267 209 947771 4

出典: isuta.jp

贈り物を贈るなら、やっぱり相手が喜ぶものが一番です。インテリア雑貨などのアイテムを贈るなら、まだまだ根強い人気の「北欧雑貨」がオススメです。

北欧雑貨は長く愛用できるデザイン性の高いグッズが多いので、トレンドに敏感な方への贈り物にも適しています。新年早々、自分好みの新しいアイテムが手に入ると嬉しいものです。

相手の好きなアイテムがわかっている方は、お年賀の形にとらわれないものを贈ってもいいですね。

北欧雑貨のご購入はコチラ

オススメランキング5:健康食品

Pixta 2485470 s1

出典: column.asken.jp

いつまでも長生きしてほしいからこそ贈る健康食品も、身近な親類だから贈れるプレゼントです。

いつもは健康に興味がない方も、年初だと「はじめてみようかな?」という気持ちになる方も多いかもしれません。

いつまでも元気でいてほしいという思いの詰まった、オススメのお年賀です。

健康食品のご購入はコチラ

贈るときのポイント

Shutterstock 123724849

出典: appwoman.jp

■親類だから喜ばれる思い出を贈る。
■お年賀にとらわれず、相手の欲しいもの贈る。
■新たな1年のスタートを提案してみる。

親類だからこそできるお年賀は、相手を気遣うことだと思います。

ちょっと違うお年賀を贈ってみようかな?と思われている方にオススメです。

2016年向け、新商品紹介

T001 03

出典: uss-ueda.co.jp

2016年向けの、トレンドを押さえた贈り物をしたい方も多いのではないでしょうか?

最後は2016年向けの新商品をご紹介します。

パンの缶詰

3p small

出典: uss-ueda.co.jp

常備しておくのに便利なパンの缶詰もオススメです。約2年ほど賞味期限があるので、安心して贈ることができます。

お年賀をたくさんいただきそうなご家庭への贈りものとしてもオススメです。

パンの缶詰

おいもやのギフト

324 2

出典: www.oimoya.com

ネットで手軽に購入できる「おいもや」のお菓子は、お年賀にも最適です。

メディアなどにも取り上げられていて、期間限定品や新作商品も多く販売されているのでオススメです。

おいもや

手ぬぐい

Ab3cd70d

出典: blog.livedoor.jp

今年はタオルではなく、手ぬぐいを贈ってみませんか?

相手の雰囲気に合わせて贈るのもオススメですが、2016年の干支お猿さん柄のものを選ぶのも楽しいです。使い勝手の良い手ぬぐいは、友人にも手軽に贈ることができるお年賀としてオススメです。

手ぬぐいについての詳しい情報は下記をご覧ください。

手ぬぐいが通販で買える!おすすめ商品、サイトまとめ

グランカルビー

E1397706376859 1

出典: www.excite.co.jp

グランカルビーの秋冬限定の「ポテトクリスプ」もオススメです。

なかなか購入することができないものを、お年賀として年始にいただけたら嬉しいもの。おやつにもおつまみにも◎なのでオススメです。

阪急オンラインショッピング

ギフトカード

Df23bde2

出典: blog.livedoor.jp

ギフトカードや商品券なら、お値段も500円くらいから選べるのでオススメです。相手の良く使いそうなギフト券をプレゼントしましょう。

ギフト券や商品券は、もらって嬉しいプレゼントとして根強い人気があります。

L 070002 21640

出典: www.seiwa-p.co.jp

年の瀬が近づいてくると、何かとバタバタすることも多いと思います。

新年の挨拶として大切な「お年賀」を事前にチェックするためにも、お年賀の基礎知識を知ることが大切です。

まずは、「お年賀」の基礎知識と特徴や贈る時期などをご紹介します。

お年賀ギフトとは

Nosi image

出典: oyaizuseicha.eshizuoka.jp

まず、「お年賀」についての基礎知識をご紹介します。

お年賀とは「今年もよろしくお願いします」という気持ちを込めて、年のはじめのあいさつ回りで、手渡しするため持参する品のことを言います。

基本的には、目下の人が目上の人に対して贈るのが一般的ですが、最近では贈り合いをするという考え方も多いようです。

ちなみに、お歳暮を贈っていればお年賀は贈らなくても良いという考えが一般的です。

特徴と贈る時期

O0720096012315560412

出典: www.lavieen-rose.co.jp

お年賀の贈る時期をしっかりと覚えておきましょう。

お年賀は、三が日の訪問時に持参し、直接手渡すのが礼儀といわれています。でも仕事の都合や諸事情で、三が日中の訪問が難しい場合もあります。

一般的に、松の内(1月1日~1月6日までの間と1月7日・10日・15日)までの間に訪問するのが良いといわれています。

松の内を過ぎての訪問の場合は、「お年賀」ではなく「寒中見舞い」として持参するのがマナーです。

お年賀の注意点

%e5%af%92%e4%b8%ad%e8%a6%8b%e8%88%9e%e3%81%84

出典: senbei.biz

双方のどちらか、または両者が喪中の場合、事前に断りを入れてから「寒中」に訪問するのがマナーといわれています。その際は、「お年賀」としてではなく、「寒中見舞い」として手渡します。

寒中とは、松の内が終わった1月8日~2月4日くらいのことを言います(うるう年やその前後に変動がある場合があります)。

お年賀の相場

Furoshiki

出典: kochoran-oiwai.com

「お年賀」を贈るときは、値段を決めておくことが大切です。ネットで探すときも、〇〇円~〇〇円と決めて検索するのをオススメします。

【お年賀の相場】

■親・親類 :2,000円~5,000円
■勤務先の上司:1,000円~5,000円
■取引先関係:1,000円~5,000円
■友人・知人:1,000円~5,000円
■隣近所:1,000円~2,000円
■自分の仲人:3,000円~5,000円
■恩師など :2,000円~5,000円

お年賀は、高くても5,000円くらいが相場といわれています。余りに高価なものを贈っても、相手に気を使わせてしまいかねないので注意が必要です。

Attaatta 02

出典: xn--ecktcx57tg42a.com

お年賀の基礎知識はおわかりいただけたと思います。

次は、お年賀として人気の高い贈り物のランキングをご紹介します。

51cpa%2bhnrjl
出典:  www.amazon.co.jp

とらや  小形羊羹10本入

¥2,700 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp

羊羹は日持ちもするし、年配の方にも安心して召し上がっていただけるものなので、人気が高い贈り物で、筆者も、贈り物としての定番で押さえているのは「とらや」の羊羹です。

間違いなく美味しいという信頼と、「自分では購入するには少し高いけれど、もらったら嬉しい」を叶えてくれるのが「とらや」の羊羹なのです。

親戚や上司などの贈り物には特におすすめです。小分けに包装されているものだと贈られた側も扱いやすいのが魅力でもあります。年末が近くなると、翌年の干支で包装した羊羹も販売されるので人気も高い商品です。

41orzsa%2bwfl
出典:  www.amazon.co.jp

味覚庵 紀州 一粒梅 「至宝」 12粒

¥2,977 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp

梅干は、特にご年配の方ならお茶請けにされる方も多く、人気の高い贈り物です。梅干は好みがあると思うので、酸っぱいものが好みか、甘いものが好みかを事前にチェックしておくと良いと思います。

梅干も日持ちがするものなので、贈り物としてとても好まれる商品です。小分けになっているタイプなら、食べ切れなくても後日食べることができるので、贈られた方も扱いやすい贈りものです。

61x51vxpuwl
出典:  www.amazon.co.jp

小豆島佃煮詰合せ 215202-04

¥2,955 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp

ごはんのお供としても、お酒の肴としてもいただくことができる佃煮は、お年賀としても人気です。

少量が小分けになっているタイプが特にオススメで、箸休めとして重宝される品だと思います。たくさんの味があるとおせち料理に飽きたときもご飯のお供として抜群です。

51a3cmb 6fl
出典:  www.amazon.co.jp

ユーハイム リーベスバウム(LP-14)

¥1,512 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp

お子さんのいるご家庭へのお年賀にもオススメなのがバームクーヘンです。こちらも日持ちがするので、贈り物にはとても適しています。

特にユーハイムのバームクーヘンは、味も美味しく小分けタイプのものも販売されているのでオススメです。量が少ないのものや増量されたものも販売されているので、家族構成によって贈る大きさを選ぶことができます。

41jtjuqrubl
出典:  www.amazon.co.jp

特撰詰合せ びろうど

¥3,240 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp

お煎餅も幅広い年齢の方に親しまれているお菓子なので、贈り物としては◎です。特にもち吉は、子どもからお年寄りまで愛されるお煎餅を提供しているので幅広い年齢の方にオススメです。

甘いものを好まない方への贈り物として選ぶ方も多いです。普段食べるおせんべいとは違い、ワンランク上の味を味わうことができます。

412t6ia8pbl
出典:  www.amazon.co.jp

名入れ酒 花鳥ラベル 【純米酒 智恵美人 720ml】

¥1,900 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp

お値段もお手頃なお酒は贈り物に好まれるアイテムです。もちろん、お酒が好きな方には特に喜ばれる贈り物で、相手の名前や感謝の気持ちをラベルに入れられるタイプのものが人気です。

お祝いの席にふさわしいお酒は、肴と合わせて持参するのもオススメです。新年の門出をよりいっそう盛り上げてくれるお年賀として購入される方も多い商品です。

518wkq4mhdl
出典:  www.amazon.co.jp

トップ ナノックス ギフト LSN-30 (洗濯洗剤)

¥2,200 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp

洗濯用洗剤などの消耗品などは主婦には特に喜ばれる贈りものです。相手の好みの洗剤などがわからない場合は、香りの強すぎないスタンダードな商品を選択するのが良いとされています。

何を贈ろうか迷っている方は消耗品を選んでみるのもオススメです。

51ubhkaequl
出典:  www.amazon.co.jp

キャスキッドソン アソートティーバッグギフト CK-15TB

¥1,350 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp

お茶や紅茶も、贈り物には喜ばれます。普段購入しないようなものも、贈り物でもらうと嬉しいものです。

お茶や紅茶も、好みがわからないものは小分けのティーバッグタイプの商品がオススメです。相手の好きなブランドの紅茶やお茶とタオルなどがセットで販売されているものも人気が高い贈りものです。

61cqxtqceel
出典:  www.amazon.co.jp

北海道プレミアムお茶漬けセット NPM-CJ

¥1,846 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp

お酒を飲む機会も多い年始、ついつい「お茶漬け」が食べたくなるな……という方も多いのではないでしょうか?そんなとき、お年賀でお茶漬けを贈られたら嬉しいですね。

贈るならば、普段のお茶漬けよりもワンランク上のものを贈ると年始のおめでたいときにベストです。

31vy vqfdtl
出典:  www.amazon.co.jp

カタログギフト エスプリ ピュア 3000円コース

¥2,625 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp

年始はお休みが続く方も多いので、そんな方への贈りものは「カタログギフト」も人気が高いです。

リラックスしているときに、カタログを見ながらゆっくりと欲しい商品を選んでもらうのも、新しいお年賀の形だと思います。お年賀を贈りたいけど相手の好みがわからないときにはベストな贈りものです。

51adbsml8hl
出典:  www.amazon.co.jp

山本山 海苔詰合せ NR-30 [その他]

¥3,240

この記事に関係する

  • 新居の準備に必要な5つの重要ポイント
    新居の準備に必要な5つの重要ポイント
  • 協働ロボットへの注目度が急加速?その背景と目覚ましい活躍をわかりやすく解説
    協働ロボットへの注目度が急加速?その背景と目覚ましい活躍をわかりやすく解説
  • 自分に合った椅子の選び方
    自分に合った椅子の選び方

カテゴリ: インテリア雑貨, ギフト・プレゼント, 記事, 食材

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2021 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us