子どもの成長に合わせて、どんどん増えるおもちゃ。収納スペースを作りたいけれど、なるべく少ない予算でスッキリ片づけたい……。そんな時、100円ショップ「セリア」のアイテムが強い味方!プチプラで、シンプルでおしゃれにおもちゃが片付く具体例をご紹介します。
おもちゃの片付けは大変!
出典: designinfantil.com
余計なおもちゃは買わないって決めていても、いただき物やお下がりなどで、どんどん増えるおもちゃ。片づけても片づけても、子どもが遊ぶたびに、また散らかって……。
「なんとかしたい!」と思っているご家庭も多いですよね。
みんな困ってます
- 子育てあるある @kosodate_web
- おもちゃだらけで部屋がなかなか片付かない。
- twitter出典:
- twitter.com
- 星地月野@10月は和歌山と生野銀座 @seichitukino
- @lunars1127 子供いると確かに片付かないね。でも、ゴミは一応片付けるよ。すぐにお菓子のクズやらおもちゃで散らかるけど(笑) 掃除してもしてもで萎えてくるよ。
- twitter出典:
- twitter.com
どうすれば片付けられるの?
出典: designinfantil.com
片付けの基本は「モノの居場所」を作ってあげること。
「このおもちゃはここ」「絵本はここ」というように、しまう場所を分かりやすく決めてあげることが大切です。
またそうすることで、次に子どもが遊ぶときに、遊びたいものをすぐに出すことができますよ。
収納アイテムで「おもちゃの居場所」を作ろう
出典: afaeryorchardproject.blogspot.jp
ポイントは、おもちゃに合わせて収納場所を作ることです。
大きいものや小さいもの、重いものや軽いもの、また、よく遊ぶものは手の届きやすい所、あまり遊ばないものは高い所、などの工夫をするといいですね。
収納アイテムを上手に活用して、しまいやすく出しやすい「おもちゃの居場所」を作りましょう。
おもちゃ収納におすすめのセリアのアイテムはこちら
100円で買える収納アイテムの中でも、おもちゃ収納に向いているのは、何と言っても「子どもが扱いやすい」ものです。壊れたり破れたりしにくい、安全なものを選びましょう。
また、開け閉めの難しいものは避け、ポイポイ入れられる、出し入れしやすいものがいいですね。
セリアで見つかる、おもちゃ収納に人気のアイテムをご紹介します。
アレンジコロ付きボックス
出典: kirei.zubora-mama.com
細かいものの収納にピッタリのサイズ。
底にコロがついているので、子どもでも出し入れしやすいところがいいですね。
ラベルを工夫したり、シェルフに並べたりとアレンジも楽しそうです。
幅19.1×奥行き36.4×高さ13.5cm
インテリア木製仕切りケース
出典: photozou.jp
小さなものをすっぽり納めて、コレクション的に飾りながら収納できます。
ミニカーにもピッタリのサイズですよ。
縦16.5×横10.5×高さ6cm
フリーボックス
カラーボックスやシェルフに設置するのにちょうどいいですね。
強度はあまりないので、ぬいぐるみなどの軽いものを入れるのがおすすめです。
キューブ型、斜めハーフなど、いろいろな大きさがありますよ。
セリアのアイテムを使った収納術・実例集
収納アイテムを上手にアレンジした例をご紹介します。
実例1.細かいおもちゃを分類して収納
たくさんの種類のおもちゃを、全部一度にひとつの箱に入れてしまうと、次に使う時に欲しいものがすぐに出てこなくて大変!ということに…。
アイテムごとに分けて収納すると、しまいやすいだけでなく、次に遊ぶときに出しやすくなりますね。
ラベルなどを工夫して、わかりやすく収納している例をご紹介します。
出典: apricot339.exblog.jp
L版の写真用紙に、中に入れるおもちゃの写真をプリントして貼り付けてあります。
子どもがひと目見て、何が入っているかわかるので、お片づけもしやすくなりますね。
出典: akabekodon.exblog.jp
こちらも、細かいおもちゃを分類するのに写真を貼った例です。
プラレールやブロックなどの部品も、それぞれのパーツの種類ごとに分けて収納すれば、失くしにくくなりますね。
実例2.大好きなものを飾りながら収納
特に男の子は、ミニカーなどをコレクションしたがりますよね。どんどん増えるアイテムですが、なかなか片付かないのは、子どもが大好きなものをずっと見ていたいから。だったら「見せる収納」で、きれいに見せながら片付けちゃいましょう。
- Sugihiro @Sugihiro0625
- 100円ショップに売っている仕切りケースの良いとこ悪いとこを書いてく まずはセリアで売っている仕切りケース 良いとこ ・木材で出来ているため、滑ることが少ない。 ・隙間が大きい 悪いところ ・車高の高い車は収納が厳しい http://t.co/NkYr4VolHb
- twitter出典:
- twitter.com
出典: roomclip.jp
少し大きいお子さんなら、可愛い文房具をコレクションすることも。小さなスタンプなどを並べて収納するのにもピッタリですね。
二つのボックスを蝶番で留めてふた付きにするDIYも素敵です。とっておきの「秘密のボックス」になりそう!
実例3.カラーボックスやシェルフと組み合わせて
おもちゃを入れたケースをカラーボックスやシェルフに収納すれば、素敵な収納コーナーの出来上がり。おもちゃの大きさに合わせたボックスを、使いやすい高さに組み入れて、子どもが遊びやすく片付けやすいように工夫するといいですね。
出典: sunnyfawn.exblog.jp
よく使うおもちゃを小さいボックスに分けて入れて下の方に置き、あまり使わないおもちゃを大きめのボックスに入れて上の方に設置したそうです。
子どもの手の届くところに大好きなおもちゃがあれば、遊ぶ時もしまう時もOKですね。
出典: lyradelight.blog.shinobi.jp
布製ボックスなので、あまり重くないおままごと用のおもちゃを収納していらっしゃいます。上の段は食べ物系、下の段はお皿系、などと分けて入れるようにすれば、子どももお片づけをしながら自然に「これは食べ物」「これはお皿」などと学んでくれそうですね。
出典: designinfantil.com
余計なおもちゃは買わないって決めていても、いただき物やお下がりなどで、どんどん増えるおもちゃ。片づけても片づけても、子どもが遊ぶたびに、また散らかって……。
「なんとかしたい!」と思っているご家庭も多いですよね。
出典: designinfantil.com
片付けの基本は「モノの居場所」を作ってあげること。
「このおもちゃはここ」「絵本はここ」というように、しまう場所を分かりやすく決めてあげることが大切です。
またそうすることで、次に子どもが遊ぶときに、遊びたいものをすぐに出すことができますよ。
出典: afaeryorchardproject.blogspot.jp
ポイントは、おもちゃに合わせて収納場所を作ることです。
大きいものや小さいもの、重いものや軽いもの、また、よく遊ぶものは手の届きやすい所、あまり遊ばないものは高い所、などの工夫をするといいですね。
収納アイテムを上手に活用して、しまいやすく出しやすい「おもちゃの居場所」を作りましょう。
100円で買える収納アイテムの中でも、おもちゃ収納に向いているのは、何と言っても「子どもが扱いやすい」ものです。壊れたり破れたりしにくい、安全なものを選びましょう。
また、開け閉めの難しいものは避け、ポイポイ入れられる、出し入れしやすいものがいいですね。
セリアで見つかる、おもちゃ収納に人気のアイテムをご紹介します。
アレンジコロ付きボックス
出典: kirei.zubora-mama.com
細かいものの収納にピッタリのサイズ。
底にコロがついているので、子どもでも出し入れしやすいところがいいですね。
ラベルを工夫したり、シェルフに並べたりとアレンジも楽しそうです。
幅19.1×奥行き36.4×高さ13.5cm
インテリア木製仕切りケース
出典: photozou.jp
小さなものをすっぽり納めて、コレクション的に飾りながら収納できます。
ミニカーにもピッタリのサイズですよ。
縦16.5×横10.5×高さ6cm
フリーボックス
カラーボックスやシェルフに設置するのにちょうどいいですね。
強度はあまりないので、ぬいぐるみなどの軽いものを入れるのがおすすめです。
キューブ型、斜めハーフなど、いろいろな大きさがありますよ。
収納アイテムを上手にアレンジした例をご紹介します。
たくさんの種類のおもちゃを、全部一度にひとつの箱に入れてしまうと、次に使う時に欲しいものがすぐに出てこなくて大変!ということに…。
アイテムごとに分けて収納すると、しまいやすいだけでなく、次に遊ぶときに出しやすくなりますね。
ラベルなどを工夫して、わかりやすく収納している例をご紹介します。
出典: apricot339.exblog.jp
L版の写真用紙に、中に入れるおもちゃの写真をプリントして貼り付けてあります。
子どもがひと目見て、何が入っているかわかるので、お片づけもしやすくなりますね。
出典: akabekodon.exblog.jp
こちらも、細かいおもちゃを分類するのに写真を貼った例です。
プラレールやブロックなどの部品も、それぞれのパーツの種類ごとに分けて収納すれば、失くしにくくなりますね。
特に男の子は、ミニカーなどをコレクションしたがりますよね。どんどん増えるアイテムですが、なかなか片付かないのは、子どもが大好きなものをずっと見ていたいから。だったら「見せる収納」で、きれいに見せながら片付けちゃいましょう。
出典: roomclip.jp
少し大きいお子さんなら、可愛い文房具をコレクションすることも。小さなスタンプなどを並べて収納するのにもピッタリですね。
二つのボックスを蝶番で留めてふた付きにするDIYも素敵です。とっておきの「秘密のボックス」になりそう!
おもちゃを入れたケースをカラーボックスやシェルフに収納すれば、素敵な収納コーナーの出来上がり。おもちゃの大きさに合わせたボックスを、使いやすい高さに組み入れて、子どもが遊びやすく片付けやすいように工夫するといいですね。
出典: sunnyfawn.exblog.jp
よく使うおもちゃを小さいボックスに分けて入れて下の方に置き、あまり使わないおもちゃを大きめのボックスに入れて上の方に設置したそうです。
子どもの手の届くところに大好きなおもちゃがあれば、遊ぶ時もしまう時もOKですね。
出典: lyradelight.blog.shinobi.jp
布製ボックスなので、あまり重くないおままごと用のおもちゃを収納していらっしゃいます。上の段は食べ物系、下の段はお皿系、などと分けて入れるようにすれば、子どももお片づけをしながら自然に「これは食べ物」「これはお皿」などと学んでくれそうですね。
コツ・ポイント
いかがでしたか?100円ショップ「セリア」の収納アイテムで子どものおもちゃを収納するアイデアをご紹介しました。子どもの成長は早いので、部屋のレイアウトなども数年で変えていかなくてはいけませんよね。プチプラなアイテムなら、気兼ねなく買い替えることもできます。お子さまに合わせて工夫しながら、楽しくお片づけしてくださいね。