毎日の食事を作るのって面倒ですよね。特に忙しいときなどは、レトルト食品やインスタント食品で済ましている方も少なくありません。ですが、本当はきちんとした料理をご家族に食べてもらいたいですよね。そこで今回は、作りおきメインおかずのレシピをご紹介します。電子レンジを使えばおかずをすぐに出すことができるのでとても便利ですよ。
作りおきメインおかずを紹介
作りおき生活はじめてみませんか?
出典: www.gettyimages.com
平日などのご飯を作り置きおかずですましている、という方は多いようです。休日にたくさんのおかずを作っておき、平日はその作り置きをしたおかずをメインにご飯を作ることで平日の負担を減らすことができます。
特に、一人暮らしをしている方は、仕事から帰って来てから料理をつくるというのはとても大変なことです。今回紹介する作りおきおかずのレシピを参考にしてみてくださいね。
作りおきおかずの作り方
ささみとブロッコリーの常備菜
出典: cookpad.com
和食のときやパンに挟んでもおいしい作りおきおかずです。
【材料】
・ささみ……4本
・お酒……大さじ1
・塩……少々
・ブロッコリー……200g
・マヨネーズ……大さじ5
・オイスターソース……小さじ2
・和辛子……小さじ1
・醤油……小さじ1/2
・すりごま……大さじ1
【作り方】
1.ささみを耐熱皿に並べ、竹串で表面に穴をいくつかあけます。お酒と塩を振りラップをしたら、電子レンジで3分加熱し冷ましておきます。
2.ブロッコリーを小房に分けます。茎は食べやすいように小さめに切っておきましょう。
3.ブロッコリーを耐熱皿に入れてラップをし、電子レンジで3分加熱し冷まします。竹串でスッと通る柔らかさになれば大丈夫です。
4.ささみが冷めたら、荒くほぐします。
5.マヨネーズ、オイスターソース、和辛子、醤油を混ぜ合わせておきます。
6.ボウルにささみとブロッコリー入れて、合わせ調味料、すりごまも加えてよく混ぜたら完成です。
小分けにして冷凍庫で保存すれば、作りおきおかずの完成です。電子レンジでいつでも食べることができますよ。
オイスターソースの炒め煮
出典: cookpad.com
ご飯がすすむおいしいおかずです。このままでも良いですが、春巻の具材としても活用できますよ。
【材料】
・きくらげ……10g
・春雨……30g
・にんじん……1/2本
・青ネギ……適量
・エビ……20尾
・醤油……大さじ1/2
・オイスターソース……大さじ1/2
・鶏ガラスープの素……小さじ1/2
・水……80cc
・ごま油……大さじ1/2
・白ごま……適量
・塩……小さじ1
・片栗粉……大さじ山盛り1
【作り方】
1.きくらげをお湯で戻します。戻したら食べやすい大きさに切っておきましょう。
2.にんじんは千切りに、ネギは小口切りにエビは背ワタを取り塩と片栗粉を使いよく洗います。
3.フランパンでエビに焼き目がつくまで焼きます。このときにしっかりと火を通しておくようにしましょう。
4.鍋に水、醤油、オイスターソース、鶏ガラスープのもと、にんじん、春雨、きくらげを入れて中火で火にかけます。
5.水分がなくなってきたら、エビと青ネギを入れて強火で炒めていきます。
6.仕上げにごま油をまわしかけ白ごまを入れて完成です。
しっかりと水分を飛ばさないとベチャベチャになってしまいますので気をつけましょう。同じく小分けにして冷凍すればいつでも食べることができます。
アレンジ自在の作りおきおかず
おにぎりの具材にもなるささみのおかず
出典: cookpad.com
ご飯がすすむ、ささみで作る作りおきおかずです。作り置きしておけばさまざまなアレンジがきくので便利ですよ。
【材料】
・ささみ……230g
・出汁パック……1パック
・お酒……大さじ2
・みりん……大さじ2
・醤油……大さじ2
・おろしニンニク……大さじ1
【作り方】
1.鍋に水400ccと出汁パックを入れて沸騰させます。沸騰したら、みりん、醤油、ニンニクを加えます。
2.ささみを入れて強火で煮詰めます。火が通ってきたら箸でほぐしましょう。
3.しばらく煮て、火を止め冷まします。ささみが煮汁を吸収して、汁がなくなってきたら完成です。ご飯にのせて食べましょう。
【アレンジ方】
お弁当のおにぎりの具材として活用するのもありです。また豆腐と混ぜてハンバーグ風に作ることもできますよ。
これで豚汁も作れる豚のゴマ味噌煮
出典: cookpad.com
アレンジ多彩な作りおきおかずです。これを作り置きするだけで、さまざまな料理が簡単に作れるようになりますよ。
【作り方】
・豚こま切れ肉……600g前後
・水……100cc
・お酒……100cc
・醤油……大さじ1
・砂糖……大さじ1と1/2
・味噌……大さじ3
・炒りごま……大さじ2~3
【作り方】
1.フライパンに水、お酒、醤油、砂糖、味噌を入れて中火にかけます。沸騰してきたら豚肉を入れて混ぜながら煮詰めましょう。
2.水分がなうなってきたらすった炒りごまを加えて混ぜて、一煮立ちさせたら完成です。
【アレンジ法】
だし汁で野菜や根菜類を煮て、お玉1杯分くらいの「豚のゴマ味噌煮」を入れて味噌で味を調整すればごま味噌豚汁になりますよ。
ネットの声
作りおきおかずを作っている方多数
- 吉原マンダリン 鈴屋 @kakuresan
- 作りおきおかず完成♡ 白菜スープはスープパスタにもなる優秀くん((o(。・ω・。)o)) https://t.co/2b2ytb5NOi
- twitter出典:
- twitter.com
スープや汁物も冷凍保存でいつでも食べられるようになります。保存をするときは汁漏れが内容にきちんとフタが閉まるタッパを使用しましょう。
- ひまり @ichigojr1013
- 最近の俄マイブーム!作りおきおかず!無印の保存容器が使いやすくてとっても重宝~!!今日は薄味切り干し大根とキャベツの梅塩昆布和えをIN! https://t.co/3YzACqfoch
- twitter出典:
- twitter.com
メインだけでなく副菜も作り置きしておけば毎日の食事の準備が一気に楽になりますね。
ぜひお試しくださいね
作りおきがあれば安心
出典: Chika
いかがでしたでしょうか。今回は作りおきメインおかずについてご紹介しました。作り置きをすることで、毎日のご飯作りがとても楽になります。ぜひ皆様も試してみてくださいね。
作りおき生活はじめてみませんか?
出典: www.gettyimages.com
平日などのご飯を作り置きおかずですましている、という方は多いようです。休日にたくさんのおかずを作っておき、平日はその作り置きをしたおかずをメインにご飯を作ることで平日の負担を減らすことができます。
特に、一人暮らしをしている方は、仕事から帰って来てから料理をつくるというのはとても大変なことです。今回紹介する作りおきおかずのレシピを参考にしてみてくださいね。
ささみとブロッコリーの常備菜
出典: cookpad.com
和食のときやパンに挟んでもおいしい作りおきおかずです。
【材料】
・ささみ……4本
・お酒……大さじ1
・塩……少々
・ブロッコリー……200g
・マヨネーズ……大さじ5
・オイスターソース……小さじ2
・和辛子……小さじ1
・醤油……小さじ1/2
・すりごま……大さじ1
【作り方】
1.ささみを耐熱皿に並べ、竹串で表面に穴をいくつかあけます。お酒と塩を振りラップをしたら、電子レンジで3分加熱し冷ましておきます。
2.ブロッコリーを小房に分けます。茎は食べやすいように小さめに切っておきましょう。
3.ブロッコリーを耐熱皿に入れてラップをし、電子レンジで3分加熱し冷まします。竹串でスッと通る柔らかさになれば大丈夫です。
4.ささみが冷めたら、荒くほぐします。
5.マヨネーズ、オイスターソース、和辛子、醤油を混ぜ合わせておきます。
6.ボウルにささみとブロッコリー入れて、合わせ調味料、すりごまも加えてよく混ぜたら完成です。
小分けにして冷凍庫で保存すれば、作りおきおかずの完成です。電子レンジでいつでも食べることができますよ。
オイスターソースの炒め煮
出典: cookpad.com
ご飯がすすむおいしいおかずです。このままでも良いですが、春巻の具材としても活用できますよ。
【材料】
・きくらげ……10g
・春雨……30g
・にんじん……1/2本
・青ネギ……適量
・エビ……20尾
・醤油……大さじ1/2
・オイスターソース……大さじ1/2
・鶏ガラスープの素……小さじ1/2
・水……80cc
・ごま油……大さじ1/2
・白ごま……適量
・塩……小さじ1
・片栗粉……大さじ山盛り1
【作り方】
1.きくらげをお湯で戻します。戻したら食べやすい大きさに切っておきましょう。
2.にんじんは千切りに、ネギは小口切りにエビは背ワタを取り塩と片栗粉を使いよく洗います。
3.フランパンでエビに焼き目がつくまで焼きます。このときにしっかりと火を通しておくようにしましょう。
4.鍋に水、醤油、オイスターソース、鶏ガラスープのもと、にんじん、春雨、きくらげを入れて中火で火にかけます。
5.水分がなくなってきたら、エビと青ネギを入れて強火で炒めていきます。
6.仕上げにごま油をまわしかけ白ごまを入れて完成です。
しっかりと水分を飛ばさないとベチャベチャになってしまいますので気をつけましょう。同じく小分けにして冷凍すればいつでも食べることができます。
おにぎりの具材にもなるささみのおかず
出典: cookpad.com
ご飯がすすむ、ささみで作る作りおきおかずです。作り置きしておけばさまざまなアレンジがきくので便利ですよ。
【材料】
・ささみ……230g
・出汁パック……1パック
・お酒……大さじ2
・みりん……大さじ2
・醤油……大さじ2
・おろしニンニク……大さじ1
【作り方】
1.鍋に水400ccと出汁パックを入れて沸騰させます。沸騰したら、みりん、醤油、ニンニクを加えます。
2.ささみを入れて強火で煮詰めます。火が通ってきたら箸でほぐしましょう。
3.しばらく煮て、火を止め冷まします。ささみが煮汁を吸収して、汁がなくなってきたら完成です。ご飯にのせて食べましょう。
【アレンジ方】
お弁当のおにぎりの具材として活用するのもありです。また豆腐と混ぜてハンバーグ風に作ることもできますよ。
これで豚汁も作れる豚のゴマ味噌煮
出典: cookpad.com
アレンジ多彩な作りおきおかずです。これを作り置きするだけで、さまざまな料理が簡単に作れるようになりますよ。
【作り方】
・豚こま切れ肉……600g前後
・水……100cc
・お酒……100cc
・醤油……大さじ1
・砂糖……大さじ1と1/2
・味噌……大さじ3
・炒りごま……大さじ2~3
【作り方】
1.フライパンに水、お酒、醤油、砂糖、味噌を入れて中火にかけます。沸騰してきたら豚肉を入れて混ぜながら煮詰めましょう。
2.水分がなうなってきたらすった炒りごまを加えて混ぜて、一煮立ちさせたら完成です。
【アレンジ法】
だし汁で野菜や根菜類を煮て、お玉1杯分くらいの「豚のゴマ味噌煮」を入れて味噌で味を調整すればごま味噌豚汁になりますよ。
スープや汁物も冷凍保存でいつでも食べられるようになります。保存をするときは汁漏れが内容にきちんとフタが閉まるタッパを使用しましょう。
メインだけでなく副菜も作り置きしておけば毎日の食事の準備が一気に楽になりますね。
作りおきがあれば安心
出典: Chika
いかがでしたでしょうか。今回は作りおきメインおかずについてご紹介しました。作り置きをすることで、毎日のご飯作りがとても楽になります。ぜひ皆様も試してみてくださいね。
コツ・ポイント
食材の状況や保存状況によって、保存期間は変わってきますので、なるべく早く食べきるようにしましょう。