IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > ハンドメイドピアスの作り方。コットンパールなど種類別の手順まとめ

ハンドメイドピアスの作り方。コットンパールなど種類別の手順まとめ

2016年12月17日12696 Views

工夫次第でどんなピアスだってつくれちゃう!アクセサリーは流行り物だから、その時自分が欲しいピアスをお手頃にゲットできるハンドメイドは大人気。動画などでパーツの組み立て方のコツなどを簡単に学べるようになっています。アクセサリー作りに挑戦してみましょう♪♪

ハンドメイドでピアスが作れる!

このピアス、ハンドメイドなんです

D2b2340910e0af23e9589db2c2ea1bd45cf810d6

出典: minne.com

こちらはハンドメイドマーケットminneで販売されているコットンパールを使ったビジューピアスです。

この他にもたくさんのハンドメイドアクセサリーなどが登録されていて、「こんなのも作れるんだ!」と驚くほど。

貴和製作所やパーツクラブといったアクセサリーパーツの専門店も増えてきていて、自分でアクセサリーを作る方が増えていますので、レシピもたくさん♪♪ご紹介していきますね。

基本的な道具を用意しよう

Howto top

出典: www.partsclub.jp

まずはアクセサリー作りに欠かせない道具を用意しましょう。

作るアクセサリーによっては必要ない場合もありますが、針金やTピンなどを丸めるための丸ヤットコと、直角に曲げたりつぶし玉を潰すときに使う平ヤットコは用意しましょう。

必要に応じてテグス、パーツの穴を広げるのに便利な目打ち、アクセサリー用の接着剤、パーツを整理するための三角トレー。

手芸店や専門店、100均でも手に入ります。

基本的なパーツの使い方

簡単!初心者におすすめのフープピアス

材料は?

10337905
出典:  www.kiwaseisakujo.jp

ピアス ワイヤーフープNo.2 ロジウムカラー

¥108 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.kiwaseisakujo.jp

真鍮で出来たワイヤーフープ。フープ部分にチェーンやパーツをつなげることができるフープピアス用の金具です。この細さならTOHO丸小ビーズやスワロフスキーの3mmがそのままワイヤーに通せるので便利。

全部通したら端を丸ヤットコで5mmほど折り曲げて和になっている部分に通して止めればOK。

10337103
出典:  www.kiwaseisakujo.jp

ピアス チタンフープロジウムカラー

¥173 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.kiwaseisakujo.jp

ポストがチタン、玉が真鍮、その他がステンレスで、他の金属だとアレルギーが出てしまう方におすすめのフープ金具。

キャッチ式なので、取れにくく、フープピアスは外れそうで怖い、という方にもおすすめです。パーツを通したあとに、接着剤で先端の玉を留めて使います。

25mmのものがペアで173円、ひとまわり大きな37mmはペアで194円です。

シェルサザレのフープピアス

Re1060a 3

出典: www.kiwaseisakujo.jp

シェルサザレと半貴石を使った涼しげなフープピアスは、フープに半貴石とサザレを通しただけで完成するとっても簡単なもの。使うパーツの色の組み合わせを変えるだけで、元気なビタミンカラーになったり、フェミニンな雰囲気になったりする万能レシピ。

材料費 約1,850円
サイズ 約3.5cm
使用工具 ヤットコ(平)
パーツ ピアスワイヤーフープNo.2 ロジウムカラー30mm
/ブルーと水晶の半貴石/シェルサザレ/メタルビーズ

ビーズを通すだけでこんなにゴージャス

Re1060a 4

出典: www.kiwaseisakujo.jp

フープが30mmとおお振りなので、ゴージャスに仕上がっていますね。手作りなので、パーツが少しずつ余ってしまったらネックレスなどをお揃いで作ってもいいですね。

レシピはこちら

ワイヤーに通してくるくる巻き付けても

Re945a

出典: www.kiwaseisakujo.jp

こちらはワイヤーに通したシルキーパールをくるくるフープピアスに巻いていくだけで簡単!このボリューム感とキラキラ可愛い感じ、ニュアンス色やミックスカラーなども欲しくなってしまいますね。

材料費は一つ1250円ほど、チタン製の40mmのフープを使っているので大ぶりで存在感バツグンです。

レシピはこちら

ワイヤーでも作れる!

大人気のハンドメイドアクセサリー動画製作者の方が先ほどご紹介したワイヤーフープのパーツ部分をワイヤーで代用する作り方を紹介していらっしゃいます。ぜひ参考にしてくださいね。

コットンパールのピアスも手作り

メタル×コットンパールのトライアングルピアス

Re1108a 4

出典: www.kiwaseisakujo.jp

旬のメタル×コットンパールのトライアングルピアスです。

三角のパーツにどうしてコットンパールが通ってるのか不思議な気もするのですが、作り方を見ると、三角のヒキモノリングをニッパーでカットしてコットンパールを通すだけなのだとか。簡単ですよね!

メタルパーツを活かしたシンプルなデザインはナチュラルはもちろんモードにも使え万能アイテムと言えそう。

材料費は900円ほど。

60908704 2
出典:  www.kiwaseisakujo.jp

ヒキモノリングスパークルトライアングル

15mm/2個
厚み1mm

¥184 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.kiwaseisakujo.jp
レシピはこちら

キャッチをアレンジするとかわいさ倍増(キャッチがパール)

60591302 1
出典:  www.kiwaseisakujo.jp

コットンパールキャッチ キスカ

10mm/1ペア378円
12mm/1ペア432円
14mm/1ペア518円
コットン・樹脂

写真のピアス部分は含まれません。

¥378 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.kiwaseisakujo.jp
4fefe3990cb4eb477e32372080eb87b274ff15f7

出典: minne.com

こちらは揺れるタイプのコットンパールキャッチのピアス。

トップはスワロフスキーでとってもシンプルでどんなシチュエーションにも使えますよね。

シンプルな分、耳たぶの後ろで揺れるコットンパールがとっても可愛くアクセントになりますね。

揺れるタイプにしてもかわいい

35e1561f5a1f82692a350c7f7aaac3aa9c709811

出典: minne.com

こちらはアメリカンタイプのコットンパールピアス。

コットンパールにピンを通して先を丸め、丸カンでゴールドのチェーンとつないでいます。

ゆらゆら耳元で揺れるタイプですが、コットンパールの控えめな可愛らしさなので、上品かつ華奢な印象を与えることができます。まとめ髪にして揺れるピアスをさりげなくアピールしてみては。

10341209
出典:  www.kiwaseisakujo.jp

アメリカンピアスNo.L1ゴールド

46mm/1ペア

¥130 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.kiwaseisakujo.jp
10111604
出典:  www.kiwaseisakujo.jp

Tピンマットゴールド

0.5mm×25mm/5g(約113本)
他の太さ、長さもあります。

¥205 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.kiwaseisakujo.jp

100均の材料で!UVレジンのピアス

材料は?100均でもUVレジンが手に入るんです

Resinhikaku 01 1200x630

出典: kotomono.medukoto.com

100均のクラフトコーナーの充実ぶりは目を見張るものがありますよね。UVレジンという手芸店で扱われている素材が100均にも登場したことはご存知でしょうか?

紫外線で固まるレジンは透明度もあり、ツルツルとした表面になるのでアクセサリー作りに最適なんです。

写真は左から「セリアUVレジンハード」、「DAISO UVレジンハードタイプ」、「DAISO UVレジンラメ・ハードタイプ」です。

作り方をみてみましょう

E382b7e383aae382b3e383b39

出典: resinaccessory.seesaa.net

基本的なレジンの作り方の一つ、シリコン型を使うUVレジンのパーツの作り方をご紹介します。

まずはシリコン型とレジンで閉じ込めるパーツを用意します。こちらの方は押し花を用意していますね。

E382b7e383aae382b3e383b35 thumbnail2

出典: resinaccessory.seesaa.net

シリコン型に少しUVレジンを流して紫外線を当てて固めます。固まったレジンの上にパーツを配置します。ピンセットなどを使って丁寧に。

E382b7e383aae382b3e383b34 thumbnail2

出典: resinaccessory.seesaa.net

配置が終わったら、そーっとその上からUVレジンを流していきます。気泡ができてしまったら爪楊枝などで潰しましょう。

E382b7e383aae382b3e383b36 thumbnail2

出典: resinaccessory.seesaa.net

再び紫外線を当ててしっかりと固めます。固まったところでシリコン型を押して取り出します。

E382b7e383aae382b3e383b31 thumbnail2

出典: resinaccessory.seesaa.net

完成です!

目打ちなどで穴を開けて丸カンを通せばパーツとして使えます。裏に直接ピアス金具を取り付けても。

プラバンも一緒に使ってみよう

4883ea561224f2e14f42d7f17693a85a4b14c848

出典: minne.com

プラバンに水彩で模様を描き、熱で縮めたあとにホログラムラメが入ったレジンで光沢を出しています。スワロフスキーがポイントになっていて、きらめく銀河の星のイメージで素敵ですよね。

プラバンはとっても軽いので、ピアスには最適。そのままだと質感がよくないので、レジンを塗り重ねることによって照りがでてアクセサリーパーツとして使えるようになります。

お花にUVレジンを使って

12331694 975942792462388 10242490 n
12356448 101088063598972 1949893871 a
slow_wave_surf

こちらは押し花にしたビオラにUVレジンを丁寧に塗り固めたもの。ピアスのパーツは先ほども登場したアメリカンタイプ。ゆらゆら揺れるビオラの花がとってもかわいらしいですね。片耳でつけても素敵です。

ビーズを使って

12357363 473395239527163 1596733867 n
11375879 486772148169408 1263397669 a
ha7geogr

ビーズや小さなモチーフパーツをレジンで固めてピアス金具をつけたものもレシピや作品がたくさん見つかります。

レジン自体に色付けすることもできますので、自分だけのオリジナルピアスが作れます。

ハンドメイドならビジューピアスだってお得に

材料は?シャワー台を使ってみよう

4694bd210a1d027989b0d50709f1ee165561f73f

出典: minne.com

きらっと輝く耳元が上品なビジューピアス。コットンパールやスワロフスキーなどをバランス良く組み合わせたタイプがハンドメイドの大定番。

購入すると2000円台から3000円台が相場ですが、材料を購入して自分で作ればお得に作れるのだと人気なんです。

10232903
出典:  www.kiwaseisakujo.jp

ピアスシャワー

[カラー]ゴールド、ロジウムカラー、金古美、銀古美、銅古美
[値段]ゴールドの8mm/1ペアのもの
[サイズ]8mm,10mm,15mm

¥108 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.kiwaseisakujo.jp
60512703 2
出典:  www.kiwaseisakujo.jp

石座#4678,#4678/G用

[カラー]ゴールド,ロジウムカラー
[価格]8mmゴールド/2個のもの
[サイズ]8mm,15mm

¥173 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.kiwaseisakujo.jp

作り方

作り方はまずはスワロフスキーなどの石に合うサイズの石座を用意し、爪で石を留めます。そのあと、他のパーツと共にテグスでシャワー台に留めつけていきます。

ビジューピアスにだってUVレジンが使える!

Re922a 3

出典: www.kiwaseisakujo.jp

曇ったニュアンスが女性らしい雰囲気で人気のダスティパステルカラーのアクリルストーンを使って作るビジューピアスも透かしパーツにレジンを使って接着しています。

大ぶりかつ優しい色合いなので普段使いにぴったり。装いをワンランクアップさせてくれますね。

こんなに可愛いビジューピアスもレジンがあると簡単にできてしまうのだそう。ビジューをシャワー台などにテグスでつけるという手法が一般的かと思いますが、なんといってもシャワー台は高いんですよね。こちらの動画のレシピは、ビジュー同士をまずUVレジンで固めてしまい、裏側にさらに透かしパーツをつけるというやり方。材料費がかさんでしまうと二の足を踏んでいた方!挑戦してみてはいかがでしょうか?

おまけ・その他のハンドメイドピアス

刺繍糸で作るタッセルピアス

12298989 929080507139629 32475923 n
12277517 1650051608612561 260117373 a
posiofficial

刺繍糸で作るタッセルはこのところ人気がありますね。

糸をひとかせ使い贅沢に作ります。自分が好きな色合いの刺繍糸を混ぜてつくってもGOOD。こちらのピアスは上のパーツのウッディな雰囲気に合わせて茶系の刺繍糸を選んでタッセルにしています。

既製品のパーツを使うのではなく自分で色合わせができるのが刺繍糸を使って作る魅力ですね。

レース糸で作るコットンボール

D03237fdd87a613f0e284beb734c00860c67f7fe

出典: minne.com

レース糸や刺繍糸で作るコットンボール(編み玉とも)も可愛いアイテムですね。こちらはminneに登録している作家さんの作品。中にウッドビーズを仕込んでいるとあって、とっても軽いピアスになっています。

こちらも色の組み合わせは自由自在。自分の思うままにパーツを作り出せるのが魅力です。

編み玉をたくさん繋げて、ネックレスやチョーカーを作るのもおすすめ。

100均アイテムだけでもかわいい!

おゆまるくんとUVレジンを使えばこんなピアスも

6d03c7bfc82cbb767d300d28f3ac61ec576cc037

出典: minne.com

金平糖やハリボのグミなど、お菓子には小さくて可愛い形のものがたくさんありますよね!

100均で手に入るとあって人気が再沸騰中のおゆまるくんでお菓子の型を取り、そこへ色付けしたUVレジンを流し込みます。中心に穴を開けてTピンでピアス金具とつなげば、とっても可愛いピアスが完成です。

ピアスの金具も100均で手に入りますので、全て100均材料でつくれてしまいます。

リボンとパールで

2e2dc5ef5c436226f511fa12f8c18a66cdb1d2ce

出典: minne.com

100均にはコットンパールはまだほとんど置かれていませんが、普通のパールならありますよね。

リボンもラッピングコーナーに細いタイプがいろいろあります。

Tピンと丸カンの処理ができれば、こちらのピアスに似たタイプのものが100均アイテムで作れます。

パールにTピンを通して先を丸め、丸カンを通したリボンでピアス金具とつなげればOK。リボンの色で印象が随分変わるので、たくさん作りたくなっちゃいますね。

プラバンで可愛い!

C704e8460de441bdc6edff3f6a7b000d582c499b

出典: minne.com

プラバンは、自分のイラストが形になるのがとっても楽しい素材ですよね。小さく作ってレジンできちんと処理すればぷっくりとしてパーツとしてもとっても使いやすくなりますよ。

裏にレジンか接着剤でピアス金具を取り付ければ完成。

押さえておきたいウェブサイト

貴和製作所

100922 sm bt kiwa09 thumb autox244 1724

出典: www.miss.jp

1975年にオリジナルチェーンメーカーとして創業した貴和製作所。いまではアクセサリー作りをしているなら知らない人はいないというほどのお店に。実店舗は浅草橋本店をはじめ首都圏と梅田にしかありませんが、オンラインでも便利にパーツを取り寄せできます。

各店舗では頻繁に講習会が開かれていますし、ウェブページでもおしゃれなアクセサリーレシピがたくさん公開されています。

貴和製作所

パーツクラブ

Shop top

出典: www.partsclub.jp

パーツクラブは、アクセサリーに使えるパーツや天然石、ビーズなどを扱うショップで、全国にお店があります。近くに実店舗がない方はオンラインショップを使うことができますよ。

手作り教室や講習会などのイベントも定期的に各店舗で行われていますので、初心者さんでも安心。お店にはたくさん見本があるので、こういうものを作りたい!と店員さんに相談してみてはいかがでしょうか。

パーツクラブ

minne

Min top

出典: www.make-fun.net

minneやcreema、tetoteなど、ハンドメイドのものを出品できるサイトは、ハンドメイド上級者の作品がたくさん掲載されているので、自分で作る時にもとっても参考になります。

「見て学べ」。基本的なパーツのつなげ方などを習得できたら、どんなものを作りたいのか、自分のイメージをこういったサイトで膨らませてみてはいかがでしょうか?

minneでピアス
D2b2340910e0af23e9589db2c2ea1bd45cf810d6

出典: minne.com

こちらはハンドメイドマーケットminneで販売されているコットンパールを使ったビジューピアスです。

この他にもたくさんのハンドメイドアクセサリーなどが登録されていて、「こんなのも作れるんだ!」と驚くほど。

貴和製作所やパーツクラブといったアクセサリーパーツの専門店も増えてきていて、自分でアクセサリーを作る方が増えていますので、レシピもたくさん♪♪ご紹介していきますね。

Howto top

出典: www.partsclub.jp

まずはアクセサリー作りに欠かせない道具を用意しましょう。

作るアクセサリーによっては必要ない場合もありますが、針金やTピンなどを丸めるための丸ヤットコと、直角に曲げたりつぶし玉を潰すときに使う平ヤットコは用意しましょう。

必要に応じてテグス、パーツの穴を広げるのに便利な目打ち、アクセサリー用の接着剤、パーツを整理するための三角トレー。

手芸店や専門店、100均でも手に入ります。

10337905
出典:  www.kiwaseisakujo.jp

ピアス ワイヤーフープNo.2 ロジウムカラー

¥108 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.kiwaseisakujo.jp
10337103
出典:  www.kiwaseisakujo.jp

ピアス チタンフープロジウムカラー

¥173 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.kiwaseisakujo.jp

シェルサザレのフープピアス

Re1060a 3

出典: www.kiwaseisakujo.jp

シェルサザレと半貴石を使った涼しげなフープピアスは、フープに半貴石とサザレを通しただけで完成するとっても簡単なもの。使うパーツの色の組み合わせを変えるだけで、元気なビタミンカラーになったり、フェミニンな雰囲気になったりする万能レシピ。

材料費 約1,850円
サイズ 約3.5cm
使用工具 ヤットコ(平)
パーツ ピアスワイヤーフープNo.2 ロジウムカラー30mm
/ブルーと水晶の半貴石/シェルサザレ/メタルビーズ

Re1060a 4

出典: www.kiwaseisakujo.jp

フープが30mmとおお振りなので、ゴージャスに仕上がっていますね。手作りなので、パーツが少しずつ余ってしまったらネックレスなどをお揃いで作ってもいいですね。

ワイヤーに通してくるくる巻き付けても

Re945a

出典: www.kiwaseisakujo.jp

こちらはワイヤーに通したシルキーパールをくるくるフープピアスに巻いていくだけで簡単!このボリューム感とキラキラ可愛い感じ、ニュアンス色やミックスカラーなども欲しくなってしまいますね。

材料費は一つ1250円ほど、チタン製の40mmのフープを使っているので大ぶりで存在感バツグンです。

メタル×コットンパールのトライアングルピアス

Re1108a 4

出典: www.kiwaseisakujo.jp

旬のメタル×コットンパールのトライアングルピアスです。

三角のパーツにどうしてコットンパールが通ってるのか不思議な気もするのですが、作り方を見ると、三角のヒキモノリングをニッパーでカットしてコットンパールを通すだけなのだとか。簡単ですよね!

メタルパーツを活かしたシンプルなデザインはナチュラルはもちろんモードにも使え万能アイテムと言えそう。

材料費は900円ほど。

60908704 2
出典:  www.kiwaseisakujo.jp

ヒキモノリングスパークルトライアングル

15mm/2個
厚み1mm

¥184 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.kiwaseisakujo.jp
60591302 1
出典:  www.kiwaseisakujo.jp

コットンパールキャッチ キスカ

10mm/1ペア378円
12mm/1ペア432円
14mm/1ペア518円
コットン・樹脂

写真のピアス部分は含まれません。

¥378 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.kiwaseisakujo.jp
4fefe3990cb4eb477e32372080eb87b274ff15f7

出典: minne.com

こちらは揺れるタイプのコットンパールキャッチのピアス。

トップはスワロフスキーでとってもシンプルでどんなシチュエーションにも使えますよね。

シンプルな分、耳たぶの後ろで揺れるコットンパールがとっても可愛くアクセントになりますね。

35e1561f5a1f82692a350c7f7aaac3aa9c709811

出典: minne.com

こちらはアメリカンタイプのコットンパールピアス。

コットンパールにピンを通して先を丸め、丸カンでゴールドのチェーンとつないでいます。

ゆらゆら耳元で揺れるタイプですが、コットンパールの控えめな可愛らしさなので、上品かつ華奢な印象を与えることができます。まとめ髪にして揺れるピアスをさりげなくアピールしてみては。

10341209
出典:  www.kiwaseisakujo.jp

アメリカンピアスNo.L1ゴールド

46mm/1ペア

¥130 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.kiwaseisakujo.jp
10111604
出典:  www.kiwaseisakujo.jp

Tピンマットゴールド

0.5mm×25mm/5g(約113本)
他の太さ、長さもあります。

¥205 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.kiwaseisakujo.jp
Resinhikaku 01 1200x630

出典: kotomono.medukoto.com

100均のクラフトコーナーの充実ぶりは目を見張るものがありますよね。UVレジンという手芸店で扱われている素材が100均にも登場したことはご存知でしょうか?

紫外線で固まるレジンは透明度もあり、ツルツルとした表面になるのでアクセサリー作りに最適なんです。

写真は左から「セリアUVレジンハード」、「DAISO UVレジンハードタイプ」、「DAISO UVレジンラメ・ハードタイプ」です。

E382b7e383aae382b3e383b39

出典: resinaccessory.seesaa.net

基本的なレジンの作り方の一つ、シリコン型を使うUVレジンのパーツの作り方をご紹介します。

まずはシリコン型とレジンで閉じ込めるパーツを用意します。こちらの方は押し花を用意していますね。

E382b7e383aae382b3e383b35 thumbnail2

出典: resinaccessory.seesaa.net

シリコン型に少しUVレジンを流して紫外線を当てて固めます。固まったレジンの上にパーツを配置します。ピンセットなどを使って丁寧に。

E382b7e383aae382b3e383b34 thumbnail2

出典: resinaccessory.seesaa.net

配置が終わったら、そーっとその上からUVレジンを流していきます。気泡ができてしまったら爪楊枝などで潰しましょう。

E382b7e383aae382b3e383b36 thumbnail2

出典: resinaccessory.seesaa.net

再び紫外線を当ててしっかりと固めます。固まったところでシリコン型を押して取り出します。

E382b7e383aae382b3e383b31 thumbnail2

出典: resinaccessory.seesaa.net

完成です!

目打ちなどで穴を開けて丸カンを通せばパーツとして使えます。裏に直接ピアス金具を取り付けても。

4883ea561224f2e14f42d7f17693a85a4b14c848

出典: minne.com

プラバンに水彩で模様を描き、熱で縮めたあとにホログラムラメが入ったレジンで光沢を出しています。スワロフスキーがポイントになっていて、きらめく銀河の星のイメージで素敵ですよね。

プラバンはとっても軽いので、ピアスには最適。そのままだと質感がよくないので、レジンを塗り重ねることによって照りがでてアクセサリーパーツとして使えるようになります。

お花にUVレジンを使って

12331694 975942792462388 10242490 n
12356448 101088063598972 1949893871 a
slow_wave_surf

こちらは押し花にしたビオラにUVレジンを丁寧に塗り固めたもの。ピアスのパーツは先ほども登場したアメリカンタイプ。ゆらゆら揺れるビオラの花がとってもかわいらしいですね。片耳でつけても素敵です。

ビーズを使って

12357363 473395239527163 1596733867 n
11375879 486772148169408 1263397669 a
ha7geogr

ビーズや小さなモチーフパーツをレジンで固めてピアス金具をつけたものもレシピや作品がたくさん見つかります。

レジン自体に色付けすることもできますので、自分だけのオリジナルピアスが作れます。

4694bd210a1d027989b0d50709f1ee165561f73f

出典: minne.com

きらっと輝く耳元が上品なビジューピアス。コットンパールやスワロフスキーなどをバランス良く組み合わせたタイプがハンドメイドの大定番。

購入すると2000円台から3000円台が相場ですが、材料を購入して自分で作ればお得に作れるのだと人気なんです。

10232903
出典:  www.kiwaseisakujo.jp

ピアスシャワー

[カラー]ゴールド、ロジウムカラー、金古美、銀古美、銅古美
[値段]ゴールドの8mm/1ペアのもの
[サイズ]8mm,10mm,15mm

¥108 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.kiwaseisakujo.jp
60512703 2
出典:  www.kiwaseisakujo.jp

石座#4678,#4678/G用

[カラー]ゴールド,ロジウムカラー
[価格]8mmゴールド/2個のもの
[サイズ]8mm,15mm

¥173 (税込)

※最新の情報は商

この記事に関係する

  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
  • 寝る前の牛乳の効果。眠れない夜に、一杯の牛乳はいかがですか?
    寝る前の牛乳の効果。眠れない夜に、一杯の牛乳はいかがですか?

カテゴリ: 記事 関連キーワード: 価格, 樹脂

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2021 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us