IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > メイク > 100均タイルの使い方実例。簡単オシャレなDIY例をご紹介

100均タイルの使い方実例。簡単オシャレなDIY例をご紹介

2018年2月21日15264 Views

100均のタイルについて使い方やDIY例を紹介しています。タイルってどこかレトロでそのつぶつぶとしたフォルムがかわいいいですよね。そんなタイルで可愛く簡単にDIYできる商品、どこで買えるの?そんな疑問やアイディアを紹介していきます。

手作りは苦手な方もシート式のタイルなら簡単にできたり、100円ショップで買えるタイルオーナメントは見つけたら即買いアイテムなので要チェックです。

100均ショップで買えちゃうおすすめタイル

セリアのタイルオーナメントが可愛い

こんなロコなタイルオーナメントが何種類も出ています。
オーナメントはシーズンごとで入れ替わるようで新しい商品が次々と出てきます。

オーナメントなので立てかけて飾れるので一瞬で常夏なインテリアになりますね。

2013年に売られていたガーリーなオーナメント

Img 4?1361514192

出典: blogs.yahoo.co.jp

2013年頃売られていたタイルオーナメント。セリアはやっぱりその時のはやりを確実にとらえた商品が販売されていますね。

可愛くて安いものが簡単に大人買いできるのがセリアのいいところではないでしょうか。

2014年に売られていたイニシャルのタイル

8ugyg

出典: simplog.jp

2014年頃売られていたイニシャルのタイル。これが100円なんて信じられないですよね。

セリアもダイソー同様、商品数の多さもあり、入れ替わりが早いため昔売られていたものを買うのは難しいですが、そのレアな感じもつい、大人買いしちゃう要因ですよね♪

2015年に売られていたアリスのガラスタイル

144280023324706568177 2015092005

出典: 18520504.at.webry.info

これは2015年に売られていたアリスのガラスタイル。これ見つけたら即買いアイテムではないでしょうか?

窓辺に飾るもよし、これを組み合わせてオリジナルの小物を作るのもあなたのアイディア次第で無限に広がりますね。

アリスのコースターとしても使える

11374105 995915687108185 1879340332 n

出典: www.online-instagram.com

飾るだけでなく、サイズも大きいのでそのままコースターとしても使えます。強度が気になる方はコルクを貼り付ければ安心ですね。

アリス以外にもステンドガラスのようなタイルや、ハロウィンのものや種類もさまざまなものが売られているので実際店舗に足を運んで見ることをおすすめします。

ナチュラルキッチンのタイル

Natural kitchen 100 01

出典: www.zacuri.com

ナチュラルキッチンってご存知ですか?ナチュラルキッチンにも可愛い100円アイテムがたくさんありますよね。
これは2014年に売られていたタイルオーナメント。

白と水色がナチュラルな木にとても良く合いますよね。

ナチュラルキッチンHP

モザイクタイルを買いたい人はウェブが便利

Item heartmosaic 9mix 01

出典: www.art-tile-factory.com

小さなモザイクタイルでDIYしたい人に便利なのが実は通販でもいろいろな形や種類が確実に買えるのでおすすめです。

値段的にも安いものは100円で買うのと大差がないので100円ショップで手にすることができなかったらウェブでもチェックしてみてくださいね♪

ハートやリーフのタイルからデザインタイルまでたくさん取り扱いがあります。

通販でモザイクタイル

出逢えたら即買い!ダイソーのタイル

Mg 0692

出典: www.ornedefeuilles.com

以前購入したり見かけた商品でも、買おうと思った時にはもう店頭で見当たらない事がありますよね?
ダイソーのホームページにも掲載されてますが、ダイソーは取り引き先が1400社、提携工場が7800~8300社ありそのいずれかの所から商品を供給するので、どのお店に在庫商品があるか、いつ入荷するかなどが把握できないのが現状のようです。

次のチャンスはあるか分からないので、出逢った時こそが買い時です!

2006年頃売られていた「ザ・ストーン 大理石タイル」

Jpm75u8f

出典: maakunz.blog.bbiq.jp

大理石のサイズもいろいろ選べるタイル。しかもこのタイルに使われた石材は2種類で時代は新生代。パキスタンの「有孔虫」の化石で、そんな化石が混ざっているのもあったそうです。

2009年頃売られていた「石のミニタイル」

Stone2 300x225

出典: otaku2shuume.jp

石のタイルで他にも白い石のタイルもあり、16個で100円。2013年頃には既に取り扱いが終了とのこと。

ダイソー商品は海外生産の取扱いが多く、入荷に半年~2年かかるという情報もあります。近いうちに販売予定があるかなどは分かりませんが、今は売られていない模様です。

2016年に売られている「ガラスタイル」

4d782702b6a443d70426614ebb1d4fc065f382af

出典: roomclip.jp

ガラス製でツルツルとした小ぶりなモザイクタイルはまるでキャンディーのよう。大きさは1cm角と2cm角から選べるようです。同系色が1セットになっているので、使いやすいですね。

光を透すガラスの透明感が特徴的なので、窓際や水回りとも相性が良さそうです。写真のように可愛いトレイに乗せて、アクセサリー置きにしてもグッド。

フォトフレームをデコればとってもオシャレに

5f008570af158511dcd22ea99c8cd4e7b1f352b8

出典: roomclip.jp

シンプルなフォトフレームのまわりに、ガラスタイルをバランス良く並べるとオシャレなフォトフレームに大変身。ガラスタイルの色の組み合わせで、イメージもガラっと変わりそうですね。

写真はもちろんの事、お気に入りのハガキや包装紙、テキスタイルなどを入れて、さらに可愛くオシャレに仕上げましょう。プレゼントにも喜ばれそうです。

タイルのここが人気!

自分で作る楽しさ

Mg 8627

出典: www.ornedefeuilles.com

何といってもこれに尽きるのではないでしょうか。自分の好きなように自分好みにしかもだれでも簡単に作れる。お子さまと一緒にペタペタ貼るだけで出来上がります。

パズルのように埋めていくゲーム

Mg 86461

出典: www.ornedefeuilles.com

1つ1つ丁寧に貼っていくから、出来上がったものに愛着がわきますよね。自然とモノを大切に扱うようになってくると思います。

ちょっとくらいはみ出てもずれても気にしない。手作りなガタガタなフレームもそれはそれで味が出ます。

世界でたった1つのオリジナルができる

C0227522 15233779

出典: yutararan.exblog.jp

きれいに規則的にバランスを考えて貼っていくと雑貨屋さんで売ってるような高い鍋敷きに劣らない可愛い仕上がりになります。

作るたびにだんだんと上達、最初はフォトフレームがやがては洗面台へと規模を大きくしていくのも楽しいですね。

タイルのつくり方

タイルを使ったDIYアイディア紹介

①鏡に貼り付けてオリジナルミラーに

Mg 8673

出典: www.ornedefeuilles.com

お手持ちのミラーのふちにタイルを貼るだけでこんなポップな鏡に大変身。100均で買った鏡とタイルがあれば200円でタイル鏡ができちゃいますね。

色味を薄いパステル系のカラーに揃えると優しい雰囲気に仕上がります。

②玄関にあるニッチにタイルを貼る

65b466aa s

出典: blog.livedoor.jp

玄関横にある木のボードにタイルを貼るだけでここまでイメージが変わります。格子柄の2トーンでモダンな感じですね。

明るくしたい方は虹色やポップな水玉をタイルで作っても可愛いですよ。

③時計の周りに貼ってモノトーンのオシャレな時計に

C2a98ba469689a8b2f8cb00d52ae71cfa9ff94b9

出典: roomclip.jp

100円ショップで手に入るなんともない普通の時計や、おうちにある古くなった時計の周りにモザイクタイルを貼るだけで簡単におしゃれなモノトーンの時計ができます♪

④サイドテーブルもタイル張りに

12107409 147923375560511 1695639313 n
Anonymoususer
kanakocchan

小さなサイドテーブルにもタイルを貼り付けるだけで可愛らしいオリジナルのサイドテーブルができます。

丸いものにはその形にそって丸く貼り付けて中央にはアクセントでハートのタイルを張るだけでなんでもない木のサイドテーブルがおしゃれな雰囲気になりますよ。

⑤玄関の床に文字をかたどったタイルで

12107501 1137607096288665 984970782 n
11267836 1655402234690092 1742525410 a
tiletuesday

六角形のモザイクタイルでつくるとまた四角のタイルとは雰囲気が変わりますね。

こんな玄関だと、今日もいいことありそう♪ってなんだか家を出るのが嬉しくなりそうですね。お好きな文字をタイルで描いてみるのもおすすめです。

⑥木箱が可愛いタイル箱に

3672ed201a6b1a305c836ab0fbcbd69fa46c3fc5

出典: minne.com

普通の木箱にタイルを貼り付けるだけでぐんと可愛くポップに仕上がります。タイルの色で雰囲気がすごく変わりますよ。

⑦木とタイルの組み合わせの鍋敷き

1324524165

出典: nadi.blog.shinobi.jp

よく100均などでも見かける木の鍋敷き。それにタイルを貼るだけでこんなおしゃれで可愛い鍋敷きができ上がりますよ。

色の組み合わせで雰囲気がかなり変わりますよね。自分だけのオリジナル鍋敷きを作ってみてはいかがですか?

⑧画びょうに貼り付けてオリジナルコルクボードカレンダー

100301 1

出典: www.mmm1453.jp

白いタイルに自分で文字を書いて、画びょうに貼り付けたらオリジナルのコルクボードカレンダーのできあがりです。

絵や文字が書くのが苦手な人は白いタイルにお気に入りのシールを貼っても可愛いですよ。

万年カレンダーつくり方

⑨洗面台一面にリゾートホテルホテルのようなタイルを敷き詰めて

Diy tile006

出典: matomember.net

3~4種類のお気入りのカラーで洗面台を思いっきりタイルで大胆に敷き詰めるとまるで海外のリゾートホテルにでも来たかのような空間に仕上がります。

同じ色味の系統でトーンを変えれば規則的に並んでなくてもまとまった印象になりますよ。

⑩洗面器をタイルでつくる

Diy tile016

出典: matomember.net

どこか懐かしさを感じる、おばあちゃんのおうちにスリップしたような木とタイルの組み合わせはほっこりとしたあたたかい気分を味わせてくれます。

タイルでワンランク上の活用術

①ベランダには大きなサイズの異国タイル柄とウッドパネルで

なんだか異国に来たような雰囲気になります。洗濯物を干すとき、観葉植物に水をあげるとき、そんな何気ない日常がちょっとだけベランダの無機質なコンクリートに工夫することで非日常のワクワクとした楽しい気分が味わえますよ♪

②ブロックのタイルとモザイクタイルと小物の組み合わせで西海岸風

O0768102413123013223 600x800

出典: folk-media.com

まるで西海岸の風を感じられるような空間ですよね♪タイルと小物たちを組み合わせて散りばめて、リゾート気分をアップさせましょう。

③ぷるぷるの可愛いガラスタイルを使う

2 90bbd867b189f4ef84caaa0b12cbef4249dde9be 583x585

出典: www.creema.jp

ジュエルのような輝きのガラスタイル、こんな北欧風なタイルもあったり、タイルにもいろんな種類があるんですよ。

ガラスタイルでつくるピアス

D7bd60cf244e47a1eda732927fdcd0651aef5b74

出典: www.creema.jp

ガラスタイルとイヤリングかピアスの土台となる金具があればオリジナルの可愛いピアスができちゃいますよ。

アレンジ次第ではペンダントや指輪などいろいろ作れそうですね♪

作るのがちょっと・・・でも欲しいという方

3 c4a0bd1298e71bc84b9aad7bbd35374d1870fd99 583x585

出典: www.creema.jp

このようなガラスタイルのイヤリング、実は販売されているので作るのが苦手だけど欲しい方のために紹介しますね。

ハンドメイドの商品を扱っているサイトなのでなにかお気に入りなものが見つかるかもしれせんよ♪

creemaハンドメイドサイト

④割ったタイルの組み合わせで独特な仕上がりに

06864519f25a127655016677490fca15752373d0

出典: roomclip.jp

タイルをそのまま貼っていくだけでも十分可愛いですが、タイルを割ってその大きさをみながらパズルのように組み合わせていくのもタイルで何かを作るときの楽しみですよね。

割れ方は常に同じではないので二度と同じものはできないのが割ったタイルを使って作る醍醐味ですよ♪

タイル貼りのインテリアにリメイクシート

キッチンに貼ればナチュラルでポップな印象に

9e5437f0abd45baa81b22f04ad5bed5c19354f98

出典: roomclip.jp

カラフルなタイルシートを壁一面に貼れば、明るい雰囲気に。まるでカフェのキッチンのようです。おうちに居ながらカフェ気分に浸れますね。お気に入りの空間だとレシピも増え、お料理も楽しくなりそうです。ホームパーティーの時にも、みんなでワイワイと使いたいキッチンです。

広い面積にシートを貼れば、完成後の変化は大きなものになりますね。

ブルーのタイルシートで洗面所を爽やかに

Edc3501ff45326fc44eba6bb1829010702a63228

出典: roomclip.jp

洗面所の一面だけでも、随分と印象が変わります。ブルー系で統一されたタイルを貼れば、爽やかさと清潔感が感じられる洗面所になりますね。朝が苦手な人でも、朝の支度時間が優雅に感じられそうです。

シンプルな小物を合わせれば、かっこよさも加わり、大人っぽい雰囲気に。ブルー系は男女ともに使いやすく、洗面所のインテリアにも合わせやすそうですね。

トイレの棚に貼って清潔感を演出

1fa2c779b513edd811986bc30fabf261187ad9cb

出典: roomclip.jp

無機質で狭いトイレも、タイルを取り入れる事で、温かみを感じられる空間へと変わります。ブルー系のタイル棚と小物や植物の西海岸を連想させるインテリアからは、海風が感じられそうな爽やかな雰囲気に。暗くなりがちなトイレも、明るさと清潔感が感じられます。

居心地が良くて、ついつい長居をしてしまいそうです。水回りはブルー系との相性が良いですね。

華やかな柄が人気!キャンドゥのオシャレなタイルシール

キャンドゥのタイルシールで南仏風インテリア

12080539 1122242861136344 2065965288 n

出典: tofo.me

「タイル貼りに挑戦してみたいけれど、難しそうだし」と、なかなか踏み切れない人でも諦めなくて良いんです!シールを貼るだけの簡単施工で、憧れの南仏風インテリアに近づけます。

タイル天板風やキッチン、水回りにドアなど、いろいろな場所に貼りたいですね。もし飽きてしまっても、剥がせるというところがシールの魅力のひとつです。

この貼り方は参考になる!キッチンタイルをモロッコ風に

B98aa22d41b5d11239792ca14d2e26707c2c4afc

出典: roomclip.jp

柄のタイルシールをアクセントにした貼り方で、シンプルながらメリハリが効いたキッチンです。いつの日か海外で見たような、異国情緒漂うモロッコスタイルですが、親しみやすい雰囲気のインテリアになっています。

シールを貼るだけでこんなにもオシャレな印象になるとは、是非真似したくなりますね。タイルの柄や模様、色を変えると、また違ったイメージになりそうです。

床はタイルカーペットでイメチェンしよう!

100均ならお手頃価格で気軽に買えちゃう

Cablebox 10

出典: kawalego.seesaa.net

タイルとは言ってもカーペットです。タイルのように組み合わせて使えるので、貼りたい所だけ貼る事が出来ます。裏が滑り止め加工されているので、置くだけでズレない優れものです。簡単に設置出来るのも嬉しいところ。

カラーバリエーションは多くありませんが、シンプルでスタンダードな色なので、使いやすいのではないでしょうか。階段などの滑り止めとしても活用出来そうですね。

タイルマットはキッズやペットのいるお部屋におすすめ

ポップカラーのタイルマットでキッズルームを可愛く

6b4a7e86d6c532def78e0ec1c60441e7414ce4c7

出典: roomclip.jp

ジョイント式のタイルマットです。厚みがありクッション性もあるので、転んだ時や物を落とした時の衝撃や足音などを軽減してくれます。

また、汚れた所だけを取り外して洗えるのでとても便利!小さなお子様やペットがいるご家庭にはピッタリではないでしょうか。

色も多彩で1色で揃えたり、2色で市松模様にしてみたりなど組み合わせのバリエーションも多様です。お家でストレッチやヨガなど、ちょっと体操をしたい時にも使えそうですね。

セリアのタイルオーナメントが可愛い

こんなロコなタイルオーナメントが何種類も出ています。
オーナメントはシーズンごとで入れ替わるようで新しい商品が次々と出てきます。

オーナメントなので立てかけて飾れるので一瞬で常夏なインテリアになりますね。

2013年に売られていたガーリーなオーナメント

Img 4?1361514192

出典: blogs.yahoo.co.jp

2013年頃売られていたタイルオーナメント。セリアはやっぱりその時のはやりを確実にとらえた商品が販売されていますね。

可愛くて安いものが簡単に大人買いできるのがセリアのいいところではないでしょうか。

2014年に売られていたイニシャルのタイル

8ugyg

出典: simplog.jp

2014年頃売られていたイニシャルのタイル。これが100円なんて信じられないですよね。

セリアもダイソー同様、商品数の多さもあり、入れ替わりが早いため昔売られていたものを買うのは難しいですが、そのレアな感じもつい、大人買いしちゃう要因ですよね♪

2015年に売られていたアリスのガラスタイル

144280023324706568177 2015092005

出典: 18520504.at.webry.info

これは2015年に売られていたアリスのガラスタイル。これ見つけたら即買いアイテムではないでしょうか?

窓辺に飾るもよし、これを組み合わせてオリジナルの小物を作るのもあなたのアイディア次第で無限に広がりますね。

アリスのコースターとしても使える

11374105 995915687108185 1879340332 n

出典: www.online-instagram.com

飾るだけでなく、サイズも大きいのでそのままコースターとしても使えます。強度が気になる方はコルクを貼り付ければ安心ですね。

アリス以外にもステンドガラスのようなタイルや、ハロウィンのものや種類もさまざまなものが売られているので実際店舗に足を運んで見ることをおすすめします。

ナチュラルキッチンのタイル

Natural kitchen 100 01

出典: www.zacuri.com

ナチュラルキッチンってご存知ですか?ナチュラルキッチンにも可愛い100円アイテムがたくさんありますよね。
これは2014年に売られていたタイルオーナメント。

白と水色がナチュラルな木にとても良く合いますよね。

モザイクタイルを買いたい人はウェブが便利

Item heartmosaic 9mix 01

出典: www.art-tile-factory.com

小さなモザイクタイルでDIYしたい人に便利なのが実は通販でもいろいろな形や種類が確実に買えるのでおすすめです。

値段的にも安いものは100円で買うのと大差がないので100円ショップで手にすることができなかったらウェブでもチェックしてみてくださいね♪

ハートやリーフのタイルからデザインタイルまでたくさん取り扱いがあります。

Mg 0692

出典: www.ornedefeuilles.com

以前購入したり見かけた商品でも、買おうと思った時にはもう店頭で見当たらない事がありますよね?
ダイソーのホームページにも掲載されてますが、ダイソーは取り引き先が1400社、提携工場が7800~8300社ありそのいずれかの所から商品を供給するので、どのお店に在庫商品があるか、いつ入荷するかなどが把握できないのが現状のようです。

次のチャンスはあるか分からないので、出逢った時こそが買い時です!

2006年頃売られていた「ザ・ストーン 大理石タイル」

Jpm75u8f

出典: maakunz.blog.bbiq.jp

大理石のサイズもいろいろ選べるタイル。しかもこのタイルに使われた石材は2種類で時代は新生代。パキスタンの「有孔虫」の化石で、そんな化石が混ざっているのもあったそうです。

2009年頃売られていた「石のミニタイル」

Stone2 300x225

出典: otaku2shuume.jp

石のタイルで他にも白い石のタイルもあり、16個で100円。2013年頃には既に取り扱いが終了とのこと。

ダイソー商品は海外生産の取扱いが多く、入荷に半年~2年かかるという情報もあります。近いうちに販売予定があるかなどは分かりませんが、今は売られていない模様です。

4d782702b6a443d70426614ebb1d4fc065f382af

出典: roomclip.jp

ガラス製でツルツルとした小ぶりなモザイクタイルはまるでキャンディーのよう。大きさは1cm角と2cm角から選べるようです。同系色が1セットになっているので、使いやすいですね。

光を透すガラスの透明感が特徴的なので、窓際や水回りとも相性が良さそうです。写真のように可愛いトレイに乗せて、アクセサリー置きにしてもグッド。

5f008570af158511dcd22ea99c8cd4e7b1f352b8

出典: roomclip.jp

シンプルなフォトフレームのまわりに、ガラスタイルをバランス良く並べるとオシャレなフォトフレームに大変身。ガラスタイルの色の組み合わせで、イメージもガラっと変わりそうですね。

写真はもちろんの事、お気に入りのハガキや包装紙、テキスタイルなどを入れて、さらに可愛くオシャレに仕上げましょう。プレゼントにも喜ばれそうです。

自分で作る楽しさ

Mg 8627

出典: www.ornedefeuilles.com

何といってもこれに尽きるのではないでしょうか。自分の好きなように自分好みにしかもだれでも簡単に作れる。お子さまと一緒にペタペタ貼るだけで出来上がります。

パズルのように埋めていくゲーム

Mg 86461

出典: www.ornedefeuilles.com

1つ1つ丁寧に貼っていくから、出来上がったものに愛着がわきますよね。自然とモノを大切に扱うようになってくると思います。

ちょっとくらいはみ出てもずれても気にしない。手作りなガタガタなフレームもそれはそれで味が出ます。

世界でたった1つのオリジナルができる

C0227522 15233779

出典: yutararan.exblog.jp

きれいに規則的にバランスを考えて貼っていくと雑貨屋さんで売ってるような高い鍋敷きに劣らない可愛い仕上がりになります。

作るたびにだんだんと上達、最初はフォトフレームがやがては洗面台へと規模を大きくしていくのも楽しいですね。

①鏡に貼り付けてオリジナルミラーに

Mg 8673

出典: www.ornedefeuilles.com

お手持ちのミラーのふちにタイルを貼るだけでこんなポップな鏡に大変身。100均で買った鏡とタイルがあれば200円でタイル鏡ができちゃいますね。

色味を薄いパステル系のカラーに揃えると優しい雰囲気に仕上がります。

②玄関にあるニッチにタイルを貼る

65b466aa s

出典: blog.livedoor.jp

玄関横にある木のボードにタイルを貼るだけでここまでイメージが変わります。格子柄の2トーンでモダンな感じですね。

明るくしたい方は虹色やポップな水玉をタイルで作っても可愛いですよ。

③時計の周りに貼ってモノトーンのオシャレな時計に

C2a98ba469689a8b2f8cb00d52ae71cfa9ff94b9

出典: roomclip.jp

100円ショップで手に入るなんともない普通の時計や、おうちにある古くなった時計の周りにモザイクタイルを貼るだけで簡単におしゃれなモノトーンの時計ができます♪

④サイドテーブルもタイル張りに

12107409 147923375560511 1695639313 n
Anonymoususer
kanakocchan

小さなサイドテーブルにもタイルを貼り付けるだけで可愛らしいオリジナルのサイドテーブルができます。

丸いものにはその形にそって丸く貼り付けて中央にはアクセントでハートのタイルを張るだけでなんでもない木のサイドテーブルがおしゃれな雰囲気になりますよ。

⑤玄関の床に文字をかたどったタイルで

12107501 1137607096288665 984970782 n
11267836 1655402234690092 1742525410 a
tiletuesday

六角形のモザイクタイルでつくるとまた四角のタイルとは雰囲気が変わりますね。

こんな玄関だと、今日もいいことありそう♪ってなんだか家を出るのが嬉しくなりそうですね。お好きな文字をタイルで描いてみるのもおすすめです。

⑥木箱が可愛いタイル箱に

3672ed201a6b1a305c836ab0fbcbd69fa46c3fc5

出典: minne.com

普通の木箱にタイルを貼り付けるだけでぐんと可愛くポップに仕上がります。タイルの色で雰囲気がすごく変わりますよ。

⑦木とタイルの組み合わせの鍋敷き

1324524165

出典: nadi.blog.shinobi.jp

よく100均などでも見かける木の鍋敷き。それにタイルを貼るだけでこんなおしゃれで可愛い鍋敷きができ上がりますよ。

色の組み合わせで雰囲気がかなり変わりますよね。自分だけのオリジナル鍋敷きを作ってみてはいかがですか?

⑧画びょうに貼り付けてオリジナルコルクボードカレンダー

100301 1

出典: www.mmm1453.jp

白いタイルに自分で文字を書いて、画びょうに貼り付けたらオリジナルのコルクボードカレンダーのできあがりです。

絵や文字が書くのが苦手な人は白いタイルにお気に入りのシールを貼っても可愛いですよ。

⑨洗面台一面にリゾートホテルホテルのようなタイルを敷き詰めて

Diy tile006

出典: matomember.net

3~4種類のお気入りのカラーで洗面台を思いっきりタイルで大胆に敷き詰めるとまるで海外のリゾートホテルにでも来たかのような空間に仕上がります。

同じ色味の系統でトーンを変えれば規則的に並んでなくてもまとまった印象になりますよ。

⑩洗面器をタイルでつくる

Diy tile016

出典: matomember.net

どこか懐かしさを感じる、おばあちゃんのおうちにスリップしたような木とタイルの組み合わせはほっこりとしたあたたかい気分を味わせてくれます。

①ベランダには大きなサイズの異国タイル柄とウッドパネルで

なんだか異国に来たような雰囲気になります。洗濯物を干すとき、観葉植物に水をあげるとき、そんな何気ない日常がちょっとだけベランダの無機質なコンクリートに工夫することで非日常のワクワクとした楽しい気分が味わえますよ♪

②ブロックのタイルとモザイクタイルと小物の組み合わせで西海岸風

O0768102413123013223 600x800

出典: folk-media.com

まるで西海岸の風を感じられるような空間ですよね♪タイルと小物たちを組み合わせて散りばめて、リゾート気分をアップさせましょう。

③ぷるぷるの可愛いガラスタイルを使う

2 90bbd867b189f4ef84caaa0b12cbef4249dde9be 583x585

出典: www.creema.jp

ジュエルのような輝きのガラスタイル、こんな北欧風なタイルもあったり、タイルにもいろんな種類があるんですよ。

ガラスタイルでつくるピアス

D7bd60cf244e47a1eda732927fdcd0651aef5b74

出典: www.creema.jp

ガラスタイルとイヤリングかピアスの土台となる金具があればオリジナルの可愛いピアスができちゃいますよ。

アレンジ次第ではペンダントや指輪などいろいろ作れそうですね♪

作るのがちょっと・・・でも欲しいという方

3 c4a0bd1298e71bc84b9aad7bbd35374d1870fd99 583x585

出典: www.creema.jp

このようなガラスタイルのイヤリング、実は販売されているので作るのが苦手だけど欲しい方のために紹介しますね。

ハンドメイドの商品を扱っているサイトなのでなにかお気に入りなものが見つかるかもしれせんよ♪

④割ったタイルの組み合わせで独特な仕上がりに

06864519f25a127655016677490fca15752373d0

出典: roomclip.jp

タイルをそのまま貼っていくだけでも十分可愛いですが、タイルを割ってその大きさをみながらパズルのように組み合わせていくのもタイルで何かを作るときの楽しみですよね。

割れ方は常に同じではないので二度と同じものはできないのが割ったタイルを使って作る醍醐味ですよ♪

9e5437f0abd45baa81b22f04ad5bed5c19354f98

出典: roomclip.jp

カラフルなタイルシートを壁一面に貼れば、明るい雰囲気に。まるでカフェのキッチンのようです。おうちに居ながらカフェ気分に浸れますね。お気に入りの空間だとレシピも増え、お料理も楽しくなりそうです。ホームパーティーの時にも、みんなでワイワイと使いたいキッチンです。

広い面積にシートを貼れば、完成後の変化は大きなものになりますね。

この記事に関係する

  • 水漬けパスタがおいしいと話題。もちもち食感にハマる人続出中
    水漬けパスタがおいしいと話題。もちもち食感にハマる人続出中
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • 揚げない、丸めないコロッケ!?「スコップコロッケ」が大ブーム
    揚げない、丸めないコロッケ!?「スコップコロッケ」が大ブーム
  • 今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
    今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
  • sleepytimeinfo
    睡眠時間を計算するための上位 3 つの Web サイト

カテゴリ: メイク, レシピ, 手作り, 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us