IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > インテリア > 【いえれぽコンテスト結果発表】編集部が選んだ“植物のあるお部屋”はコレ♪

【いえれぽコンテスト結果発表】編集部が選んだ“植物のあるお部屋”はコレ♪

2018年3月16日1462 Views

7/25〜8/25まで開催していた『いえれぽ』コンテスト。たくさんのご応募ありがとうございました!応募作品の中からiemo編集部が選んだ作品は全部で6点!さて、あなたが応募した『いえれぽ』は選ばれたのでしょうか?さぁ結果発表です♪

いよいよ結果発表!!

C0041c3d 42e5 420b 8ba9 22d5932921cb

iemoの『いえれぽ』とは、自慢のインテリアやステキなコーディネートの写真をシェアしあう機能です。

今回は7/25〜8/25まで“植物のあるお部屋”をテーマに開催していた『いえれぽ』コンテストの結果を発表しちゃいます♪

受賞作品はこちら♪

やっち さんのいえれぽ

20150821020200

yacchi
yacchi

植物と照明。照明を当てる位置により、壁や床に映し出される葉のシルエットが、より植物の存在感を出してくれる。また、窓際に置くことで、日中は木漏れ日の様な日が差す。

※モンステラは数百円で買った30センチ程の物が、2年半でこの大きさ‼︎長い根も素敵なんです‼︎(by やっち さん)


[編集部コメント]
やっちさん、受賞おめでとうございます!

立体的に配置された植物に光を当てることで、葉の影までインテリアの一部にしてしまおうというアイデアに編集部もびっくりしました!

手に入りやすいアイテムを使ってコーディネートされている点も、評価したポイントでした。

aki さんのいえれぽ

20150802195031

aki
aki

窓際には多肉植物や観葉植物を、古道具と一緒にディスプレイ♪(by aki さん)

[編集部コメント]
akiさん、受賞おめでとうございます!

「鉢をオシャレな木箱やペール缶で目隠しすることで、古道具と見事にマッチさせた工夫が素晴らしい!」と編集部絶賛のいえれぽでした。

窓辺にグリーンエリアを作りたいと考えている方にぜひ参考にしてほしいアイデアです。

レモネード さんのいえれぽ

20150810112038

レモネード
レモネード

居間で一番大好きな空間。
ハンギングのポトスが元気いっぱいです。(by レモネード さん)

[編集部コメント]
レモネードさん、受賞おめでとうございます!

上からはポトスを垂らし、下にはアクアリウムを配置し、さらには同系色のタイルや黒板で空間全体を見事にグリーンでまとめられてますね!

すごくオシャレなアイデアに編集部も脱帽でした。

kukka-r さんのいえれぽ

20150817095436

kukka-r
kukka-r

ちいさい観葉植物を購入して、大きく育てています。このほかにもたくさん。

このコーナーにはまだ小さめのドラセナや水栽培のアイビーを。隣のデスクにおいたエバーフレッシュの葉が空間をつなぎます。

川で拾ってきたまあるい石、海でひろった貝殻が入った瓶。IKEAのランタンとiittalaのキャンドルホルダー、3coinsのフィギュアとアルファベットモチーフを組み合わせてデコレーションしました。(by kukka-r さん)

[編集部コメント]
kukka-rさん、受賞おめでとうございます!

植物と小物を配置して、窓辺にグリーン空間をうまく作り上げている点がステキと編集部も絶賛!kukka-rさんのセンスの良さが光るいえれぽでした。

Coco さんのいえれぽ

20150730220401

Coco
Coco

味のある足場板を使いDIY*玄関の癒しのグリーンスポットです。シャビーシックなロゴや小物もお気に入り*(by Coco さん)

[編集部コメント]
Coco さん、受賞おめでとうございます!

多肉植物のディスプレイがホントにキュート!どんなゲストも癒やされちゃうこと間違いなしですね。編集部でも「ぜひ真似したい!」という声が上がりました。

Tomoko さんのいえれぽ

20150801145017

Tomoko
Tomoko

夫が14年前に甲子園に出場し準優勝したのですが、甲子園の土もメダルも段ボール箱に入ったままだったので、思い出をテラリウムにして飾りました♪(by Tomoko さん)

[編集部コメント]
Tomokoさん、受賞おめでとうございます!

普通なら大切にしまってしまいがちな思い出の品を、ひと工夫で素敵に活用した素晴らしいアイデアですね♪「こういうテラリウムの作り方があったのか!」と編集部も驚きました。

応募作品の中でも特に多くのiemoユーザーから支持されたいえれぽでした。

ご応募いただいたどの『いえれぽ』もホントにすてきで、編集部で選ぶのにとても苦労しました。

もっといえれぽを見てみたいと思った方は、ぜひこちらからみなさんの応募作品をチェックしてみてくださいね♪

みんなの応募作品はこちら♪
C0041c3d 42e5 420b 8ba9 22d5932921cb

iemoの『いえれぽ』とは、自慢のインテリアやステキなコーディネートの写真をシェアしあう機能です。

今回は7/25〜8/25まで“植物のあるお部屋”をテーマに開催していた『いえれぽ』コンテストの結果を発表しちゃいます♪

やっち さんのいえれぽ

20150821020200

yacchi
yacchi

植物と照明。照明を当てる位置により、壁や床に映し出される葉のシルエットが、より植物の存在感を出してくれる。また、窓際に置くことで、日中は木漏れ日の様な日が差す。

※モンステラは数百円で買った30センチ程の物が、2年半でこの大きさ‼︎長い根も素敵なんです‼︎(by やっち さん)


[編集部コメント]
やっちさん、受賞おめでとうございます!

立体的に配置された植物に光を当てることで、葉の影までインテリアの一部にしてしまおうというアイデアに編集部もびっくりしました!

手に入りやすいアイテムを使ってコーディネートされている点も、評価したポイントでした。

aki さんのいえれぽ

20150802195031

aki
aki

窓際には多肉植物や観葉植物を、古道具と一緒にディスプレイ♪(by aki さん)

[編集部コメント]
akiさん、受賞おめでとうございます!

「鉢をオシャレな木箱やペール缶で目隠しすることで、古道具と見事にマッチさせた工夫が素晴らしい!」と編集部絶賛のいえれぽでした。

窓辺にグリーンエリアを作りたいと考えている方にぜひ参考にしてほしいアイデアです。

レモネード さんのいえれぽ

20150810112038

レモネード
レモネード

居間で一番大好きな空間。
ハンギングのポトスが元気いっぱいです。(by レモネード さん)

[編集部コメント]
レモネードさん、受賞おめでとうございます!

上からはポトスを垂らし、下にはアクアリウムを配置し、さらには同系色のタイルや黒板で空間全体を見事にグリーンでまとめられてますね!

すごくオシャレなアイデアに編集部も脱帽でした。

kukka-r さんのいえれぽ

20150817095436

kukka-r
kukka-r

ちいさい観葉植物を購入して、大きく育てています。このほかにもたくさん。

このコーナーにはまだ小さめのドラセナや水栽培のアイビーを。隣のデスクにおいたエバーフレッシュの葉が空間をつなぎます。

川で拾ってきたまあるい石、海でひろった貝殻が入った瓶。IKEAのランタンとiittalaのキャンドルホルダー、3coinsのフィギュアとアルファベットモチーフを組み合わせてデコレーションしました。(by kukka-r さん)

[編集部コメント]
kukka-rさん、受賞おめでとうございます!

植物と小物を配置して、窓辺にグリーン空間をうまく作り上げている点がステキと編集部も絶賛!kukka-rさんのセンスの良さが光るいえれぽでした。

Coco さんのいえれぽ

20150730220401

Coco
Coco

味のある足場板を使いDIY*玄関の癒しのグリーンスポットです。シャビーシックなロゴや小物もお気に入り*(by Coco さん)

[編集部コメント]
Coco さん、受賞おめでとうございます!

多肉植物のディスプレイがホントにキュート!どんなゲストも癒やされちゃうこと間違いなしですね。編集部でも「ぜひ真似したい!」という声が上がりました。

Tomoko さんのいえれぽ

20150801145017

Tomoko
Tomoko

夫が14年前に甲子園に出場し準優勝したのですが、甲子園の土もメダルも段ボール箱に入ったままだったので、思い出をテラリウムにして飾りました♪(by Tomoko さん)

[編集部コメント]
Tomokoさん、受賞おめでとうございます!

普通なら大切にしまってしまいがちな思い出の品を、ひと工夫で素敵に活用した素晴らしいアイデアですね♪「こういうテラリウムの作り方があったのか!」と編集部も驚きました。

応募作品の中でも特に多くのiemoユーザーから支持されたいえれぽでした。

ご応募いただいたどの『いえれぽ』もホントにすてきで、編集部で選ぶのにとても苦労しました。

もっといえれぽを見てみたいと思った方は、ぜひこちらからみなさんの応募作品をチェックしてみてくださいね♪

コツ・ポイント

いかがでしたか?今回受賞した『いえれぽ』を参考に、読者の皆さんもお部屋づくりを楽しんでくださいね。ステキなお部屋が完成したら、ぜひ投稿してください!これからも、すてきな『いえれぽ』にたくさん出会えるのを、iemo編集部一同楽しみにしています♪

カテゴリ: インテリア, 照明, 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2021 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us