IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > カフェ風コーデの必需品♪セリアのパーテーショントレイ活用法

カフェ風コーデの必需品♪セリアのパーテーショントレイ活用法

2018年4月12日2998 Views

ナチュラルでカフェ風なインテリアをつくりたい!と思っている方は、セリアのパーテーショントレイを活用してみてください。見せるインテリアも、小物の収納もおしゃれに飾ってくれるので、ワンランク上のコーディネートを楽しむことができます。活用法を見てみましょう。

セリアのパーテーショントレイはDIYアイデアが豊富♪

小物の収納にオススメ

20132c092c09e382bbe383aae382a2e69ca8e8a3bde382b1e383bce382b9efbc91.

出典: 39.benesse.ne.jp

小物をおしゃれに収納してくれるセリアのパーテーショントレイは、見せるインテリアに大活躍するアイテム。ウッド素材でナチュラル感たっぷりのデザイン。人気のカフェ風コーディネートにオススメです。

DIYアイデアが豊富

20132c092c09e382bbe383aae382a2e69ca8e8a3bde382b1e383bce382b9efbc92

出典: 39.benesse.ne.jp

セリアのパーテーショントレイはこのまま使っても良いですが、リメイクするともっとかわいく使うことができます。DIYアイデアが豊富なアイテムとしても話題になっているので、ぜひマネして作ってみましょう。

オススメのリメイク方法を集めてみたのでご紹介します。

カフェ風コーデにぴったり♪DIYアイデア実例

デコレーション

111 large

出典: yaplog.jp

デコレーションDIYは初心者でもかんたんに挑戦することができます。こちらのデコレーションは、ブライワックスという塗料を使ってヴィンテージスタイルに仕上げてあります。

英字新聞を貼ったり、古切手でデコレーションするだけで手軽にハイセンスなディスプレイがつくれます。

112 large

出典: yaplog.jp

細かなところまでデコレーションしてあり、とってもすてきですね。チャームなどの小物もセリアで一緒に購入することができるので、合わせてチェックしてみてください。

カラーリメイクで使われていたブライワックスをご紹介します。こちらのワックスはヴィンテージスタイル加工によく使われているアイテム。手軽にこなれ感を演出できる塗料なので、ひとつあるとDIYに役立ちます。ぜひ使ってみてください。

Img085143cfzik6zj
出典:  www.woodpro21.com

ブライワックス

カラー:クリアー、ラスティック パイン、ジャコビーン
内容量:370ml

¥3,000 (税抜)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.woodpro21.com

合皮タグシートで

%e5%90%88%e7%9a%ae%e3%82%bf%e3%82%b0 1

出典: seiyagon.ti-da.net

セリアのハンドメイドアイテム「合皮タグシート」を使ってリメイクすると、手軽にアンティーク風にデコレーションすることができます。DIY方法はカットして接着するだけ。ナチュラルな雰囲気にぴったりなデザインです。

P6081754

出典: filetmoi.seesaa.net

セリアの合皮タグシートはアニマルデザインのものと、アンティーク風なデザインのシートと2種類あるようです。パーテーショントレイのデコレーション以外にも使えるので、ぜひチェックしてみてください。

【商品詳細】
名称:合皮タグシート
分類:ハンドメイド
サイズ:(約)100mm×80mm
材質:(本体)合皮皮革

取っ手をつけるとかわいい♪

7295844e4486bbd519fcd5d5da2d50a985d63bf7

出典: roomclip.jp

パーテーショントレイに取っ手をつけると、ワンポイントアクセントを加えることができます。もちろん、取っ手もセリアで購入できるアイテムです。シェルフに立てかけるだけでコーディネートがきまるので、ぜひマネしてみてください。

プリンターズトレイに

1627dfcaf72a7d2000e2ffd47f40666b88f3926a

出典: roomclip.jp

小物を壁にまとめて収納することができるプリンターズトレイをDIYしてみましょう。4枚のトレイを接着するだけで作ることができます。接着は木工ボンドや強力な両面テープなどを使う方が多いようです。

ウォールインテリアを楽しみたい方は作ってみてください。

トランク収納ケースに

Img 5878

出典: 39.benesse.ne.jp

ふたつのパーテーショントレイを蝶番でとめると、トランク風の収納ケースを作ることができます。こちらは小物の収納にも活用できてとっても便利。デザイン性も高い大人気のDIYです。

Ed5b3a78d530c1ce2afa6dc01711a5a6b9b71320

出典: roomclip.jp

シェルフに置いて飾ると雑貨屋さんのようなディスプレイになります。見せたいときは広げて、収納に使いたいときは畳んで活用することができます。

ホワイトにペイント

5781 4

出典: www.am-home.com

セリアのパーテーショントレイをホワイトカラーにペイントすると、フレンチ風なインテリアにぴったりのアイテムになります。ナチュラルなホワイトインテリアは、上品な空間をコーディネートしてくれます。

ちょっとシャビーな雰囲気をプラスすることでおしゃれ感もアップしますよ。

5781 5

出典: www.am-home.com

小物を使ってトランクをデコレーションすると、さりげないアクセントになります。セリアにはアンティーク風なアイテムが多いのも魅力のひとつです。DIYの前にはお気に入りのハンドメイドアイテムを探しに、ショップに足を運んでみてください。

引き出しに

20150317 631691.jpg? ga=1.166998648.71753182

出典: happylife-di.jugem.jp

セリアのパーテーショントレイで引き出しを作っている方もいます。取っ手をつけて棚に収めると、便利な小物の収納箱に。かさばる小物をまとめたいときは、引き出しとして活用しても重宝します。

引き出しを設置する棚をDIYするのは少し難しそうですが、ホームセンターなどで材料を調達して挑戦してみてください。シンプルなつくりなので、意外とスムーズに完成させることができます。

ぜひ作ってみて飾ってみてください♪

0f684a903e56e2ad5157909441d8aa77aedb0f13

出典: roomclip.jp

セリアのパーテーショントレイはDIYすると、とってもすてきにインテリアを飾ることができます。デコレーションしてみたり、ペイントしたり、トランク風に作ることもできます。

DIYのアイデアが豊富なので、つくりたいお部屋に合わせてリメイクしてみましょう。はじめての方でも挑戦しやすいので、ぜひマネしてみてください。

小物の収納にオススメ

20132c092c09e382bbe383aae382a2e69ca8e8a3bde382b1e383bce382b9efbc91.

出典: 39.benesse.ne.jp

小物をおしゃれに収納してくれるセリアのパーテーショントレイは、見せるインテリアに大活躍するアイテム。ウッド素材でナチュラル感たっぷりのデザイン。人気のカフェ風コーディネートにオススメです。

DIYアイデアが豊富

20132c092c09e382bbe383aae382a2e69ca8e8a3bde382b1e383bce382b9efbc92

出典: 39.benesse.ne.jp

セリアのパーテーショントレイはこのまま使っても良いですが、リメイクするともっとかわいく使うことができます。DIYアイデアが豊富なアイテムとしても話題になっているので、ぜひマネして作ってみましょう。

オススメのリメイク方法を集めてみたのでご紹介します。

デコレーション

111 large

出典: yaplog.jp

デコレーションDIYは初心者でもかんたんに挑戦することができます。こちらのデコレーションは、ブライワックスという塗料を使ってヴィンテージスタイルに仕上げてあります。

英字新聞を貼ったり、古切手でデコレーションするだけで手軽にハイセンスなディスプレイがつくれます。

112 large

出典: yaplog.jp

細かなところまでデコレーションしてあり、とってもすてきですね。チャームなどの小物もセリアで一緒に購入することができるので、合わせてチェックしてみてください。

カラーリメイクで使われていたブライワックスをご紹介します。こちらのワックスはヴィンテージスタイル加工によく使われているアイテム。手軽にこなれ感を演出できる塗料なので、ひとつあるとDIYに役立ちます。ぜひ使ってみてください。

Img085143cfzik6zj
出典:  www.woodpro21.com

ブライワックス

カラー:クリアー、ラスティック パイン、ジャコビーン
内容量:370ml

¥3,000 (税抜)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.woodpro21.com

合皮タグシートで

%e5%90%88%e7%9a%ae%e3%82%bf%e3%82%b0 1

出典: seiyagon.ti-da.net

セリアのハンドメイドアイテム「合皮タグシート」を使ってリメイクすると、手軽にアンティーク風にデコレーションすることができます。DIY方法はカットして接着するだけ。ナチュラルな雰囲気にぴったりなデザインです。

P6081754

出典: filetmoi.seesaa.net

セリアの合皮タグシートはアニマルデザインのものと、アンティーク風なデザインのシートと2種類あるようです。パーテーショントレイのデコレーション以外にも使えるので、ぜひチェックしてみてください。

【商品詳細】
名称:合皮タグシート
分類:ハンドメイド
サイズ:(約)100mm×80mm
材質:(本体)合皮皮革

取っ手をつけるとかわいい♪

7295844e4486bbd519fcd5d5da2d50a985d63bf7

出典: roomclip.jp

パーテーショントレイに取っ手をつけると、ワンポイントアクセントを加えることができます。もちろん、取っ手もセリアで購入できるアイテムです。シェルフに立てかけるだけでコーディネートがきまるので、ぜひマネしてみてください。

プリンターズトレイに

1627dfcaf72a7d2000e2ffd47f40666b88f3926a

出典: roomclip.jp

小物を壁にまとめて収納することができるプリンターズトレイをDIYしてみましょう。4枚のトレイを接着するだけで作ることができます。接着は木工ボンドや強力な両面テープなどを使う方が多いようです。

ウォールインテリアを楽しみたい方は作ってみてください。

トランク収納ケースに

Img 5878

出典: 39.benesse.ne.jp

ふたつのパーテーショントレイを蝶番でとめると、トランク風の収納ケースを作ることができます。こちらは小物の収納にも活用できてとっても便利。デザイン性も高い大人気のDIYです。

Ed5b3a78d530c1ce2afa6dc01711a5a6b9b71320

出典: roomclip.jp

シェルフに置いて飾ると雑貨屋さんのようなディスプレイになります。見せたいときは広げて、収納に使いたいときは畳んで活用することができます。

ホワイトにペイント

5781 4

出典: www.am-home.com

セリアのパーテーショントレイをホワイトカラーにペイントすると、フレンチ風なインテリアにぴったりのアイテムになります。ナチュラルなホワイトインテリアは、上品な空間をコーディネートしてくれます。

ちょっとシャビーな雰囲気をプラスすることでおしゃれ感もアップしますよ。

5781 5

出典: www.am-home.com

小物を使ってトランクをデコレーションすると、さりげないアクセントになります。セリアにはアンティーク風なアイテムが多いのも魅力のひとつです。DIYの前にはお気に入りのハンドメイドアイテムを探しに、ショップに足を運んでみてください。

引き出しに

20150317 631691.jpg? ga=1.166998648.71753182

出典: happylife-di.jugem.jp

セリアのパーテーショントレイで引き出しを作っている方もいます。取っ手をつけて棚に収めると、便利な小物の収納箱に。かさばる小物をまとめたいときは、引き出しとして活用しても重宝します。

引き出しを設置する棚をDIYするのは少し難しそうですが、ホームセンターなどで材料を調達して挑戦してみてください。シンプルなつくりなので、意外とスムーズに完成させることができます。

0f684a903e56e2ad5157909441d8aa77aedb0f13

出典: roomclip.jp

セリアのパーテーショントレイはDIYすると、とってもすてきにインテリアを飾ることができます。デコレーションしてみたり、ペイントしたり、トランク風に作ることもできます。

DIYのアイデアが豊富なので、つくりたいお部屋に合わせてリメイクしてみましょう。はじめての方でも挑戦しやすいので、ぜひマネしてみてください。

コツ・ポイント

セリアのパーテーショントレイのリメイク活用方法はいかがでしたか?リメイクするとさらにおしゃれに変身するアイテムなので、センスアップしたカフェ風インテリアをつくることができます。リビングのシェルフに、玄関に。ぜひDIYして飾ってみてください。

この記事に関係する

  • コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
    コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
  • ミームコインのアツいバトル。柴ミーム、AI ドージ、ドージコイン、勝利は誰の手に?
    ミームコインのアツいバトル。柴ミーム、AI ドージ、ドージコイン、勝利は誰の手に?
  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
  • 注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。
    注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。
  • 栄養満点!小松菜を大特集。人気レシピ、保存方法、選び方まとめ
    栄養満点!小松菜を大特集。人気レシピ、保存方法、選び方まとめ

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us