キッチンでの調味料の置き場所に困ることはありませんか?出しておいた方が調理のときに楽だけど、そのまま出しておくと生活感が出てしまい、あまり見た目にもすっきりしませんよね。そんなときには「調味料入れ」が大活躍。全国に多数の店舗を展開するダイソーの調味料入れのおすすめ商品や、意外な使い道もご紹介します!
ダイソーの調味料入れで、できること
調味料を「見せる収納」にしよう!
先ほどもお伝えしたように、調味料をそのまま出しておく方が便利です。それならば、インテリアのようにおしゃれに飾ってみてはいかがでしょうか。いわゆる「見せる収納」です。
しかし、スパイス類もたくさん種類がありますよね。素敵なデザインの物をいくつも買うと、金額もあがってしまいます。しかし100均のダイソーであれば少ない出費で済むのがうれしいですね。
容量・性質を考慮して
出典: buddysviewbbq.com
調味料は塩・こしょうといった比較的コンパクトな量で済むものだけでなく、砂糖などkg単位で購入するもの、しょうゆやソースなどの液体など多種多様。使う容量・中身の性質に合わせた調味料入れを使う必要があります。
調味料入れの形状はさまざまですが、ダイソーには多くの種類が揃っていますので安心です。
より清潔なキッチンへ
出典: homedesigning.zippykid.netdna-cdn.com
見た目の美しさは、清潔さにも繋がります。見える場所にあるということは、それだけ油や水、埃もかかりやすいもの。容器に統一感を持たせることで汚れにも気づきやすくなります。
この商品がおすすめ
そんな調味料入れの要求を満たしてくれるイチ押しアイテムがこちら。
蓋がシルバーなシンプルタイプ
出典: gakino-otukai365.cocolog-nifty.com
まず、この商品は調味料の出てくる穴がむき出しになっていません。穴をふさぐスライド蓋があり、埃の混入や湿気を防止できます。さらにこの蓋の動かし勝手もポイントです。片手でも動かせるので、蓋を一度外すといった無駄な動作がなくワンアクションでの操作が可能です。蓋の素材はステンレスなので清潔さを保ちやすいく、見た目もすっきりとしており、部屋との調和も期待できます。
さらにコンパクトながらたくさんの容量が入るので、詰め替えの際にあまりが出てしまうということも防げます。
ドレッシングボトル
出典: www.am-home.com
液体の調味料入れにはドレッシングボトルが便利です。大きさ・キャップの色の種類もたくさんあるので、お好みの物を選べます。写真のように、白いキッチンに白いアイテムで統一するのもおしゃれですね。
液体だけでなく、ごま・中華だしなど粒状のものを入れても便利ですよ。
密封瓶
出典: iconosquare.com
密封瓶は粉物の収納にぴったり。その名の通り密封することで湿気を防いでくれます。ダイソーにはさまざまな大きさの密封瓶があるので、必要な量に合わせて購入することも可能です。
粉物以外にも、乾物・パスタ類の収納にもおすすめです。漬け物やジャムも同じように密封瓶で並べ、色合いを楽しむのも素敵ですね。
他シリーズは?
一見調味料入れに見えない物でも、調味料入れとして使うことができるものもあります。併せて見ていきましょう!
ミニキャニスター
こちらはキャニスターの蓋を白く塗り、オリジナルのラベルをつけてプチリメイク。ラベルの上に、同じくダイソーに売っているラミネートフィルムを貼ると水分が付いても安心です。
キャラクターボトルも
出典: pompomparlour.blogspot.jp
「Cute Storage!」と海外でも人気のキャラクターボトル。インテリアのアクセントにもなります。小さなお子さんがいらっしゃる方には、調味料だけでなくお菓子を入れ替えて使っても喜ばれそうですね。容量があるのも人気の理由です。
アルミ製のミニボトル
出典: chibimama78.chesuto.jp
こちらのアルミ製ボトルは旅行用品コーナーにあります。調味料入れの多くは中身が見えるものですが、敢えて中身を見せずに収納したい方におすすめです。アルミのシンプルな美しさは、男女・世代問わず人気です。
ドリンクボトル
出典: lyradelight.blog.shinobi.jp
350ml容器。水筒としてだけでなく調味料や粉物の保存にちょうどいいサイズです。ボトルのデザインの可愛らしさもポイントになりますね。
キッチンだけじゃない!こんな活用法も
先ほどは調味料入れではないものも調味料入れにしていた例を紹介しました。今度は逆にキッチンだけではなく別の場所で使える例もご紹介します。
ヘアピン入れに
調味料を出す蓋の部分を取ると、容器の大きさがヘアピンにピッタリ!少しだけヘアピンが容器から出ていることで取り出しやすくなっています。ヘアピンは、ヘアセットをしながら使うものなので、すぐに取り出せる場所に置いておきたいですよね。これなら程よい大きさで、洗面台でも場所を取りません。透明な部分を使用しているので、見た目も周囲と調和しやすくなっています。
魚を飼う!?
出典: vena.blog.shinobi.jp
これはかなり意外な活用法。なんと稚魚を飼っています!最近は「ボトルアクア」といって、水・水草(できれば底砂も)だけのかんたんな設備で魚を飼うのが人気です。水換えや日当りに気を配ればエアレーションがなくても問題ありません。
調味料入れには蓋が付いているので転倒時も安心です。テーブルでゆらゆらと泳ぐ魚を眺めると癒されそうですね。
調味料を「見せる収納」にしよう!
先ほどもお伝えしたように、調味料をそのまま出しておく方が便利です。それならば、インテリアのようにおしゃれに飾ってみてはいかがでしょうか。いわゆる「見せる収納」です。
しかし、スパイス類もたくさん種類がありますよね。素敵なデザインの物をいくつも買うと、金額もあがってしまいます。しかし100均のダイソーであれば少ない出費で済むのがうれしいですね。
容量・性質を考慮して
出典: buddysviewbbq.com
調味料は塩・こしょうといった比較的コンパクトな量で済むものだけでなく、砂糖などkg単位で購入するもの、しょうゆやソースなどの液体など多種多様。使う容量・中身の性質に合わせた調味料入れを使う必要があります。
調味料入れの形状はさまざまですが、ダイソーには多くの種類が揃っていますので安心です。
より清潔なキッチンへ
出典: homedesigning.zippykid.netdna-cdn.com
見た目の美しさは、清潔さにも繋がります。見える場所にあるということは、それだけ油や水、埃もかかりやすいもの。容器に統一感を持たせることで汚れにも気づきやすくなります。
そんな調味料入れの要求を満たしてくれるイチ押しアイテムがこちら。
蓋がシルバーなシンプルタイプ
出典: gakino-otukai365.cocolog-nifty.com
まず、この商品は調味料の出てくる穴がむき出しになっていません。穴をふさぐスライド蓋があり、埃の混入や湿気を防止できます。さらにこの蓋の動かし勝手もポイントです。片手でも動かせるので、蓋を一度外すといった無駄な動作がなくワンアクションでの操作が可能です。蓋の素材はステンレスなので清潔さを保ちやすいく、見た目もすっきりとしており、部屋との調和も期待できます。
さらにコンパクトながらたくさんの容量が入るので、詰め替えの際にあまりが出てしまうということも防げます。
ドレッシングボトル
出典: www.am-home.com
液体の調味料入れにはドレッシングボトルが便利です。大きさ・キャップの色の種類もたくさんあるので、お好みの物を選べます。写真のように、白いキッチンに白いアイテムで統一するのもおしゃれですね。
液体だけでなく、ごま・中華だしなど粒状のものを入れても便利ですよ。
密封瓶
出典: iconosquare.com
密封瓶は粉物の収納にぴったり。その名の通り密封することで湿気を防いでくれます。ダイソーにはさまざまな大きさの密封瓶があるので、必要な量に合わせて購入することも可能です。
粉物以外にも、乾物・パスタ類の収納にもおすすめです。漬け物やジャムも同じように密封瓶で並べ、色合いを楽しむのも素敵ですね。
一見調味料入れに見えない物でも、調味料入れとして使うことができるものもあります。併せて見ていきましょう!
ミニキャニスター
こちらはキャニスターの蓋を白く塗り、オリジナルのラベルをつけてプチリメイク。ラベルの上に、同じくダイソーに売っているラミネートフィルムを貼ると水分が付いても安心です。
キャラクターボトルも
出典: pompomparlour.blogspot.jp
「Cute Storage!」と海外でも人気のキャラクターボトル。インテリアのアクセントにもなります。小さなお子さんがいらっしゃる方には、調味料だけでなくお菓子を入れ替えて使っても喜ばれそうですね。容量があるのも人気の理由です。
アルミ製のミニボトル
出典: chibimama78.chesuto.jp
こちらのアルミ製ボトルは旅行用品コーナーにあります。調味料入れの多くは中身が見えるものですが、敢えて中身を見せずに収納したい方におすすめです。アルミのシンプルな美しさは、男女・世代問わず人気です。
ドリンクボトル
出典: lyradelight.blog.shinobi.jp
350ml容器。水筒としてだけでなく調味料や粉物の保存にちょうどいいサイズです。ボトルのデザインの可愛らしさもポイントになりますね。
先ほどは調味料入れではないものも調味料入れにしていた例を紹介しました。今度は逆にキッチンだけではなく別の場所で使える例もご紹介します。
ヘアピン入れに
調味料を出す蓋の部分を取ると、容器の大きさがヘアピンにピッタリ!少しだけヘアピンが容器から出ていることで取り出しやすくなっています。ヘアピンは、ヘアセットをしながら使うものなので、すぐに取り出せる場所に置いておきたいですよね。これなら程よい大きさで、洗面台でも場所を取りません。透明な部分を使用しているので、見た目も周囲と調和しやすくなっています。
魚を飼う!?
出典: vena.blog.shinobi.jp
これはかなり意外な活用法。なんと稚魚を飼っています!最近は「ボトルアクア」といって、水・水草(できれば底砂も)だけのかんたんな設備で魚を飼うのが人気です。水換えや日当りに気を配ればエアレーションがなくても問題ありません。
調味料入れには蓋が付いているので転倒時も安心です。テーブルでゆらゆらと泳ぐ魚を眺めると癒されそうですね。
コツ・ポイント
100均の調味料入れは、容器を変えて並べるだけで手軽に模様替え気分を味わうことができるのが、何よりのおすすめポイントです。事前に何個要るか・どんなものがいいか、ある程度の量を測って店頭に行くようにしましょう。ダイソーならたくさん商品がありますので、きっとあなたのお好みのものが見つかるはず。ぜひトライしてみてくださいね♪