IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > ファッション > 【インテリア術】垢抜けインテリアを目指そう!どこにでもあるお部屋を抜け出す、はじめの一歩

【インテリア術】垢抜けインテリアを目指そう!どこにでもあるお部屋を抜け出す、はじめの一歩

2018年4月17日1702 Views

おうちのインテリア、ひとつひとつこだわって買っているのにいまいち垢抜けない!おしゃれにならないという方必見!全体がまとまっているのと、おしゃれなのとは全然違います。目指すは「垢抜けインテリア!」教科書通りのインテリアを脱却して、ヒトクセもフタクセもあるインテリアにしてみましょう!

モデルルームみたいなお部屋目指してませんか?

ラグジュアリーな垢抜けインテリア、でも誰もが目指せる訳ではありません

「モデルルームみたい!」褒め言葉でよく使います。すっきりしていて、おちついたお部屋を見た時にいいたくなりますね。写真のようなお部屋、確かに素敵です。全体がまとまっていて上質、ダイニングには必ずシャンパンが冷えていて、とてもおしゃれなマダムが住んでいそうです。

このお部屋が素敵にみえる理由のひとつは、上質な家具や素材にあります。
ファッションでも品質のいいものは手間をかけなくても、全体として洗練されてみえます。インテリアも同じ。いいものはファブリックの素材感や色合い、ソファの座り心地、ひとつひとつが際立っているので決して凡庸にはならないのです。

モデルルームの基本は「白+黒+茶」まずはここから疑ってみる。

モデルルームって大体「白+黒(グレー)+茶(ベージュ)」の組み合わせでできています。濃い色の分量を多くすると大人っぽく高級感のあるインテリアに、白の分量を多くすると健康的な若々しいお部屋になります。

私たちのインテリアがいまいち垢抜けないのは、モデルルームの雰囲気を手本にしているからだと私は思うんです!そしてそこから抜け出せなくなってしまう。
じゃあどうしたらいいんでしょうか。

最初の一歩、それは「ゴールを設定すること」

Living+room+ideas arts+and+classy blog 06

出典: artsandclassy.com

なにより最初にやっておきたいのは、全体の完成イメージをもつこと。「これとこれがあうかどうか」といった細かい問題は一旦置いて、自分がどんな雰囲気の部屋をつくりたいのかといった大きなイメージを決めましょう。

世界のインテリアマニアはさまざまなスタイル、色、デザインを自由にミックスしてお部屋づくりを楽しんでいます。自分が目指す世界観を実現している成功例を、まずはiemoでさがしてみましょう。

垢抜けインテリアをつくるための3つのアイディア♪

①あなたにとっての宝物、お部屋にありますか?

20141218163416

出典: www.deco-te.com / DECO-TE | 京都、女性のためのインテリアショップ

「どこにでもあるようなお部屋」から「自分らしいお部屋」に垢抜けるには、自分にとっての宝物を探すのがおすすめ。お部屋づくりではそこに住む人が「うれしい!」「この部屋が一番好き!」と思えることがなにより重要です。

たからものを見つけたら、その魅力を最大限に引き出せる場所をさがしましょう。そしてまわりはそれにあわせて作っていきます。

②失敗をおそれず!成功例をさがしてみよう♪

20150213125151

お客様はよく「失敗がこわい」といわれます。特に今まで見たことがないような濃い色や派手な柄をみたとき、また家族と趣味があわず異なるスタイルの家具を置かなくちゃいけないときに困ってしまうようです。

そんなときもiemoのタグ検索♪自分の直感を信じて、ぜひあきらめずに成功例を探してみてください!

③1カ所を徹底的に作り込んでみて!

Mantel decor

出典: 2.bp.blogspot.com

シンプルにみえる写真のような飾り付けをするのに結構な量のアイテムが使われています。部屋に入った時あるいはソファに座った時に自然と目がいく場所をインテリアではフォーカルポイントといい、そこをどうみせるかで部屋の仕上がりがかわってきます。まずは玄関のニッチやチェストの上、本棚の一部など小さな場所を飾り付けてみましょう。

それができたら部屋のコーナーなどもう少し広く、最終的にお部屋全体の見た目を考えていきます。そうした「お気に入りポイント」が増えていくことで、お部屋がどんどん変わっていきます。

ラグジュアリーな垢抜けインテリア、でも誰もが目指せる訳ではありません

「モデルルームみたい!」褒め言葉でよく使います。すっきりしていて、おちついたお部屋を見た時にいいたくなりますね。写真のようなお部屋、確かに素敵です。全体がまとまっていて上質、ダイニングには必ずシャンパンが冷えていて、とてもおしゃれなマダムが住んでいそうです。

このお部屋が素敵にみえる理由のひとつは、上質な家具や素材にあります。
ファッションでも品質のいいものは手間をかけなくても、全体として洗練されてみえます。インテリアも同じ。いいものはファブリックの素材感や色合い、ソファの座り心地、ひとつひとつが際立っているので決して凡庸にはならないのです。

モデルルームの基本は「白+黒+茶」まずはここから疑ってみる。

モデルルームって大体「白+黒(グレー)+茶(ベージュ)」の組み合わせでできています。濃い色の分量を多くすると大人っぽく高級感のあるインテリアに、白の分量を多くすると健康的な若々しいお部屋になります。

私たちのインテリアがいまいち垢抜けないのは、モデルルームの雰囲気を手本にしているからだと私は思うんです!そしてそこから抜け出せなくなってしまう。
じゃあどうしたらいいんでしょうか。

Living+room+ideas arts+and+classy blog 06

出典: artsandclassy.com

なにより最初にやっておきたいのは、全体の完成イメージをもつこと。「これとこれがあうかどうか」といった細かい問題は一旦置いて、自分がどんな雰囲気の部屋をつくりたいのかといった大きなイメージを決めましょう。

世界のインテリアマニアはさまざまなスタイル、色、デザインを自由にミックスしてお部屋づくりを楽しんでいます。自分が目指す世界観を実現している成功例を、まずはiemoでさがしてみましょう。

①あなたにとっての宝物、お部屋にありますか?

20141218163416

出典: www.deco-te.com / DECO-TE | 京都、女性のためのインテリアショップ

「どこにでもあるようなお部屋」から「自分らしいお部屋」に垢抜けるには、自分にとっての宝物を探すのがおすすめ。お部屋づくりではそこに住む人が「うれしい!」「この部屋が一番好き!」と思えることがなにより重要です。

たからものを見つけたら、その魅力を最大限に引き出せる場所をさがしましょう。そしてまわりはそれにあわせて作っていきます。

②失敗をおそれず!成功例をさがしてみよう♪

20150213125151

お客様はよく「失敗がこわい」といわれます。特に今まで見たことがないような濃い色や派手な柄をみたとき、また家族と趣味があわず異なるスタイルの家具を置かなくちゃいけないときに困ってしまうようです。

そんなときもiemoのタグ検索♪自分の直感を信じて、ぜひあきらめずに成功例を探してみてください!

③1カ所を徹底的に作り込んでみて!

Mantel decor

出典: 2.bp.blogspot.com

シンプルにみえる写真のような飾り付けをするのに結構な量のアイテムが使われています。部屋に入った時あるいはソファに座った時に自然と目がいく場所をインテリアではフォーカルポイントといい、そこをどうみせるかで部屋の仕上がりがかわってきます。まずは玄関のニッチやチェストの上、本棚の一部など小さな場所を飾り付けてみましょう。

それができたら部屋のコーナーなどもう少し広く、最終的にお部屋全体の見た目を考えていきます。そうした「お気に入りポイント」が増えていくことで、お部屋がどんどん変わっていきます。

コツ・ポイント

いかがでしたか。我ながらとてもむずかしいテーマを記事にしてしまいましたが、普通にまとまっているお利口なお部屋から抜け出すことがむずかしくもあり、面白さでもあると思っています。

自分にとってのスペシャルをたくさんもったお部屋にすること!これこそが「垢抜けインテリア」への近道だと思います。毎日がしあわせになる、わたしだけのお部屋を目指しましょう♪

この記事に関係する

  • 揚げない、丸めないコロッケ!?「スコップコロッケ」が大ブーム
    揚げない、丸めないコロッケ!?「スコップコロッケ」が大ブーム
  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介

カテゴリ: ファッション, 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2021 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us