ダイソーの傘立ては、100均にもこんな商品があるんだ!と思えるような商品です。さらに「傘立て」と銘打っていなくても、充分傘立てとして使える商品もあり、ちょっとした工夫や加工で驚きのクオリティになる傘立てができあがります。ダイソーの傘立てと、傘立てになる商品を併せてご紹介します。
ダイソーの傘立てとは?
何でも揃うダイソーには、なんと傘立てもあります。ワイヤー製のものと、マグネットでドアにつけるタイプの二つです。
シンプルな傘立ては最強の定番
ワイヤー製は丈夫で安定
出典: www5e.biglobe.ne.jp
シンプルで機能は申し分ない傘立てです。水受けもちゃんとついているのがポイントで、家族単位でも充分に使える大きさの商品です。
人気の秘密はお洒落に活用できること!
本体のワイヤーはとても丈夫で、機能充分な重さがある安定の定番ダイソーの傘立て。傘立てとしても充分魅力的ですが、実は傘立てだけに限定しない使い道があるところに、この商品の魅力があるんです!
傘立てが素敵なラックに大変身!
出典: homepage2.nifty.com
水受けを外した状態の傘立てに、丸い藤のかごを3つ並べるとお洒落な整理ラックに変身!
フラワーディスプレイベースに!
出典: curcuma.ti-da.net
シンプルなダイソーの傘立てが、こんな素敵なフラワーディスプレイに変身するなんて驚きです。こちらは水受けを使用した上手なアレンジ方法ですね。
他にも、長いものを立てるのに使ったり、スピーカーの台にしていたりと、いろいろと工夫のしがいのあるダイソーの傘立て。シンプルで丈夫な商品ならではの魅力ですね!
省スペース傘立てならこれ!
マグネット付ならどこでも傘立て
出典: blog.livedoor.jp
マグネットでドアなどにくっつけることで収納する、アイデア傘立てです。傘立てを置くスペースがない場合、スチール製のドアなどのマグネットが使える部分で使用することができ、とっても便利です。ただし、マグネットの力だけで支えますので、軽めの傘やかけられる傘の本数は限られますので、よく確認しましょう。
出典: www.daiso-sangyo.co.jp
ブラックの商品は、ドアに付けるとこのような状態です。
出典: www.daiso-sangyo.co.jp
傘を立てると、このようになります。一般的な大きさの傘の場合は3本程度が収納できそうです。
玄関スペースが限られている家に住む人たちに支持されているマグネット付き傘立て。一人暮らしや少人数の家庭向きと言えます。引っ越しが多い人や単身赴任の方たちには、設置や持ち運びも簡単なので、とても便利で魅力的な商品と言えます。
傘立てじゃなくても傘立てに
ダイソーの商品の中には、傘立てではない商品を、単独またはいくつかの組み合わせで、本当の傘立て以上に便利に使えるものがあります。傘立てと使い方を限定しないことで、自由度があり、カスタマイズもできるのがうれしいところ。工夫やアイデアいっぱいの傘立ての事例をご紹介します。
そのままで傘立てになるもの
植木鉢スタンド
出典: 02memo.seesaa.net
背高の植木鉢スタンドは、逆さまにすると、傘立てのフレームにそっくりです。水受けが必要なら、植木鉢の水受けはもちろん、植木鉢を水受けとして使用することができます。
出典: tarapan.ti-da.net
これは、植木鉢スタンドを二つ、底同士を継ぎ合わせて合体させたものです。ちょっとした工夫ですが、植木鉢スタンドとは思えないデザインになりました。大人用の長い傘でもしっかりおさまります。
出典: blogs.yahoo.co.jp
200円商品になりますが、高さがより高いスタンドもあります。ひとつでは心もとないならば、いくつか重ねると、デザイン性も強度も上がります。
穴開きレンガ
出典: tanecko.exblog.jp
ガーデニング用品のレンガも、傘立てに活用できます。中に穴が開いている、少し重量があるものを選びましょう。
出典: iemo.jp
吸湿性があるレンガは、水に濡れた傘でも問題なく使うことができるのが便利なポイントです。
また、コンパクトに傘を整理できるのも魅力です。
つっぱり棒
さまざまな活用法があるつっぱり棒も、スペース次第で簡単に傘の整理ができるツールに変身します。
出典: iemo.jp
つっぱり棒が使える場所なら、どこでも使える簡単な方法です。靴箱の中などにも活用できます。
出典: oheyasukkiri.com
傘立てだけではなく、傘掛けになるつっぱり棒には、S字フックをさらに使ってみましょう。その際は耐荷重に注意してください。
マグネット付きタオル掛け
マグネット付き傘立てのしくみを参考に、マグネットが付いているタオル掛けを活用してみましょう。
水受けが必要なら、さらにマグネット付きのボックスを下に添えればできあがり!マグネットなら、賃貸住宅のドアにも気兼ねなく使えますし、位置の移動も簡単です。
出典: gootre.blog.so-net.ne.jp
出典: www.cocopri.jp
こちらは本来は「タオル掛け」の商品を傘立てとして活用した例です。
あくまでタオル掛けなので、何本もの傘の重さには耐えきれないのですが、手軽に設置できて便利ですね!
出典: zigsow.jp
強度が必要なら、傘一本につき一つずつ、マグネットフックを活用すると安心です。強力タイプのフックなら2キロ程度まで耐えられるので、大型傘でも問題ありません。
さらに、吸盤タイプのフックなら、スチール製の場所でなくても活用できます。
植木鉢
出典: 02memo.seesaa.net
トールタイプの植木鉢を見つけることができれば、そのまま傘立てとして活用できます。なかなか在庫がないようなので見つけたらすぐに手に入れたいですね。
誰でもできる加工で満足の傘立て
単独の商品では傘立てにはならなくても、少しだけ加工したり、複数の商品の組み合わせで、クオリティの高い素敵な傘立てが誕生します。プチDIYで満足感があるのもおすすめポイントです。簡単な加工でできる傘立てをご紹介します。
桐すのこ傘立てに驚き!
出典: 02memo.seesaa.net
ダイソーの桐すのこは、DIYには多く使われている材料です。傘立てを作るなんて難しそう、と思われるかもしれませんが、意外や意外、実は簡単な作業で素敵な傘立てになるんです。最もシンプルな傘立てなら、すのこ二枚を、裏側を中にして結束するだけ!
出典: roomclip.jp
シンプルでカジュアルなすのこ傘立ては、場所もとらず重宝しそう。こんなに簡単なら、他にもすのこを使った整理グッズ作りにトライしたくなってしまうかも!?
ワイヤーネットで機能的傘立て
出典: minkara.carview.co.jp
こちらも同じくDIY好き御用達のワイヤーネット。ダイソーにはさまざまなサイズのワイヤーネットがありますので、それらをうまく組み合わせて、結束バンドで結束すれば、角柱型の傘立てが出来上がります。
出典: www.self-reform.com
これは、3面を同じ高さにして、1面を少し低くする工夫をしたものです。これなら長い傘も取り出しやすくなります。底にキャスターが付いて可動性が良い傘立てになっています。
出典: minkara.carview.co.jp
ワイヤーネットの傘立てなら底には滑り止めマットを適当な形にカットして敷いておけば、水切れもよく傘がバラバラと動きにくくなって一石二鳥です。
何でも揃うダイソーには、なんと傘立てもあります。ワイヤー製のものと、マグネットでドアにつけるタイプの二つです。
ワイヤー製は丈夫で安定
出典: www5e.biglobe.ne.jp
シンプルで機能は申し分ない傘立てです。水受けもちゃんとついているのがポイントで、家族単位でも充分に使える大きさの商品です。
本体のワイヤーはとても丈夫で、機能充分な重さがある安定の定番ダイソーの傘立て。傘立てとしても充分魅力的ですが、実は傘立てだけに限定しない使い道があるところに、この商品の魅力があるんです!
傘立てが素敵なラックに大変身!
出典: homepage2.nifty.com
水受けを外した状態の傘立てに、丸い藤のかごを3つ並べるとお洒落な整理ラックに変身!
フラワーディスプレイベースに!
出典: curcuma.ti-da.net
シンプルなダイソーの傘立てが、こんな素敵なフラワーディスプレイに変身するなんて驚きです。こちらは水受けを使用した上手なアレンジ方法ですね。
他にも、長いものを立てるのに使ったり、スピーカーの台にしていたりと、いろいろと工夫のしがいのあるダイソーの傘立て。シンプルで丈夫な商品ならではの魅力ですね!
マグネット付ならどこでも傘立て
出典: blog.livedoor.jp
マグネットでドアなどにくっつけることで収納する、アイデア傘立てです。傘立てを置くスペースがない場合、スチール製のドアなどのマグネットが使える部分で使用することができ、とっても便利です。ただし、マグネットの力だけで支えますので、軽めの傘やかけられる傘の本数は限られますので、よく確認しましょう。
出典: www.daiso-sangyo.co.jp
ブラックの商品は、ドアに付けるとこのような状態です。
出典: www.daiso-sangyo.co.jp
傘を立てると、このようになります。一般的な大きさの傘の場合は3本程度が収納できそうです。
玄関スペースが限られている家に住む人たちに支持されているマグネット付き傘立て。一人暮らしや少人数の家庭向きと言えます。引っ越しが多い人や単身赴任の方たちには、設置や持ち運びも簡単なので、とても便利で魅力的な商品と言えます。
ダイソーの商品の中には、傘立てではない商品を、単独またはいくつかの組み合わせで、本当の傘立て以上に便利に使えるものがあります。傘立てと使い方を限定しないことで、自由度があり、カスタマイズもできるのがうれしいところ。工夫やアイデアいっぱいの傘立ての事例をご紹介します。
植木鉢スタンド
出典: 02memo.seesaa.net
背高の植木鉢スタンドは、逆さまにすると、傘立てのフレームにそっくりです。水受けが必要なら、植木鉢の水受けはもちろん、植木鉢を水受けとして使用することができます。
出典: tarapan.ti-da.net
これは、植木鉢スタンドを二つ、底同士を継ぎ合わせて合体させたものです。ちょっとした工夫ですが、植木鉢スタンドとは思えないデザインになりました。大人用の長い傘でもしっかりおさまります。
出典: blogs.yahoo.co.jp
200円商品になりますが、高さがより高いスタンドもあります。ひとつでは心もとないならば、いくつか重ねると、デザイン性も強度も上がります。
穴開きレンガ
出典: tanecko.exblog.jp
ガーデニング用品のレンガも、傘立てに活用できます。中に穴が開いている、少し重量があるものを選びましょう。
出典: iemo.jp
吸湿性があるレンガは、水に濡れた傘でも問題なく使うことができるのが便利なポイントです。
また、コンパクトに傘を整理できるのも魅力です。
つっぱり棒
さまざまな活用法があるつっぱり棒も、スペース次第で簡単に傘の整理ができるツールに変身します。
出典: iemo.jp
つっぱり棒が使える場所なら、どこでも使える簡単な方法です。靴箱の中などにも活用できます。
出典: oheyasukkiri.com
傘立てだけではなく、傘掛けになるつっぱり棒には、S字フックをさらに使ってみましょう。その際は耐荷重に注意してください。
マグネット付きタオル掛け
マグネット付き傘立てのしくみを参考に、マグネットが付いているタオル掛けを活用してみましょう。
水受けが必要なら、さらにマグネット付きのボックスを下に添えればできあがり!マグネットなら、賃貸住宅のドアにも気兼ねなく使えますし、位置の移動も簡単です。
出典: gootre.blog.so-net.ne.jp
出典: www.cocopri.jp
こちらは本来は「タオル掛け」の商品を傘立てとして活用した例です。
あくまでタオル掛けなので、何本もの傘の重さには耐えきれないのですが、手軽に設置できて便利ですね!
出典: zigsow.jp
強度が必要なら、傘一本につき一つずつ、マグネットフックを活用すると安心です。強力タイプのフックなら2キロ程度まで耐えられるので、大型傘でも問題ありません。
さらに、吸盤タイプのフックなら、スチール製の場所でなくても活用できます。
植木鉢
出典: 02memo.seesaa.net
トールタイプの植木鉢を見つけることができれば、そのまま傘立てとして活用できます。なかなか在庫がないようなので見つけたらすぐに手に入れたいですね。
単独の商品では傘立てにはならなくても、少しだけ加工したり、複数の商品の組み合わせで、クオリティの高い素敵な傘立てが誕生します。プチDIYで満足感があるのもおすすめポイントです。簡単な加工でできる傘立てをご紹介します。
桐すのこ傘立てに驚き!
出典: 02memo.seesaa.net
ダイソーの桐すのこは、DIYには多く使われている材料です。傘立てを作るなんて難しそう、と思われるかもしれませんが、意外や意外、実は簡単な作業で素敵な傘立てになるんです。最もシンプルな傘立てなら、すのこ二枚を、裏側を中にして結束するだけ!
出典: roomclip.jp
シンプルでカジュアルなすのこ傘立ては、場所もとらず重宝しそう。こんなに簡単なら、他にもすのこを使った整理グッズ作りにトライしたくなってしまうかも!?
ワイヤーネットで機能的傘立て
出典: minkara.carview.co.jp
こちらも同じくDIY好き御用達のワイヤーネット。ダイソーにはさまざまなサイズのワイヤーネットがありますので、それらをうまく組み合わせて、結束バンドで結束すれば、角柱型の傘立てが出来上がります。
出典: www.self-reform.com
これは、3面を同じ高さにして、1面を少し低くする工夫をしたものです。これなら長い傘も取り出しやすくなります。底にキャスターが付いて可動性が良い傘立てになっています。
出典: minkara.carview.co.jp
ワイヤーネットの傘立てなら底には滑り止めマットを適当な形にカットして敷いておけば、水切れもよく傘がバラバラと動きにくくなって一石二鳥です。
コツ・ポイント
ダイソーには便利な傘立てもラインナップされています。また傘立ての商品ではなくても、工夫して傘立てとして使える商品もたくさんあるので、いろいろと考えてみるのも楽しいかもしれません。誰にでもできるプチDIYでも素敵な傘立てを作ることができますので、ぜひ参考にしてみてください。