IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > インテリア > 未来の家は光熱費ゼロ円?!3つのポイントを知って時代を先取り!

未来の家は光熱費ゼロ円?!3つのポイントを知って時代を先取り!

2017年6月13日1502 Views

光熱費がかからないなんて、かなわない夢だと思っていませんか?政府は2020年までに新築住宅は、家庭での年間エネルギー消費量をおおむねゼロにする家の標準化をめざしています。光熱費が実質ゼロ円になる、ゼロ エネルギー ハウス(ZEH=ゼッチ)について、ご紹介します。

エネルギーを自給自足して、光熱費の負担がない暮らし

Main

出典: sumai.panasonic.jp

「毎月の電気代、もう少し安くならないかしら?」「光熱費がかからなかったらいいのにな。」と思う方も多いでしょう。
家族が暮らすには電気などのエネルギーは必要不可欠です。ゼロ エネルギー ハウス(ZEH=ゼッチ)とは、年間でエネルギーの消費量がゼロ以下になる家のこと。わが家で電気をつくり、HEMSでかしこく制御するなどの工夫で光熱費の負担がない暮らしになります。もちろん、リフォームでもZEHにできます!

光熱費がかからない暮らしとは?詳細はこちら

ZEHの家にするポイントは3つ

住まいをZEHにするためには、エネルギーを「つくる」「ためる」「節約する(省エネ)」の3つがポイントになります。

●エネルギーを「つくる」

Cut 02

出典: sumai.panasonic.jp

ZEHにするための大きなポイントは、わが家でエネルギーをつくることです。発電時に汚れた排気などを発生しないエコの優等生が、太陽光発電システム。自治体によっては補助金制度も用意されています。導入前には、どのような優遇制度があるか事前に確認しましょう。

●エネルギーを「ためる」

Cut 03

出典: sumai.panasonic.jp

太陽光発電システムは夜間は発電しません。昼間につくった電気を家庭用の蓄電池に貯めておけば、夜間でも電気を買わずにすみます。また、電気代が安い深夜に充電して、昼に使えば電気代が節約できます。

●エネルギーを「節約する」―1.HEMS(ヘムス)

Cut 04

出典: sumai.panasonic.jp

あかりのつけっぱなしを見つけて、消して回る…、そんな経験ありませんか?HEMS(ヘムス)は、エネルギーのムダ遣いや省エネの効果が一目でわかります。さらに、時間帯別の電気料金に合わせて電気代がいちばん安くなるよう家電を自動制御するなど(※)、HEMSが自動で判断し、省エネしてくれるので、ラクに節電ができます!

※電力小売りの自由化により、時間帯別の電気料金が設定された場合のHEMSの機能。HEMSによって、機能は異なります。

●エネルギーを節約する―2.給湯・照明

Cut 05

出典: sumai.panasonic.jp

一般的に給湯、照明、暖房は、家の中でエネルギーが多く使われると言われています。給湯なら空気中の熱を吸収してお湯をわかすエコキュートで、電気代を大幅に節約。照明はLED照明にすれば電気代が節約できるだけでなく、寿命が長いのでランプ交換の手間がほとんどかかりません。

●エネルギーを節約する―3.断熱

Concept p03 2 02546

出典: sumai.panasonic.jp

省エネ設備で節約しても、家がすきまだらけでは冷暖房費は多くかかります。しっかり断熱することも大切です。断熱の工法には内張りと外張りの2通りあります。リフォームなら内張りのほうが比較的かんたんに工事ができます。

「ZEHのプランニングで気をつけたいこと」もチェック!
Main

出典: sumai.panasonic.jp

●エネルギーを「つくる」

Cut 02

出典: sumai.panasonic.jp

ZEHにするための大きなポイントは、わが家でエネルギーをつくることです。発電時に汚れた排気などを発生しないエコの優等生が、太陽光発電システム。自治体によっては補助金制度も用意されています。導入前には、どのような優遇制度があるか事前に確認しましょう。

●エネルギーを「ためる」

Cut 03

出典: sumai.panasonic.jp

太陽光発電システムは夜間は発電しません。昼間につくった電気を家庭用の蓄電池に貯めておけば、夜間でも電気を買わずにすみます。また、電気代が安い深夜に充電して、昼に使えば電気代が節約できます。

●エネルギーを「節約する」―1.HEMS(ヘムス)

Cut 04

出典: sumai.panasonic.jp

あかりのつけっぱなしを見つけて、消して回る…、そんな経験ありませんか?HEMS(ヘムス)は、エネルギーのムダ遣いや省エネの効果が一目でわかります。さらに、時間帯別の電気料金に合わせて電気代がいちばん安くなるよう家電を自動制御するなど(※)、HEMSが自動で判断し、省エネしてくれるので、ラクに節電ができます!

※電力小売りの自由化により、時間帯別の電気料金が設定された場合のHEMSの機能。HEMSによって、機能は異なります。

●エネルギーを節約する―2.給湯・照明

Cut 05

出典: sumai.panasonic.jp

一般的に給湯、照明、暖房は、家の中でエネルギーが多く使われると言われています。給湯なら空気中の熱を吸収してお湯をわかすエコキュートで、電気代を大幅に節約。照明はLED照明にすれば電気代が節約できるだけでなく、寿命が長いのでランプ交換の手間がほとんどかかりません。

●エネルギーを節約する―3.断熱

Concept p03 2 02546

出典: sumai.panasonic.jp

省エネ設備で節約しても、家がすきまだらけでは冷暖房費は多くかかります。しっかり断熱することも大切です。断熱の工法には内張りと外張りの2通りあります。リフォームなら内張りのほうが比較的かんたんに工事ができます。

コツ・ポイント

光熱費が実質ゼロ円になったら、こんなにうれしいことはありませんよね。「つくる」「貯める」「節約する」の合わせ技で、エネルギーゼロの生活を体験してみませんか。わが家の家計にやさしく、地球環境にも貢献できる家は、ラクして節電できる住まいです。

この記事に関係する

  • 協働ロボットへの注目度が急加速?その背景と目覚ましい活躍をわかりやすく解説
    協働ロボットへの注目度が急加速?その背景と目覚ましい活躍をわかりやすく解説
  • 新居の準備に必要な5つの重要ポイント
    新居の準備に必要な5つの重要ポイント

カテゴリ: インテリア, リフォーム, 暮らし, 照明, 記事 関連キーワード: コツ, 省エネ

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2021 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us