IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 押入れベッドのリフォーム。費用などの基礎知識や実例まとめ

押入れベッドのリフォーム。費用などの基礎知識や実例まとめ

2017年5月21日26641 Views

誰もが一度は憧れたドラえもんの押入れベッド。押入れをベッドにリフォームするための情報や実例をまとめました。なんだかわくわくするベッド空間になりそうですね。素敵な押入れベッドになるよう、リフォームの参考にしてください。

押入れベッドのリフォーム基礎知識

押入れベッドをリフォームするメリット

和室を子ども部屋にリフォームしたい方、結構いるのではないでしょうか。そんなときに押入れベッドはいかがでしょう?

押入れはもともとしっかりと固定された中間棚があり、それを利用して上部がベッドで下部を収納としたり、2段ベッドにしたりするのが意外と容易です。また、一般的な押入れは幅が1700mm程度で奥行き800mm程度ですので、子どものベッドサイズにはピッタリです。

リフォーム方法

押入れの空間を使って、リフォームを考えます。現状の固定棚や天袋、枕棚は残してつくるか、いったん解体してつくるか、予算と使い勝手によって決めましょう。

最低限1間の押入れ、1.5間や2間の押入れだとゆったりしたベッドにリフォームできます。

費用

1間~1.5間の押入れを解体から造作まで業者に依頼した場合の費用でだいたい35万円~です。仕上げのグレードやつくり込み具合でプラスになります。

DIYの場合、一般的なもので1万5000円くらい~です。DIYでも好みのつくり込み具合でプラスになっていきます。

注意することは?

もともと押入れは日当たりや風通しが良いところにはない場合が多いです。押入れをベッドにする場合、湿気が滞らないようにすのこなどを置くことをおすすめします。

今まで押入れに収納していたものをどうするか?断捨離するか、どこかに片付けるか、はじめにすっきりさせておきましょう。

DIYでつくる方法

準備するもの

4536178861113 1

出典: www.smarthouse2.com

電動ドライバーは必需品です。

I white wood 01

出典: kita-grp.com

ホームセンターで売っている木材を用意します。ホワイトウッドや2×4材などはやわらかい種類なので扱いやすくておすすめです。

5 s

出典: diyers.co.jp

塗料はホームセンターで売られている水性塗料で良いのですが、こだわるならカラーが豊富な「HIP」がおすすめです。カラーワークスから発売されていて、カラーは全1488色です。

商品ページへ

作り方

①押入れの襖を撤去
②桟をつくる(2×4材やコンパネなどがおすすめ)
③塗装(水性塗料)
④すのこを置く
⑤下部を収納にする場合、カーテンなど設置
⑥はしごをつくる(既製品の踏み台などで代用しても良いですね)
⑦後は好みで照明や棚を設置

11195683 1584804748440030 1686724375 n 300x300

出典: www.kazmia.co.jp

白い塗装とグリーンの内壁がかわいいです。

参考に、材料・費用などの情報は以下です。
木材:1,794円
加工費:600円
金具類:2,519円
ペンキ類:5,451円
突っ張り棒2本:1,106円
生地2m×2:3,311円
費用合計:14,211円

押入れベッドのDIYブログ
Img 0383

出典: kamejikan.com

鎌倉のゲストハウス「亀時間」のドミトリーの押入れ2段ベッドです。

押入れベッドのリフォーム実例

押入れベッドのフルリフォーム編

20101103120259 image 89

出典: www.sawa-komuten.com

2間分の押入れを2段ベッドにリフォーム。写真はBeforeです。

20101103115743 image 14

出典: www.sawa-komuten.com

リフォーム後です。天袋も解体して、立派な2段ベッドができました。これは、DIYのレベルではないですね。こんんなイメージの場合は業者にお願いしましょう。

Foreign 1127 1

出典: palette.blush.jp

真っ白に塗装して、棚を設置しただけですが、おしゃれな子どもスペースですね。

P4250005 thumb 300x400 250 thumb 300x400 251

出典: azen-o.com

押入れをいったん撤去し、そのスペースに低めのロフトベッドを置くスペースに。天袋も洋風に合わせて白い扉に変更し、クロスはかわいいものに貼り替え、かわいらしい子ども部屋にリフォーム。押入れの面影はないですね。

Img 013

出典: www.guild-design.com

床は和室の畳のままですが、他は真っ白で襖紙も洋風の変わったものを貼っていて、おしゃれな押入れベッドにリフォームされていますね。

B 21 300x225

出典: otakicraft.com

濃いめの木で仕上げ、下部の収納扉も合わせて濃いめの引戸でつくっているため、押入れの雰囲気はなく、ロフトみたいです。

一部レイアウト変更編

11910183 435656419950363 346766972 n

出典: tofo.me

襖もそのままですのこを置いた上に、布団を敷いて照明を持ち込めば出来上がり!

89ae4a918b46b7e8bf8a3f3e583eb782f36e158c

出典: roomclip.jp

押入れの中段棚を撤去して2段ベッドをレイアウトした例。

DIY編

625 a

出典: www.self-reform.com

女の子が喜ぶお姫様のような押入れベッドにDIYしています。扉も桟もモールを付けて和の要素はもはやありませんね。

20141214141728

出典: d.hatena.ne.jp

はしごではなく踏み台を利用し、塗装も最低限ですが、内壁を楽しげに飾ったり、照明を付けたりしています。また塗装すれば良いので、子どもが好きに落書きできる空間としても良いかもしれませんね。

Img 1?1378570729

出典: blogs.yahoo.co.jp

柱や梁、壁を塗装して、はしごと落下防止の柵を設置して、下部収納の目隠し用にカーテンを設置したら押入れベッドの完成!ちょっとレトロな雰囲気でかわいいですね。

D0179313 19362664

出典: livlovlif.exblog.jp

押入れ内部をいったんすべて撤去し、読書用のベッドを造作して枕元に読書灯を設置して完成!壁やベッドをすべて白く塗装しているので、和室っぽさも残らずおしゃれです。

B6506fcf9f542a1a7a9c94d6333bda697ae76515

出典: roomclip.jp

押入れをポップなアメリカンな2段ベッドにDIY。ちょっとした工夫と小物やベッドカバーでこんなにおしゃれになるんですね。

70b352f934935b1e49a618f75e6f452ca2d1c643

出典: roomclip.jp

ウォールステッカーを使って、かわいくDIY。ウォールステッカーもいろいろあるので、好みで自分だけの満足空間にできますね。

E0124769 11251382

出典: kazura40.exblog.jp

簡単なつくりですが、ナチュラルな雰囲気でかわいいですね。枕棚も既存のまま利用し、突っ張り棒で落ちないようにしているだけです。

4536178861113 1

出典: www.smarthouse2.com

電動ドライバーは必需品です。

I white wood 01

出典: kita-grp.com

ホームセンターで売っている木材を用意します。ホワイトウッドや2×4材などはやわらかい種類なので扱いやすくておすすめです。

5 s

出典: diyers.co.jp

塗料はホームセンターで売られている水性塗料で良いのですが、こだわるならカラーが豊富な「HIP」がおすすめです。カラーワークスから発売されていて、カラーは全1488色です。

11195683 1584804748440030 1686724375 n 300x300

出典: www.kazmia.co.jp

白い塗装とグリーンの内壁がかわいいです。

参考に、材料・費用などの情報は以下です。
木材:1,794円
加工費:600円
金具類:2,519円
ペンキ類:5,451円
突っ張り棒2本:1,106円
生地2m×2:3,311円
費用合計:14,211円

Img 0383

出典: kamejikan.com

鎌倉のゲストハウス「亀時間」のドミトリーの押入れ2段ベッドです。

20101103120259 image 89

出典: www.sawa-komuten.com

2間分の押入れを2段ベッドにリフォーム。写真はBeforeです。

20101103115743 image 14

出典: www.sawa-komuten.com

リフォーム後です。天袋も解体して、立派な2段ベッドができました。これは、DIYのレベルではないですね。こんんなイメージの場合は業者にお願いしましょう。

Foreign 1127 1

出典: palette.blush.jp

真っ白に塗装して、棚を設置しただけですが、おしゃれな子どもスペースですね。

P4250005 thumb 300x400 250 thumb 300x400 251

出典: azen-o.com

押入れをいったん撤去し、そのスペースに低めのロフトベッドを置くスペースに。天袋も洋風に合わせて白い扉に変更し、クロスはかわいいものに貼り替え、かわいらしい子ども部屋にリフォーム。押入れの面影はないですね。

Img 013

出典: www.guild-design.com

床は和室の畳のままですが、他は真っ白で襖紙も洋風の変わったものを貼っていて、おしゃれな押入れベッドにリフォームされていますね。

B 21 300x225

出典: otakicraft.com

濃いめの木で仕上げ、下部の収納扉も合わせて濃いめの引戸でつくっているため、押入れの雰囲気はなく、ロフトみたいです。

11910183 435656419950363 346766972 n

出典: tofo.me

襖もそのままですのこを置いた上に、布団を敷いて照明を持ち込めば出来上がり!

89ae4a918b46b7e8bf8a3f3e583eb782f36e158c

出典: roomclip.jp

押入れの中段棚を撤去して2段ベッドをレイアウトした例。

625 a

出典: www.self-reform.com

女の子が喜ぶお姫様のような押入れベッドにDIYしています。扉も桟もモールを付けて和の要素はもはやありませんね。

20141214141728

出典: d.hatena.ne.jp

はしごではなく踏み台を利用し、塗装も最低限ですが、内壁を楽しげに飾ったり、照明を付けたりしています。また塗装すれば良いので、子どもが好きに落書きできる空間としても良いかもしれませんね。

Img 1?1378570729

出典: blogs.yahoo.co.jp

柱や梁、壁を塗装して、はしごと落下防止の柵を設置して、下部収納の目隠し用にカーテンを設置したら押入れベッドの完成!ちょっとレトロな雰囲気でかわいいですね。

D0179313 19362664

出典: livlovlif.exblog.jp

押入れ内部をいったんすべて撤去し、読書用のベッドを造作して枕元に読書灯を設置して完成!壁やベッドをすべて白く塗装しているので、和室っぽさも残らずおしゃれです。

B6506fcf9f542a1a7a9c94d6333bda697ae76515

出典: roomclip.jp

押入れをポップなアメリカンな2段ベッドにDIY。ちょっとした工夫と小物やベッドカバーでこんなにおしゃれになるんですね。

70b352f934935b1e49a618f75e6f452ca2d1c643

出典: roomclip.jp

ウォールステッカーを使って、かわいくDIY。ウォールステッカーもいろいろあるので、好みで自分だけの満足空間にできますね。

E0124769 11251382

出典: kazura40.exblog.jp

簡単なつくりですが、ナチュラルな雰囲気でかわいいですね。枕棚も既存のまま利用し、突っ張り棒で落ちないようにしているだけです。

コツ・ポイント

ドラえもんを見て一度は憧れた経験がある押入れベッドですが、まとめはいかがでしたか?子ども部屋として和室をリフォームする場合などに、押入れベッドも考えてみてはどうでしょうか。

この記事に関係する

  • ベラジョンカジノで楽しもう!
    ベラジョンカジノで楽しもう!
  • コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
    コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
  • コストコ行くならケーキも買おう♪人気のケーキ21選!
    コストコ行くならケーキも買おう♪人気のケーキ21選!

カテゴリ: 記事 関連キーワード: コツ, 木材

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2021 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us