IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 手作り > パッチワークがいままたトレンド♪丁寧な手仕事で、いざ手作り!

パッチワークがいままたトレンド♪丁寧な手仕事で、いざ手作り!

2017年2月23日2268 Views

パッチワークってかわいいけど手作りは難しそう。挑戦してみたいけど何があればできるのかな?最近のインテリアトレンド、西海岸風にもぴったりはまるパッチワーク、手作りしてみたいけど何から始めていいかわからない人も多いのでは?こちらの記事で疑問を解消して、この冬はパッチワーク作りにチャレンジしてみませんか?

カラフルだけどシンプルにできる!様々なパッチワークの種類

パッチワークとは小さな布と布を縫い合わせたものをいいます。
表布、裏布、間に綿を入れた3層になっているものを
パッチワークキルトといいます。

パッチワーク

Img 8095

出典: ocmomblog.com

パッチワークにはさまざまな種類があること、ご存知ですか?

ここでは比較的よく目にする、ポピュラーなパッチワークの種類をご紹介していきたいと思います。

ハワイアンキルト

Img

出典: www.felissimo.co.jp

カラフルな色合いが特徴のハワイアンキルト。

デザインのモチーフとしては、植物や花が多く使われます。

海の生き物や、フラで使うウクレレ、ウリウリ、イプといった楽器、ハワイ王族の王冠がデザインされることもあります。

19世紀前半にイギリス人宣教師によって伝えられ、パッチワークキルトがハワイで独自に発展したものですが、大判の一枚布を8つに折り畳んでカットするため、モチーフが左右対称でできるのも大きな特徴のひとつです。シンメトリーな美しさがありますよね。

アップリケキルト

Img

出典: www.felissimo.co.jp

ちょっとどこか懐かしいアップリケキルト。キルティングと言えばこちらを想像する人も多いのでは?優しい気持ちになれる雰囲気に、思わず気持ちがなごみますよね。

モチーフの図案を切り取り、大きな土台布に端切れをまつりつける方法と、ブロックごとにアップリケをし、それぞれをつなぎ合わせて大判のものを作る2つの方法があります。

絵を表現したい時など、曲線的なデザインにはアップリケキルトが
おすすめです。

シャドーキルト

Img

出典: www.felissimo.co.jp

土台布にアップリケを仮止めしてオーガンジーをのせ、周りをランニングステッチで押さえるように縫いつけて作るシャドーキルト。

オーガンジーという透ける素材を重ねることで、透け感が出て柔らかい表現ができるのが一番の特徴です。

レリーフキルト

Img

出典: www.felissimo.co.jp

単色の土台に、中に綿を挟みこんでステッチを入れて絵を表現するレリーフキルト。彫刻のような陰影がポイントです。

カラフルな布をつなぎ合わせるのではなく、ステッチでデザインを表現するのでシンプルな美しさがあります。キルティングの持つほっこりしたイメージより、上品で繊細なイメージがありますね。

細かなステッチになるので手間がかかりますが、その分完成した時は達成感が得られそうですよね。

キルティングを使った小物のアイディア♪

最近はヘアアクセサリーや洋服やバッグのワンポイントとしてお花の形や
ちょうちょをパッチワークで作ったりと
アイデア次第でさまざまなデザインが幅広く使われています。

初めてパッチワークにチャレンジするなら
小物から取り掛かってみるのもいいですね。

パッチワーク・ラウンドスツール

0000000039582

出典: shop.ornedefeuilles.com

正方形に裁断した、色んな柄の生地をつなげ合わせただけでも
こんなにおしゃれなカバーになります!
細かなデザインも必要なく、手間がかからずに短時間で仕上げられるタイプです。

余った生地をうまく使いこなして作れるのがいいですね。

パッチワークベッドカバー

20150117102031

hidamari
hidamari

パッチーワ-クといえばこれ!
といった王道タイプ。

デザインも凝っていて細かなパーツを
組み合わせて縫いわせるため
手間がかかりますが、
その分愛着を持って長ーく使い込めそうですね。

パッチワーククッション

0000000031662

出典: shop.ornedefeuilles.com

トレンドの西海岸風インテリアにぴったりハマるパッチワークのクッション。色を抑えれば大人っぽいけれどクラフト感のあるクッションができあがります♪

デニム地を使ったパッチワークも、一気にこなれ感が出ておすすめですよ。

パッチワークの基本

おすすめ本

51meanfxc4l. sx410 bo1,204,203,200
出典:  www.amazon.co.jp

パッチワークの基礎BOOK―写真を見ながら学ぶ (レッスンシリーズ)

¥1,028 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp

パッチワークの基礎BOOK(パッチワーク通信社)


初心者の方はまずデザインがあるタイプのものよりもシンプルな四角をつなぎ合わせるタイプのパッチワークが縫いやすくおすすめだそう。

ナインパッチ

ナインパッチとは9枚の正方形の布を縫い合わせるパッチワークをいいます。
特にデザインなどはなく、シンプルに正方形の布をそれぞれ繋げていきます。

手はじめに簡単にできる作り方で、初心者の方にはおすすめです。

ナインパッチの配置

Nainnpaxtuti

出典: tanosimu.biz

① 2種類の布を用意します。
  それぞれの布を正方形に4枚と5枚=計9枚裁断しておきます。
  2種類の正方形を交互に縦横3列に置きます。
  (上段3枚、中段3枚、下段3枚)
 
② まず上段から隣同士の2枚縦を中表に合わせてぐし縫いで合わせます。
  (最初と最後は返し縫い)
  2枚が繋がったら、残りの1枚と繋げて3枚の布を全て繋げたら
  上段1列が完成です。

③ ②と同じく、中1段、下1段も縫い合わせていきます。
  各段すべて縫い終えたら上段+中段を繋ぎ、最後に下1段と縫い合わせます。

④ 完成♡


シンプルなデザインだけに配色や布の柄などによって雰囲気が
ガラッと変わって楽しめるのがナインパッチのいいところでしょうか?

ナインパッチをいくつか作ったらそれぞれをつなぎ合わせれば
大きな一枚の作品にもなりますよ。

あなたのアイデアでいろんな作品に変身しそうですね。

簡単!手作りキットで作ろう!

ちょっと凝ったデザインで作りたいけど
イチから道具を揃えたり、デザインを考えたり、布をカットして・・・
なんて考えるとすごく大変そう。
というか、できなそう・・・。

なんていう人におすすめなのはパッチワークキットです。

初心者さんでも本格的な仕上がり!

毎月届くキットは使う糸から布まで
一式セットになっています。
一度に無理なく完成できる量で届きます。
細かい説明書も付いていて初心者さんでも
問題ありません!

何から揃えればいいか、デザインも考えなくて済みますし、
とってもおすすめですよ。
いろいろなタイプのキットがお手頃な内容で売られています。

フェリシモ はじめてさんにぴったり ハワイアンミニキルトの会

Img

出典: www.felissimo.co.jp

今までのパッチワークのイメージにはないビビッドな色が胸キュンなハワイアンキルト!秋冬のイメージのキルトだけど、これなら一年中インテリアで楽しめます♪

くまのがっこう 楽しい毎日をアップリケでつづる キルトタペストリーの会

Img

出典: www.felissimo.co.jp

子供部屋に飾りたいタペストリー。

絵本の世界が広がる世界観に、こどもはもちろん、かわいいインテリアが好きなお友達にもうらやましがられること間違いなし!

モダンキルトのミニバッグ&ポーチの会

Img

出典: www.felissimo.co.jp

ちょっと大人のかわいいパッチワーク!
アイデア次第でいろんな小物が作れそう!

ちょっとした贈り物にも喜ばれそうですね。

DIYパッチワーク

パッチワークタイルの可愛いキッチン

12 petites touches deco retro pour une cuisine moderne

出典: www.designferia.com

こんなところにもパッチワークを発見!

こんなキッチンならお料理も楽しくなりますね。

パッチワーク

Img 8095

出典: ocmomblog.com

パッチワークにはさまざまな種類があること、ご存知ですか?

ここでは比較的よく目にする、ポピュラーなパッチワークの種類をご紹介していきたいと思います。

ハワイアンキルト

Img

出典: www.felissimo.co.jp

カラフルな色合いが特徴のハワイアンキルト。

デザインのモチーフとしては、植物や花が多く使われます。

海の生き物や、フラで使うウクレレ、ウリウリ、イプといった楽器、ハワイ王族の王冠がデザインされることもあります。

19世紀前半にイギリス人宣教師によって伝えられ、パッチワークキルトがハワイで独自に発展したものですが、大判の一枚布を8つに折り畳んでカットするため、モチーフが左右対称でできるのも大きな特徴のひとつです。シンメトリーな美しさがありますよね。

アップリケキルト

Img

出典: www.felissimo.co.jp

ちょっとどこか懐かしいアップリケキルト。キルティングと言えばこちらを想像する人も多いのでは?優しい気持ちになれる雰囲気に、思わず気持ちがなごみますよね。

モチーフの図案を切り取り、大きな土台布に端切れをまつりつける方法と、ブロックごとにアップリケをし、それぞれをつなぎ合わせて大判のものを作る2つの方法があります。

絵を表現したい時など、曲線的なデザインにはアップリケキルトが
おすすめです。

シャドーキルト

Img

出典: www.felissimo.co.jp

土台布にアップリケを仮止めしてオーガンジーをのせ、周りをランニングステッチで押さえるように縫いつけて作るシャドーキルト。

オーガンジーという透ける素材を重ねることで、透け感が出て柔らかい表現ができるのが一番の特徴です。

レリーフキルト

Img

出典: www.felissimo.co.jp

単色の土台に、中に綿を挟みこんでステッチを入れて絵を表現するレリーフキルト。彫刻のような陰影がポイントです。

カラフルな布をつなぎ合わせるのではなく、ステッチでデザインを表現するのでシンプルな美しさがあります。キルティングの持つほっこりしたイメージより、上品で繊細なイメージがありますね。

細かなステッチになるので手間がかかりますが、その分完成した時は達成感が得られそうですよね。

パッチワーク・ラウンドスツール

0000000039582

出典: shop.ornedefeuilles.com

正方形に裁断した、色んな柄の生地をつなげ合わせただけでも
こんなにおしゃれなカバーになります!
細かなデザインも必要なく、手間がかからずに短時間で仕上げられるタイプです。

余った生地をうまく使いこなして作れるのがいいですね。

パッチワークベッドカバー

20150117102031

hidamari
hidamari

パッチーワ-クといえばこれ!
といった王道タイプ。

デザインも凝っていて細かなパーツを
組み合わせて縫いわせるため
手間がかかりますが、
その分愛着を持って長ーく使い込めそうですね。

パッチワーククッション

0000000031662

出典: shop.ornedefeuilles.com

トレンドの西海岸風インテリアにぴったりハマるパッチワークのクッション。色を抑えれば大人っぽいけれどクラフト感のあるクッションができあがります♪

デニム地を使ったパッチワークも、一気にこなれ感が出ておすすめですよ。

51meanfxc4l. sx410 bo1,204,203,200
出典:  www.amazon.co.jp

パッチワークの基礎BOOK―写真を見ながら学ぶ (レッスンシリーズ)

¥1,028 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp

ナインパッチの配置

Nainnpaxtuti

出典: tanosimu.biz

フェリシモ はじめてさんにぴったり ハワイアンミニキルトの会

Img

出典: www.felissimo.co.jp

今までのパッチワークのイメージにはないビビッドな色が胸キュンなハワイアンキルト!秋冬のイメージのキルトだけど、これなら一年中インテリアで楽しめます♪

くまのがっこう 楽しい毎日をアップリケでつづる キルトタペストリーの会

Img

出典: www.felissimo.co.jp

子供部屋に飾りたいタペストリー。

絵本の世界が広がる世界観に、こどもはもちろん、かわいいインテリアが好きなお友達にもうらやましがられること間違いなし!

モダンキルトのミニバッグ&ポーチの会

Img

出典: www.felissimo.co.jp

ちょっと大人のかわいいパッチワーク!
アイデア次第でいろんな小物が作れそう!

ちょっとした贈り物にも喜ばれそうですね。

パッチワークタイルの可愛いキッチン

12 petites touches deco retro pour une cuisine moderne

出典: www.designferia.com

こんなところにもパッチワークを発見!

こんなキッチンならお料理も楽しくなりますね。

コツ・ポイント

はじめから凝ったデザインは少し難易度が高いと感じる方は、ナインパッチからはじめるのがオススメ!布の柄や色で遊びながらだと、単純な作業も楽しんで続けれられますよ。丁寧に暮らしてることを思い出させてくれるパッチワーク、始めるなら再トレンドに浮上してる今ですよね♪ぜひ、秋の夜長にチャレンジしてみては?

この記事に関係する

  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
  • ミームコインのアツいバトル。柴ミーム、AI ドージ、ドージコイン、勝利は誰の手に?
    ミームコインのアツいバトル。柴ミーム、AI ドージ、ドージコイン、勝利は誰の手に?
  • コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
    コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介

カテゴリ: 手作り, 暮らし, 記事 関連キーワード: コツ, パッチワーク

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us