IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 手作り > メニューボードで理想の部屋に!手作りの方法からインテリア実例まで

メニューボードで理想の部屋に!手作りの方法からインテリア実例まで

2017年6月2日2503 Views

カフェやレストランで見かけるメニューボードに憧れたことはありませんか?キッチンやダイニングインテリアのアクセントにもなるメニューボードって実は簡単にDIYできるのです。メニューボードを作っておしゃれなカフェ風インテリアを目指してみませんか?

メニューボードを作って部屋をおしゃれに!

メニューボードのある家に憧れる!

5e84df3ffaaac600459e9fedf0b56c74e1d83002

出典: roomclip.jp

メニューボードがあるだけで、家のインテリアのおしゃれ度はアップします。友人を招待した時にドリンクメニューがあると便利ですし実用性も抜群なのです。

メニューボードと言えばやっぱり黒板スタイル

Ac618168981ea89a0ac8594bee312fe976f454f1

出典: roomclip.jp

メニューボードは、実用的に使うためにも黒板スタイルがおすすめです。黒板だと気軽に文字を変えることもできるので、ストックがかわることのあるドリンクメニューもすぐに書き換えられますね。

実は簡単に手作りできる

メニューボードの定番、黒板スタイルは簡単に手作りできます。
黒板は自分では作れないと思っている方も多いと思いますが、今は黒板になる塗料やシートが売られているので意外と簡単に作れ、自宅のキッチンに合わせて黒板を作ることが可能なのです。

メニューボードを手作りする方法

塗るだけ!黒板ペイントを使ったやり方

黒板ペイントを使って塗るだけで、簡単に黒板を作ることができます。例えば、下記の商品ですと使用できる素材も多く一番身近な素材としてダンボールに塗るだけでも黒板にすることができるのです。

Item 274231 l
出典:  joyfulhonda.jp

水性 チョークボードペイント ブラック 170ml

内容量:170ml
使用できる素材:室内壁、塩化ビニールクロス、石膏ボード、プラスターボード、モルタル、コンクリート、木部、ダンボール、アクリル、ガラス、金属等
※下地処理が必要な場合もあります。

¥780 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ joyfulhonda.jp

<作り方>

Minikokuban

出典: nouveau-bricolage.com

用意するのは下地になる板と塗料、刷毛です。

Minikokuban2

出典: nouveau-bricolage.com

まずはざっと全体を塗ってよく乾かします。
乾いたら2度塗りをして、完成です。

Minikokuban5

出典: nouveau-bricolage.com

大きさにもよりますが、乾かす時間を除けば1時間以内の作業でできちゃうのです!

貼るだけ!黒板シートを使ったやり方

塗る作業は苦手という方には、貼るだけで黒板になるシートがおすすめです。

41ud7bmktsl
出典:  www.amazon.co.jp

壁に貼れる黒板シート

サイズ:45センチメートル* 2メートル/ロール
付属品:5チョーク( 白×2、 ピンク×1」、青×1、緑×1)

¥1,799 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp

<やり方>

419379 911684 4

出典: www.donya.jp

まずはシートを好きなサイズにカットします。

419379 911684 7

出典: www.donya.jp

あとは貼りたい場所に貼るだけで完成です。

※黒板シートは、貼って剥がせるタイプやマグネットがつくタイプなどいろいろあります。貼る場所や使用用途によってシートを選ぶのがgoodです。

100均でも手に入ります!

201505 100kin0 599fc

出典: weeklychinalife.seesaa.net

黒板シートや黒板ペイントはなんと、100円ショップのセリアでも販売されています。100円ショップの商品ならば気軽にDIYできるのでこちらもおすすめです。

メニューボードを使ったおしゃれなインテリア実例

■インダストリアル×ブルックリンスタイルのキッチン

男前インテリアのインダストリアルとヴィンテージをミックスしたブルックリンスタイルのキッチンは、黒板のメニューボードとの相性が抜群です。
メニューボードの文字もかっこよく見えるように意識して書くことがポイントです。

■北欧スタイルのダイニング

自由な形にカットできる黒板シートを使えば、北欧スタイルのインテリアにも遊び心あるメニューボードをプラスすることができます。
吹き出しの形にカットしたメニューボードにはメニューの他、季節のメッセージを書いても素敵ですね。

■ナチュラルスタイルのキッチン

メニューボードを作りたくてもキッチンに設置する場所がないと思っている方はいませんか?
確かに、売られている黒板ですとサイズも決まっているので自宅のキッチンに合わせるのは難しいかもしれません。ですが、自分で作れば写真のメニューボードのように自宅のキッチンに合わせて作ることができるのでぜひ自分で作ってみることをおすすめします。

メニューボード以外の使い方!?

黒板ペイントや黒板シートの手軽さに魅了されると、メニューボード以外にも黒板を使ってみたいと思いませんか?
そこで、メニューボード以外でのインテリア実例もご紹介します。

■ポスターのように

リビングにポスターのように黒板を設置しているインテリア。
黒板なので、定期的に文字やイラストを変えることができるのが魅力的ですね。

■壁一面に黒板シートを貼って

世界地図を描いて、行ったことのある国の写真を張り付ければ素敵なインテリアになります。
マグネット機能が付いている黒板シートを使えば、手軽に写真を貼ることができます。

5e84df3ffaaac600459e9fedf0b56c74e1d83002

出典: roomclip.jp

メニューボードがあるだけで、家のインテリアのおしゃれ度はアップします。友人を招待した時にドリンクメニューがあると便利ですし実用性も抜群なのです。

Ac618168981ea89a0ac8594bee312fe976f454f1

出典: roomclip.jp

メニューボードは、実用的に使うためにも黒板スタイルがおすすめです。黒板だと気軽に文字を変えることもできるので、ストックがかわることのあるドリンクメニューもすぐに書き換えられますね。

Item 274231 l
出典:  joyfulhonda.jp

水性 チョークボードペイント ブラック 170ml

内容量:170ml
使用できる素材:室内壁、塩化ビニールクロス、石膏ボード、プラスターボード、モルタル、コンクリート、木部、ダンボール、アクリル、ガラス、金属等
※下地処理が必要な場合もあります。

¥780 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ joyfulhonda.jp

<作り方>

Minikokuban

出典: nouveau-bricolage.com

用意するのは下地になる板と塗料、刷毛です。

Minikokuban2

出典: nouveau-bricolage.com

まずはざっと全体を塗ってよく乾かします。
乾いたら2度塗りをして、完成です。

Minikokuban5

出典: nouveau-bricolage.com

大きさにもよりますが、乾かす時間を除けば1時間以内の作業でできちゃうのです!

41ud7bmktsl
出典:  www.amazon.co.jp

壁に貼れる黒板シート

サイズ:45センチメートル* 2メートル/ロール
付属品:5チョーク( 白×2、 ピンク×1」、青×1、緑×1)

¥1,799 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp

<やり方>

419379 911684 4

出典: www.donya.jp

まずはシートを好きなサイズにカットします。

419379 911684 7

出典: www.donya.jp

あとは貼りたい場所に貼るだけで完成です。

201505 100kin0 599fc

出典: weeklychinalife.seesaa.net

黒板シートや黒板ペイントはなんと、100円ショップのセリアでも販売されています。100円ショップの商品ならば気軽にDIYできるのでこちらもおすすめです。

男前インテリアのインダストリアルとヴィンテージをミックスしたブルックリンスタイルのキッチンは、黒板のメニューボードとの相性が抜群です。
メニューボードの文字もかっこよく見えるように意識して書くことがポイントです。

自由な形にカットできる黒板シートを使えば、北欧スタイルのインテリアにも遊び心あるメニューボードをプラスすることができます。
吹き出しの形にカットしたメニューボードにはメニューの他、季節のメッセージを書いても素敵ですね。

メニューボードを作りたくてもキッチンに設置する場所がないと思っている方はいませんか?
確かに、売られている黒板ですとサイズも決まっているので自宅のキッチンに合わせるのは難しいかもしれません。ですが、自分で作れば写真のメニューボードのように自宅のキッチンに合わせて作ることができるのでぜひ自分で作ってみることをおすすめします。

リビングにポスターのように黒板を設置しているインテリア。
黒板なので、定期的に文字やイラストを変えることができるのが魅力的ですね。

世界地図を描いて、行ったことのある国の写真を張り付ければ素敵なインテリアになります。
マグネット機能が付いている黒板シートを使えば、手軽に写真を貼ることができます。

コツ・ポイント

いかがでしたか?憧れのメニューボードは意外と簡単に自分で作れてしまうのです。メニューボードがあるとインテリアのアクセントにもなりますし、100均で黒板シートやペイントを手に入れることもできます。まずは自分で作ってみることをおすすめします。メニューボードのあるおしゃれなカフェやインテリアを参考にして自宅のキッチンをカフェ風にしてみませんか?

この記事に関係する

  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
  • コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
    コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介

カテゴリ: 手作り, 記事 関連キーワード: DIY, ガラス, コツ, コンクリート

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2021 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us