IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 東急ハンズ京都店に行こう♪ 事前チェックしておきたいポイントまとめ

東急ハンズ京都店に行こう♪ 事前チェックしておきたいポイントまとめ

2016年6月8日1565 Views

東急ハンズは行くたびに楽しい発見があり、刺激をもらえるお店ですね。DIYの工具や生活雑貨、それに便利なアイデア商品など見ているだけでもワクワクしてきます。そんな東急ハンズの京都店をご紹介します。京都ならではのグッズもたくさん取り扱っているので必見です。

東急ハンズってどんなお店?

ワクワクできるお店、東急ハンズ!

10432084 1448347982089149 693416584 n
10899252 1537969493141218 2145639415 a
himono2012

東急ハンズは生活雑貨を始め、家電、インテリア、書籍、キッチン用品などを取り扱うお店です。

緑の手のマークでおなじみの東急ハンズ。この手のマークには実は深い意味があることをご存知ですか。

「こんなことができるんだ」「こういう使いかたがあるんだ」などの新しい発想、ヒントを私たちに常に与えてくれる東急ハンズ。

手のマークは、物質社会の中で手作りや手のぬくもりを見直そうという意味も込められているそうです。

そんなコンセプトのもと集められた商品は魅力的な物ばかり。東急ハンズは、いつも私たちをワクワクさせてくれるお店です。

京都にもある!東急ハンズ

東急ハンズ京都店はオープンして約1年

東急ハンズは、京都に2014年6月にオープンしました。オープン当初は店の前に行列ができるほどでした。東急ハンズが京都にやってくることを心待ちにしていた人が大勢いたのでしょう。

東急ハンズ京都店へのアクセスは

Access2

出典: www.taniyama-clinic.net

東急ハンズ京都店へのアクセスは阪急京都線「烏丸駅」または市営地下鉄烏丸線「四条駅」の19番出口を出てすぐです。2つの路線が乗り入れていてアクセスも便利ですね。

19番出口の地上の画像です。後ろの方にみずほ銀行の看板が見えます。東急ハンズ京都店は、このみずほ銀行とは逆側にありますので、みずほ銀行の方に向かって歩いて行かないようにしましょう。

東急ハンズ京都店の外観

20140620 1039633

出典: blog.cochococho.com

お店の外観です。売り場は4フロアあります。京都ですが店舗の周辺は観光地というよりは大人がショッピングを楽しむ街、といった雰囲気の立地です。ブティックやデパートが立ち並びます。

営業/10:00~20:30
連絡先/075-254-3109
住所/京都府京都市下京区四条烏丸東入長刀鉾町27番地 大丸京都店周辺店舗

京都らしい商品も揃う♪お店の中身をご紹介

京都店のコンセプトは・・・・・・

Image21

出典: kyotopi.jp

東急ハンズ京都店は「くらしの作法」をコンセプトにオープンしました。京都ならではの古き良き習慣も大切にし、新しいこととの融合をさせながら、くらしと付き合う方法を各フロアが提案してくれます。

1階:バッグ、パーソナルスタイル、トラベル、モバイルアクセサリー

インテリアグリーンのコーナー

20140627 2487844

出典: blog.rosetta-h.jp

1階にあるグリーンのコーナーは、インテリアの参考になるヒントがいっぱいあります。グリーンの飾り方や、おしゃれなガーデングッズも売られていますので要チェックです。

期間限定の特設会場もみのがせない

B0196693 1174097

出典: dounatu.exblog.jp

東急ハンズ京都店の1階では、期間限定でさまざまなイベントや展示・販売を行っています。画像は関西、若手クリエイター集団であるクリエイターズサークルが東急ハンズ京都店に展開している様子です。

クリエイターズサークルは、バレンタインデーや父の日などのイベントのある月に出店されていました。

今後も素敵な催しが行われますので要チェックです。

2階:ヘルス&ビューティ、バス、リラックス、スリープケア

「アロマの香りで虫寄せ付けない」コーナー

8月9日までの期間限定コーナーですが、こちらのコーナーの商品もおすすめです。夏のアウトドアレジャーにぴったりの虫よけアイテムです。

虫よけスプレーの臭いが苦手、肌が敏感で荒れやすいというかたにはぜひ、こんな虫除けがおすすめです。

画像はシトロネラの香りを染みこませたブレスレットです。見た目もおしゃれですね。

こちらもシトロネラの香りがついたシリコンバンドです。色とりどりで可愛らしいですね。効果は一週間も続きます。

こちらはお家用の虫よけです。虫よけ効果のあるエッセンシャルオイル配合のサシェです。インテリアにも馴染むデザインですね。

はんなりはん

Bb2bd86d73a61514d51fc6783b2785fe

出典: www.kyotochidoriya.com

京都ならではのコスメグッズが揃う「はんなりはん」です。舞妓さんが愛用するコスメや、京都発のコスメがたっぷりと置かれています。肌への負担が少ない美容石鹸や、成分の50%がごま油だという保湿クリームは唇や目じり、爪の保湿に最適です。

子どもが喜ぶコーナーも

夏休み期間中は子どもが喜ぶコーナーや参加型の体験も盛りだくさんです。とくに2015年の夏は恐竜に力を入れて、恐竜グッズもたくさん販売されていますよ。

夏休みの宿題にも役立ちそうな科学や工作のキットもあります。猛暑で外出ができないお子様と一緒に選んで親子で楽しむのも良いでしょう。

3階:キッチン、クリーン、トイレタリー、ホームメンテナンス

COFFEE HOUR

%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%92%e3%83%bc%e3%82%a2%e3%83%af%e3%83%bc%e5%a4%96%e8%a6%b3 thumb 2272x1704 123851

出典: kyoto.tokyu-hands.co.jp

京都ならではのお店、まだまだあります。こちらはCOFFEE HOUR(コーヒーアワー)というお店です。コーヒースタンドになっていて、販売している器具やコーヒー豆を使ったコーヒーを実際に飲むことができるんです。

Tumblr npqzymyckj1u0n48do7 1280

出典: www.roomie.jp

コーヒー器具の充実っぷりには驚かされます。そんな多種多様なコーヒー器具を実際に使ったコーヒーが飲めるというのだから、嬉しい限りです。

Tumblr npqzymyckj1u0n48do8 1280

出典: www.roomie.jp

コーヒーに詳しいスタッフが丁寧に説明してくれるので分からない点は相談してみましょう。

4階:ステーショナリー、デザイン、クラフト&マテリアル

カクカクカケル

まずおすすめしたいのが、京都ならではの文房具が手に入るこちらの「カクカクカケル」です。

「リングノートバイキング」というシステムが人気です。こちらは、表紙や中身を自由に、自分好みのものを選んでオリジナルノートを作成できるというシステムです。

罫線の有無や書き心地など細かい部分までこだわってオリジナルのノートを作ってみませんか。表紙も京都らしい絵柄や、「スマート珈琲」や「京とうふ藤野」で使われている包装紙をモチーフにしたものも選べ個性あふれるノートが作れます。

また紙とペンを選んでためし書きができるコーナーが大変充実しています。納得のいくまでためして購入できるから安心ですね。

1413967366 photo

出典: karasuma.keizai.biz

個性的な表紙がたくさんあり、どれにしようか迷いますね。リングと表紙と紙を選び店員さんに渡せば、約15分でノートができあがります。

Hands 1

出典: lmaga.jp

製本済みのノートももちろん、販売しています。時間がないときや気に入ったものがあればそちらを買うこともできますね。

ホリーホックの御朱印帳

Resize r0001506

出典: www.goshuincho.com

御朱印帳、いまやこんなに可愛らしいものが売られているんですね。ホリーホック(Holly Hock)では、御朱印帳を専門に国内ですべて手作業で制作している会社です。

心を込めて専門の職人さんが作った御朱印帳はどれも温かみのあるものばかりです。

04031130 551dfb2fcfa3c

出典: www.goshuincho.com

こんなにポップで可愛らしい柄も、持っていても楽しいですね。

ワクワクできるお店、東急ハンズ!

10432084 1448347982089149 693416584 n
10899252 1537969493141218 2145639415 a
himono2012

東急ハンズは生活雑貨を始め、家電、インテリア、書籍、キッチン用品などを取り扱うお店です。

緑の手のマークでおなじみの東急ハンズ。この手のマークには実は深い意味があることをご存知ですか。

「こんなことができるんだ」「こういう使いかたがあるんだ」などの新しい発想、ヒントを私たちに常に与えてくれる東急ハンズ。

手のマークは、物質社会の中で手作りや手のぬくもりを見直そうという意味も込められているそうです。

そんなコンセプトのもと集められた商品は魅力的な物ばかり。東急ハンズは、いつも私たちをワクワクさせてくれるお店です。

東急ハンズ京都店はオープンして約1年

東急ハンズは、京都に2014年6月にオープンしました。オープン当初は店の前に行列ができるほどでした。東急ハンズが京都にやってくることを心待ちにしていた人が大勢いたのでしょう。

東急ハンズ京都店へのアクセスは

Access2

出典: www.taniyama-clinic.net

東急ハンズ京都店へのアクセスは阪急京都線「烏丸駅」または市営地下鉄烏丸線「四条駅」の19番出口を出てすぐです。2つの路線が乗り入れていてアクセスも便利ですね。

19番出口の地上の画像です。後ろの方にみずほ銀行の看板が見えます。東急ハンズ京都店は、このみずほ銀行とは逆側にありますので、みずほ銀行の方に向かって歩いて行かないようにしましょう。

東急ハンズ京都店の外観

20140620 1039633

出典: blog.cochococho.com

お店の外観です。売り場は4フロアあります。京都ですが店舗の周辺は観光地というよりは大人がショッピングを楽しむ街、といった雰囲気の立地です。ブティックやデパートが立ち並びます。

営業/10:00~20:30
連絡先/075-254-3109
住所/京都府京都市下京区四条烏丸東入長刀鉾町27番地 大丸京都店周辺店舗

京都店のコンセプトは・・・・・・

Image21

出典: kyotopi.jp

東急ハンズ京都店は「くらしの作法」をコンセプトにオープンしました。京都ならではの古き良き習慣も大切にし、新しいこととの融合をさせながら、くらしと付き合う方法を各フロアが提案してくれます。

インテリアグリーンのコーナー

20140627 2487844

出典: blog.rosetta-h.jp

1階にあるグリーンのコーナーは、インテリアの参考になるヒントがいっぱいあります。グリーンの飾り方や、おしゃれなガーデングッズも売られていますので要チェックです。

期間限定の特設会場もみのがせない

B0196693 1174097

出典: dounatu.exblog.jp

東急ハンズ京都店の1階では、期間限定でさまざまなイベントや展示・販売を行っています。画像は関西、若手クリエイター集団であるクリエイターズサークルが東急ハンズ京都店に展開している様子です。

クリエイターズサークルは、バレンタインデーや父の日などのイベントのある月に出店されていました。

今後も素敵な催しが行われますので要チェックです。

「アロマの香りで虫寄せ付けない」コーナー

8月9日までの期間限定コーナーですが、こちらのコーナーの商品もおすすめです。夏のアウトドアレジャーにぴったりの虫よけアイテムです。

虫よけスプレーの臭いが苦手、肌が敏感で荒れやすいというかたにはぜひ、こんな虫除けがおすすめです。

画像はシトロネラの香りを染みこませたブレスレットです。見た目もおしゃれですね。

こちらもシトロネラの香りがついたシリコンバンドです。色とりどりで可愛らしいですね。効果は一週間も続きます。

こちらはお家用の虫よけです。虫よけ効果のあるエッセンシャルオイル配合のサシェです。インテリアにも馴染むデザインですね。

はんなりはん

Bb2bd86d73a61514d51fc6783b2785fe

出典: www.kyotochidoriya.com

京都ならではのコスメグッズが揃う「はんなりはん」です。舞妓さんが愛用するコスメや、京都発のコスメがたっぷりと置かれています。肌への負担が少ない美容石鹸や、成分の50%がごま油だという保湿クリームは唇や目じり、爪の保湿に最適です。

子どもが喜ぶコーナーも

夏休み期間中は子どもが喜ぶコーナーや参加型の体験も盛りだくさんです。とくに2015年の夏は恐竜に力を入れて、恐竜グッズもたくさん販売されていますよ。

夏休みの宿題にも役立ちそうな科学や工作のキットもあります。猛暑で外出ができないお子様と一緒に選んで親子で楽しむのも良いでしょう。

COFFEE HOUR

%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%92%e3%83%bc%e3%82%a2%e3%83%af%e3%83%bc%e5%a4%96%e8%a6%b3 thumb 2272x1704 123851

出典: kyoto.tokyu-hands.co.jp

京都ならではのお店、まだまだあります。こちらはCOFFEE HOUR(コーヒーアワー)というお店です。コーヒースタンドになっていて、販売している器具やコーヒー豆を使ったコーヒーを実際に飲むことができるんです。

Tumblr npqzymyckj1u0n48do7 1280

出典: www.roomie.jp

コーヒー器具の充実っぷりには驚かされます。そんな多種多様なコーヒー器具を実際に使ったコーヒーが飲めるというのだから、嬉しい限りです。

Tumblr npqzymyckj1u0n48do8 1280

出典: www.roomie.jp

コーヒーに詳しいスタッフが丁寧に説明してくれるので分からない点は相談してみましょう。

カクカクカケル

まずおすすめしたいのが、京都ならではの文房具が手に入るこちらの「カクカクカケル」です。

「リングノートバイキング」というシステムが人気です。こちらは、表紙や中身を自由に、自分好みのものを選んでオリジナルノートを作成できるというシステムです。

罫線の有無や書き心地など細かい部分までこだわってオリジナルのノートを作ってみませんか。表紙も京都らしい絵柄や、「スマート珈琲」や「京とうふ藤野」で使われている包装紙をモチーフにしたものも選べ個性あふれるノートが作れます。

また紙とペンを選んでためし書きができるコーナーが大変充実しています。納得のいくまでためして購入できるから安心ですね。

1413967366 photo

出典: karasuma.keizai.biz

個性的な表紙がたくさんあり、どれにしようか迷いますね。リングと表紙と紙を選び店員さんに渡せば、約15分でノートができあがります。

Hands 1

出典: lmaga.jp

製本済みのノートももちろん、販売しています。時間がないときや気に入ったものがあればそちらを買うこともできますね。

ホリーホックの御朱印帳

Resize r0001506

出典: www.goshuincho.com

御朱印帳、いまやこんなに可愛らしいものが売られているんですね。ホリーホック(Holly Hock)では、御朱印帳を専門に国内ですべて手作業で制作している会社です。

心を込めて専門の職人さんが作った御朱印帳はどれも温かみのあるものばかりです。

04031130 551dfb2fcfa3c

出典: www.goshuincho.com

こんなにポップで可愛らしい柄も、持っていても楽しいですね。

コツ・ポイント

いかがでしたか。東急ハンズといえば首都圏を中心に展開していますが、京都店には京都ならではの特徴があります。もの作りを大切にし、昔ながらの習慣も大切にしていきたいという東急ハンズ京都店ならではのコンセプトを楽しみましょう。

この記事に関係する

  • 今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
    今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
  • あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
    あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • 水漬けパスタがおいしいと話題。もちもち食感にハマる人続出中
    水漬けパスタがおいしいと話題。もちもち食感にハマる人続出中
  • 注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。
    注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us