ポケットティッシュっって以外に登場回数が少ないですよね。でも貰ってしまう、いらないのに!持ってて損はないけど、バックの中にずーっと入ってたり、以外と保管場所が決まってないポケットティッシュ。かわいいカバーを手作りするのもいいけど、ポケットティッシュをおうちで活用するのもいいんじゃない?そこで、ティッシュカバー以外のおススメボックスをご紹介!
取り出しやすい陶器製がおススメ
テーブルの上に!箱ティッシュより小さくてかわいい。

たまったポケットティッシュも食卓で大活躍できるポケットティッシュボックス。プラスチック製じゃないからしっかりティッシュだけを取り出せます。ボックスが動いてイライラってこともなし。
シンプルなデザイン

どの部屋に置いても違和感なし。シンプルデザインが一番!
海外のフリマの掘り出し物みたい!

モダンデザイン

洗面所やキッチンなど水まわりにおいたら、それだけでオシャレに見える!
変わってる、、でも欲しいかも!
美しい!

裸ティッシュなのにスゴイキレイ!ヴィッセル社製とのこと。プレゼントにもいいですね。
ポケティ☆

ポケットティッシュをビニールからだしたちょうど10枚分くらいのおおきさ。使い勝手の感想は人それぞれだけど、かわいいからひとつ欲しい。