持ち歩くたくさんの化粧品や家の鍵、ハンドクリームなど細かい持ちものが多くてまとまらないと悩んでいる方、人とかぶりたくない方も必見!ぜひ自分好みのオリジナルポーチを手作りしてみましょう。今回は手作りするための作り方と型紙を紹介していきたいと思います。
使い勝手のいいポーチが欲しい
市販のポーチのいいところ

出典: www.bhg.com
それはなんといっても完璧な商品だということと、手間がかからないということ。通販で買うならポチッとするだけ。実際にお店に足を運んで買うという場合もお金さえ払ってしまえばオシャレな完成品をゲットすることができます。手作りだと失敗してしまう恐れがありますが、市販で買えばもちろんきちんとした商品が手に入ります!
手作りのいいところ


それは人とかぶらないということでしょう。みんなが持っているポーチは少しいやだな、自分の個性を発揮したいな、という方は手作りが断然おすすめ!材料費があまりかからないので市販よりも安く手に入れることができます。こういう色でこういう形のこういうポーチが欲しいなどと、完成のイメージがすでに頭にある方は迷わず手作りを試してみましょう。
みんなが欲しいポーチの機能ってどんなもの?

出典: hana-kotori.jugem.jp
その用途にもよりますが大きさはあまり小さいものではなく、たっぷり入るものの方が嬉しいですよね。マチがあるポーチの方が物を入れやすく、余裕があります。内側にはなくしてしまいそうな小物が入れられるポケットが付いていれば便利です。あとは化粧道具を探すのは暗いと探しにくかったりするので、化粧ポーチとして使うポーチはファスナーを開けた時に大きく中が見やすいような作りになっているとベストです。
タイプ別の作り方
ママにうれしいおむつポーチ

出典: ams-kizuqueen.blog.eonet.jp
型紙にそって切っていきアイロンをかけポケットの始末をします。全ての布を縫い合わせ、細かい装飾をつけたりし、最後に綺麗に形を整えたら完成です。このポーチにはマチがあるので厚手のおむつもしっかり入ります。自分の好きな柄の布のポーチを見て気分を上げて、育児疲れを吹き飛ばしましょう。
直線縫いだけでできるキャラメルポーチ
出典: blogs.yahoo.co.jp
型紙にそって切っていきます。そしてファスナーを取り付け、端の余った部分を3つ折りにし包み込んだら完成です。直線縫いなので裁縫が苦手な方でも簡単にできてしまいます。コロッとしている形がとてもかわいらしいですね。
根強い人気のがま口ポーチ

出典: atelier.woman.excite.co.jp
型紙にそって切っていき、表地と裏地を中表で縫い合わせます。口金に接着剤を塗って貼り付けるか縫うかのどちらかをします。接着が乾燥してから口金の足の部分をペンチで曲げ、口金と袋をカシメます。これで完成です!昔ながらの形で上品さが備わっていますね。これを持つだけでより大人な雰囲気にしてくれます。
大きく開くシェルポーチ

出典: www.charm-charm.jp
型紙にそって切っていき、表地にファスナーを付けます。裏表整えて脇縫いしていき、マチ部分を縫い合わせます。最後に表に返して完成です。貝をモチーフにした女の子らしいポーチで、出来上がった作品を見ているだけで満足してしまいそう。かわいすぎて惚れ惚れしちゃいそうですね!
変わり種のふたごポーチ

出典: blog.goo.ne.jp
型紙を用意する必要がない代わりに、縦の長さの違った3つの布を用意します。2つファスナーがあるので、片方ずつ縫い合わせ、表と裏を器用に返しながら4辺を縫い合わせていくだけです。ファスナーが二つ付いていてたくさんものが入り、ものによって入れる場所を分けることができるのでとても便利ですね!
有料・無料の型紙を提供しているところ
無料ダウンロードできる型紙

出典: www.peachmade.com
おむつポーチやがま口ポーチなど、上で紹介したポーチやその他さまざまなポーチの型紙が無料でダウンロードできてしまうサイトの一覧を紹介します。型紙が無料ですので材料のみ購入してしまえば、あとは楽しみながら作るだけです!これを機にまずは趣味としてはじめてみるのはいかがでしょうか。
有料販売・ダウンロードの型紙
出典: hanaworks.shop-pro.jp
こちらは個人でやっているハンドメイドのお店で、リバティの生地で作られています。リバティ好きには必見です。ここではポーチ自体も販売はしているのですが、型紙や説明書だけでも購入可能です。お値段も500円程度とお手ごろなので、材料費と合わせてもお財布にやさしくてたくさん買ってしまいそうですね。

出典: www.bhg.com



出典: hana-kotori.jugem.jp

出典: ams-kizuqueen.blog.eonet.jp
出典: blogs.yahoo.co.jp

出典: atelier.woman.excite.co.jp

出典: www.charm-charm.jp

出典: blog.goo.ne.jp

出典: www.peachmade.com
出典: hanaworks.shop-pro.jp
コツ・ポイント
かわいいポーチの写真を見ているだけでなんだか作りたくなってきませんか?今回は比較的簡単に作れるポーチを集めてみました。レベルアップしてプロ顔負けのポーチを目指しましょう。また、用途によって形を変えて自分だけのオリジナルポーチを作ってみても楽しいですよね!自分で作った世界に一つだけのポーチはきっとあなたを笑顔にしてくれるでしょう。