IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > おしゃれなスチーム加湿器を使って快適に過ごそう!

おしゃれなスチーム加湿器を使って快適に過ごそう!

2017年6月7日1516 Views

乾燥が気になりだす季節には、加湿器を使うことで上手に体調管理ができます。昔から使われているスチーム加湿器の水蒸気に、安心感を覚える方は少なくないようです。いったん水を沸騰させているので細菌を除去できる、スチーム加湿器があれば、家族の健康を守り、風邪やインフルエンザ予防にも役立ちます。
ここでは、スチーム加湿器の特徴と、おすすめの商品をご紹介します。

スチーム加湿器ってなに?

25 11 3

出典: www.hansoku-ryohin.com

スチーム加湿器は、水を沸騰させることで湯気を水蒸気とひて出しています。他にも超音波式や気化式、ハイブリッド式などがありますが、スチーム式は、古くから親しまれています。

水を沸騰させるシンプルなスタイルなので、ストーブの上にヤカンを置くのとよく似ています。

最大の特徴は、水を沸騰させて細菌や不純物を取り除く点です。体の弱い家族のために、スチーム式を選ぶことができます。

スチーム加湿器の特徴

衛生的

20101218 1977712

出典: asiyasebihada.jugem.jp

スチーム式の加湿器はお湯を沸騰させているので菌の繁殖を抑えることができます。

不純物などは水蒸気に混ざりにくく、敏感なお子さんやお年寄りのおられる家庭でも使いやすいのが特徴です。

不純物がタンク内に残るので、定期的な清掃が必要です。

即効性がある

20111024steam

出典: www.lifehacker.jp

スチーム式の加湿器は、水蒸気で一気に部屋の湿度をあげることができる点で、他の加湿器と違っています。ひとり暮らしの方や、小さめの部屋におすすめです。

温かい水蒸気が部屋の温度もあげてくれるため、冬は暖房と併用して使うと効果的です。

電気代がかかる

8bb99fbe0dce1c2e2f0401e70f0f384e

出典: bestchoice.jp

水を熱するために電気代がかかります。冷蔵庫などと同じほど電気代がかかるのが一般的です。

長時間、スチーム式の加湿器を使用すると、思った以上にランニングコストがかさんでしまうことがあるので注意が必要です。短い時間、必要なときだけ使うようにすることで、電気代を節約できます。

おすすめのスチーム加湿器

V04037
出典:  www.air-r.jp

±0スチーム加湿器

サイズ:幅30.5cm×奥行30.5cm×高さ15.5cm
カラー:ベージュ、ブラック、ホワイト
重量:約2kg
電気代:標準→約6.2円/1時間、長時間→約3.1円/1時間

スタイリッシュで清潔感あふれるデザインが、おしゃれな部屋を演出します。

¥12,960 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.air-r.jp
3114gddt5ml
出典:  www.amazon.co.jp

山善 スチーム式加湿器

サイズ:幅27.5cm×奥行21cm×高さ27cm
重量:1.6kg
電気代目安:約7.3円/1時間

強力なスチームが特徴の山善の加湿器です。シンプルな設計で、家族の誰もが使いやすく、またお手入れもしやすいのが嬉しいポイントですね。

¥3,880 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp
51ltuqa67bl. sl1000
出典:  www.amazon.co.jp

アイリスオーヤマ 加湿器 SHM-100U

サイズ:20.5×20.5×10
重量:0.6kg
カラー:ホワイト/ブルー

アロマトレーがついているので、アロマをたらして、好みの香りを楽しむことができます。アロマディフューザーのように使うこともできます。
シンプルな見た目とリーズナブルな価格設定が魅力の加湿器です。

¥2,551 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp
Okaeshimono shop ostb1546505
出典:  store.shopping.yahoo.co.jp

象印 スチーム式加湿器

サイズ:約 210×205×220mm
カラー:ホワイト、ピンク

上品でかわいいフォルムと、安心のチャイルドロックキーが特徴の加湿器です。スチーム式ならではの強い加湿力で一気に部屋の湿度をあげてくれます。

また、うっかり倒してしまっても「湯もれ防止構造」で守られます。小さいお子さんにとっても、安心の構造です。

¥20,000 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ store.shopping.yahoo.co.jp

スチーム式加湿器のお手入れにはこれが便利!

スチーム加湿器は、水を沸騰させて水蒸気を出すことで部屋を加湿するシステムです。水道水にはさまざまな成分が含まれているので、加湿器にはその成分が残留物となって残ってしまいます。

放っておくと汚れやつまりの原因となりますし、石のように固まってしまうので、こまめにお掃除をしてあげましょう。

10010004968909054332 1
出典:  product.rakuten.co.jp

UYEKI 加湿器のお掃除タイム

内容:30g×3袋入

加湿器のトレイには水の残留物であるカルキ汚れが溜まってしまいます。それを洗浄するのに便利で、簡単にお掃除を行うことができます。

¥421 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ product.rakuten.co.jp
Img
出典:  www.felissimo.co.jp

ヨウ素除菌剤

加湿器の水タンクに入れておくだけで、ぬめりや匂いを防いでくれる除菌剤です。

水が入っているタンクは、こまめに洗わないと細菌が繁殖してしまいがちです。この除菌剤はひと月に一度除菌剤を取り替えるだけでいいのでお手軽です。

¥669 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.felissimo.co.jp

加湿器の簡単な清掃方法

4

出典: www.yamazen.co.jp

スチーム式加湿器は週に1度は清掃してあげましょう。
・給水時には水タンクを軽く洗いましょう。
・フィルターは中性洗剤などを使って洗うと綺麗になります。
・本体の内側に付着した水アカは定期的に拭き取ってあげましょう。

こまめに中の汚れをふき取っておくだけでも、加湿器を長く使い続けることができます。

シーズンオフの収納方法

7

出典: www.yamazen.co.jp

メーカーによって特別な指示がある場合にはそちらに従ってください。
収納する前に、完全に排水し、各部品やタンク、本体内部、外側の洗浄を行います。完全に乾燥した状態で、ホコリがかぶらないように、ビニールなどをかぶせて収納することで、故障を避け、長く使うことができます。

スチーム加湿器ってなに?

25 11 3

出典: www.hansoku-ryohin.com

スチーム加湿器は、水を沸騰させることで湯気を水蒸気とひて出しています。他にも超音波式や気化式、ハイブリッド式などがありますが、スチーム式は、古くから親しまれています。

水を沸騰させるシンプルなスタイルなので、ストーブの上にヤカンを置くのとよく似ています。

最大の特徴は、水を沸騰させて細菌や不純物を取り除く点です。体の弱い家族のために、スチーム式を選ぶことができます。

衛生的

20101218 1977712

出典: asiyasebihada.jugem.jp

スチーム式の加湿器はお湯を沸騰させているので菌の繁殖を抑えることができます。

不純物などは水蒸気に混ざりにくく、敏感なお子さんやお年寄りのおられる家庭でも使いやすいのが特徴です。

不純物がタンク内に残るので、定期的な清掃が必要です。

即効性がある

20111024steam

出典: www.lifehacker.jp

スチーム式の加湿器は、水蒸気で一気に部屋の湿度をあげることができる点で、他の加湿器と違っています。ひとり暮らしの方や、小さめの部屋におすすめです。

温かい水蒸気が部屋の温度もあげてくれるため、冬は暖房と併用して使うと効果的です。

電気代がかかる

8bb99fbe0dce1c2e2f0401e70f0f384e

出典: bestchoice.jp

水を熱するために電気代がかかります。冷蔵庫などと同じほど電気代がかかるのが一般的です。

長時間、スチーム式の加湿器を使用すると、思った以上にランニングコストがかさんでしまうことがあるので注意が必要です。短い時間、必要なときだけ使うようにすることで、電気代を節約できます。

V04037
出典:  www.air-r.jp

±0スチーム加湿器

サイズ:幅30.5cm×奥行30.5cm×高さ15.5cm
カラー:ベージュ、ブラック、ホワイト
重量:約2kg
電気代:標準→約6.2円/1時間、長時間→約3.1円/1時間

スタイリッシュで清潔感あふれるデザインが、おしゃれな部屋を演出します。

¥12,960 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.air-r.jp
3114gddt5ml
出典:  www.amazon.co.jp

山善 スチーム式加湿器

サイズ:幅27.5cm×奥行21cm×高さ27cm
重量:1.6kg
電気代目安:約7.3円/1時間

強力なスチームが特徴の山善の加湿器です。シンプルな設計で、家族の誰もが使いやすく、またお手入れもしやすいのが嬉しいポイントですね。

¥3,880 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp
51ltuqa67bl. sl1000
出典:  www.amazon.co.jp

アイリスオーヤマ 加湿器 SHM-100U

サイズ:20.5×20.5×10
重量:0.6kg
カラー:ホワイト/ブルー

アロマトレーがついているので、アロマをたらして、好みの香りを楽しむことができます。アロマディフューザーのように使うこともできます。
シンプルな見た目とリーズナブルな価格設定が魅力の加湿器です。

¥2,551 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp
Okaeshimono shop ostb1546505
出典:  store.shopping.yahoo.co.jp

象印 スチーム式加湿器

サイズ:約 210×205×220mm
カラー:ホワイト、ピンク

上品でかわいいフォルムと、安心のチャイルドロックキーが特徴の加湿器です。スチーム式ならではの強い加湿力で一気に部屋の湿度をあげてくれます。

また、うっかり倒してしまっても「湯もれ防止構造」で守られます。小さいお子さんにとっても、安心の構造です。

¥20,000 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ store.shopping.yahoo.co.jp

スチーム加湿器は、水を沸騰させて水蒸気を出すことで部屋を加湿するシステムです。水道水にはさまざまな成分が含まれているので、加湿器にはその成分が残留物となって残ってしまいます。

放っておくと汚れやつまりの原因となりますし、石のように固まってしまうので、こまめにお掃除をしてあげましょう。

10010004968909054332 1
出典:  product.rakuten.co.jp

UYEKI 加湿器のお掃除タイム

内容:30g×3袋入

加湿器のトレイには水の残留物であるカルキ汚れが溜まってしまいます。それを洗浄するのに便利で、簡単にお掃除を行うことができます。

¥421 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ product.rakuten.co.jp
Img
出典:  www.felissimo.co.jp

ヨウ素除菌剤

加湿器の水タンクに入れておくだけで、ぬめりや匂いを防いでくれる除菌剤です。

水が入っているタンクは、こまめに洗わないと細菌が繁殖してしまいがちです。この除菌剤はひと月に一度除菌剤を取り替えるだけでいいのでお手軽です。

¥669 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.felissimo.co.jp

加湿器の簡単な清掃方法

4

出典: www.yamazen.co.jp

スチーム式加湿器は週に1度は清掃してあげましょう。
・給水時には水タンクを軽く洗いましょう。
・フィルターは中性洗剤などを使って洗うと綺麗になります。
・本体の内側に付着した水アカは定期的に拭き取ってあげましょう。

こまめに中の汚れをふき取っておくだけでも、加湿器を長く使い続けることができます。

シーズンオフの収納方法

7

出典: www.yamazen.co.jp

メーカーによって特別な指示がある場合にはそちらに従ってください。
収納する前に、完全に排水し、各部品やタンク、本体内部、外側の洗浄を行います。完全に乾燥した状態で、ホコリがかぶらないように、ビニールなどをかぶせて収納することで、故障を避け、長く使うことができます。

コツ・ポイント

スチーム式加湿器は、体に水を蒸留してくれるので体に優しい分、本体のお手入れが重要なポイントになります。家族構成や、用途に合わせて加湿器を選ぶことは大切です。また電気代がかかるので、短い時間で一気に加湿したいという方におすすめです。スタイリッシュなデザインの加湿器も増えていて、インテリアの一部として楽しむことができます。

この記事に関係する

  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
  • ミームコインのアツいバトル。柴ミーム、AI ドージ、ドージコイン、勝利は誰の手に?
    ミームコインのアツいバトル。柴ミーム、AI ドージ、ドージコイン、勝利は誰の手に?
  • コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
    コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
  • 31EA8CAD-5AE1-4153-BD4E-A73F583E8183_1
    シンプルで洗練された北欧スタイルの空間を作る秘訣とは?
  • architecture-2576906_960_720
    自分に合った椅子の選び方

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us