憧れのアンティークハウスですが、家ごと部屋ごとのリフォームは大変。でも家の中で一番狭い部屋、トイレなら何とかなるかも?素敵なトイレの法則を探ります。
腰板をつける
腰板がつくだけで、ぐっとオシャレ度が上がります。アンティーク風のトイレを目指すなら、色はスモーキーなパステル、白、濃茶がおすすめ。自分でつけるのも簡単です。
スモーキーパステル
アンティークの定番はスモーキーなグリーン、ブルー。
ホワイト
爽やかなホワイトも。クロスも淡い色に。
アンティークブラウン
アンティークな濃いブラウンなら上は何色をもってきてもぴったり。
ベニヤを使えば、手作りの腰板も可能
薄い板(ベニヤ)をペイントして、接着剤や両面テープで貼っていけば自分で簡単に腰板をつけることができます。ベニヤならカットも簡単。
こんなふうに、1つのコーナーだけに絞ればもっと簡単♪
クロスで雰囲気アップ
やってみると案外簡単に貼れるクロス。狭い場所だからこそ柄で遊ぶことができます。広い面積に貼ると圧迫感のある外国製の柄物の壁紙も、おしゃれに決まります。1面だけに貼ったり、ボーダークロスを使うのもいいですね。
レトロ風に
一面だけに貼られたちょっとレトロな壁紙が可愛いですね。天井からのランプからの光が、アンティークな雰囲気をいっそう盛り上げます。
凹凸の少ない壁面を選べば、気楽に取り掛かれます。
モリス風も
ダークな腰板を貼っていれば、派手なクロスもシックに決まります。憧れのモリスの壁紙も夢じゃありません。狭い面積なら、高価な壁紙でも思い切って使えるというもの。
ウィリアム・モリス
http://item.rakuten.co.jp/4sides-recipe/wd_morris_strawberry/
洗面所に
ボーダーなら簡単
クロス貼りは大変、という人でもボーダークロスならお手軽にトライできます。こんなふうに天井との境、または腰板との境目に。
小物で仕上げ
いよいよ楽しい小物選び。アンティークな雰囲気を出すには、色とテイストを揃えることが大事です。飾りたいものがあっても雰囲気に合わなければぐっと我慢。
ライトを使って
2つのアンティークなブラケットとグリーンがロマンティックで爽やか。陽の入りにくいトイレなら造花のグリーンがいいですね。でもディスプレイはあくまで控えめに。飾り過ぎると子供っぽくなってしまいます。
金具類にもこだわって
タオル掛けやペーパーホルダーもアンティーク仕上げのものを。もちろんタオルもシンプルで高級感のあるものを。
釘を打たなくてもディスプレイ
壁に立て掛けたハシゴがナイスアイデア。省スペースですが、釘を打たずにいろいろなディスプレイができそうです。トイレ以外でも使えそうなアイデアですね。
タイルと色を合わせて
色が統一されていて、清潔感があります。シート状のタイルで応用できそう。小さな板を使った飾棚も使えそうです。
額縁の飾り方を工夫して
コツ・ポイント
狭いトイレなら、ちょっと頑張れば1日でリフォームすることができます。今度の休日頑張って、家に来られるお客さんをびっくりさせませんか♪