賃貸住宅にお住いの方は、リフォームをして自分なりのライフワークを過ごしたいと思っていますよね!でも、賃貸だからってあきらめたことは、あるんじゃないですか?今回、以前のリフォーム方法が格段にバージョンアップしてますよ!そんな最新の方法で自分の住みたかったお部屋を自分で改造しましょう。自分の好きな部屋は格段に愛着が出て、くらしに張りがでますよ!
①床マットを置くだけで床が変身。木のぬくもりがあるんです!

床だけの模様替えも、今まで出来なかった場所なだけに画期的なはず!特に本物の木のぬくもりを手軽に感じることが出来るから賃貸にはもってこいです。
②これも置き畳なの?

畳は置くだけですが、今時は色もカラフルですし形も色々ですね。固定する枠組みも各種あって固定できます。お手入れも簡単ですから、安心して使えますよね!
③カチッとはめるだけの工事不要のフローリング

”ジーロックフローリング”というはめる工法で、釘など一切なしのリフォーム方法です。接着もしないから畳の上やカーペットの上にも可能です。撤去は、外すだけなので凄く簡単。
④壁はこれで安心です。

賃貸物件の壁って変えれなかったのに、時代も進化してるんですね。少し前にわたしのまとめで紹介した分から日引っ張ってきました。一緒に参考にしてね!
壁のリフォームはココ
⑤壁紙はこれで貼ったらいるでも大丈夫!

さっきの壁紙方法は、このノリを使えば剥がす時も綺麗にはがれるんです。ぜひどうぞ!
収納はココ見て
⑥賃貸住宅のお助けグッズ。きれいに剥がせるのがイイ

綺麗に剥がせて現状維持って賃貸住宅には、外せないアイテムですよね。フック一つでも、引っ越しの時についってことも。
⑦釘なしで収納棚って造れるんですよ!

これも、数日前のまとめでお気に入りの一つで、賃貸には絶対欠かせないアイディアなので引っ張りました。参考にどうぞ!
コツ・ポイント
賃貸のお部屋でも、自分のモチベーションを上げれるんですよ!それも、何万円も掛けずに。綺麗にしたお部屋にしたら、お友達も誘いたくなるし人が集まる場所に生まれ変わること間違いなし!しやすい事からしてみませんか?大掃除つでに。