押し花と言えば、本に挟んで作るイメージを持たれる方は多いのではないでしょうか?現在草花を乾燥させる技術は進んで、専用の強力乾燥シートを使えば、基本的に植物・野菜なんでも押し花にできると言われています。また時間をかけずに押し花を作る方法もあるのです。作った押し花でオリジナル作品を作る方も急増中。押し花の簡単な作り方やアレンジ方法もご紹介します。
押し花の魅力
花の美しさを長く保てる
出典: camelife-a.jugem.jp
押し花の一番の魅力は、可憐で儚い生花の美しさを保存できる点でしょう。生花を押し花にする技術は進化しています。花を傷めず、短時間できれいな押し花を作ることが可能になりました。
アレンジも自由
出典: www.e-0487.com
キレイに乾燥させた花や葉を使って、アレンジを楽しむのも押し花の醍醐味です。色の組み合わせや配置を、置き換えながら考えるのは楽しいですよね。
花ばかりを採取したくなりますが、葉っぱも数種類のものを多めに押しておくとアレンジに使いやすいですよ。
お花を採取しよう
初心者の方におすすめクローバー
出典: minne.com
葉っぱの重なりが少なく、押したときに平らになるクローバーは押し花にしやすい葉っぱです。また葉っぱの厚みも、厚すぎず・薄すぎずちょうどいいので、初めて押し花にトライする人へおすすめです。
夏の定番!朝顔
出典: fotopus.com
朝顔の押し花も暑中お見舞いのハガキに使ったり、夏休みの思い出に残したりと、やってみたい押し花です。
朝顔の花ビラは面積が広くとても薄いので、重石で押さえつける乾燥方法では花ビラがうまく剥がれません。ベビーパウダーをかけて押すか、レンジで乾燥させる方法が良いでしょう。
人気のバラ
出典: hanajuku.cocolog-nifty.com
ボリュームがあるバラの花は、押し花専用シートを使うとキレイに仕上げることができます。乾燥シートが短時間で水分を吸収してくれます。
ただし、バラは押す前に処理が必要です。
出典: minorinoheya.com
茎から子房にかけてカッターを入れていきます。
バラを縦半分にカット。
次に中心に入っているワタ部分を慎重に取っていきます。
花ビラは4~5枚残して、バラして別々に押しましょう。
乾燥後、花ビラと茎を組み立てます。
挑戦したい!ひまわり
出典: www.creema.jp
人を元気にしてくれる力を持つ『ひまわり』も押し花にすることができます。ひまわりは、かなりの厚みがあるので、押し花専用シートと前処理が必要になります。
出典: www.8787.net
まず、花と茎を切り分けます。押し花は水分を抜くことが重要なので、花の裏から芯を可能な限り取り除きます。このとき花を壊さないよう慎重に作業しましょう。
それでもまだ厚みがありますので、画像のように芯を取り巻くようにティシュを挟み、花全体に均一に圧がかかるようにしましょう。
電子レンジで簡単!押し花の作り方
材料
出典: himaton.com
■押花にしたい花
■ティシュペーパー……1枚
■キッチンペーパー……2枚
■ダンボール……ティシュペーパーの半分の大きさにカットしたもの2枚
■輪ゴム……2~4個
手順1:ティシュペーパーで挟む
出典: himaton.com
ダンボールの上にキッチンペーパーをのせ、その上にティシュペーパーを重ね、押したい花を置きます。花ビラが重ならないように並べましょう。
手順2:キッチンペーパーで挟む
出典: himaton.com
並べた花の花ビラが折り曲がらないように、注意しながらキッチンペーパで挟みます。
手順3:段ボールで挟む
出典: himaton.com
最後に段ボールで挟み、輪ゴムで動かないように固定します。
手順4:電子レンジにかける
出典: himaton.com
500Wの電子レンジで40秒~1分かけてみます。
一度花の様子を見て、まだパリッと乾燥してないようなら、様子をみながらレンジで仕上げます。
出典: himaton.com
ピンセットで花を持ち上げてみて、パリッとしているようであれば、完成です。本に挟む手法に比べたら、短時間で押し花ができる画期的な方法です。
アイロンを使う押し花の使い方
材料
出典: tiny-jewelry.com
■押し花にしたい花
■雑誌
■新聞紙
■テッシュペーパー
■アイロン
手順1:ティシュで挟む
出典: cplus.if-n.biz
雑誌を一番下に置き、新聞紙をのせます。アイロンをかけるので、下に熱が伝わらないよう分厚くします。新聞紙の上にテッシュペーパーを敷いた後、花を置きティシュで挟みます。
手順2:アイロンをかける
出典: cplus.if-n.biz
アイロンの温度設定は低温にしておき、テッシュの上から熱を30秒ほど加えます。様子を見ながら10秒ずつアイロンをあてていきます。
手順3:様子をみる
出典: atelier.woman.excite.co.jp
アイロンを外して花の様子を見ましょう。ピンセットで持ち上げた時にパリッとしていたら完成です。
熱を加え過ぎると花を焦がしてしまうので、見極めが大切です。
押し花シートもおすすめ
押し花シート
シートサイズ:24×16cm 厚さ1㎜
入数:10枚
押し花シートはレンジで再生することができるので、何度でも使えます。テッシュペーパーを挟んで、使用することもできます。
¥1,360 (税込)
押し花 乾燥シートセット FS-106
■乾燥シート6枚(サイズ:180×265×1mm)
■クッションペーパー10枚(サイズ:180×260×1mm)
乾燥シートはレンジで何度でも使用できます。クッションペーパーが優しく草花を押してくれます。
外出に持って行くとその場で作れるので、より美しい状態で仕上がります。
¥1,620 (税込)
保存方法
紫外線はNG
出典: www.sasaji-yuta.com
押し花の保存で注意したいのは『紫外線』です。日に焼けると変色してしまいます。押し花の保管は日が当たらない場所にしてください。また、黒の布をかけておくのも有効です。
乾燥させる
出典: www.amazon.co.jp
押し花の最大の敵は『湿気』です。せっかくの押し花が変色したり、シワシワになります。シリカゲルや乾燥シートなどの除湿をアイテムを使いましょう。
湿気を吸ったら色が変化し、除湿能力を教えてくれるシリカゲルがおすすめです。除湿能力が落ちたら、再生か交換をして押し花を守りましょう。
密閉する
出典: www.pf-ease.com
湿気を押し花から守るためには密閉も重要です。完成した押し花は、乾燥材と一緒にジップロックのようなチャック付きの袋に入れ、さらにキッチリ蓋が閉まるタッパーに入れておくといいでしょう。
簡単しおり作りからはじめよう
ラミネート
出典: blogs.yahoo.co.jp
押し花をラミネートするとキレイなしおりが作れます。ラミネーターがなくても、ラミネートフィルムさえあればアイロンでラミネートすることができます。
草花の美しさを、クリアなラミネートで作品にするのもいいですね。
アイロンフィルム
出典: www.e-0487.com
押し花の配置を決めたら、ボンドで固定します。それだけでは剥がれる可能性があるので、上からアイロンでフィルムを貼ります。
クリアさは少し減りますが、フィルムを1枚加えることで落ち着いた雰囲気になります。花の色を濃く見せたい場合は『押し花アレンジコート樹脂』を塗ると色が浮き出ます。
牛乳パック
出典: www.instagram24.com
牛乳パックでも押し花のしおりが作れます。牛乳のデザインされた側の表面をできるだけ薄く剥がします。
ツルツルした面に押し花をおき、ティシュの薄い1枚をあてアイロンをかけると、ツルツルした牛乳パックの面が溶けてティシュとくっつくのです。
自由研究におすすめ!電子レンジで朝顔押し花
朝顔観察
出典: www.weblio.jp
夏休みの自由研究は毎年何をするか悩みます。朝顔の観察は時期的にも夏休みにぴったりです。通常の観察に加え、朝顔を押し花にしてレポートすると、より伝わりやすい観察結果になりそうです。
朝顔の押し花はレンジで簡単に作ることができます。
色の変化を実験
出典: gorillabo.lolipop.jp
朝顔の花の色はアントシアニンという色素が元になっています。
アントシアニンは酸性やアルカリ性で色を変えるので、高学年のお子さんがいらっしゃる家庭では、いい研究材料になるのではないでしょうか。
しおりだけでは終わらせない!押し花を使った作品集
押し花ネックレス
出典: minne.com
ビオラをレジンでコートしてあるネックレスです。本物の花だからできる自然な色合いと形が素敵です。見てるだででかわいいビオラが、胸元を飾ってくれます。
押し花ピアス
出典: minne.com
葉脈のような花ビラをもつ、ブーゲンビリアのピアスです。自然の色ながらも明るいピンクが目立ちます。
一緒に散りばめられているラインストーン達も良いアクセントになっています。
押し花ブローチ
プラ板の土台に、ビオラと白雪姫草の押し花が付けられています。ビオラを中心としたさりげない可愛さがたまらないブローチですね。
押し花ちょうちょ
出典: s.webry.info
ビオラの花びらが、ちょうちょに変身しています。模様が本物のようですね。ピンバッチ、ヘアピン、ヘアゴム、指輪……何に加工しても可愛いものができあがっちゃいますね。
ビオラは多種類の色があるので、いろいろなちょうちょが作れます
押し花ガーランド
出典: minne.com
押し花でガーランドを作るアイデアも素敵です。ラミネートすると花だけが引き立ち、壁が華やかに可愛くなります。
作った押し花でお部屋を飾るなんて嬉しいですね。いろいろなお花が使えそうです。
ウエディングアイテムに
出典: roomclip.jp
押し花がウエディングウェルカムボードに取り入れられています。押し花はウエディング用の招待状、メッセージカード、プチギフトのラッピングなどに取り入れやすいアイテムです。気持ちが伝わる演出で喜ばれそうですね。
ガラスボードに挟んで
ガラスボードに押し花が挟んであると、壁に映えるおしゃれなインテリアになります。押し花の配置次第でいろいろなデザインを楽しむことができますね。
押し花タトゥー
なんと押し花でタトゥーができます!タトゥーと言っても、押し花を肌に『ワセリン』でつけるのです。肌に優しいので安心してお試しできますね。
手首や足首に、ブレスレット風タトゥーを施してみてもおしゃれではないでしょうか。
石鹸デコパージュ
出典: roomclip.jp
石鹸に押し花でデコパージュしてあります。華やかで、贅沢な石鹸ですね。プレゼントにしても喜ばれそうです。洗面所に置いておくと気分が上がります。
インテリアフレーム
出典: roomclip.jp
押し花を標本のように飾ってもおしゃれですね。英字と組み合わせてあって、とても素敵です。
本物が生えてある様子を切り取ってきたかのようなアレンジです。
出典: roomclip.jp
葉っぱだけをシンプルに飾ってもおしゃれです。葉脈や葉の形が引き立って自然のアートが楽しめます。紅葉した葉っぱも押して乾燥させれば、キレイな葉色のまま残すことができます。
押し花リース
出典: ate-note.cocolog-nifty.com
フレームの中で押し花を使いリースを作ることができます。好きな花の組み合わせなど、配置を考える作業も楽しそうですね。花だけでなく、葉っぱも上手く取り入れるとステキなリースが完成します。
お部屋のインテリアにぴったりですね。
出典: minne.com
こちらは、押し花をレジンでコートしてあります。リースの形がとても可愛いく、お部屋に飾りたいインテリアです。自然そのものの素材を使ってあるので、ナチュラルインテリアによく合いそうですね。
押し花タグ
出典: kokucheese.com
たくさん作っておけば、ラッピングの時に使えて便利ですよね。一つ一つがそれぞれ違った色や形になるので、オンリーワンのタグができます。もらった人を思わず笑顔にさせますね。
押し花キャンドル
押し花をキャンドルに貼り付け、仕上げにロウでコーティングすれば、美しいキャンドルを作ることができます。いくつか作って並べてもステキです。華やかなキャンドルは、プレゼントしても喜ばれそうですね。
スマホカバー
出典: www.makuake.com
色がキレイな押し花は、スマホカバーのデコレーションとしても人気があります。クリエーターさん達がステキな押し花スマホカバーを作って販売していますが、レジン液かトップコートがあれば自宅でも作ることができます。
あなただけのオリジナルスマホカバーを作ってみましょう。
押し花アート
違う種類の押し花を縦横にキッチリ並べてあります。一つ一つが美しく、全体から見ても芸術性が高いアート作品のようです。開花の季節がそれぞれ違う花を一番きれいな状態で飾れるというのは、押し花だからできることですね。
出典: www.jyusen.com
押し花の世界を極めると、押し花で作られていることが信じられないような作品を作ることができるんですね。
よく見ると葉っぱや花で作られているので、隅々まで鑑賞してしまいます。
出典: camelife-a.jugem.jp
押し花の一番の魅力は、可憐で儚い生花の美しさを保存できる点でしょう。生花を押し花にする技術は進化しています。花を傷めず、短時間できれいな押し花を作ることが可能になりました。
出典: www.e-0487.com
キレイに乾燥させた花や葉を使って、アレンジを楽しむのも押し花の醍醐味です。色の組み合わせや配置を、置き換えながら考えるのは楽しいですよね。
花ばかりを採取したくなりますが、葉っぱも数種類のものを多めに押しておくとアレンジに使いやすいですよ。
出典: minne.com
葉っぱの重なりが少なく、押したときに平らになるクローバーは押し花にしやすい葉っぱです。また葉っぱの厚みも、厚すぎず・薄すぎずちょうどいいので、初めて押し花にトライする人へおすすめです。
出典: fotopus.com
朝顔の押し花も暑中お見舞いのハガキに使ったり、夏休みの思い出に残したりと、やってみたい押し花です。
朝顔の花ビラは面積が広くとても薄いので、重石で押さえつける乾燥方法では花ビラがうまく剥がれません。ベビーパウダーをかけて押すか、レンジで乾燥させる方法が良いでしょう。
出典: hanajuku.cocolog-nifty.com
ボリュームがあるバラの花は、押し花専用シートを使うとキレイに仕上げることができます。乾燥シートが短時間で水分を吸収してくれます。
ただし、バラは押す前に処理が必要です。
出典: minorinoheya.com
茎から子房にかけてカッターを入れていきます。
バラを縦半分にカット。
次に中心に入っているワタ部分を慎重に取っていきます。
花ビラは4~5枚残して、バラして別々に押しましょう。
乾燥後、花ビラと茎を組み立てます。
出典: www.creema.jp
人を元気にしてくれる力を持つ『ひまわり』も押し花にすることができます。ひまわりは、かなりの厚みがあるので、押し花専用シートと前処理が必要になります。
出典: www.8787.net
まず、花と茎を切り分けます。押し花は水分を抜くことが重要なので、花の裏から芯を可能な限り取り除きます。このとき花を壊さないよう慎重に作業しましょう。
それでもまだ厚みがありますので、画像のように芯を取り巻くようにティシュを挟み、花全体に均一に圧がかかるようにしましょう。
出典: himaton.com
■押花にしたい花
■ティシュペーパー……1枚
■キッチンペーパー……2枚
■ダンボール……ティシュペーパーの半分の大きさにカットしたもの2枚
■輪ゴム……2~4個
出典: himaton.com
ダンボールの上にキッチンペーパーをのせ、その上にティシュペーパーを重ね、押したい花を置きます。花ビラが重ならないように並べましょう。
手順2:キッチンペーパーで挟む
出典: himaton.com
並べた花の花ビラが折り曲がらないように、注意しながらキッチンペーパで挟みます。
手順3:段ボールで挟む
出典: himaton.com
最後に段ボールで挟み、輪ゴムで動かないように固定します。
手順4:電子レンジにかける
出典: himaton.com
500Wの電子レンジで40秒~1分かけてみます。
一度花の様子を見て、まだパリッと乾燥してないようなら、様子をみながらレンジで仕上げます。
出典: himaton.com
ピンセットで花を持ち上げてみて、パリッとしているようであれば、完成です。本に挟む手法に比べたら、短時間で押し花ができる画期的な方法です。
材料
出典: tiny-jewelry.com
■押し花にしたい花
■雑誌
■新聞紙
■テッシュペーパー
■アイロン
手順1:ティシュで挟む
出典: cplus.if-n.biz
雑誌を一番下に置き、新聞紙をのせます。アイロンをかけるので、下に熱が伝わらないよう分厚くします。新聞紙の上にテッシュペーパーを敷いた後、花を置きティシュで挟みます。
手順2:アイロンをかける
出典: cplus.if-n.biz
アイロンの温度設定は低温にしておき、テッシュの上から熱を30秒ほど加えます。様子を見ながら10秒ずつアイロンをあてていきます。
手順3:様子をみる
出典: atelier.woman.excite.co.jp
アイロンを外して花の様子を見ましょう。ピンセットで持ち上げた時にパリッとしていたら完成です。
熱を加え過ぎると花を焦がしてしまうので、見極めが大切です。
押し花シート
シートサイズ:24×16cm 厚さ1㎜
入数:10枚
押し花シートはレンジで再生することができるので、何度でも使えます。テッシュペーパーを挟んで、使用することもできます。
¥1,360 (税込)
押し花 乾燥シートセット FS-106
■乾燥シート6枚(サイズ:180×265×1mm)
■クッションペーパー10枚(サイズ:180×260×1mm)
乾燥シートはレンジで何度でも使用できます。クッションペーパーが優しく草花を押してくれます。
外出に持って行くとその場で作れるので、より美しい状態で仕上がります。
¥1,620 (税込)
出典: www.sasaji-yuta.com
押し花の保存で注意したいのは『紫外線』です。日に焼けると変色してしまいます。押し花の保管は日が当たらない場所にしてください。また、黒の布をかけておくのも有効です。
出典: www.amazon.co.jp
押し花の最大の敵は『湿気』です。せっかくの押し花が変色したり、シワシワになります。シリカゲルや乾燥シートなどの除湿をアイテムを使いましょう。
湿気を吸ったら色が変化し、除湿能力を教えてくれるシリカゲルがおすすめです。除湿能力が落ちたら、再生か交換をして押し花を守りましょう。
密閉する
出典: www.pf-ease.com
湿気を押し花から守るためには密閉も重要です。完成した押し花は、乾燥材と一緒にジップロックのようなチャック付きの袋に入れ、さらにキッチリ蓋が閉まるタッパーに入れておくといいでしょう。
出典: blogs.yahoo.co.jp
押し花をラミネートするとキレイなしおりが作れます。ラミネーターがなくても、ラミネートフィルムさえあればアイロンでラミネートすることができます。
草花の美しさを、クリアなラミネートで作品にするのもいいですね。
出典: www.e-0487.com
押し花の配置を決めたら、ボンドで固定します。それだけでは剥がれる可能性があるので、上からアイロンでフィルムを貼ります。
クリアさは少し減りますが、フィルムを1枚加えることで落ち着いた雰囲気になります。花の色を濃く見せたい場合は『押し花アレンジコート樹脂』を塗ると色が浮き出ます。
出典: www.instagram24.com
牛乳パックでも押し花のしおりが作れます。牛乳のデザインされた側の表面をできるだけ薄く剥がします。
ツルツルした面に押し花をおき、ティシュの薄い1枚をあてアイロンをかけると、ツルツルした牛乳パックの面が溶けてティシュとくっつくのです。
出典: www.weblio.jp
夏休みの自由研究は毎年何をするか悩みます。朝顔の観察は時期的にも夏休みにぴったりです。通常の観察に加え、朝顔を押し花にしてレポートすると、より伝わりやすい観察結果になりそうです。
朝顔の押し花はレンジで簡単に作ることができます。
出典: gorillabo.lolipop.jp
朝顔の花の色はアントシアニンという色素が元になっています。
アントシアニンは酸性やアルカリ性で色を変えるので、高学年のお子さんがいらっしゃる家庭では、いい研究材料になるのではないでしょうか。
出典: minne.com
ビオラをレジンでコートしてあるネックレスです。本物の花だからできる自然な色合いと形が素敵です。見てるだででかわいいビオラが、胸元を飾ってくれます。
出典: minne.com
葉脈のような花ビラをもつ、ブーゲンビリアのピアスです。自然の色ながらも明るいピンクが目立ちます。
一緒に散りばめられているラインストーン達も良いアクセントになっています。
プラ板の土台に、ビオラと白雪姫草の押し花が付けられています。ビオラを中心としたさりげない可愛さがたまらないブローチですね。
押し花ちょうちょ
出典: s.webry.info
ビオラの花びらが、ちょうちょに変身しています。模様が本物の