寒くなって来ましたね。暖房を使う季節になると、発生する窓の結露…
ただの水だからね~なんて放っておいたら、さぁ大変!!
カーテンや窓のサッシがカビだらけに!!
一度、発生してしまったら掃除が大変です。
ここでは簡単に出来る結露対策グッズを紹介します!

結露吸水テープ シロクマ 広幅 アール
¥691 (税込)
しっかり水分を吸収してくれて、なおかつ素早く蒸発させてくれる優れもの。可愛いプリントに和みますね。

出典: www.amazon.co.jp
結露した水分を吸収してくれる便利アイテム
しっかり吸収して、自然に蒸発するから繰り返し使えて、窓のカビ対策もバッチリです。

出典: www.amazon.co.jp
こちらは雪の結晶をモチーフにしたもの
冬にピッタリのデザインで、結露対策とは思われにくいのが嬉しいでうすね。子供部屋にもおすすめです。

出典: www.amazon.co.jp
窓が大きく、枚数が多い方向けですね。
レンガ模様も可愛いし、素早く蒸発する事でお部屋の乾燥を防ぐ効果があるそうですよ

結露テープ 結露対策 結露防止シート ニュープロヴァンス結露テープ アイデア 便利
¥842 (税込)
青いお花が可愛らしい、結露したお水を吸収してくれるアイテムです。窓の模様みたいで、オシャレです。

Seiei 貼り絵タイプの結露シート
¥120 (税込)
クリスマスの様な雪景色が可愛いですね。
スプレーのペイントと合わせたらもっと素敵にアレンジ出来そうです。

ユーザー(USER) 水で貼る結露防止シート(45×180cm 2枚組) トナカイ U-230
¥673 (税込)
ただのプチプチを貼り付けただけだと、ちょっとさみしいけれど、こちらの断熱材は模様が入っています。
ちょっとしたことだけど、可愛さが全然違いますね。

水・両面テープ不要のカンタン貼付け結露防止シート『窓にピタッとシート』
¥2,300 (税込)
ノリやテープ不要で、窓にピタっとプチプチを貼り付ける事が出来ます。面積の広い窓からの冷気をシャットダウンすると暖房効率が上がりますよ。

結露吸水テープ シロクマ 広幅 アール
¥691 (税込)

出典: www.amazon.co.jp
結露した水分を吸収してくれる便利アイテム
しっかり吸収して、自然に蒸発するから繰り返し使えて、窓のカビ対策もバッチリです。

出典: www.amazon.co.jp
こちらは雪の結晶をモチーフにしたもの
冬にピッタリのデザインで、結露対策とは思われにくいのが嬉しいでうすね。子供部屋にもおすすめです。

出典: www.amazon.co.jp
窓が大きく、枚数が多い方向けですね。
レンガ模様も可愛いし、素早く蒸発する事でお部屋の乾燥を防ぐ効果があるそうですよ

結露テープ 結露対策 結露防止シート ニュープロヴァンス結露テープ アイデア 便利
¥842 (税込)

Seiei 貼り絵タイプの結露シート
¥120 (税込)

ユーザー(USER) 水で貼る結露防止シート(45×180cm 2枚組) トナカイ U-230
¥673 (税込)

水・両面テープ不要のカンタン貼付け結露防止シート『窓にピタッとシート』
¥2,300 (税込)
コツ・ポイント
いかがだったでしょうか?結露対策グッズは生活感がバッチリ出てしまうので躊躇しますが、これなら可愛く使えてお勧めですよ。また、窓にプチプチを貼ると、暖房効率がグーとアップするので一緒にご紹介しました。お試し下さいね