IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > ポケットコイルマットレスの特徴と選び方。おすすめ商品もご紹介

ポケットコイルマットレスの特徴と選び方。おすすめ商品もご紹介

2016年12月4日2270 Views

マットレスの構造にはさまざまな種類がありますが、多く使われているのがポケットコイル構造です。ポケットコイル構造とはどんなものなのか、その特徴と自分に適したマットレスの選び方、おすすめの商品をご紹介いたします。快適な休息やリラックスのために、ぜひ参考にしてみてください!

ポケットコイルマットレスの特徴

マットレスの構造は、大きく分けると「コイルスプリングマットレス」と、「ノンコイルマットレス」の二種類です。一般的にコイルスプリングマットレスの方がへたりにくく、耐久性と通気性が優れているとされ、多くの人が愛用しています。
ここではコイルスプリングの中のポケットコイルマットレスの特徴をまとめます。

ポケットコイルマットレスの構造

451 02

出典: www.paramount.co.jp

ポケットコイルマットレスはその特徴と構造から、画像のように一部を押さえても側に置いたワイングラスは倒れずに立ったままです。どのような特徴と構造なのでしょう。

D2d01533e866d8e3306d65090d15ff0d

出典: bed-plus.net

ポケットコイルとは、スプリングが一つ一つ不織布のポケットで包まれているものです。
スプリング強度で、マットレスの良しあし、固さが変わってきます。スプリングが密なら強度が高くなり、へたりが少なく耐久性が増します。スプリングに通電し熱処理を施して強度アップを図ることもあります。

40268055

出典: bed.f-shop.biz

ポケットコイルが独立して並んでいる構造を持つマットがポケットコイルマットレスです。

1083 6

出典: aflat.asia

商品としては、ポケットコイルの上に保温性と吸湿、発散のための表生地やウレタンなどが敷かれています。敷かれている詰め物によって、寝心地が異なるため、高価なマットレスは、低反発ウレタンフォーム、備長炭入りパイルニットキルト、などが使われて付加価値を高めています。

ポケットコイルマットレスの特徴

Bpoket mat 06

出典: www.bed-tsuhan.com

最大の特徴は、それぞれのポケットコイルが独立していることです。頭、背中、腰の加重がかかるところだけ沈み込み、一人ひとりの体型や姿勢に合わせてマットが形を変えるため、自然な姿勢で寝ることができます。腰や背骨の負荷をバランス良く分散し快適な寝心地が得られます。

ポケットコイルマットレスのメリット

Bpoket mat 05

出典: www.bed-tsuhan.com

独立したポケットコイルは、それぞれのコイルが連動しないため、振動で隣の人を起こす心配も少ないことも大きなメリットです。コイル同士がつながっているボンネルコイルマットレスなら、一部に荷重がかかるとその部分を底にマット全体が傾斜してしまいます。

20150626 news

出典: fuminners.jp

ダブルベッドなど、一つのマットレスで就寝時間が異なる二人以上で眠る場合でも、睡眠中の人の睡眠を妨げにくいです。寝返りが気になる人にとってもお互いのストレスが軽減されます。

デメリットはある?

7eb81f0dcd03d17c5c4984b693c14ddb 650x320

出典: mattress-net.com

コイルスプリングマットレスで比較されることが多いボンネルコイルマットレスは、単独ではなくつながったコイルの「面」で体を支え布団に近い寝心地です。

マットレスを使うのがはじめての人にとっては違和感を感じる人もいます。
金額もボンネイルコイルマットレスの方がリーズナブルです。

Deep3

出典: www.bed-tsuhan.com

ポケットコイルマットレスは袋に入れたコイルが沢山詰まっているため、ボンネルコイルマットレスに比べて湿気が抜けにくいデメリットもあります。寝室の換気を良くして湿気取りと共に使うと解消しやすいです。

耐久性と寿命

Nihonbed 05 image

出典: www.interior-plus.jp

ポケットコイルマットレスは長く使い続けていると同じ場所のコイルが弱くなってきます。その部分のコイルだけが沈み込むと腰などに負担がかかり腰痛の原因になる可能性があります。

マットレスを定期的に裏返したりローテーションをすれば、比較的長く使えます。
一般的にはマットレスの寿命は10年程度とされています。

ポケットコイルマットレスの選び方

同じポケットコイルマットレスでも硬さや表生地、詰め物の組み合わせなどさまざまの種類があります。詰め物の材質やポケットコイルの数、配列の工夫に伴って、価格もピンからキリまであり、どれを選べばいいか迷うかもしれません。ここではポケットコイルマットレスの選び方をまとめます。

硬さの選び方

1083 2

出典: aflat.asia

マットレスを決める際に最も重要なのが硬さでしょう。硬さはコイル銅線の太さによります。硬さが合わなければ疲労が蓄積し、身体へストレスがかかります。

好みの問題もありますが、一般的な選び方は、体重が重めの人や筋肉質な人には硬めを、体重が軽めや華奢な体型なら柔らかめを選ぶと良いとされています。

14cbf662dbc9cf9de2768b5c0eedabf1

出典: bed-plus.net

硬さを確認するには、実物で試すのが早道です。近くにショールームがあればぜひ足を運んでみてください。そして、ぜひ横になってみてください。

注意したいのは、とても疲れている状態で横になると、柔らかめが快適だと感じてしまうこと。できるだけ平時の身体状態のときに確認することをおすすめします。

腰痛がある人には向かない?

201504290003 spnavido 2015043000001 view

出典: dosports.yahoo.co.jp

腰痛持ちの人は、寝返りを打ったりベッドから起き上がる動作に苦痛を覚えることが多いです。柔らかすぎるベッドは動作の力が吸収されてしまい、硬すぎるベッドは寝返りする頻度が増えていずれも身体の負担が増えます。

身体にかかる力を分散するポケットコイルは、腰痛がある人に適していると言えます。

国産・海外産

Bwaza bed 02

出典: www.bed-tsuhan.com

製造された国によって価格や品質が異なることはよくあることですが、マットレスの中のポケットコイル自体を直接目で見ることができないことから、信頼できるメーカーの商品が安心です。

国産だから、海外産だから、という基準よりも、内容の説明があいまいでないか、適正な価格であるか、などは品質の目安になります。

価格

4

出典: www.simmons.co.jp

ポケットコイルマットレスの価格帯は幅広いです。シングルサイズで比較すれば、通販系で1万円台から手に入り、有名メーカーの高級仕様ならマットレスだけで40万円近くするものもあります。

最も重要なのはポケットコイルです。価格が高くても表地や詰め物代が主かもしれません。チェックすることが大切です。

おすすめのポケットコイルマットレス

比較的購入しやすく、安心のメーカーの商品の中から、おすすめのポケットコイルマットレスをご紹介いたします。金額や仕様を比較して、購入の際の参考にしてみてください。
1日の1/3を過ごすベッドマットレスです。安いから、高いから、などの基準ではなく、可能なら現物に横になって決めることをおすすめします。

無印良品 高密度ポケットコイルマットレス

450x600 201211090001611 e1436160752367

出典: mattress-net.com

わが国で培われた技術を使って日本の職人が作った無印良品の高密度ポケットコイルマットレス。ポケットコイルを非常に高い密度で配置したマットレスで、理想的な耐圧分散が期待できます。

高密度のため、人によっては硬く感じられるかもしれません。ぜひ横になってみて寝心地を確認してみてください。

Caravan 120419 img08

出典: www.muji.net

無印良品のポケットコイルマットレスは、鉄線に熱処理を加えてコイルに加工したものを使っています。コイルの曲線を作る技術はとても難しく、職人の工夫や努力によって一つ一つ作られていきます。

このコイルを数多く使うことで安定した寝姿勢を保つことができるのです。シングルサイズには800個も使われています。

Caravan 120419 img12

出典: www.muji.net

コイルの数を増やすことで体圧を分散し、背骨や腰などへの負担を抑えます。体の凹凸に沿ってコイルが連動するので、バランスよく体を支え、安定した姿勢を長く保つことができます。

4547315783724 1260
出典:  www.muji.net

高密度ポケットコイルマットレス・シングル

原産国:日本
サイズ(外寸):幅97×奥行195×厚さ19cm
重量:22kg
部材ごとの素材・構造:
 フェルト10mm厚さ、ウレタン20mm厚さ
布の素材混率:
 生成り綾織TC/ポリエステル65%、綿35%
スプリングのコイル数・線径:
 コイル数800個・線径1.6mm

¥50,000 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.muji.net

無印良品 脚付マットレス・ポケットコイル

4549337407893 1260

出典: www.muji.net

無印良品の脚付きマットレスには、ボンネルコイルとポケットコイルの2種類がありますが、ポケットコイルは、へたりやすい腰周辺にはやや硬さのあるコイルを、座ることの多いフチにはさらに硬いコイルを、身体を受ける部分には柔らかめのコイルをと、3種類の硬さを役割に応じて配置しています。

4549337407893 04 1260

出典: www.muji.net

こちらの商品は脚は別売りになっています。脚、スチールフレーム、コイルユニットは分離でき、脱着テープ付きの側生地で包み込んで一式になっています。パーツのみでも販売されていますので、消耗した部分の交換もしやすく、廃棄処分も比較的しやすい仕組みは魅力です。

4549337407893 02 1260
出典:  www.muji.net

無印良品 脚付マットレス・ポケットコイル

(脚は別売り)
原産国:マレーシア
サイズ(外寸):幅98×奥行198×高さ26cm
脚と脚の間の内寸:
 幅163×奥行65×高さ12cm
重量:約38㎏
布の素材混率:ポリエステル100%
スプリングのコイル数・線径:
 コイル数510個、線径1.9mm

¥33,000 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.muji.net
4945247462197 1260
出典:  www.muji.net

脚・脚付マットレス用・床下12cmタイプ/ナチュラル4本組

原産国:マレーシア
サイズ(外寸):直径6x高さ12cm
重量:約1kg

ほかにも床下20cm、26cmタイプ、カラーはナチュラルのほかにブラウンも有り。

¥2,000 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.muji.net

日本ベッド ピロートップ シルキーポケットマットレス

3d8a4a01d4eb370383db89e44fc67c2e

出典: blog.goo.ne.jp

日本ベッドは創業1926年。日本で最も歴史あるベッドメーカーです。宮内庁をはじめ迎賓館や一流ホテルなどで多数の納入実績がある、いわば国内最高級のマットレスメーカーです。

メーカーで最高級ランクのピロートップシルキーポケットは、やわらかなボリューム感がありやさしく包み込んでくれる格調ある仕上がりです。

Intimate 1305

出典: www.guska.jp

日本が誇る最高級マットレスの寝心地は極上です。日本ベッドのマットレス、シルキーポケットは、1200個ものコイルできめこまかく身体をサポートし、まさにとろけるような「絹」の寝心地と謳われています。

全日本ベッド工業会が設定した「マットレスの環境基準」に適合した「衛生マットレス」を認定されています。

417zt0xuf1l
出典:  www.amazon.co.jp

日本ベッドピロートップ シルキーポケット(ウール入)11188シングルサイズ

サイズ:幅98×長さ195×高さ32cm
スプリング(ポケットコイル)数:1200

¥194,400 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp

ニトリ2層のポケットコイルマットレス(Nスリーププレミアム P1)

200043503

出典: www.nitori-net.jp

2層のポケットコイルと2種類のウレタンでボリュームたっぷりに体を支えるマットレスです。

ポケットコイルは上段と下段とで線径が異なるコイルを配置しています。詰め物は30mmのソフトウレタンと30mmの波型ウレタンを組合せてソフト感がアップしたふわっとした寝心地を実現しています。

Point2 1

出典: www.nitori-net.jp

ニトリの、Nスリープシリーズのポケットコイルマットレスの特徴は2段構えのコイルです。上段コイル(1.6mm)は下段より細く(1.8mm)、巻き数を7巻きと多くすることでフィット感を向上させています。

部位によって荷重の違う体のすみずみまで、細やかな体圧分散を体感できる快適な寝心地のマットレスです。

200043502
出典:  www.nitori-net.jp

2層のポケットコイルと柔らかいウレタンで快眠できるシングルマットレス(Nスリープ プレミアム P1)

サイズ:幅97×奥行197×高さ30cm
素材:ポリエステル100%
スプリング数:818個

¥39,900 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.nitori-net.jp

ポケットコイルは家具などにも使われています

ポケットコイルはその特徴から家具などにも幅広く活用されています。ここではマットレスのほかにポケットコイルが使われている家具をいくつかご紹介いたします。

ポケットコイルソファ

4547315040575 10 1260

出典: www.muji.net

無印良品のソファには座面の底面にポケットコイルを配置し、ウレタン混の羽とダウンを上部に詰めて、ふわふわでありながら安定した座り心地のソファのラインナップもあります。

4547315040575 1260
出典:  www.muji.net

ソファ本体・3シーター・ワイドアーム・ダウンフェザーポケットコイルクッション

原産国:中国
サイズ(外寸):
 幅220×奥行88.5×高さ79.5cm
 (座面高45cm)
座面寸法:幅184×奥行57cm
表面加工(表面塗装):
 木脚ウレタン塗装(別売り)
重量:54.5kg

¥78,000 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.muji.net

ポケットコイルを使った座椅子

7810717a09

出典: www.nitori-net.jp

耐久性が高いポケットコイルを座面に使用して、快適な座り心地の座椅子になっています。長時間座っていても疲れにくい椅子です。

7810717a01
出典:  www.nitori-net.jp

ポケットコイル座椅子(アクアBE)

サイズ:幅110×奥行66×高さ17.5cm
素材:ポリエステル
重量:約4.4kg

¥5,990 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.nitori-net.jp

マットレスの構造は、大きく分けると「コイルスプリングマットレス」と、「ノンコイルマットレス」の二種類です。一般的にコイルスプリングマットレスの方がへたりにくく、耐久性と通気性が優れているとされ、多くの人が愛用しています。
ここではコイルスプリングの中のポケットコイルマットレスの特徴をまとめます。

ポケットコイルマットレスの構造

451 02

出典: www.paramount.co.jp

ポケットコイルマットレスはその特徴と構造から、画像のように一部を押さえても側に置いたワイングラスは倒れずに立ったままです。どのような特徴と構造なのでしょう。

D2d01533e866d8e3306d65090d15ff0d

出典: bed-plus.net

ポケットコイルとは、スプリングが一つ一つ不織布のポケットで包まれているものです。
スプリング強度で、マットレスの良しあし、固さが変わってきます。スプリングが密なら強度が高くなり、へたりが少なく耐久性が増します。スプリングに通電し熱処理を施して強度アップを図ることもあります。

40268055

出典: bed.f-shop.biz

ポケットコイルが独立して並んでいる構造を持つマットがポケットコイルマットレスです。

1083 6

出典: aflat.asia

商品としては、ポケットコイルの上に保温性と吸湿、発散のための表生地やウレタンなどが敷かれています。敷かれている詰め物によって、寝心地が異なるため、高価なマットレスは、低反発ウレタンフォーム、備長炭入りパイルニットキルト、などが使われて付加価値を高めています。

ポケットコイルマットレスの特徴

Bpoket mat 06

出典: www.bed-tsuhan.com

最大の特徴は、それぞれのポケットコイルが独立していることです。頭、背中、腰の加重がかかるところだけ沈み込み、一人ひとりの体型や姿勢に合わせてマットが形を変えるため、自然な姿勢で寝ることができます。腰や背骨の負荷をバランス良く分散し快適な寝心地が得られます。

ポケットコイルマットレスのメリット

Bpoket mat 05

出典: www.bed-tsuhan.com

独立したポケットコイルは、それぞれのコイルが連動しないため、振動で隣の人を起こす心配も少ないことも大きなメリットです。コイル同士がつながっているボンネルコイルマットレスなら、一部に荷重がかかるとその部分を底にマット全体が傾斜してしまいます。

20150626 news

出典: fuminners.jp

ダブルベッドなど、一つのマットレスで就寝時間が異なる二人以上で眠る場合でも、睡眠中の人の睡眠を妨げにくいです。寝返りが気になる人にとってもお互いのストレスが軽減されます。

デメリットはある?

7eb81f0dcd03d17c5c4984b693c14ddb 650x320

出典: mattress-net.com

コイルスプリングマットレスで比較されることが多いボンネルコイルマットレスは、単独ではなくつながったコイルの「面」で体を支え布団に近い寝心地です。

マットレスを使うのがはじめての人にとっては違和感を感じる人もいます。
金額もボンネイルコイルマットレスの方がリーズナブルです。

Deep3

出典: www.bed-tsuhan.com

ポケットコイルマットレスは袋に入れたコイルが沢山詰まっているため、ボンネルコイルマットレスに比べて湿気が抜けにくいデメリットもあります。寝室の換気を良くして湿気取りと共に使うと解消しやすいです。

耐久性と寿命

Nihonbed 05 image

出典: www.interior-plus.jp

ポケットコイルマットレスは長く使い続けていると同じ場所のコイルが弱くなってきます。その部分のコイルだけが沈み込むと腰などに負担がかかり腰痛の原因になる可能性があります。

マットレスを定期的に裏返したりローテーションをすれば、比較的長く使えます。
一般的にはマットレスの寿命は10年程度とされています。

同じポケットコイルマットレスでも硬さや表生地、詰め物の組み合わせなどさまざまの種類があります。詰め物の材質やポケットコイルの数、配列の工夫に伴って、価格もピンからキリまであり、どれを選べばいいか迷うかもしれません。ここではポケットコイルマットレスの選び方をまとめます。

硬さの選び方

1083 2

出典: aflat.asia

マットレスを決める際に最も重要なのが硬さでしょう。硬さはコイル銅線の太さによります。硬さが合わなければ疲労が蓄積し、身体へストレスがかかります。

好みの問題もありますが、一般的な選び方は、体重が重めの人や筋肉質な人には硬めを、体重が軽めや華奢な体型なら柔らかめを選ぶと良いとされています。

14cbf662dbc9cf9de2768b5c0eedabf1

出典: bed-plus.net

硬さを確認するには、実物で試すのが早道です。近くにショールームがあればぜひ足を運んでみてください。そして、ぜひ横になってみてください。

注意したいのは、とても疲れている状態で横になると、柔らかめが快適だと感じてしまうこと。できるだけ平時の身体状態のときに確認することをおすすめします。

腰痛がある人には向かない?

201504290003 spnavido 2015043000001 view

出典: dosports.yahoo.co.jp

腰痛持ちの人は、寝返りを打ったりベッドから起き上がる動作に苦痛を覚えることが多いです。柔らかすぎるベッドは動作の力が吸収されてしまい、硬すぎるベッドは寝返りする頻度が増えていずれも身体の負担が増えます。

身体にかかる力を分散するポケットコイルは、腰痛がある人に適していると言えます。

国産・海外産

Bwaza bed 02

出典: www.bed-tsuhan.com

製造された国によって価格や品質が異なることはよくあることですが、マットレスの中のポケットコイル自体を直接目で見ることができないことから、信頼できるメーカーの商品が安心です。

国産だから、海外産だから、という基準よりも、内容の説明があいまいでないか、適正な価格であるか、などは品質の目安になります。

価格

4

出典: www.simmons.co.jp

ポケットコイルマットレスの価格帯は幅広いです。シングルサイズで比較すれば、通販系で1万円台から手に入り、有名メーカーの高級仕様ならマットレスだけで40万円近くするものもあります。

最も重要なのはポケットコイルです。価格が高くても表地や詰め物代が主かもしれません。チェックすることが大切です。

比較的購入しやすく、安心のメーカーの商品の中から、おすすめのポケットコイルマットレスをご紹介いたします。金額や仕様を比較して、購入の際の参考にしてみてください。
1日の1/3を過ごすベッドマットレスです。安いから、高いから、などの基準ではなく、可能なら現物に横になって決めることをおすすめします。

無印良品 高密度ポケットコイルマットレス

450x600 201211090001611 e1436160752367

出典: mattress-net.com

わが国で培われた技術を使って日本の職人が作った無印良品の高密度ポケットコイルマットレス。ポケットコイルを非常に高い密度で配置したマットレスで、理想的な耐圧分散が期待できます。

高密度のため、人によっては硬く感じられるかもしれません。ぜひ横になってみて寝心地を確認してみてください。

Caravan 120419 img08

出典: www.muji.net

無印良品のポケットコイルマットレスは、鉄線に熱処理を加えてコイルに加工したものを使っています。コイルの曲線を作る技術はとても難しく、職人の工夫や努力によって一つ一つ作られていきます。

このコイルを数多く使うことで安定した寝姿勢を保つことができるのです。シングルサイズには800個も使われています。

Caravan 120419 img12

出典: www.muji.net

コイルの数を増やすことで体圧を分散し、背骨や腰などへの負担を抑えます。体の凹凸に沿ってコイルが連動するので、バランスよく体を支え、安定した姿勢を長く保つことができます。

4547315783724 1260
出典:  www.muji.net

高密度ポケットコイルマットレス・シングル

原産国:日本
サイズ(外寸):幅97×奥行195×厚さ19cm
重量:22kg
部材ごとの素材・構造:
 フェルト10mm厚さ、ウレタン20mm厚さ
布の素材混率:
 生成り綾織TC/ポリエステル65%、綿35%
スプリングのコイル数・線径:
 コイル数800個・線径1.6mm

¥50,000 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.muji.net

無印良品 脚付マットレス・ポケットコイル

4549337407893 1260

出典: www.muji.net

無印良品の脚付きマットレスには、ボンネルコイルとポケットコイルの2種類がありますが、ポケットコイルは、へたりやすい腰周辺にはやや硬さのあるコイルを、座ることの多いフチにはさらに硬いコイルを、身体を受ける部分には柔らかめのコイルをと、3種類の硬さを役割に応じて配置しています。

4549337407893 04 1260

出典: www.muji.net

こちらの商品は脚は別売りになっています。脚、スチールフレーム、コイルユニットは分離でき、脱着テープ付きの側生地で包み込んで一式になっています。パーツのみでも販売されていますので、消耗した部分の交換もしやすく、廃棄処分も比較的しやすい仕組みは魅力です。

4549337407893 02 1260
出典:  www.muji.net

無印良品 脚付マットレス・ポケットコイル

(脚は別売り)
原産国:マレーシア
サイズ(外寸):幅98×奥行198×高さ26cm
脚と脚の間の内寸:
 幅163×奥行65×高さ12cm
重量:約38㎏
布の素材混率:ポリエステル100%
スプリングのコイル数・線径:
 コイル数510個、線径1.9mm

¥33,000 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.muji.net
4945247462197 1260
出典:  www.muji.net

脚・脚付マットレス用・床下12cmタイプ/ナチュラル4本組

原産国:マレーシア
サイズ(外寸):直径6x高さ12cm
重量:約1kg

ほかにも床下20cm、26cmタイプ、カラーはナチュラルのほかにブラウンも有り。

¥2,000 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.muji.net

日本ベッド ピロートップ シルキーポケットマットレス

3d8a4a01d4eb370383db89e44fc67c2e

出典: blog.goo.ne.jp

日本ベッドは創業1926年。日本で最も歴史あるベッドメーカーです。宮内庁をはじめ迎賓館や一流ホテルなどで多数の納入実績がある、いわば国内最高級のマットレスメーカーです。

メーカーで最高級ランクのピロートップシルキーポケットは、やわらかなボリューム感がありやさしく包み込んでくれる格調ある仕上がりです。

Intimate 1305

出典: www.guska.jp

日本が誇る最高級マットレスの寝心地は極上です。日本ベッドのマットレス、シルキーポケットは、1200個ものコイルできめこまかく身体をサポートし、まさにとろけるような「絹」の寝心地と謳われています。

全日本ベッド工業会が設定した「マットレスの環境基準」に適合した「衛生マットレス」を認定されています。

417zt0xuf1l
出典:  www.amazon.co.jp

日本ベッドピロートップ シルキーポケット(ウール入)11188シングルサイズ

サイズ:幅98×長さ195×高さ32cm
スプリング(ポケットコイル)数:1200

¥194,400 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp

ニトリ2層のポケットコイルマットレス(Nスリーププレミアム P1)

200043503

出典: www.nitori-net.jp

2層のポケットコイルと2種類のウレタンでボリュームたっぷりに体を支えるマットレスです。

ポケットコイルは上段と下段とで線径が異なるコイルを配置しています。詰め物は30mmのソフトウレタンと30mmの波型ウレタンを組合せてソフト感がアップしたふわっとした寝心地を実現しています。

Point2 1

出典: www.nitori-net.jp

ニトリの、Nスリープシリーズのポケットコイルマットレスの特徴は2段構えのコイルです。上段コイル(1.6mm)は下段より細く(1.8mm)、巻き数を7巻きと多くすることでフィット感を向上させています。

部位によって荷重の違う体のすみずみまで、細やかな体圧分散を体感できる快適な寝心地のマットレスです。

200043502
出典:  www.nitori-net.jp

2層のポケットコイルと柔らかいウレタンで快眠できるシングルマットレス(Nスリープ プレミアム P1)

サイズ:幅97×奥行197×高さ30cm
素材:ポリエステル100%
スプリング数:818個

¥39,900 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.nitori-net.jp

ポケットコイルはその特徴から家具などにも幅広く活用されています。ここではマットレスのほかにポケットコイルが使われている家具をいくつかご紹介いたします。

ポケットコイルソファ

4547315040575 10 1260

出典: www.muji.net

無印良品のソファには座面の底面にポケットコイルを配置し、ウレタン混の羽とダウンを上部に詰めて、ふわふわでありながら安定した座り心地のソファのラインナップもあります。

4547315040575 1260
出典:  www.muji.net

ソファ本体・3シーター・ワイドアーム・ダウンフェザーポケットコイルクッション

原産国:中国
サイズ(外寸):
 幅220×奥行88.5×高さ79.5cm
 (座面高45cm)
座面寸法:幅184×奥行57cm
表面加工(表面塗装):
 木脚ウレタン塗装(別売り)
重量:54.5kg

¥78,000 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.muji.net

ポケットコイルを使った座椅子

7810717a09

出典: www.nitori-net.jp

耐久性が高いポケットコイルを座面に使用して、快適な座り心地の座椅子になっています。長時間座っていても疲れにくい椅子です。

7810717a01

この記事に関係する

  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
  • PepeGraphs
    2024年の最も注目すべきICO
  • architecture-2576906_960_720
    自分に合った椅子の選び方
  • 今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
    今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
  • あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
    あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us