食洗機、お使いになっていますか?一度使用したら病みつきになってしまうほど、使い勝手抜群の人気家電の一つとなっています。食洗機を購入するにあたって気になるのが「取り付け方法」ですね。以前は業者さんに依頼するのが当たり前でしたが、今ではDIYで取り付ける方が多数!食洗機事情をお伝えします。
食洗機ってこんなに便利
食洗機のある生活
出典: modernmagazin.com
今では「食器洗浄機」も一般家庭にかなり普及してきました。節水効果やなかなか落ちない油汚れやガラス食器のくすみも、食洗機ならば驚くほどスッキリと落ちる!などの効果が浸透してきていることも選ばれる理由になっているのかもしれません。しかも、特に冬場などは食器洗いで手が荒れて赤ギレや湿疹などで悩む人も少なくありません。食洗機ならば汚れも落ちるし、手も荒れないので一石二鳥ですね。
出典: www.thekitchn.com
食洗機で一度に洗える量は(機種にもよりますが)4人家族の一回の食事分は楽勝でOK。これまで後片付けに費やしていた時間はゆっくり食後のデザートやティタイムに活かせます。これは大きいですよね!
食洗機 売れ筋ランキング
いざ、購入しよう!というあなたのために、人気の食洗機をご紹介します。
据え置きタイプ
パナソニック 食器洗い乾燥機(ホワイト)Panasonic NP-TM8-W
¥48,960 (税込)
こちらが複数のショッピングサイトで人気となっている機種。購入後の使用満足度も高く、収納力も洗浄力も申し分無いようです。今では「据え置きタイプ」の食洗機のほとんどが、パナソニックが主なメーカーとなりました。
ビルトインタイプ
出典: www.f-bhl.com
「ビルトインタイプ」は海外メーカーの機種も人気となっています。ただ、ビルトインするタイプは据え置き型とは違って、最初に取り付ける際にビルトインするためにキャビネット部分の扉を外したり、シンク内部での給水管工事が必要となるため、新築時に購入して業者さんに取り付けをお願いする方がほとんどのよう。
ただ、一度ビルトインタイプを取り付けてしまえば、最初に取り付けた機種のサイズに合うものを探して、第2、第3のビルトイン食洗機の取り替えについてはDIYでも簡単にできるようです。
出典: cochon.hatenablog.jp
ビルトインタイプの人気機種はこちら。
業者にお願いしたら?
工事費用、料金
出典: panasonic.jp
家電量販店などで食洗機を購入した際、必ず「取り付けはどうされますか?」と聞かれます。以前であれば食洗機の取り付けを業者にお願いするのは珍しいことではありませんでした。なぜかといえば、一般的に食洗機を取り付ける際には「分岐栓」という部品を蛇口部分に取り付けないと給水ホースをつなぐことができないから(もちろん分岐栓以外の方法もあります)。
ビルトインタイプになれば、内部の配水管から直接、給水ホースを繋がなければなりませんし、DIYではなかなかのハードルの高さです。
出典: www.e-kitchen.biz
現在、使用している蛇口のメーカーから「分岐栓」を選ぶ煩わしさと、水道の元栓を閉めて蛇口を分解して取り付ける……のもあって、業者に依頼する方も少なくありません。分岐栓の料金がおよそ1万円、そこに業者に支払う工事費用などを合計すると、大体3万円〜5万円ほどはかかる、とみるのが一般的です。
レッツDIY〜自分で取り付ける!取り付け方
「食洗機だけでも高いのに、その上取り付け費用はちょっと無理」というあなた、自分で取り付けてしまいましょう。分岐栓さえ間違わずに購入できれば、今では多くのサイトで取り付け方法を教えてくれています(もちろん、自己責任ですが……)。中にはご主人様の腰が重いので、ママさんがひとりで取り付けちゃった!なんて方もいるほど。主な2つの方法をお教えします。
その1 蛇口に「分岐栓」を使用して取り付ける
出典: plaza.rakuten.co.jp
ビルトインタイプではない「据え置き型」の食洗機を取り付ける際には、現在使用している蛇口部分に「分岐栓」を取り付けて食洗機の給水ホースを繋ぐことになります。食洗機を購入したら、説明書にも記載してありますが、ご自宅の蛇口の品番(見当たらなければ購入した食洗機メーカーのHPなどを参照)で分岐栓の種類を指定し、購入することになります。
出典: kitaism.com
この品番をもとに購入することになる分岐栓を間違えると、取り付けはできないどころか、分岐栓自体が安くはないため、痛い出費となってしまいます。十分な確認が必要です。また蛇口部分を分解する際に必要となる工具に「モーターレンチ」があります。あらかじめ持っているかどうか確認してみてください。
スーパー モーターレンチ MF230
¥1,182 (税込)
いくつか、ご自身で食洗機を取り付けられた方のサイトをリンクしておきます。ぜひ参考にしてみてください。
その2 給水アダプターを取り付ける
もし、使用中の蛇口が、洗濯機の給水ホースをつなぐ際に使用するアダプターを取り付けられる水栓であれば、洗濯機同様にアダプターで食洗機の給水ホースもダイレクトに繋ぐことができます。ただし、食洗機を使用するたびに給水ホースを繋がなければならない面倒が発生します(キッチンに蛇口がひとつしかない場合)。こちらのアダプターは10円玉で簡単に取り付け可能で、水漏れもせず高評価となっています。
出典: www.amazon.co.jp
出典: detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
こういった給水アダプターを取り付けられる蛇口であれば、下の画像のように直接、取り付けることができます。
出典: 302030.txt-nifty.com
食洗機のためのお役立ちグッズ
狭くて置けないを解消!「専用台」
出典: syokusenki.com
「食洗機を置いたら調理スペースがますます狭くなって不便になった」、「食洗機の下を掃除することができなくて不衛生さが気になる」「狭いシンクに無理やり置いたら、コンロの火に近くなりすぎちゃって恐い」、食洗機にまつわるあるあるネタですね。今もお悩みの方も少なくないのでは?こんな悩みを全て解消できるのが、コレ。
こちらの台、一見ステンレスの天板や脚部分が薄くて細いので耐久性が気になりますが、ユーザーによると全く不安はなし、かえって細い脚の方が利便性が高いとのこと。またステンレスはサビ知らずで衛生的、高さを自由に調節できるようになっているので、各ご家庭のニーズに合わせられます。専用台のタイプも数種類あり選べます。
人気の食洗機洗剤
食洗機の機能はさまざまですが、あらかじめ優秀な洗剤を選んでおけば、足りない「乾燥」や「洗浄不足」を補えます。人気となっている洗剤をまとめてみました。
フィニッシュ 食洗機用洗剤 リンス 250ml (液体洗剤)
¥826 (税込)
こちらは乾燥時の仕上げに使用するリンス。自動投入口に入れて使用すれば、特にグラスや湯のみ、マグカップなどの洗い上がりが驚くほどピッカピカに。輝きが変わりますよ。
食器洗い機洗浄中
¥307 (税込)
食洗機も毎日、大活躍しているうちに庫内のニオイが気になりはじめます。そんな時はコレ。ニオイはもちろん、ヌメリや雑菌まで退治してくれます。定期的にケアしたいですね。
緑の魔女 全自動食器洗い機専用洗剤 800g
¥528 (税込)
こちらはドイツ生まれの食洗機洗剤。パッケージにもあるように、環境にやさしい洗剤。バイオの力を活用して洗浄するから、洗い上がりの食器に洗剤のニオイが残らない、そのうえ排水が流れるたびに、シンクの排水パイプ内のヌメヌメ汚れや詰まりを解消してくれるというから驚きます。かなり優秀な洗剤。
食洗機もステキにデコ♪
「家電チックな無機質さ」が気になるという方の実に多いこと!皆さん、100均などを駆使してステキにデコしていました。
出典: roomclip.jp
こちらは100均一のスタンプとステンシルシートを廃材にペタンとして、裏にマグネットを貼ったのだそう。またアルファベットはベニア板をカッターで切ったお手製!後付けタイプの食洗機の側面に貼るだけで印象がガラッと変わりますね。
出典: inter1911.exblog.jp
一見すると、食洗機どこ?というほどスッキリとしたキッチン。よ〜く見ると、ありました!食洗機のフロント部分にもウッド調のカバーが。統一感って、ステキですね。
出典: roomclip.jp
食洗機側面などに「サビ」をモチーフにしたマスキングテープを貼ったとのこと。隣の冷蔵庫のデコとも相まって、ステキな空間に。
出典: roomclip.jp
こちらも食洗機の側面にデザイン性の高いシールをペタペタと貼った例。その周辺に同じテイストのカトラリーを配置して、一見、家電らしさが消えて気にならないからスゴイ!しかもこのほとんどが100均で揃えられたというから、ますますスゴイ。
出典: roomclip.jp
こちらは食洗機の背面がリビング側に向いてしまうとのことで、その目隠しをされた例。ホームセンターで薄い板を3枚買ってきて「コの字型」に貼り合わせたとのこと。今はベニヤ板に初めからカラフルなデザインが施されているものがあるので、切って買ってくるだけで簡単にDIYできちゃいますね。
出典: modernmagazin.com
今では「食器洗浄機」も一般家庭にかなり普及してきました。節水効果やなかなか落ちない油汚れやガラス食器のくすみも、食洗機ならば驚くほどスッキリと落ちる!などの効果が浸透してきていることも選ばれる理由になっているのかもしれません。しかも、特に冬場などは食器洗いで手が荒れて赤ギレや湿疹などで悩む人も少なくありません。食洗機ならば汚れも落ちるし、手も荒れないので一石二鳥ですね。
出典: www.thekitchn.com
食洗機で一度に洗える量は(機種にもよりますが)4人家族の一回の食事分は楽勝でOK。これまで後片付けに費やしていた時間はゆっくり食後のデザートやティタイムに活かせます。これは大きいですよね!
いざ、購入しよう!というあなたのために、人気の食洗機をご紹介します。
パナソニック 食器洗い乾燥機(ホワイト)Panasonic NP-TM8-W
¥48,960 (税込)
こちらが複数のショッピングサイトで人気となっている機種。購入後の使用満足度も高く、収納力も洗浄力も申し分無いようです。今では「据え置きタイプ」の食洗機のほとんどが、パナソニックが主なメーカーとなりました。
出典: www.f-bhl.com
「ビルトインタイプ」は海外メーカーの機種も人気となっています。ただ、ビルトインするタイプは据え置き型とは違って、最初に取り付ける際にビルトインするためにキャビネット部分の扉を外したり、シンク内部での給水管工事が必要となるため、新築時に購入して業者さんに取り付けをお願いする方がほとんどのよう。
ただ、一度ビルトインタイプを取り付けてしまえば、最初に取り付けた機種のサイズに合うものを探して、第2、第3のビルトイン食洗機の取り替えについてはDIYでも簡単にできるようです。
出典: cochon.hatenablog.jp
ビルトインタイプの人気機種はこちら。
工事費用、料金
出典: panasonic.jp
家電量販店などで食洗機を購入した際、必ず「取り付けはどうされますか?」と聞かれます。以前であれば食洗機の取り付けを業者にお願いするのは珍しいことではありませんでした。なぜかといえば、一般的に食洗機を取り付ける際には「分岐栓」という部品を蛇口部分に取り付けないと給水ホースをつなぐことができないから(もちろん分岐栓以外の方法もあります)。
ビルトインタイプになれば、内部の配水管から直接、給水ホースを繋がなければなりませんし、DIYではなかなかのハードルの高さです。
出典: www.e-kitchen.biz
現在、使用している蛇口のメーカーから「分岐栓」を選ぶ煩わしさと、水道の元栓を閉めて蛇口を分解して取り付ける……のもあって、業者に依頼する方も少なくありません。分岐栓の料金がおよそ1万円、そこに業者に支払う工事費用などを合計すると、大体3万円〜5万円ほどはかかる、とみるのが一般的です。
「食洗機だけでも高いのに、その上取り付け費用はちょっと無理」というあなた、自分で取り付けてしまいましょう。分岐栓さえ間違わずに購入できれば、今では多くのサイトで取り付け方法を教えてくれています(もちろん、自己責任ですが……)。中にはご主人様の腰が重いので、ママさんがひとりで取り付けちゃった!なんて方もいるほど。主な2つの方法をお教えします。
出典: plaza.rakuten.co.jp
ビルトインタイプではない「据え置き型」の食洗機を取り付ける際には、現在使用している蛇口部分に「分岐栓」を取り付けて食洗機の給水ホースを繋ぐことになります。食洗機を購入したら、説明書にも記載してありますが、ご自宅の蛇口の品番(見当たらなければ購入した食洗機メーカーのHPなどを参照)で分岐栓の種類を指定し、購入することになります。
出典: kitaism.com
この品番をもとに購入することになる分岐栓を間違えると、取り付けはできないどころか、分岐栓自体が安くはないため、痛い出費となってしまいます。十分な確認が必要です。また蛇口部分を分解する際に必要となる工具に「モーターレンチ」があります。あらかじめ持っているかどうか確認してみてください。
スーパー モーターレンチ MF230
¥1,182 (税込)
いくつか、ご自身で食洗機を取り付けられた方のサイトをリンクしておきます。ぜひ参考にしてみてください。
もし、使用中の蛇口が、洗濯機の給水ホースをつなぐ際に使用するアダプターを取り付けられる水栓であれば、洗濯機同様にアダプターで食洗機の給水ホースもダイレクトに繋ぐことができます。ただし、食洗機を使用するたびに給水ホースを繋がなければならない面倒が発生します(キッチンに蛇口がひとつしかない場合)。こちらのアダプターは10円玉で簡単に取り付け可能で、水漏れもせず高評価となっています。
出典: www.amazon.co.jp
出典: detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
こういった給水アダプターを取り付けられる蛇口であれば、下の画像のように直接、取り付けることができます。
出典: 302030.txt-nifty.com
出典: syokusenki.com
「食洗機を置いたら調理スペースがますます狭くなって不便になった」、「食洗機の下を掃除することができなくて不衛生さが気になる」「狭いシンクに無理やり置いたら、コンロの火に近くなりすぎちゃって恐い」、食洗機にまつわるあるあるネタですね。今もお悩みの方も少なくないのでは?こんな悩みを全て解消できるのが、コレ。
こちらの台、一見ステンレスの天板や脚部分が薄くて細いので耐久性が気になりますが、ユーザーによると全く不安はなし、かえって細い脚の方が利便性が高いとのこと。またステンレスはサビ知らずで衛生的、高さを自由に調節できるようになっているので、各ご家庭のニーズに合わせられます。専用台のタイプも数種類あり選べます。
食洗機の機能はさまざまですが、あらかじめ優秀な洗剤を選んでおけば、足りない「乾燥」や「洗浄不足」を補えます。人気となっている洗剤をまとめてみました。
フィニッシュ 食洗機用洗剤 リンス 250ml (液体洗剤)
¥826 (税込)
こちらは乾燥時の仕上げに使用するリンス。自動投入口に入れて使用すれば、特にグラスや湯のみ、マグカップなどの洗い上がりが驚くほどピッカピカに。輝きが変わりますよ。
食器洗い機洗浄中
¥307 (税込)
食洗機も毎日、大活躍しているうちに庫内のニオイが気になりはじめます。そんな時はコレ。ニオイはもちろん、ヌメリや雑菌まで退治してくれます。定期的にケアしたいですね。
緑の魔女 全自動食器洗い機専用洗剤 800g
¥528 (税込)
こちらはドイツ生まれの食洗機洗剤。パッケージにもあるように、環境にやさしい洗剤。バイオの力を活用して洗浄するから、洗い上がりの食器に洗剤のニオイが残らない、そのうえ排水が流れるたびに、シンクの排水パイプ内のヌメヌメ汚れや詰まりを解消してくれるというから驚きます。かなり優秀な洗剤。
「家電チックな無機質さ」が気になるという方の実に多いこと!皆さん、100均などを駆使してステキにデコしていました。
出典: roomclip.jp
こちらは100均一のスタンプとステンシルシートを廃材にペタンとして、裏にマグネットを貼ったのだそう。またアルファベットはベニア板をカッターで切ったお手製!後付けタイプの食洗機の側面に貼るだけで印象がガラッと変わりますね。
出典: inter1911.exblog.jp
一見すると、食洗機どこ?というほどスッキリとしたキッチン。よ〜く見ると、ありました!食洗機のフロント部分にもウッド調のカバーが。統一感って、ステキですね。
出典: roomclip.jp
食洗機側面などに「サビ」をモチーフにしたマスキングテープを貼ったとのこと。隣の冷蔵庫のデコとも相まって、ステキな空間に。
出典: roomclip.jp
こちらも食洗機の側面にデザイン性の高いシールをペタペタと貼った例。その周辺に同じテイストのカトラリーを配置して、一見、家電らしさが消えて気にならないからスゴイ!しかもこのほとんどが100均で揃えられたというから、ますますスゴイ。
出典: roomclip.jp
こちらは食洗機の背面がリビング側に向いてしまうとのことで、その目隠しをされた例。ホームセンターで薄い板を3枚買ってきて「コの字型」に貼り合わせたとのこと。今はベニヤ板に初めからカラフルなデザインが施されているものがあるので、切って買ってくるだけで簡単にDIYできちゃいますね。
コツ・ポイント
「嫌いな家事ナンバーワンだった食器洗いが食洗機のおかげで大好きになった!」「手がボロボロに荒れたことから食洗機をつけた」などなど、食洗機デビューにはいろいろな理由があるようです。手で洗うよりも食洗機でまとめて洗ったほうが節水にもなりますし、台所から流れる排水も洗剤を選べば環境保全にもつながります。食洗機はまだ、という方。ぜひ次のセールを狙って、デビューしてみませんか?