IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 紙ナプキンを折り紙のようにアレンジ。いろんな折り方まとめ

紙ナプキンを折り紙のようにアレンジ。いろんな折り方まとめ

2017年1月20日19449 Views

食卓に欠かせない便利な紙ナプキン。特にお客様のいらっしゃるときやパーティーにはちょっとオシャレにしたいものです。定番の白や無地に加え、デザインのステキなものやサイズもいろいろ。そんな紙ナプキンを折り紙のようにアレンジして、おもてなしに差をつけてみませんか?今日は実践したくなる紙ナプキンのアレンジ方法をご紹介しますよ。

紙ナプキンの特徴とは?

Porta servilletas originales y sencillos 853x1280

出典: www.elmueble.com

紙ナプキンの大きな特徴は、使い捨てができるということです。その為大変衛生的。その上汚れてしまったらまた次の紙ナプキンを使えばいいので、布ナプキンのように汚れていないところを探して使う必要がありません。また、お洗濯の必要もないので、思う存分汚せますね。

もう1つの特徴は値段です。100均でも大変可愛い紙ナプキンが手に入りますし、布のナプキンに比べると随分手頃に手に入ります。毎日の食卓に欠かせないものなので、このポイントは主婦にとって大変心強いです。

紙ナプキンを折ってコーディネートするメリット

Interessante serviette ostern tischdeko idee

出典: deavita.com

食卓で使うナプキンには紙製と布製があります。それぞれメリット、デメリットがありますが、どちらも食卓には欠かせないとっても便利なもの。また特別な日にはちょっと折り方に拘って、雰囲気を高めることもできる食卓のムードメーカーでもあるんですね。それでは紙ナプキンのメリットについてお話ししていきましょう。

よりきちんと感が出る

A98917 1101 feather xl

出典: www.marthastewart.com

紙ナプキンは布より硬く、折り紙より柔らかいですよね。ですので、しっかりした形を作りたいときは布ナプキンよりきれいに仕上がり、同時に折り紙では表現できない柔らかさ、優しさも魅力です。

もちろん布ナプキンに向いた折り方もありますが、折り紙のように自由が利くのはやはり紙ナプキン。ピンと伸びるところは伸び、きちっと折るところは折れる。メリハリの付いた折り方が楽しめます。

でも畏まる程の硬さがないのも紙ナプキンの良いところ。きちんと感があって、自然な柔らかさもある。そんな素材を活かした折り方が紙ナプキンには必要です。

ゲストを喜ばせる

Maman2013 05 22 no1

出典: asajikan.jp

お客様がいらっしゃる場合、紙ナプキンでテーブルを華やかにするだけでなく、その方に喜んでいただけるおもてなしをするのが礼儀です。紙ナプキンの折り方1つでも、あなたのゲストに対する心使いが表れますよ。

子ども達の多いパーティー用の折り方、目上のお客様をお迎えするとき、またお友だち同士でするホームパーティー用と折り方もさまざま。お客様に相応しい折り方を選びたいものです。

テーブルが華やかになる

Maman2013 03 30 no31

出典: asajikan.jp

折り紙のようにさまざまな形が作り出せる紙ナプキンは、色や小道具と一緒にアレンジすることで、テーブルを華やかに彩ることができます。1度きりのパーティーなど、紙ナプキンは使い捨てできる手軽さから大変人気がありますね。ケースバイケースでいろいろな折り方を知っていると便利です。

またテーブルのトータルコーディネートを考えるのも華やかにするポイント。いくら紙ナプキンが素晴らしく折れたとしても、他のテーブルウエアと似合わなければ浮き上がってしまうだけです。

蝶ナプキンの作り方
Rose napkin overhead supermakeit?format=750w

出典: supermakeit.com

紙ナプキンの素材を活かしたお花は見た目もとてもステキですよ。紙ナプキンは折り紙程の硬さがなく、お花の柔らかさが表現できる丁度良い素材。布ナプキンでは優し過ぎになりがちですが、紙ナプキンなら気取らない質感で華やかさが出せます。

ロールローズの作り方(英語)

折り方や色を変えるだけで雰囲気や季節感が出る

Img 0?1292920072

出典: blogs.yahoo.co.jp

種類の多い柄付きの紙ナプキン。もちろん季節を感じさせるデザインもたくさん揃っていますね。でも柄だけでなく折り方を工夫して季節感を出すこともできるんですよ。また紙ナプキンを折るだけだと物足りない場合は何か付け足してみましょう。

ステーショナリーオーナメントと化した紙ナプキンは、食卓だけでなく、玄関やリビングでも十分に飾れますよ。インテリアの1つとして楽しんでください。

例えば、イースターにはウサギさんのナプキンを折ってみましょう。無地だけでなく、柄の入った紙ナプキンを利用するとユニークで可愛いくなりますよ。

Under the sea first birthday 15

出典: blog.chickabug.com

ブルーの紙ナプキンでクリアなカラトリーを包んだこのアイデアは、夏のガーデンパーティーやプールサイドの食卓にピッタリですね。

変わった折り方をすれば会話が弾む

Christmas holiday table decorations 60

出典: decoholic.org

話題性のある折り方もたくさんありますよね。ゲストから折り方を聞かれると嬉しいものです。教えたり、また教えてもらったり。会話がはずむこと間違いなしです。また一緒にアレンジの方法を考えたりと紙ナプキンで盛り上がるかも知れませんね。

シンプルな紙ナプキンの折り方

基本的な紙ナプキンの折り方を覚えましょう。柄や色がきれいだからと1枚置くのではなく、少なくともシンプルな折り方を覚えておくと、いろいろアレンジができて大変役に立ちますよ。

ポケットナプキン

Orange napkin ictcrop gal

出典: www.realsimple.com

ナプキンでポケットを作ってカラトリーを入れちゃうクラシックな折り方です。カラトリーの代わりに、お花を一輪入れてもステキな演出になりますよ。

クラシックポケットナプキンの作り方(英語)

こちらはダイヤ型になったポケットタイプです。この折り方もよく見かけますね。

扇ナプキン

扇タイプのナプキンはボリューム感があるので、テーブルを豪華に見せたいときにピッタリ。扇のナプキンにお花を添えたり、リボンでアクセントをつけたり、より豪華になるアレンジを考えましょう。

扇の応用で葉っぱが作れます。折り目をきちんとつけましょう。根元にリボンをつけると可愛く仕上がりますよ。

カラトリーをくるくる巻く

Kchase 09100

出典: catchmyparty.com

カラトリーを無造作にグルグル巻くだけでも、アイデアを加えれば話題性にとんだステキなカラトリーセットのでき上がりです。

キャロットナプキンの作り方(英語)
Caitlin tanner wedding nn napkins 0514 vert

出典: www.marthastewartweddings.com

カラトリーが入ってるなんて思えないほどステキなナプキンアレンジです。真っ白なナプキンにカラフルなお花がきれいです。

子どもも喜ぶ!紙ナプキンの折り方

折り紙感覚でできるナプキンのアレンジ。きっと子どもたちも喜んでチャレンジしてくれるはず。子どもの素晴らしいアイデアで新しい折り方が発見できるかも知れませんね。

ハート

お皿一杯に広がるハート。バレンタインデーや母の日、父の日、いろんなシーンに使えそうです。また敬老の日には子どもたちに作ってもらって、お爺ちゃん、お婆ちゃんを喜ばせてあげましょう。

シャツ

ネクタイまでついたシャツのナプキンです。父の日のありがとうの気持ちを込めたテーブルメイキングに似合いそう。またネクタイの代わりに、ネックレスやスカーフのアレンジで、母の日にもいかがでしょうか?

風車

折り紙でもお馴染みの風車。紙ナプキンだって同じ作り方でできるんです。折り紙気分で子どもたちも喜んでお手伝いしてくれそうです。

リボン

Traveling mama valentines arrow cupcake 4 600x400

出典: travelingmama.net

簡単にできるリボンのナプキン。いろいろな柄や色で試してみたいですね。中央部分も色を変えたり、パールのビーズを使ったり、あなたのアイデアで雰囲気に合ったリボンにしてみてください。

リボンナプキンの作り方(英語)

王冠

とっても簡単にできる王冠ナプキン。ポケットタイプになっていますよ。今日はこれで王様気分ですね。

こちらは立体型の王冠ナプキン。子どもたちのはしゃぐ姿が目に見えるようです。

クリスマス仕様に!紙ナプキンの折り方

ステーショナリーナプキンで一番活躍しそうなシーンは、やっぱりクリスマス。クリスマスの食卓は特別ですものね。家族で、お友だち同士で、食事をとりながらクリスマス紙ナプキンを折って盛り上がりましょう。

ブーツ

クリスマスの雰囲気がたっぷりのクリスマスブーツ。立体的で見栄えがしますね。クリスマスという特別な日の演出におすすめです。

サンタクロース

48 3418

出典: kisferenc.qwqw.hu

サンタクロースの髭を紙ナプキンにしてみました。お顔の部分は折り紙で。子どもたちも喜びそうなアレンジです。

クリスマスツリー

大き目の紙ナプキンを使ったクリスマスツリーです。頂点にリボンや星を飾ったり、全体に金平糖を散りばめてもステキですよ。クリスマスの食卓が盛り上がりそうですね。簡単なのでお子様と一緒に作ってみてはいかがですか?

クリスマススター

お皿一面に広がるクリスマスの星です。きちんと折ることできれいな星の形が出せますよ。色を変えてもっとクリスマスっぽくしてみましょう。星のくぼみにお菓子やおつまみを置くこともできますね。

一気に華やかになる紙ナプキンの折り方

紙ナプキンの特徴を活かしたボリューム感のある豪華な折り方のご紹介です。色や大きさを考えて華やかなテーブルにしましょう。

バラ

紙ナプキン一枚できれいな立体バラができました。勿論、バラの中にネームプレートを入れたり、もう1つ紙ナプキンをしのばせたり。基本になるバラと一緒にたくさんのアイデア作品を作りましょう。

バード・オブ・パラダイス

インパクトのあるトロピカルフラワー、バード・オブ・パラダイス。ボリュームがあってゴージャスな雰囲気から、レストランなどのナプキンもこの形に折られることがよくあります。ご家庭でもぜひ豪華な気分を味わってください。

面白い紙ナプキンの折り方

紙ナプキンはテーブルで使うだけでなく、他にもいろいろな折り方で楽しめるんです。時間があれば作ってみてはいかがですか?

バレリーナ

2055

出典: hokkaido.talentnavi.biz

昔紙ナプキン1枚で作るバラの花が話題になりましたが、今はバレリーナが注目を集めていますよ。カフェやレストランで暇つぶしに作ってみてはいかがですか?

バレリーナの作り方
Prose

出典: www.aroundfifty.osaka.jp

因みに紙ナプキンでバラの作り方をお忘れになった方はこちらからご覧ください。

バラの作り方

プロポーズ

Img 0?1423299856

出典: blogs.yahoo.co.jp

こちらは、その名もプロポーズ。バレリーナからの発想でしょうか。いろいろ作れるものなんですね。あなたも何か良いアイデアが浮かびましたか?

かたつむり

作り方途中までは折り紙の朝顔に似ていますよ。可愛いアンテナまでついたかたつむり。食事の後に”ごちそう様”と一緒にそっとテーブルに置きたくなりますね。

ベビードレス

Ideas para baby shower1

出典: www.nombrespe.com

可愛らしいベビードレスのでき上がりです。紙ナプキンを折って、切って、リボンを付けるだけ。可愛すぎて、皆にプレゼントしたくなりそうです。

ベビードレスの作り方(英語)

赤ちゃんのオムツ

Doo doo drop diapers m

出典: www.thriftyfun.com

こんな可愛いオムツも作れますよ。作り方はとっても簡単。あなたは中に何を入れますか?

赤ちゃんのオムツの作り方

紙ナプキンを使った素敵なテーブルコーディネート例をご紹介

紙ナプキンのあるテーブルはやっぱりステキ。真似したくなるテーブルコーディネートをご紹介しますよ。

ステキなティータイム

Guenstige dekoartikel 350x525

出典: www.hochzeitsportal24.de

何気ないアイデアがステキなティータイムを作ってくれそうです。カップのこのような置き方も参考にしたいですね。

ナチュラル感のあるテーブル

Napkin9 mini

出典: www.intimateweddings.com

葉っぱの紙ナプキン。紙ナプキンの素材が上手く活かされていますよ。テーブルクロスの可愛らしい柄によく似合っています。テーブルは白と緑と黒のコーディネートで、自然をモチーフにしたナプキンが白いお皿にも良く映えます。

ペイズリー柄の紙ナプキン

?format=1000w

出典: www.lovesouthernsocial.com

ガーデンの雰囲気にぴったり合ったペイズリーデザインの紙ナプキン。お花やキャンドル、アンティークなグラスに囲まれるととっても落ち着いた感じになりますね。

タキシード!?

Nyarsdukning tips trendenser 50e00b4e9606ee5acca04ffa

出典: trendenser.se

男子会にどうでしょうか?ユニークで会話がはずみそうです。白い紙ナプキンは、上下2つ折にしたナプキンを左右から真ん中に向かって折ります。右、左とも折った上部を外に向かって襟のように斜めに折ればでき上がり。黒いジャケットは下の作り方を参考にしてみてください。

ジャケットの作り方

清楚なイメージのテーブル

White tulip fold

出典: decozilla.com

お花とナプキンってとっても相性が良いですね。白い清らかなチューリップと白い紙ナプキン。テーブルのトータルコーディネートも清清しい印象で、清潔感がありますね。

ほんの一工夫で

Cone napkin fold

出典: decozilla.com

柄の入った紙ナプキンもちょっとしたアレンジでオシャレに変身です。1枚だけ置くのではなく、このように工夫をプラスすることで食卓がもっと楽しくなりますよ。

スマートな大人のテーブル

Christmas holiday table decorations 67

出典: decoholic.org

ネームプレート代わりになるスマートな折り方です。色のコーディネートがオシャレですね。ゴージャスに飾るのではなく、シンプルに整っているテーブルは大人の雰囲気が一杯です。

ダイナミックなパーティー

Il 570xn.101631270

出典: www.etsy.com

紙ナプキンのダイナミックなダリアと白い布ナプキンのコンビネーションがテーブルを彩ります。大変見応えのあるテーブルコーディネートです。

個性的な演出

North carolina mountain wedding 102

出典: ruffledblog.com

それぞれの席に違った紙ナプキンを置くととっても個性的に。できればそれぞれ席につかれる方のことを想いながら、お客様に合ったデザインのナプキンを置きたいものです。きっとゲストも大喜びですよ。

紙ナプキンとピクニック

2012 12 16 030

出典: www.erickelleyphotography.com

ピクニックには紙ナプキンは欠かせませんね。思いっきり汚せる紙ナプキン。野外ではとっても頼りになります。屋外のテーブルでこんなお弁当はどうですか?

Porta servilletas originales y sencillos 853x1280

出典: www.elmueble.com

紙ナプキンの大きな特徴は、使い捨てができるということです。その為大変衛生的。その上汚れてしまったらまた次の紙ナプキンを使えばいいので、布ナプキンのように汚れていないところを探して使う必要がありません。また、お洗濯の必要もないので、思う存分汚せますね。

もう1つの特徴は値段です。100均でも大変可愛い紙ナプキンが手に入りますし、布のナプキンに比べると随分手頃に手に入ります。毎日の食卓に欠かせないものなので、このポイントは主婦にとって大変心強いです。

Interessante serviette ostern tischdeko idee

出典: deavita.com

食卓で使うナプキンには紙製と布製があります。それぞれメリット、デメリットがありますが、どちらも食卓には欠かせないとっても便利なもの。また特別な日にはちょっと折り方に拘って、雰囲気を高めることもできる食卓のムードメーカーでもあるんですね。それでは紙ナプキンのメリットについてお話ししていきましょう。

A98917 1101 feather xl

出典: www.marthastewart.com

紙ナプキンは布より硬く、折り紙より柔らかいですよね。ですので、しっかりした形を作りたいときは布ナプキンよりきれいに仕上がり、同時に折り紙では表現できない柔らかさ、優しさも魅力です。

もちろん布ナプキンに向いた折り方もありますが、折り紙のように自由が利くのはやはり紙ナプキン。ピンと伸びるところは伸び、きちっと折るところは折れる。メリハリの付いた折り方が楽しめます。

でも畏まる程の硬さがないのも紙ナプキンの良いところ。きちんと感があって、自然な柔らかさもある。そんな素材を活かした折り方が紙ナプキンには必要です。

Maman2013 05 22 no1

出典: asajikan.jp

お客様がいらっしゃる場合、紙ナプキンでテーブルを華やかにするだけでなく、その方に喜んでいただけるおもてなしをするのが礼儀です。紙ナプキンの折り方1つでも、あなたのゲストに対する心使いが表れますよ。

子ども達の多いパーティー用の折り方、目上のお客様をお迎えするとき、またお友だち同士でするホームパーティー用と折り方もさまざま。お客様に相応しい折り方を選びたいものです。

Maman2013 03 30 no31

出典: asajikan.jp

折り紙のようにさまざまな形が作り出せる紙ナプキンは、色や小道具と一緒にアレンジすることで、テーブルを華やかに彩ることができます。1度きりのパーティーなど、紙ナプキンは使い捨てできる手軽さから大変人気がありますね。ケースバイケースでいろいろな折り方を知っていると便利です。

またテーブルのトータルコーディネートを考えるのも華やかにするポイント。いくら紙ナプキンが素晴らしく折れたとしても、他のテーブルウエアと似合わなければ浮き上がってしまうだけです。

Rose napkin overhead supermakeit?format=750w

出典: supermakeit.com

紙ナプキンの素材を活かしたお花は見た目もとてもステキですよ。紙ナプキンは折り紙程の硬さがなく、お花の柔らかさが表現できる丁度良い素材。布ナプキンでは優し過ぎになりがちですが、紙ナプキンなら気取らない質感で華やかさが出せます。

Img 0?1292920072

出典: blogs.yahoo.co.jp

種類の多い柄付きの紙ナプキン。もちろん季節を感じさせるデザインもたくさん揃っていますね。でも柄だけでなく折り方を工夫して季節感を出すこともできるんですよ。また紙ナプキンを折るだけだと物足りない場合は何か付け足してみましょう。

ステーショナリーオーナメントと化した紙ナプキンは、食卓だけでなく、玄関やリビングでも十分に飾れますよ。インテリアの1つとして楽しんでください。

例えば、イースターにはウサギさんのナプキンを折ってみましょう。無地だけでなく、柄の入った紙ナプキンを利用するとユニークで可愛いくなりますよ。

Under the sea first birthday 15

出典: blog.chickabug.com

ブルーの紙ナプキンでクリアなカラトリーを包んだこのアイデアは、夏のガーデンパーティーやプールサイドの食卓にピッタリですね。

Christmas holiday table decorations 60

出典: decoholic.org

話題性のある折り方もたくさんありますよね。ゲストから折り方を聞かれると嬉しいものです。教えたり、また教えてもらったり。会話がはずむこと間違いなしです。また一緒にアレンジの方法を考えたりと紙ナプキンで盛り上がるかも知れませんね。

基本的な紙ナプキンの折り方を覚えましょう。柄や色がきれいだからと1枚置くのではなく、少なくともシンプルな折り方を覚えておくと、いろいろアレンジができて大変役に立ちますよ。

Orange napkin ictcrop gal

出典: www.realsimple.com

ナプキンでポケットを作ってカラトリーを入れちゃうクラシックな折り方です。カラトリーの代わりに、お花を一輪入れてもステキな演出になりますよ。

こちらはダイヤ型になったポケットタイプです。この折り方もよく見かけますね。

扇タイプのナプキンはボリューム感があるので、テーブルを豪華に見せたいときにピッタリ。扇のナプキンにお花を添えたり、リボンでアクセントをつけたり、より豪華になるアレンジを考えましょう。

扇の応用で葉っぱが作れます。折り目をきちんとつけましょう。根元にリボンをつけると可愛く仕上がりますよ。

Kchase 09100

出典: catchmyparty.com

カラトリーを無造作にグルグル巻くだけでも、アイデアを加えれば話題性にとんだステキなカラトリーセットのでき上がりです。

Caitlin tanner wedding nn napkins 0514 vert

出典: www.marthastewartweddings.com

カラトリーが入ってるなんて思えないほどステキなナプキンアレンジです。真っ白なナプキンにカラフルなお花がきれいです。

折り紙感覚でできるナプキンのアレンジ。きっと子どもたちも喜んでチャレンジしてくれるはず。子どもの素晴らしいアイデアで新しい折り方が発見できるかも知れませんね。

お皿一杯に広がるハート。バレンタインデーや母の日、父の日、いろんなシーンに使えそうです。また敬老の日には子どもたちに作ってもらって、お爺ちゃん、お婆ちゃんを喜ばせてあげましょう。

ネクタイまでついたシャツのナプキンです。父の日のありがとうの気持ちを込めたテーブルメイキングに似合いそう。またネクタイの代わりに、ネックレスやスカーフのアレンジで、母の日にもいかがでしょうか?

折り紙でもお馴染みの風車。紙ナプキンだって同じ作り方でできるんです。折り紙気分で子どもたちも喜んでお手伝いしてくれそうです。

Traveling mama valentines arrow cupcake 4 600x400

出典: travelingmama.net

簡単にできるリボンのナプキン。いろいろな柄や色で試してみたいですね。中央部分も色を変えたり、パールのビーズを使ったり、あなたのアイデアで雰囲気に合ったリボンにしてみてください。

とっても簡単にできる王冠ナプキン。ポケットタイプになっていますよ。今日はこれで王様気分ですね。

こちらは立体型の王冠ナプキン。子どもたちのはしゃぐ姿が目に見えるようです。

ステーショナリーナプキンで一番活躍しそうなシーンは、やっぱりクリスマス。クリスマスの食卓は特別ですものね。家族で、お友だち同士で、食事をとりながらクリスマス紙ナプキンを折って盛り上がりましょう。

クリスマスの雰囲気がたっぷりのクリスマスブーツ。立体的で見栄えがしますね。クリスマスという特別な日の演出におすすめです。

48 3418

出典: kisferenc.qwqw.hu

サンタクロースの髭を紙ナプキンにしてみました。お顔の部分は折り紙で。子どもたちも喜びそうなアレンジです。

大き目の紙ナプキンを使ったクリスマスツリーです。頂点にリボンや星を飾ったり、全体に金平糖を散りばめてもステキですよ。クリスマスの食卓が盛り上がりそうですね。簡単なのでお子様と一緒に作ってみてはいかがですか?

お皿一面に広がるクリスマスの星です。きちんと折ることできれいな星の形が出せますよ。色を変えてもっとクリスマスっぽくしてみましょう。星のくぼみにお菓子やおつまみを置くこともできますね。

紙ナプキンの特徴を活かしたボリューム感のある豪華な折り方のご紹介です。色や大きさを考えて華やかなテーブルにしましょう。

紙ナプキン一枚できれいな立体バラができました。勿論、バラの中にネームプレートを入れたり、もう1つ紙ナプキンをしのばせたり。基本になるバラと一緒にたくさんのアイデア作品を作りましょう。

インパクトのあるトロピカルフラワー、バード・オブ・パラダイス。ボリュームがあってゴージャスな雰囲気から、レストランなどのナプキンもこの形に折られることがよくあります。ご家庭でもぜひ豪華な気分を味わってください。

紙ナプキンはテーブルで使うだけでなく、他にもいろいろな折り方で楽しめるんです。時間があれば作ってみてはいかがですか?

2055

出典: hokkaido.talentnavi.biz

昔紙ナプキン1枚で作るバラの花が話題になりましたが、今はバレリーナが注目を集めていますよ。カフェやレストランで暇つぶしに作ってみてはいかがですか?

Prose

出典: www.aroundfifty.osaka.jp

因みに紙ナプキンでバラの作り方をお忘れになった方はこちらからご覧ください。

Img 0?1423299856

出典: blogs.yahoo.co.jp

こちらは、その名もプロポーズ。バレリーナからの発想でしょうか。いろいろ作れるものなんですね。あなたも何か良いアイデアが浮かびましたか?

作り方途中までは折り紙の朝顔に似ていますよ。可愛いアンテナまでついたかたつむり。食事の後に”ごちそう様”と一緒にそっとテーブルに置きたくなりますね。

Ideas para baby shower1

出典: www.nombrespe.com

可愛らしいベビードレスのでき上がりです。紙ナプキンを折って、切って、リボンを付けるだけ。可愛すぎて、皆にプレゼントしたくなりそうです。

Doo doo drop diapers m

出典: www.thriftyfun.com

こんな可愛いオムツも作れますよ。作り方はとっても簡単。あなたは中に何を入れますか?

紙ナプキンのあるテーブルはやっぱりステキ。真似したくなるテーブルコーディネートをご紹介しますよ。

ステキなティータイム

Guenstige dekoartikel 350x525

出典: www.hochzeitsportal24.de

何気ないアイデアがステキなティータイムを作ってくれそうです。カップのこのような置き方も参考にしたいですね。

ナチュラル感のあるテーブル

Napkin9 mini

出典: www.intimateweddings.com

葉っぱの紙ナプキン。紙ナプキンの素材が上手く活かされていますよ。テーブルクロスの可愛らしい柄によく似合っています。テーブルは白と緑と黒のコーディネートで、自然をモチーフにしたナプキンが白いお皿にも良く映えます。

ペイズリー柄の紙ナプキン

?format=1000w

出典: www.lovesouthernsocial.com

ガーデンの雰囲気にぴったり合ったペイズリーデザインの紙ナプキン。お花やキャンドル、アンティークなグラスに囲まれるととっても落ち着いた感じになりますね。

タキシード!?

Nyarsdukning tips trendenser 50e00b4e9606ee5acca04ffa

出典: trendenser.se

男子会にどうでしょうか?ユニークで会話がはずみそうです。白い紙ナプキンは、上下2つ折にしたナプキンを左右から真ん中に向かって折ります。右、左とも折った上部を外に向かって襟のように斜めに折ればでき上がり。黒いジャケットは下の作り方を参考にしてみてください。

清楚なイメージのテーブル

White tulip fold

出典: decozilla.com

お花とナプキンってとっても相性が良いですね。白い清らかなチューリップと白い紙ナプキン。テーブルのトータルコーディネートも清清しい印象で、清潔感がありますね。

ほんの一工夫で

Cone napkin fold

出典: decozilla.com

<

この記事に関係する

  • 寝る前の牛乳の効果。眠れない夜に、一杯の牛乳はいかがですか?
    寝る前の牛乳の効果。眠れない夜に、一杯の牛乳はいかがですか?
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
  • Memeinator-Content-Media-Bank
    なぜ日本の投資家はミームネーターのプレセールに殺到するのか?
  • コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
    コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us