「ちょこっとリノベ」という言葉を最近よく耳にします。「プチリノベ」「ちノベ」といういい方もあるようです。これは、壁紙だけ、タイルだけ、ドアだけ、床だけ、というように、家全体ではなく部分のみのリノベーションです。参考にしたい実例をご紹介します。
キッチン編
キッチンの「ちょこっとリノベ」その1
出典: www.1st-mics.com
タイル張りの壁や、使い込まれた感のある収納。そんなキッチンを「ちょこっとリノベ」で新しく作り変えると、まったく違った雰囲気になります。
ナチュラルなキッチンへ
出典: www.1st-mics.com
収納を増やし、扉の材質を変えています。ナチュラルな木目に、白いカウンタートップが美しいコンビネーションですね。右手にあるリビングダイニングと対面式になるように、間仕切りも造られたそうです。
キッチンの「ちょこっとリノベ」その2
出典: www.rdesign-s.com
こちらのキッチンも、四角いタイル張りの壁や、くたびれ気味の収納扉など、使い込まれた印象がありますね。奥に見えているのは、手洗い場のようですが、少し暗い感じがします。
ステンレスのカウンタートップに
出典: www.rdesign-s.com
そんなキッチンが、「ちょこっとリノベ」で、こんなにも印象が変わってしまいます。奥のスペースとの壁を取り払い、広々とした空間に。キッチンカウンターは、ステンレスです。業務用のように、あえて収納扉をつけないデザインのものを選んでいます。
奥のスペースには、ラスティックな木製のテーブルを置いて、ワークスペースにしています。
リビング編
リビングの「ちょこっとリノベ」その1
出典: fieldgarage-blog.seesaa.net
リビングに隣接した和室、という間取りは、マンションでよくみかけますね。お客様がいらしたときのゲストルームとして使うこともできますが、普段の暮らしの中では、使い勝手が悪いことも。この和室を「ちょこっとリノベ」する方も多いそうです。
大きな窓をつけて個室に
出典: fieldgarage-blog.seesaa.net
そんなリビング横の和室を、個室にしてしまう「ちょこっとリノベ」です。リビング側の壁にも大きな窓を取り付けて。この窓は、廃校になった学校で使われていたものなんだそうです。味わいがありますね。
反対に、畳がほしくなったら
出典: rekanazawa.exblog.jp
フローリングのリビングでは、ごろんとできない!やっぱり和室がほしい、畳がいいな、という方もいらっしゃると思います。そんなときは、こちらのような「畳コーナー収納ユニット」はいかがでしょうか。
従来の和室と比べると、和モダンな雰囲気の畳コーナーです。
収納はたっぷり
出典: rekanazawa.exblog.jp
こちらは、大容量の収納が可能です。長さのあるものを収納する場所には、ベースボックスを連結して。よく使うものにぴったりの引き出しもあります。
スペースと、ライフスタイル、さらに収納するものに合わせて組み合わせることができます。
変形タイプや掘りごたつタイプも
出典: rekanazawa.exblog.jp
ご覧のような変形タイプ、掘りごたつタイプもあるそうです。お部屋のスペースや形に合わせて選ぶことができますね。
廊下編
リビングへの廊下を
出典: fieldgarage-blog.seesaa.net
玄関側から見た廊下です。奥にリビングがあります。床がぼこぼこしていることが天井からのライトの反射でわかりますね。幅の狭い廊下に、ダークブラウンの木目も、やや暗い印象です。
ナチュラルな床材で
出典: fieldgarage-blog.seesaa.net
床材を張り替えることで、ナチュラルで明るい雰囲気になりました。しっかりした重厚感のある廊下です。
トイレ編
トイレの「ちょこっとリノベ」その1
出典: fieldgarage-blog.seesaa.net
トイレの壁は、無地のクロスで無難に仕上がっていることが多いですね。コンパクトな空間なので、なるべく存在感のないものを選び、少しでも圧迫感を出さない工夫がされているようです。
それでも、毎日使う場所としては、すこしさみしい雰囲気でもあります。
レトロ・テイストの壁紙に
出典: fieldgarage-blog.seesaa.net
そこで、貼り換えたのが、こちらの壁紙です。レトロ・テイストの漂う大柄な花模様。ブルーとブラウンの色づかいは、北欧風でもありますね。
スペースやトイレそのものは変わっていませんが、ドアを開けた時の印象は大きく変わっています。
トイレの「ちょこっとリノベ」その2
出典: www.1st-mics.com
白い壁にダークブラウンのドアと、棚板のあるシンプルなトイレです。家族が増えたり、お子さんが成長したり、ライフスタイルの変化に合わせて「ちょこっとリノベ」をする方も増えているそうです。
バリアフリーに
出典: www.1st-mics.com
同じスペースでも、ドアから引き戸に変えてバリアフリーなトイレに変身させました。トイレの本体も、手入れが少なくても済むような最新のウォシュレットタイプに。水洗のタンクが見えなくなって、スペースが広がっています。
床はテラコッタ風にして、ナチュラルな木目の収納を作っています。
トイレの「ちょこっとリノベ」その3
出典: fieldgarage-blog.seesaa.net
こちらはオフィス・スペースの「ちょこっとリノベ」実例です。スペースはゆったりとしていますが、壁や床に使われた細かいタイルがちょっぴり時代に合っていない、という雰囲気。イエローのトイレと洗面台もかなり使い込まれてくたびれているようです。
コンパクトに、モダンに
出典: fieldgarage-blog.seesaa.net
トイレのスペースをコンパクトにすることで、オフィスのスペースを広げています。壁や天井は真っ白に。床材は、ラスティックな雰囲気の木を選んで、モダンなトイレに変身です。
トイレの「ちょこっとリノベ」その4
出典: fieldgarage-blog.seesaa.net
こちらは、マンションのトイレです。ごくごく普通のナチュラルなスペースですが、個性が感じられない、ということで「ちょこっとリノベ」を。
オシャレに変身
出典: fieldgarage-blog.seesaa.net
上の写真と比べてみると、壁と収納の扉のみの「ちょこっとリノベ」だということがわかります。それでも、こんなに可愛く大胆に変身できるなんて、驚いてしまいます。
壁は、ラスティックなペイントを施した木を貼り付けているように見えますが、壁紙なんです。「スクラップウッド」と呼ばれる古材を テキスタイルにしたデザインの壁紙で、いろいろなパターンがあります。
収納の扉は、既存の扉の上からパイン材を貼っているそうです。
玄関編
玄関の「ちょこっとリノベ」その1
出典: fieldgarage-blog.seesaa.net
こちらは玄関です。正面のドアは、玄関のドアではなく物置スペースへのドアです。ドアの色も、廊下の床材もダークブラウンなので、やや暗い印象がありますね。
こちらの廊下は、上の「廊下編」でもご紹介したように、明るいナチュラルな床材に「ちょこっとリノベ」されました。
物置のドアをアーチに変更
出典: fieldgarage-blog.seesaa.net
まず、物置への入り口のドアを、アーチに変更しています。中が見えてしまう!という心配もありますが、見えるからこそかえってきれいに整理整頓しようという気持ちが生まれるかもしれません。
手前に見えている廊下の床材とともに、明るさを感じさせてくれますね。
玄関の「ちょこっとリノベ」その2
出典: www.rdesign-s.com
一般的な広さの玄関です。ドアと靴箱を「ちょこっとリノベ」してみると、どんな雰囲気になるのでしょう。
開放感がプラスされて
出典: www.rdesign-s.com
靴箱を取り払い、棚板タイプのシェルフに「ちょこっとリノベ」しています。一番下は、棚板ではなくボックスにして、アクセントに。
ドアは、上半分にガラスが入ったデザインに。沓脱部分の白いタイルとともに、明るさと開放感をプラスしてくれています。
キッチンの「ちょこっとリノベ」その1
出典: www.1st-mics.com
タイル張りの壁や、使い込まれた感のある収納。そんなキッチンを「ちょこっとリノベ」で新しく作り変えると、まったく違った雰囲気になります。
ナチュラルなキッチンへ
出典: www.1st-mics.com
収納を増やし、扉の材質を変えています。ナチュラルな木目に、白いカウンタートップが美しいコンビネーションですね。右手にあるリビングダイニングと対面式になるように、間仕切りも造られたそうです。
キッチンの「ちょこっとリノベ」その2
出典: www.rdesign-s.com
こちらのキッチンも、四角いタイル張りの壁や、くたびれ気味の収納扉など、使い込まれた印象がありますね。奥に見えているのは、手洗い場のようですが、少し暗い感じがします。
ステンレスのカウンタートップに
出典: www.rdesign-s.com
そんなキッチンが、「ちょこっとリノベ」で、こんなにも印象が変わってしまいます。奥のスペースとの壁を取り払い、広々とした空間に。キッチンカウンターは、ステンレスです。業務用のように、あえて収納扉をつけないデザインのものを選んでいます。
奥のスペースには、ラスティックな木製のテーブルを置いて、ワークスペースにしています。
リビングの「ちょこっとリノベ」その1
出典: fieldgarage-blog.seesaa.net
リビングに隣接した和室、という間取りは、マンションでよくみかけますね。お客様がいらしたときのゲストルームとして使うこともできますが、普段の暮らしの中では、使い勝手が悪いことも。この和室を「ちょこっとリノベ」する方も多いそうです。
大きな窓をつけて個室に
出典: fieldgarage-blog.seesaa.net
そんなリビング横の和室を、個室にしてしまう「ちょこっとリノベ」です。リビング側の壁にも大きな窓を取り付けて。この窓は、廃校になった学校で使われていたものなんだそうです。味わいがありますね。
反対に、畳がほしくなったら
出典: rekanazawa.exblog.jp
フローリングのリビングでは、ごろんとできない!やっぱり和室がほしい、畳がいいな、という方もいらっしゃると思います。そんなときは、こちらのような「畳コーナー収納ユニット」はいかがでしょうか。
従来の和室と比べると、和モダンな雰囲気の畳コーナーです。
収納はたっぷり
出典: rekanazawa.exblog.jp
こちらは、大容量の収納が可能です。長さのあるものを収納する場所には、ベースボックスを連結して。よく使うものにぴったりの引き出しもあります。
スペースと、ライフスタイル、さらに収納するものに合わせて組み合わせることができます。
変形タイプや掘りごたつタイプも
出典: rekanazawa.exblog.jp
ご覧のような変形タイプ、掘りごたつタイプもあるそうです。お部屋のスペースや形に合わせて選ぶことができますね。
リビングへの廊下を
出典: fieldgarage-blog.seesaa.net
玄関側から見た廊下です。奥にリビングがあります。床がぼこぼこしていることが天井からのライトの反射でわかりますね。幅の狭い廊下に、ダークブラウンの木目も、やや暗い印象です。
ナチュラルな床材で
出典: fieldgarage-blog.seesaa.net
床材を張り替えることで、ナチュラルで明るい雰囲気になりました。しっかりした重厚感のある廊下です。
トイレの「ちょこっとリノベ」その1
出典: fieldgarage-blog.seesaa.net
トイレの壁は、無地のクロスで無難に仕上がっていることが多いですね。コンパクトな空間なので、なるべく存在感のないものを選び、少しでも圧迫感を出さない工夫がされているようです。
それでも、毎日使う場所としては、すこしさみしい雰囲気でもあります。
レトロ・テイストの壁紙に
出典: fieldgarage-blog.seesaa.net
そこで、貼り換えたのが、こちらの壁紙です。レトロ・テイストの漂う大柄な花模様。ブルーとブラウンの色づかいは、北欧風でもありますね。
スペースやトイレそのものは変わっていませんが、ドアを開けた時の印象は大きく変わっています。
トイレの「ちょこっとリノベ」その2
出典: www.1st-mics.com
白い壁にダークブラウンのドアと、棚板のあるシンプルなトイレです。家族が増えたり、お子さんが成長したり、ライフスタイルの変化に合わせて「ちょこっとリノベ」をする方も増えているそうです。
バリアフリーに
出典: www.1st-mics.com
同じスペースでも、ドアから引き戸に変えてバリアフリーなトイレに変身させました。トイレの本体も、手入れが少なくても済むような最新のウォシュレットタイプに。水洗のタンクが見えなくなって、スペースが広がっています。
床はテラコッタ風にして、ナチュラルな木目の収納を作っています。
トイレの「ちょこっとリノベ」その3
出典: fieldgarage-blog.seesaa.net
こちらはオフィス・スペースの「ちょこっとリノベ」実例です。スペースはゆったりとしていますが、壁や床に使われた細かいタイルがちょっぴり時代に合っていない、という雰囲気。イエローのトイレと洗面台もかなり使い込まれてくたびれているようです。
コンパクトに、モダンに
出典: fieldgarage-blog.seesaa.net
トイレのスペースをコンパクトにすることで、オフィスのスペースを広げています。壁や天井は真っ白に。床材は、ラスティックな雰囲気の木を選んで、モダンなトイレに変身です。
トイレの「ちょこっとリノベ」その4
出典: fieldgarage-blog.seesaa.net
こちらは、マンションのトイレです。ごくごく普通のナチュラルなスペースですが、個性が感じられない、ということで「ちょこっとリノベ」を。
オシャレに変身
出典: fieldgarage-blog.seesaa.net
上の写真と比べてみると、壁と収納の扉のみの「ちょこっとリノベ」だということがわかります。それでも、こんなに可愛く大胆に変身できるなんて、驚いてしまいます。
壁は、ラスティックなペイントを施した木を貼り付けているように見えますが、壁紙なんです。「スクラップウッド」と呼ばれる古材を テキスタイルにしたデザインの壁紙で、いろいろなパターンがあります。
収納の扉は、既存の扉の上からパイン材を貼っているそうです。
玄関の「ちょこっとリノベ」その1
出典: fieldgarage-blog.seesaa.net
こちらは玄関です。正面のドアは、玄関のドアではなく物置スペースへのドアです。ドアの色も、廊下の床材もダークブラウンなので、やや暗い印象がありますね。
こちらの廊下は、上の「廊下編」でもご紹介したように、明るいナチュラルな床材に「ちょこっとリノベ」されました。
物置のドアをアーチに変更
出典: fieldgarage-blog.seesaa.net
まず、物置への入り口のドアを、アーチに変更しています。中が見えてしまう!という心配もありますが、見えるからこそかえってきれいに整理整頓しようという気持ちが生まれるかもしれません。
手前に見えている廊下の床材とともに、明るさを感じさせてくれますね。
玄関の「ちょこっとリノベ」その2
出典: www.rdesign-s.com
一般的な広さの玄関です。ドアと靴箱を「ちょこっとリノベ」してみると、どんな雰囲気になるのでしょう。
開放感がプラスされて
出典: www.rdesign-s.com
靴箱を取り払い、棚板タイプのシェルフに「ちょこっとリノベ」しています。一番下は、棚板ではなくボックスにして、アクセントに。
ドアは、上半分にガラスが入ったデザインに。沓脱部分の白いタイルとともに、明るさと開放感をプラスしてくれています。
コツ・ポイント
いかがでしたでしょうか。
最近注目を集めている「ちょこっとリノベ」の実例をご紹介しました。小さなスペースが、ほんのちょっとのアイデアでこんなに変身するなんて!と驚かされます。ライフスタイルの変化に合わせて「ちょこっとリノベ」を取り入れてみてはいかがですか?