IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > ベイルート発♪ニュービンテージなBOKJA(ボクジャ)の家具から目が離せない

ベイルート発♪ニュービンテージなBOKJA(ボクジャ)の家具から目が離せない

2016年9月29日1903 Views

インテリアブランドBOKJA(ボクジャ)は、レバノンの二人の女性が作り出した個性的なハンドメイド家具のブランドです。鮮やかなパッチワークを施した家具は、一度目にしたら忘れられないインパクト。世界中のセレブやコレクター達を夢中にさせるその魅力的な世界をご紹介します。

文化と時空間の融合から生まれたBOKJA(ボクジャ)

二人の女性が生み出したBOKJA(ボクジャ)

Ayashi tokyo p04

出典: www.toyokitchen.co.jp

ボクジャはレバノンで2000年に女性2人組のデザイン・ユニットが始めた、ハンドメイド家具のブランドです。中東から中央アジアにかけて古くから作られている伝統的な織物を使って、独特のハンドメイド家具を次々に生み出し世界中から注目を集めています。その一つ一つが一点物ということもあり、芸術品のような美しさが多くのファンを魅了しています。

BOKJA(ボクジャ)の魅力の秘密

BOKJA(ボクジャ)のルーツって?

Bokja1

出典: cacaotime.com

ボクジャの生みの親であるホダ・バロウディとマリア・ヒブリ。二人はそれぞれ中央アジアのテキスタイルのコレクターとアンティークのディーラーでした。二人の活動は、中東から中央アジアで手に入れたテキスタイルを使って、量生されている家具に張り替えて独自の家具に作り変えることから始まったのです。

中央アジアのテキスタイル「スザンニ」

Image6730

出典: www.eurasia.co.jp

ウズベキスタン、タジキスタン、キルギスタンなど中央アジアの遊牧民に古くから伝わる鮮やかな刺繍を施した布「スザンニ」は、BOKJA(ボクジャ)の家具に欠かせないアイテム。遊牧民の移動式の家の中で、タペストリーにしたりベッドカバーなどとして使われてきました。

中央アジアのラグ「キリム」

Img672e4abezik1zj

出典: plaza.rakuten.co.jp

中央アジアの遊牧民の大切な家財道具、「キリム」。床に敷いてラグとして使ったり、袋にしたり、ベッドカバーやカーテンにしたり、その使い方はさまざま。BOKJA(ボクジャ)の家具作りに「スザンニ」と共に欠かせないのがこの「キリム」。

BOKJA(ボクジャ)の家具の持つ独特のテイストのルーツはミステリアスな中央アジアの遊牧民の伝統に深い関係があったんです。

遊牧民族の移動式の家「ユルト」

500 10720229

出典: 4travel.jp

中央アジアの遊牧民の家は、柳やニレなどの木材を組み合わせて作られた骨格に、外側を羊毛のフェルトで覆ったテントのような形をしています。伝統的なこの家の中は色鮮やかな刺繍を施した「スザンニ」や平織りのラグ「キリム」でデコレーションされています。

「ユルト」の中に見るBOKJA(ボクジャ)の世界観

20110517 2052355

出典: blog.momokokinoshita.com

「ユルト」のなかはとても明るく広い空間が広がっています。中央アジアの遊牧民は、通常この空間を3~4つに区切って家族で住んでいます。壁や床に惜しみなく使われた「スザンニ」や「キリム」が印象的です。

BOKJA(ボクジャ)の家具は中央アジアの遊牧民の伝統的インテリアとヨーロッパのモダン家具の融合から生まれたニュービンテージ家具と言えます。

BOKJA(ボクジャ)の代表的な家具を見てみましょう

イームズのラウンジチェアとオットマン

Tumblr mjmsvvug7d1r06zk6o1 500

出典: tomoto1974.tumblr.com

イームズの代表作とも言えるラウンジチェアとオットマンを使って、中央アジアのテキスタイルをパッチワークしたのがこの作品。オリジナルのクラシカルなイメージから一転して、どこかボヘミアンとアジアンをミックスしたような独特のマルチカルチャーな家具に仕上がっています。これはBOKJA(ボクジャ)の名がデザイン界で広く知られるようになった作品でもあります。

Jpg52b8dc547568c ec 3184

出典: store.toyokitchen.co.jp

一つ一つがハンドメイドの一点物であり、パッチワークに使われるテキスタイルも異なることから、同じイームズのラウンジチェアとオットマンでも全くテイストの異なる作品になるのも魅力ですね。

ヤコブセンのエッグチェア

Full 0410 uj sms2

出典: upholsteryjournalmag.com

こちらはヤコブセンの名作エッグチェアにパッチワークを施した作品です。名作と呼ばれる数々のデザイナーズ家具にBOKJA(ボクジャ)の新風を吹き込み世界中から高い評価を受けています。

二人掛けソファ

Hand crafted vintage furniture by bokja4

出典: modastyletelling.com

大胆な花の刺繍のテキスタイルを使った二人掛けソファ。一針一針手縫いで仕上げられた刺繍はそれだけで芸術品と言えますね。

Jpg50c869fa2a24b ec 371

出典: store.toyokitchen.co.jp

こちらも同じ二人掛けソファです。一つとして同じテキスタイルがないのは、それがすべて丁寧に作られた手工芸品だから。

一人掛けチェア

674x898

出典: www.gilt.com

モダンなフォルムの一人掛けチェアに、パープルをベースにしたテキスタイルのパッチワークが印象的な作品です。一度目にしたら忘れられないインパクトの強さは、現代的な造形と伝統的テキスタイルの絶妙なコンビネーションのなせる技です。

二人の女性が生み出したBOKJA(ボクジャ)

Ayashi tokyo p04

出典: www.toyokitchen.co.jp

ボクジャはレバノンで2000年に女性2人組のデザイン・ユニットが始めた、ハンドメイド家具のブランドです。中東から中央アジアにかけて古くから作られている伝統的な織物を使って、独特のハンドメイド家具を次々に生み出し世界中から注目を集めています。その一つ一つが一点物ということもあり、芸術品のような美しさが多くのファンを魅了しています。

BOKJA(ボクジャ)のルーツって?

Bokja1

出典: cacaotime.com

ボクジャの生みの親であるホダ・バロウディとマリア・ヒブリ。二人はそれぞれ中央アジアのテキスタイルのコレクターとアンティークのディーラーでした。二人の活動は、中東から中央アジアで手に入れたテキスタイルを使って、量生されている家具に張り替えて独自の家具に作り変えることから始まったのです。

中央アジアのテキスタイル「スザンニ」

Image6730

出典: www.eurasia.co.jp

ウズベキスタン、タジキスタン、キルギスタンなど中央アジアの遊牧民に古くから伝わる鮮やかな刺繍を施した布「スザンニ」は、BOKJA(ボクジャ)の家具に欠かせないアイテム。遊牧民の移動式の家の中で、タペストリーにしたりベッドカバーなどとして使われてきました。

中央アジアのラグ「キリム」

Img672e4abezik1zj

出典: plaza.rakuten.co.jp

中央アジアの遊牧民の大切な家財道具、「キリム」。床に敷いてラグとして使ったり、袋にしたり、ベッドカバーやカーテンにしたり、その使い方はさまざま。BOKJA(ボクジャ)の家具作りに「スザンニ」と共に欠かせないのがこの「キリム」。

BOKJA(ボクジャ)の家具の持つ独特のテイストのルーツはミステリアスな中央アジアの遊牧民の伝統に深い関係があったんです。

遊牧民族の移動式の家「ユルト」

500 10720229

出典: 4travel.jp

中央アジアの遊牧民の家は、柳やニレなどの木材を組み合わせて作られた骨格に、外側を羊毛のフェルトで覆ったテントのような形をしています。伝統的なこの家の中は色鮮やかな刺繍を施した「スザンニ」や平織りのラグ「キリム」でデコレーションされています。

「ユルト」の中に見るBOKJA(ボクジャ)の世界観

20110517 2052355

出典: blog.momokokinoshita.com

「ユルト」のなかはとても明るく広い空間が広がっています。中央アジアの遊牧民は、通常この空間を3~4つに区切って家族で住んでいます。壁や床に惜しみなく使われた「スザンニ」や「キリム」が印象的です。

BOKJA(ボクジャ)の家具は中央アジアの遊牧民の伝統的インテリアとヨーロッパのモダン家具の融合から生まれたニュービンテージ家具と言えます。

イームズのラウンジチェアとオットマン

Tumblr mjmsvvug7d1r06zk6o1 500

出典: tomoto1974.tumblr.com

イームズの代表作とも言えるラウンジチェアとオットマンを使って、中央アジアのテキスタイルをパッチワークしたのがこの作品。オリジナルのクラシカルなイメージから一転して、どこかボヘミアンとアジアンをミックスしたような独特のマルチカルチャーな家具に仕上がっています。これはBOKJA(ボクジャ)の名がデザイン界で広く知られるようになった作品でもあります。

Jpg52b8dc547568c ec 3184

出典: store.toyokitchen.co.jp

一つ一つがハンドメイドの一点物であり、パッチワークに使われるテキスタイルも異なることから、同じイームズのラウンジチェアとオットマンでも全くテイストの異なる作品になるのも魅力ですね。

ヤコブセンのエッグチェア

Full 0410 uj sms2

出典: upholsteryjournalmag.com

こちらはヤコブセンの名作エッグチェアにパッチワークを施した作品です。名作と呼ばれる数々のデザイナーズ家具にBOKJA(ボクジャ)の新風を吹き込み世界中から高い評価を受けています。

二人掛けソファ

Hand crafted vintage furniture by bokja4

出典: modastyletelling.com

大胆な花の刺繍のテキスタイルを使った二人掛けソファ。一針一針手縫いで仕上げられた刺繍はそれだけで芸術品と言えますね。

Jpg50c869fa2a24b ec 371

出典: store.toyokitchen.co.jp

こちらも同じ二人掛けソファです。一つとして同じテキスタイルがないのは、それがすべて丁寧に作られた手工芸品だから。

一人掛けチェア

674x898

出典: www.gilt.com

モダンなフォルムの一人掛けチェアに、パープルをベースにしたテキスタイルのパッチワークが印象的な作品です。一度目にしたら忘れられないインパクトの強さは、現代的な造形と伝統的テキスタイルの絶妙なコンビネーションのなせる技です。

コツ・ポイント

いかがでしたか?中東や中央アジアのテキスタイルを使ったBOKJA(ボクジャ)の家具は、伝統の手工芸と現代デザインの融合という独自のジャンルを作り上げ、世界中から関心を集めています。前衛的な香りと共に、どこか懐かしさを覚えるの不思議な魅力にあふれるBOKJA(ボクジャ)の家具、これからも目が離せません!

この記事に関係する

  • あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
    あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • 今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
    今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
  • 揚げない、丸めないコロッケ!?「スコップコロッケ」が大ブーム
    揚げない、丸めないコロッケ!?「スコップコロッケ」が大ブーム
  • 水漬けパスタがおいしいと話題。もちもち食感にハマる人続出中
    水漬けパスタがおいしいと話題。もちもち食感にハマる人続出中

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us