IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > メイク > バスケットがキュートに変身♪DIY”おめかし”アイデア

バスケットがキュートに変身♪DIY”おめかし”アイデア

2016年9月5日2070 Views

オシャレな収納に大活躍のバスケット。インテリアに合わせやすいようにシンプルなデザインを選んだものの、ちょっと飽きてしまったり、雰囲気を変えたいと思ったり・・・なんてことありませんか?今回はそんな方にオススメしたいバスケットのリメイクアイデアをご紹介します。

糸を使ったアイデア

フタに糸を巻く

Img 4776

出典: tellloveandparty.com

フタ付きのバスケットには、ボディはそのままでフタだけ糸を巻いてアレンジすると、シンプルな雰囲気をキープしたままゴージャス感をプラスすることができます。

作り方はとても簡単で、フタに刺しゅう糸をひたすら巻いていくだけ。作り方は下記リンク先にて、英語ですが写真で丁寧に説明されています。

フタバスケット 作り方

ポンポンを付ける

Beautiful diy pom pom basket

出典: www.homedit.com

こちらは優しいカラーのポンポンと、コロンとした丸い形のバスケットの組み合わせがピッタリのアイデアです。明るさと清潔感を感じさせるカラーリングが、洗面所によく合いますよね。

お子さんと一緒にポンポンを作って、オモチャ収納のバスケットに飾り付けたりするのも良いアクティビティになりそうです。ポンポンの作り方は、下記の動画にてご覧いただけます。

【動画】ポンポン作り方

フリンジで飾る

Img 0109

出典: tellloveandparty.com

写真ではバケツを使っていますが、バスケットにも応用できそうなアイデアです。ネオンカラーの毛糸でフリンジを作り、口部分にグルッと巻くだけと作り方も簡単です。ギフトラッピングにも使えそうなアイデアですよね。

フリンジの作り方は下記リンク先にて、英語ですが写真で丁寧に説明されていますのでチェックしてみてください。

フリンジ 作り方

タッセルをプラス

刺しゅう糸やヒモで手作りできるタッセルを、バスケットにたくさん付けてあげるとちょっとエスニックな雰囲気に変身します。同系色で揃えるも良し、単色でシックにまとめるも良し、カラフルにレインボーカラーで作るとポップな部屋にも合いそうです。

これからの季節なら革ひもや毛糸で作ると季節感も出て良さそうですよね。タッセルの作り方は、下記リンク先の動画にてご覧いただけます。

【動画】タッセル作り方

プラスチックのカゴもキュートに

Storage

出典: www.brit.co

100均などで豊富な種類が手に入るプラスチックのバスケットも、糸を使ってこんなにキュートなオリジナルアイテムに変身させることができます。規則的に穴が空いているプラスチックのバスケットだからこそ、刺しゅうのパターンがキレイに出ていますよね。

写真のように取っ手などに色が付いているものなら、その色を活かしたカラーリングにすると、まとまりのある仕上がりになります。

ワイヤーの編み目にも

Img 8729

出典: cfabbridesigns.com

ワイヤーバスケットの編み目も、プラスチックのものと同様に目が揃っているので、刺しゅうするのにもってこいです。刺しゅう糸なら光沢が出てキレイですし、毛糸ならインテリアに温もりをプラスしてくれます。

写真のような直線的なモチーフも良いですが、クモのモチーフを刺しゅうしてハロウィンのディスプレイにしたり、クリスマスツリーを刺しゅうしたりと、季節やイベントに合わせたアレンジもオススメです。

ペイントアイデア

ペイント×ポンポン

Painted basket. a fun and colorful ikea hack1

出典: tellloveandparty.com

粗い編み目のバスケットにいろんな色を使ってペイントし、カラフルポンポンで飾りつけしたとってもキュートなアイデアです。ペイントしやすそうですし、範囲もそんなに広くはないのでお子さんも一緒に楽しめそうです。

ゴールドやシルバーのペイントで、大人な雰囲気にしてみるのもステキなものができそうです。

編み模様のように

Diy 03

出典: www.lamardescrap.com

パッと見はキリムの編み模様のように見えるバスケット、でも実はペイントなんです。自分の好きな色を使えて、編むよりも手軽にできるのがポイント。丁寧にペイントして、より本物らしく仕上げたいですよね。

ディップする

Paint dipped baskets planter

出典: www.forrent.com

こちらはバスケットの底の部分だけを、ペイントにディップしてツートンカラーにしたものです。地道にペイントするのが苦手な方や、糸を使って編むのは面倒という方にオススメです。

ペイントは糸を使ったアイデアと違い、飽きたり失敗したからといってやり直しがきかないので、長く愛用できそうなカラーを選ぶことをオススメします。

レザーを使ったアイデア

レザーハンドルをプラス

Completed basket1

出典: www.designsponge.com

テーブルの上でトレイのように使われているバスケットにレザーのハンドルを付けると、より大人っぽくオシャレな雰囲気になります。しっかりした太めのレザーなら、男性の部屋でも使えそうですよね。

実はこのバスケット自体、紙で作られたDIYものなんです。レザーハンドルを付けるアイデアも素晴らしいですが、全体的に驚きのクオリティですよね。

ワイヤー×レザー

Dsc 36331

出典: blog.thenest.com

こちらはワイヤーとレザーという異素材同士を組み合わせた可愛らしいバスケットです。素材自体は無骨で男性っぽいものながら、レザーハンドルを留めたグリーンの糸がキュートな雰囲気を醸し出しています。

レザーハンドルを付ける前の姿を想像して比べてみると、付けた後の方が断然ステキですよね。

ハンドルカバーに

2 leather

出典: www.brit.co

既にハンドルがあるバスケットには、レザーでカバーを作るというアイデアもあります。見た目も良くなりますが、丈夫にもなるのでハンドルを持って移動させるバスケットにピッタリです。

使い込むほどにレザーに味が出てくるのも魅力的ですよね。

フタに糸を巻く

Img 4776

出典: tellloveandparty.com

フタ付きのバスケットには、ボディはそのままでフタだけ糸を巻いてアレンジすると、シンプルな雰囲気をキープしたままゴージャス感をプラスすることができます。

作り方はとても簡単で、フタに刺しゅう糸をひたすら巻いていくだけ。作り方は下記リンク先にて、英語ですが写真で丁寧に説明されています。

ポンポンを付ける

Beautiful diy pom pom basket

出典: www.homedit.com

こちらは優しいカラーのポンポンと、コロンとした丸い形のバスケットの組み合わせがピッタリのアイデアです。明るさと清潔感を感じさせるカラーリングが、洗面所によく合いますよね。

お子さんと一緒にポンポンを作って、オモチャ収納のバスケットに飾り付けたりするのも良いアクティビティになりそうです。ポンポンの作り方は、下記の動画にてご覧いただけます。

フリンジで飾る

Img 0109

出典: tellloveandparty.com

写真ではバケツを使っていますが、バスケットにも応用できそうなアイデアです。ネオンカラーの毛糸でフリンジを作り、口部分にグルッと巻くだけと作り方も簡単です。ギフトラッピングにも使えそうなアイデアですよね。

フリンジの作り方は下記リンク先にて、英語ですが写真で丁寧に説明されていますのでチェックしてみてください。

タッセルをプラス

刺しゅう糸やヒモで手作りできるタッセルを、バスケットにたくさん付けてあげるとちょっとエスニックな雰囲気に変身します。同系色で揃えるも良し、単色でシックにまとめるも良し、カラフルにレインボーカラーで作るとポップな部屋にも合いそうです。

これからの季節なら革ひもや毛糸で作ると季節感も出て良さそうですよね。タッセルの作り方は、下記リンク先の動画にてご覧いただけます。

プラスチックのカゴもキュートに

Storage

出典: www.brit.co

100均などで豊富な種類が手に入るプラスチックのバスケットも、糸を使ってこんなにキュートなオリジナルアイテムに変身させることができます。規則的に穴が空いているプラスチックのバスケットだからこそ、刺しゅうのパターンがキレイに出ていますよね。

写真のように取っ手などに色が付いているものなら、その色を活かしたカラーリングにすると、まとまりのある仕上がりになります。

ワイヤーの編み目にも

Img 8729

出典: cfabbridesigns.com

ワイヤーバスケットの編み目も、プラスチックのものと同様に目が揃っているので、刺しゅうするのにもってこいです。刺しゅう糸なら光沢が出てキレイですし、毛糸ならインテリアに温もりをプラスしてくれます。

写真のような直線的なモチーフも良いですが、クモのモチーフを刺しゅうしてハロウィンのディスプレイにしたり、クリスマスツリーを刺しゅうしたりと、季節やイベントに合わせたアレンジもオススメです。

ペイント×ポンポン

Painted basket. a fun and colorful ikea hack1

出典: tellloveandparty.com

粗い編み目のバスケットにいろんな色を使ってペイントし、カラフルポンポンで飾りつけしたとってもキュートなアイデアです。ペイントしやすそうですし、範囲もそんなに広くはないのでお子さんも一緒に楽しめそうです。

ゴールドやシルバーのペイントで、大人な雰囲気にしてみるのもステキなものができそうです。

編み模様のように

Diy 03

出典: www.lamardescrap.com

パッと見はキリムの編み模様のように見えるバスケット、でも実はペイントなんです。自分の好きな色を使えて、編むよりも手軽にできるのがポイント。丁寧にペイントして、より本物らしく仕上げたいですよね。

ディップする

Paint dipped baskets planter

出典: www.forrent.com

こちらはバスケットの底の部分だけを、ペイントにディップしてツートンカラーにしたものです。地道にペイントするのが苦手な方や、糸を使って編むのは面倒という方にオススメです。

ペイントは糸を使ったアイデアと違い、飽きたり失敗したからといってやり直しがきかないので、長く愛用できそうなカラーを選ぶことをオススメします。

レザーハンドルをプラス

Completed basket1

出典: www.designsponge.com

テーブルの上でトレイのように使われているバスケットにレザーのハンドルを付けると、より大人っぽくオシャレな雰囲気になります。しっかりした太めのレザーなら、男性の部屋でも使えそうですよね。

実はこのバスケット自体、紙で作られたDIYものなんです。レザーハンドルを付けるアイデアも素晴らしいですが、全体的に驚きのクオリティですよね。

ワイヤー×レザー

Dsc 36331

出典: blog.thenest.com

こちらはワイヤーとレザーという異素材同士を組み合わせた可愛らしいバスケットです。素材自体は無骨で男性っぽいものながら、レザーハンドルを留めたグリーンの糸がキュートな雰囲気を醸し出しています。

レザーハンドルを付ける前の姿を想像して比べてみると、付けた後の方が断然ステキですよね。

ハンドルカバーに

2 leather

出典: www.brit.co

既にハンドルがあるバスケットには、レザーでカバーを作るというアイデアもあります。見た目も良くなりますが、丈夫にもなるのでハンドルを持って移動させるバスケットにピッタリです。

使い込むほどにレザーに味が出てくるのも魅力的ですよね。

コツ・ポイント

いかがでしたか?季節の変わり目で衣替えや家の模様替えをするのと合わせて、お手持ちのバスケットもちょっとアレンジしてみませんか?

この記事に関係する

  • 今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
    今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
  • あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
    あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • 揚げない、丸めないコロッケ!?「スコップコロッケ」が大ブーム
    揚げない、丸めないコロッケ!?「スコップコロッケ」が大ブーム
  • 水漬けパスタがおいしいと話題。もちもち食感にハマる人続出中
    水漬けパスタがおいしいと話題。もちもち食感にハマる人続出中

カテゴリ: メイク, 手作り

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us