IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > おもちゃの収納はこれで完ペキ!今すぐ試したくなる収納アイディア

おもちゃの収納はこれで完ペキ!今すぐ試したくなる収納アイディア

2016年8月16日4615 Views

カラフルで可愛い子どものおもちゃ。日々数が増えていきますし、種類もサイズもバラバラなので、どう片付ければ良いのか悩んでしまうことも多いのでは?今回は、使いやすく収納しやすい、おもちゃの収納アイディアをご紹介します。お子さんが片付け上手になること間違いなしですよ。

見た目すっきり収納アイディア

カラーボックスにかごや収納ボックスを入れる

D0245268 1671620

出典: lifeco23.exblog.jp

カラーボックスを横にして収納ボックスをおさめれば、子どもでも出し入れが簡単にできるおもちゃ箱の完成。
天板が机代わりにもなり、キッズスペースとしても活躍してくれます。

56f8ffc6aecacd493e8c57bd082b2d8ff050a4cb

出典: roomclip.jp

お子さんが大きくなったら、カラーボックスを連結させて、壁面収納にするのも良いですよ。
収納ボックスの大きさに合わせて、何を収納するか考えさせるのも良いトレーニングになります。

大きいおもちゃはワゴンに乗せる

大きいおもちゃはキャスター付きのワゴンに収納するのがオススメです。
普段は押入れにワゴンごと収納して、遊ぶ時にスライドさせて取り出せば、収納スペースを無駄なく使えますし、子どもでも出し入れしやすくなります。

バケツやかごに放り込む

収納スペースを細かく分けすぎると、どこに片付ければ良いか迷ってしまうことも。
大きいバケツなどにザックリと分ければ片付けが簡単になりますし、サイズのバラバラなおもちゃでもスッポリ収納できます。

Acb464981a67744fe297e843302f95bff31ec012

出典: roomclip.jp

プラスチックや木製などしっかりした素材のケースだと、キレイに収まらなかったり、おもちゃに傷がつくこともありますが、ラバー製の収納ケースならおもちゃの形に合わせて変形してくれるので安心です。

ベッドの下にかごで収納

Under bed storage ideas

出典: slodive.com

ベッドの下にカゴを収納すれば、お部屋もスッキリとしますよ。
目のつく所におもちゃを片付けると、カラフルなのでゴチャゴチャした印象を与えてしまいがちですが、ベッドの下ならあまり気にならなくなります。

ベッド下の引き出しにおもちゃをしまうのも良いですね。
大容量のおもちゃ箱に変身してくれます。

細かいおもちゃの収納アイディア

トミカなどの小さい車は百均の書類ケースへ

0835f7110bd75af9cda080ff277ff13e07ce417e

出典: roomclip.jp

キレイに収納したいけど、場所をとってしまうトミカなどのミニカー。
100均の書類ケースにピッタリ収納できるのをご存知ですか?
これなら、絵本と並べて立てて収納することもできますよ。

レゴは色別に分け、引き出しへ

A0300514 10551675

出典: mamechun.exblog.jp

レゴブロックは量が増えると収納に困りがちです。
そんなときは、引き出しごとに色を分けて収納するのがオススメ。
遊ぶときも片付けるときもストレスなく使えます。

Organizedlegostorage19

出典: www.iheartorganizing.com

引き出しのケースを取り外せれば、床にケースを並べて遊べるので、子どもが喜びそう。
ケースにタグを付ければより片付けがしやすくなりますね。

ウォールポケットで小分け収納

17

出典: www.iris-interior.com

ウォールポケットによく遊ぶおもちゃや、潰れてほしくないおもちゃを入れておくのも良いアイディアです。
一目でどこに何があるか把握できるので、片付けられていないおもちゃを把握することもできます。

9.5.2

出典: blog.espacopensado.com.br

ウォールポケットは、扉の内側などのデッドスペースに取り付けるのがオススメです。
空間を上手く使って、おもちゃのお家を確保しましょう。

ペンやクレヨンはお洒落な瓶へ

Jars 2

出典: www.raisinglemons.com

クレヨンやカラーペンなどは箱に入ったままだと、収納に上手くおさまらなかったり、取り出しにくいことも。
そんなときは、大きめのお洒落なビンに全部入れてしまうのがオススメです。
ディスプレイとしてもキレイですし、感覚的に色を選べます。

Mason jars storage

出典: www.homedit.com

カラフルな文房具に合わせて、フタをDIYするのも楽しそう。
フタにフィギュアを取り付けて、同じ色にカラーリングすれば、子どもも喜ぶ収納ケースの完成です。

絵本の収納アイディア

かごを壁につけたすっきり本棚

大きめのカゴを壁に取り付ければ、サイズがさまざまな絵本でもラクラク収納できます。
表紙が見えるので、ディスプレイとしても可愛いですし、読みたい本が選びやすくなります。

カラーボックスを横向きに置く

2e24bbfca59a545ccbe17804167f03f91fc1c78c

出典: roomclip.jp

子どもの手が届きやすい場所に絵本があることも重要です。
カラーボックスを横にすれば、低い位置に本棚を作れますし、高さのまちまちな絵本を収納するのにはピッタリです。

棚を使った見せる収納

90ecd65eab58adbd7126225530c692ce828c4d63

出典: roomclip.jp

デッドスペースに絵本の壁面収納を作れば、ディスプレイとしてもオシャレな棚になります。
季節に合わせて、子どもに読んでほしい絵本を飾りかえるのも効果的です。

部屋の角に読書スペースを作るのも良いですね。
子どもの手が届きやすい位置に棚を取り付け、イスを置いたら、いつでも絵本を読める子ども用の書斎のような空間になります。

D0245268 1671620

出典: lifeco23.exblog.jp

カラーボックスを横にして収納ボックスをおさめれば、子どもでも出し入れが簡単にできるおもちゃ箱の完成。
天板が机代わりにもなり、キッズスペースとしても活躍してくれます。

56f8ffc6aecacd493e8c57bd082b2d8ff050a4cb

出典: roomclip.jp

お子さんが大きくなったら、カラーボックスを連結させて、壁面収納にするのも良いですよ。
収納ボックスの大きさに合わせて、何を収納するか考えさせるのも良いトレーニングになります。

大きいおもちゃはキャスター付きのワゴンに収納するのがオススメです。
普段は押入れにワゴンごと収納して、遊ぶ時にスライドさせて取り出せば、収納スペースを無駄なく使えますし、子どもでも出し入れしやすくなります。

収納スペースを細かく分けすぎると、どこに片付ければ良いか迷ってしまうことも。
大きいバケツなどにザックリと分ければ片付けが簡単になりますし、サイズのバラバラなおもちゃでもスッポリ収納できます。

Acb464981a67744fe297e843302f95bff31ec012

出典: roomclip.jp

プラスチックや木製などしっかりした素材のケースだと、キレイに収まらなかったり、おもちゃに傷がつくこともありますが、ラバー製の収納ケースならおもちゃの形に合わせて変形してくれるので安心です。

Under bed storage ideas

出典: slodive.com

ベッドの下にカゴを収納すれば、お部屋もスッキリとしますよ。
目のつく所におもちゃを片付けると、カラフルなのでゴチャゴチャした印象を与えてしまいがちですが、ベッドの下ならあまり気にならなくなります。

ベッド下の引き出しにおもちゃをしまうのも良いですね。
大容量のおもちゃ箱に変身してくれます。

0835f7110bd75af9cda080ff277ff13e07ce417e

出典: roomclip.jp

キレイに収納したいけど、場所をとってしまうトミカなどのミニカー。
100均の書類ケースにピッタリ収納できるのをご存知ですか?
これなら、絵本と並べて立てて収納することもできますよ。

A0300514 10551675

出典: mamechun.exblog.jp

レゴブロックは量が増えると収納に困りがちです。
そんなときは、引き出しごとに色を分けて収納するのがオススメ。
遊ぶときも片付けるときもストレスなく使えます。

Organizedlegostorage19

出典: www.iheartorganizing.com

引き出しのケースを取り外せれば、床にケースを並べて遊べるので、子どもが喜びそう。
ケースにタグを付ければより片付けがしやすくなりますね。

17

出典: www.iris-interior.com

ウォールポケットによく遊ぶおもちゃや、潰れてほしくないおもちゃを入れておくのも良いアイディアです。
一目でどこに何があるか把握できるので、片付けられていないおもちゃを把握することもできます。

9.5.2

出典: blog.espacopensado.com.br

ウォールポケットは、扉の内側などのデッドスペースに取り付けるのがオススメです。
空間を上手く使って、おもちゃのお家を確保しましょう。

Jars 2

出典: www.raisinglemons.com

クレヨンやカラーペンなどは箱に入ったままだと、収納に上手くおさまらなかったり、取り出しにくいことも。
そんなときは、大きめのお洒落なビンに全部入れてしまうのがオススメです。
ディスプレイとしてもキレイですし、感覚的に色を選べます。

Mason jars storage

出典: www.homedit.com

カラフルな文房具に合わせて、フタをDIYするのも楽しそう。
フタにフィギュアを取り付けて、同じ色にカラーリングすれば、子どもも喜ぶ収納ケースの完成です。

大きめのカゴを壁に取り付ければ、サイズがさまざまな絵本でもラクラク収納できます。
表紙が見えるので、ディスプレイとしても可愛いですし、読みたい本が選びやすくなります。

2e24bbfca59a545ccbe17804167f03f91fc1c78c

出典: roomclip.jp

子どもの手が届きやすい場所に絵本があることも重要です。
カラーボックスを横にすれば、低い位置に本棚を作れますし、高さのまちまちな絵本を収納するのにはピッタリです。

90ecd65eab58adbd7126225530c692ce828c4d63

出典: roomclip.jp

デッドスペースに絵本の壁面収納を作れば、ディスプレイとしてもオシャレな棚になります。
季節に合わせて、子どもに読んでほしい絵本を飾りかえるのも効果的です。

部屋の角に読書スペースを作るのも良いですね。
子どもの手が届きやすい位置に棚を取り付け、イスを置いたら、いつでも絵本を読める子ども用の書斎のような空間になります。

コツ・ポイント

いかがでしたか?
子どもの目線に立ちながら、スッキリとお部屋を片付けるアイディアがたくさんありました。
おもちゃの収納は、何といっても子どもが片付けやすいかが一番のポイントです。
限られたスペースを上手く利用して、子どもも大人も喜ぶ素敵な空間作りに挑戦してみてくださいね。

この記事に関係する

  • 揚げない、丸めないコロッケ!?「スコップコロッケ」が大ブーム
    揚げない、丸めないコロッケ!?「スコップコロッケ」が大ブーム
  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
  • 今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
    今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
  • あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
    あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us