ダイエット中で最も気を使うのが食事。低カロリーな食材を選んで食事を作っていると、どうしてもメニューがマンネリ化しがちですよね。食事に不満があるとストレスが溜まり、どか食いの原因にもなってしまいます。今回は、ダイエット中のメニューに迷ったときに参考にできるおすすめレシピをご紹介!低カロリー&おいしい食事でダイエットを楽しみましょう♪
ダイエット中メニューのポイント
1日1500kcalを目安に
出典: toyokeizai.net
ダイエット中の食事で気をつけたいのがカロリー。カロリーはもともと人間の体に必要なエネルギーを数値化したものですから、減らしすぎても増やしすぎても良くありません。
人間が生きるために必要なカロリーは1日1200kcalと言われています。しかし、これはあくまでも最低水準。ここに基準を合わせてしまうと、栄養バランスが崩れて体調を悪くしてしまう可能性があります。
ダイエット中の食事は一般的に、1500kcal程度にするのが一番良いとされています。女性の平均的な摂取カロリーは2000kcal程度。これよりも500kcal落とすことで自然と無理せずにやせることができます。
栄養バランスを意識する
出典: www.om-x.co.jp
カロリーだけを気にするのではなく、栄養バランスを意識するのも重要なポイントです。低カロリーで栄養のある食材を取り入れていけばカロリーオーバーすることなく、さまざまな食材を摂取することができます。
無理な低カロリーダイエットをして便秘になってしまった、肌荒れをしてしまった、ということはありませんか?栄養バランスを崩してしまうと、体重は落とせても体内の循環が悪くなりさまざまな不調が出てきてしまいます。
きれいになるためにダイエットをしているのに肌がガサガサになってしまったり、病気になってしまったりしたら意味がありませんよね。栄養バランスのしっかりとれたダイエット料理できれいに理想の体型へと近づいていきましょう!
ダイエット中のおすすめ朝食メニュー
1日のエネルギーを補給する朝食はとても重要。朝にしっかり食事を摂ることで体を目覚めさせ、エネルギー代謝を促進することができます。忙しいから、カロリーを制限したいから、と朝食を抜いてしまっては代謝が落ちてしまい逆に痩せにくい体になってしまう可能性が大。栄養のある朝食を摂って、痩せやすい体を作っていきましょう!
簡単おじや
出典: cookpad.com
材料を煮込むだけでできあがるので、忙しい朝でも簡単につくることができます。お腹を温めてくれるおじやは、寒い日の朝食にぴったり。レシピにはありませんが、生姜をすって入れると代謝アップが期待できます♪
【必要な食材(1人分)】
・味の素 鍋キューブ 鶏だしうま塩……1個
・水……250cc
・オイスターソース……小さじ1
・ご飯……茶碗1杯
・小松菜……1束
・卵……1個
【作り方】
1、鍋に水と鍋キューブを入れて沸騰させる。
2、鍋キューブがとけたらオイスターソース、ご飯、小松菜を入れて一煮立ちさせる。
3、溶き卵を回しかけたら完成!
もやしオムレツ
出典: cookpad.com
中身をもやしにした低カロリーオムレツ!リーズナブルで低カロリーなもやしなら、たっぷり食べても安心ですね。もやしの他に水菜などの野菜をプラスするのもおすすめ。
【必要な食材(1人分)】
・卵……2個
・もやし……袋半分
・塩胡椒……3振り
・ケチャップやウスターソースなど……お好みで
【作り方】
1、もやしをお皿にいれてレンジで加熱し、水分を捨てて塩胡椒で味付けする。
2、卵に塩胡椒をして味をつけテフロン加工のフライパンに流し広げる。
3、2の上にもやしをのせてオムレツの形に整えたら完成!
雑穀入り!簡単トマトグラタン
出典: cookpad.com
食物繊維やミネラルが豊富な雑穀はダイエット中の炭水化物摂取にぴったりな食材。腹持ちが良く、満腹感を得られます。
【必要な食材(2人分)】
・もち麦入り蒸し大豆……1袋
・雑穀ミックス……1袋
・カットトマト……150g
・とろけるチーズ……50g
・塩……少々
・きざみパセリ……少々
【作り方】
1、耐熱容器にカットトマト・雑穀ミックス・もち麦入り蒸し大豆・塩を入れてよく混ぜ合わせ、電子レンジ(600W)で3分加熱する。
2、1にとろけるチーズをまんべんなくのせ、トースターでこんがりするまで焼き、パセリを散らしたら完成!
舞茸のカレースープ
出典: cookpad.com
栄養たっぷりで低カロリーな舞茸で作る簡単スープレシピ。舞茸以外にも、しめじやえのきなど、さまざまな種類のきのこを入れれば満足感もアップします。
【必要な食材】
・舞茸……1袋
・水……600ml
・カレールー……3かけ
・サラダ油……少量
【作り方】
1、フライパンにサラダ油を熱し、割いた舞茸を炒める。
2、舞茸の香りが出てきたら水を入れて沸騰させる。
3、カレールーを加えて弱火で煮込み、とろみがついたら完成!
キャベツベーコンスープ
出典: cookpad.com
キャベツがたっぷり入った食べ応えのあるスープ。キャベツは消化に良いので、まだ胃が動き始めていない朝でもペロリと食べることができます。
【必要な食材(1人分)】
・キャベツ……1/8個
・ベーコン……2枚
・コンソメ……1個
・塩胡椒……適量
・水……300〜400cc
【作り方】
1、すべての食材を鍋の中に入れ、キャベツが柔らかくなったら完成!
ほうれん草と卵のココット
出典: cookpad.com
ほうれん草と卵で作る低糖質レシピ。卵とチーズのコクで満足感もあります♪
【必要な食材(1人分)】
・卵……2個
・ほうれん草 ……1房〜お好みで
・モッツァレラチーズ……2個
・バター……5g
・塩胡椒……適量
【作り方】
1、フライパンにバターを熱して6cm幅に切ったほうれん草を炒めて塩胡椒で味付けする。
2、耐熱皿にほうれん草をしき、一口大にちぎったモッツァレラチーズをのせ、卵を割り落とす。
3、180度に予熱したオーブンで18分ほど焼き、卵が半熟状態になったら完成!
アボカドのチーズ焼き
出典: cookpad.com
ビタミン豊富で美容に良いとされているアボカドはダイエットの味方!濃厚な味わいなので食べ応えもあります。
【必要な食材(1人分)】
・アボカド……1/2個
・とろけるチーズ……適量
・目玉焼き……1個
【作り方】
1、アボカドをくり抜いてアルミホイルや耐熱皿にのせ、そのうえからチーズをかける。
2、トースター(1000W)で1を5分焼く。
3、2に目玉焼きをのせたら完成!
ダイエット中におすすめの昼食メニュー
昼食は、消化器官の働きが最も活発になっている時間帯なので、脂肪やタンパク質が燃焼されやすい傾向にあります。朝食よりボリューミーにしつつも、低カロリーな食材を使ってダイエット料理を作っていきましょう!昼食に満足感のあるものを食べておけば、夕飯まで我慢しなければいけない時間やストレスも減ります。
雑穀と黒豆のオムライス
出典: cookpad.com
食物繊維たっぷりな雑穀と良質なたんぱく質を含んだ黒豆のヘルシーオムライス。オムライスというと太るイメージがありますが使う食材を工夫すれば低カロリーに仕上がります。
【必要な食材(1人分)】
・やわらか雑穀ミックス……1袋
・やわらか蒸し黒豆……1袋
・しらす……5g
・卵……2個
・ケチャップ……少々
・油……大さじ1
【作り方】
1、卵をよくといておく。
2、油を熱したフライパンに卵を流し入れ、やわらか雑穀ミックスと蒸し黒豆をのせてオムレツの形に巻く。
3、皿に盛り付けてケチャップをかけたら完成!
糸こんの麻婆春雨風
出典: cookpad.com
春雨ではなく糸こんにゃくを使うので、とってもヘルシー!麺料理感覚で食べられるので満腹感も得られます。適度にお肉が入っているのも嬉しいポイント。
【必要な食材】
・豚ひき肉……100~150g
・糸こんにゃく……1~2袋
・ニラ……1/2束
*水……300cc
*砂糖……大さじ1.5
*醤油……大さじ1.5
*ウェイパー……大さじ1
・水溶き片栗粉……適量
・ゴマ油……適量
【作り方】
1、糸こんにゃくを塩(分量外)でもみ洗いしてから水で流し、食べやすい大きさに切る。
2、フライパンにごま油を熱して糸こんにゃくを炒める。
3、糸こんにゃくを2分くらい炒めたら片側に寄せ、空いたところでひき肉を炒める。
4、ひき肉の色が変わったら糸こんにゃくと混ぜ合わせる。
5、出た油をキッチンペーパーで吸い取り、ニラを加える。
6、*を加えて炒め煮にする。
7、糸こんにゃくに味がしみこんだら水溶き片栗粉を回し入れてとろみをつけたら完成!
豚肉キャベツ重ね蒸し
出典: www.kanenzero.jp
脂肪を消費しやすい昼食はお肉を食べるのにぴったりな時間帯!豚肉の旨味がキャベツにしみこんで、とてもおいしくいただくことができます。電子レンジで作れる手軽さも魅力。
【必要な食材】
・豚バラ肉……200g
・カット野菜……1袋
・刻みねぎ……適量
*中華だしの素……小さじ1
*日本酒……小さじ1
*塩胡椒……適量
*水……30cc
・ポン酢など好みのたれ……適量
【作り方】
1、シリコンスチーマーなどの耐熱容器に野菜→肉→野菜→肉の順番で重ね入れ、混ぜ合わせた*の調味料をかける。
2、電子レンジ(500W)で7〜8分加熱したら完成!
しらたき入りペペロンチーノ
出典: cookpad.com
パスタの一部をしらたきに置き換えることでヘルシーに♪しらたきがない場合はえのきでも代用できます!
【必要な食材(1人分)】
・パスタ……80g
・しらたき……80〜100g
・オリーブオイル……大さじ1
・パスタのゆで汁……大さじ3
・コンソメキューブ……1/2個
・胡椒……少々
・とうがらし……1本
・チューブニンニク……3cm
【作り方】
1、沸騰したお湯に塩小さじ1(分量外)を入れてパスタを茹でる。
2、茹で上がりの4分前にしらたきを入れて一緒に茹でる。
3、オリーブオイルを熱したフライパンにパスタの茹で汁、ニンニク、コンソメを加えて中火で炒める。
4、コンソメがとけたら火を止め、輪切りにしたとうがらしと胡椒を入れる。
5、パスタが茹で上がったら水を切って、4の中に入れて中火で1〜2分炒めて味を絡ませたら完成!
きのこ雑炊
出典: cookpad.com
きのこに加えて良質なタンパク質が含まれた豆腐、低カロリーなしらたきも入った雑炊。たっぷり食べても罪悪感のないヘルシーレシピです♪
【必要な食材(1人分)】
・温かいご飯……1/3膳
・豆腐……50g
・しらたき……100g
・きのこ(エリンギ、しめじ、エノキ等) ……100g
・卵……1個
・青ネギ……3〜4本
*チューブ生姜……3cm
*鶏ガラスープの素……小さじ1弱
*塩……ふたつまみ
【作り方】
1、きのこ・しらたきは粗みじん切りに、豆腐は1cm角に、青ネギは小口切りにする。
2、水300ml(分量外)を鍋で沸騰させ、しらたき・きのこ・豆腐・*の調味料を入れて4〜5分煮込む。
3、ご飯を加えて混ぜ、といた卵を回し入れ、青ネギを散らしたら完成!
押し麦リゾット
出典: cookpad.com
プリプリとした食感で食べ応えのある押し麦を使ったリゾットです。押し麦は食物繊維が豊富なので整腸作用も期待できます!
【必要な食材】
・押し麦……大さじ3
・人参……50g
・玉ねぎ……50g
・キャベツ……80g
・コンソメキューブ……1個
・ケチャップ……大さじ1
・牛乳……大さじ1/2
・水……300cc
・塩胡椒……適量
・ニンニク……少量
【作り方】
1、人参・玉ねぎ・キャベツをみじん切りにし、押し麦は洗ってザルにあげておく。
2、オリーブオイルにすりおろしたニンニクを入れて熱し、香りが出てきたら野菜と押し麦を入れて炒める。
3、全体がしんなりしてきたら水とコンソメを入れて10分〜15分ほど煮込む。
4、野菜が柔らかくなったら牛乳とケチャップを加え、塩胡椒で味を整えて完成!
豆腐納豆丼
出典: cookpad.com
豆腐・卵・納豆が入った栄養満点の丼レシピ。ご飯は雑穀米にするとさらにヘルシーにいただけます。
【必要な食材(1人分)】
・ご飯……適量
・豆腐……150g
・納豆……1パック
・卵……1個
・めんつゆ……大さじ1.5
・醤油……大さじ1
・ごま油……お好み
・ネギ……お好み
・海苔……お好み
【作り方】
1、お椀の7分目まで水を入れてから卵を割りいれ、黄身の部分に楊枝で数カ所穴を開けてから電子レンジで1分20秒ほど加熱して温泉卵にする。
2、豆腐・めんつゆ・醤油をよく混ぜ、ご飯の上にかける。
3、付属のタレを混ぜた納豆を2の上にのせる。
4、1の卵をのせ、お好みでごま油・ネギ・海苔をトッピングしたら完成!
ダイエット中におすすめの晩御飯メニュー
夕飯から就寝までの時間帯は一番脂肪が溜まりやすい時間帯。炭水化物はなるべく避け、たんぱく質を中心とした食事にするのがおすすめです。また、食べてからすぐに寝ると食べたものがエネルギーにならずに脂肪として蓄積されてしまうので、寝る2時間前までには食事を済ませておくのがベスト。
モツ鍋
出典: cookpad.com
食材を切って煮込むだけの簡単レシピ。ニンニクや唐辛子をたっぷり入れると代謝アップが期待できます!
【必要な食材(3人分)】
・牛もつ……400g
・キャベツ……3/4個
・ニラ……2束
・鍋用つゆ……お好きなもの
・ニンニクスライス……お好みで
・唐辛子……お好みで
【作り方】
1、食材を切って煮込み、火が通ったら完成!
ミネストローネ
出典: cookpad.com
トマト缶で簡単に作れるミネストローネ。トマトは煮込むことによって栄養価がアップします。
【必要な食材(4人分)】
・トマト缶……1缶
・人参……1本
・キャベツ……1/4個
・玉ねぎ……1個
・じゃがいも……2個
・ベーコン……80g
・マカロニ……40g
・ニンニク……少々
・サラダ油……少々
*固形コンソメ……2個
*水……500cc
*黒胡椒……少々
・パセリ……お好み
【作り方】
1、キャベツは1cm角、玉ねぎは薄切り、人参・じゃがいもは乱切り、ベーコンは1cm幅に切る。
2、フライパンに油をしいて弱火でニンニクを炒め、ベーコンを加える。
3、ベーコンの油が出てきたら野菜を加えて炒め、キャベツがしんなりしてきたら*を加えて10分ほど煮込む。
4、トマト缶を加えて5分煮込んだらマカロニを入れ、さらに15分煮込む。
5、器に盛ってパセリをふりかけたら完成!
鶏肉と野菜のトマト煮
出典: cookpad.com
野菜がごろごろ入った栄養満点のトマト煮込み。鶏ささみを入れて高タンパク・低カロリーに仕上げています。
【必要な食材(1人分)】
・鶏ささみ……一切れ
・人参……1/3本
・茄子……1/2本
・ズッキーニ……1/3本
・アスパラ……2本
・サラダ豆……お好み
・トマト缶(カット)……1/2個
・コンソメ……一片
・塩胡椒……少々
・パセリ……お好み
・水……200cc
【作り方】
1、野菜を一口大に切ってから耐熱皿に入れ、レンジで7分ほど加熱する。
2、フライパンに鶏ささみ・1の野菜・水・コンソメを入れてささみの色が変わるまで煮込む。
3、火を止めてトマト缶とサラダ豆を加え、塩胡椒で味を整える。
4、再沸騰させてから盛り付け、パセリをふりかけたら完成!
さわらのアクアパッツァ
出典: cookpad.com
良質なタンパク質とカリウムがたっぷり含まれた、さわらを使ったアクアパッツァです。
【必要な食材】
・さわら……2切れ
・キャベツ……1/6個
・あさり……150g
・プチトマト……4個
・白ワイン……100cc
・オリーブオイル……大さじ2/3
・オリーブオイル(足し用)……大さじ1/3
・にんにく……1片分
・塩胡椒……少々
・イタリアンパセリ……適量
【作り方】
1、ニンニクはみじん切りにし、あさりは水洗い、さわらに塩をふって水気をふく。
2、トマトはヘタをとって半分に切り、キャベツは芯ごとくし切りにする。
3、オリーブオイルを熱したフライパンにニンニクの半量を入れ、香りが出たらさわらを皮目から焼き、両面焼けたら皿に移す。
4、オリーブオイルとニンニクを足し、キャベツを入れて焼き目をつける。
5、あさり・プチトマト・白ワイン・さわらを加え、沸騰させてアルコールを飛ばす。
6、塩胡椒で味を整え、弱火で4〜5分蒸し煮にする。
7、皿に盛ってパセリを飾ったら完成!
キノコすき煮
出典: cookpad.com
きのこをたっぷり入れたヘルシーすき煮。糸こんにゃく入りで食べ応え満点です。
【必要な食材(3人分)】
・牛肉……お好み
・舞茸、しめじ、エノキなど……4パック分
・白菜……1/2個
・糸こんにゃく……2パック分
・すき焼きのタレ……適量
【作り方】
1、肉以外を火にかけて煮込み、食べるとき直前に肉を加えて色が変わるまで火を通したら完成!
ロール白菜
出典: cookpad.com
鶏ひき肉と豆腐でカロリーダウン。ボリュームもあります♪
【必要な食材(10個分)】
・白菜……10個巻ける分
・鶏ひき肉……200〜250gくらい
・木綿豆腐……1/2〜1丁
・玉ねぎ……1/2〜1個
・生姜……適量
・片栗粉……小さじ1〜2
・コンソメ……適量
・塩胡椒……適量
【作り方】
1、白菜は茹でて冷ましておき、豆腐は水切り、玉ねぎはみじん切りにする。
2、ひき肉・玉ねぎ・豆腐・片栗粉・生姜・塩胡椒を混ぜる。
3、2を白菜の上にのせて巻く。
4、3を圧力鍋に並べ、水とコンソメを加えて5分加熱する。
5、圧力鍋の蓋をとって、しばらく煮込み、味が足りなければコンソメをプラスして完成!
高野豆腐の牛肉巻き
出典: cookpad.com
高タンパク&低カロリーな高野豆腐を牛肉で巻いた、食べ応え十分な一品です。
【必要な食材】
・高野豆腐……3個
・牛肩ロース……300g
・醤油と砂糖……1:1になる分量
・出汁……高野豆腐がつかる分量
【作り方】
1、出汁に醤油・砂糖を入れて煮立たせ、火を止めてから高野豆腐を浸す。
2、高野豆腐の汁を絞って食べやすい大きさに切り、牛肉で巻く。
3、フライパンに2を並べて焼き目をつけ、1の汁を加える。
4、汁気がなくなるまで炒め煮したら完成!
ダイエット献立作りのコツ
朝は旅館の朝食をイメージして
出典: www.kameya-ryokan.jp
1日の中で最もエネルギーを作り出しやすい朝食。栄養バランスの良い食事をとることで代謝がアップし、痩せやすい体になります。
朝食を作る上で意識しておきたいのが旅館の朝食。旅館の朝食はご飯や焼き魚、海苔、納豆、小鉢2〜3個ほどがついてきます。こうした品目には炭水化物・タンパク質・脂質・ミネラル・ビタミンがバランスよく組み合わされており、1食で十分な栄養を摂ることができます。
忙しい朝だとなかなか難しいですが、休日のゆっくりした朝時間には旅館のような朝食作りにチャレンジしてみてはいかがですか?
揚げ物や丼は朝か昼に食べる
出典: r.gnavi.co.jp
ダイエット中でも、どうしても食べたくなってしまう揚げ物や丼。ストレスはダイエットの一番の敵ですから、どうしても食べたい、というときは他の食事とバランスをとりながら食べてしまいましょう!
このときに気をつけておきたいのが食べる時間帯。炭水化物や脂質を夜にたくさんとってしまうと、エネルギーに変わらずにそのまま脂肪として蓄積されてしまいます。朝か昼に食べることでエネルギーに変え、体に蓄積しないようにしていくのがポイントです。
おかずは薄味に
出典: www.kenkodojo.com
おかずを作るときは薄味にするのが大切。塩分のとりすぎは体によくないのに加えて、味の濃いおかずはご飯が進んでしまいますよね。薄味にすることでご飯の食べる量をおさえ、適度に食事を楽しむことができます。
できるだけ品数を多く
出典: karadanonakakara.seesaa.net
少量のおかずを品数多く作るのも、重要なポイント。幾つかの小鉢に分けておけば食べるのに時間がかかり、食べ過ぎの防止になります。野菜・肉魚のバランスをとったおかずをバランス良く組み合わせていきましょう。
食べるときの注意
ゆっくりよく噛んで食べる
出典: zi-gen.com
食事をするときは、ゆっくりよく噛んで食べるのが鉄則!1口につき30回ほど噛むのが目安です。咀嚼回数を増やすことにより、嬉しいダイエット効果が期待できます。
【満腹中枢が刺激される】
よく噛むことによって脳の満腹中枢が刺激され、少量の食事でも満足感を感じることができるようになります。
【消費エネルギーがアップ!】
食事によって消費されるエネルギー量は1日の総エネルギーの10%。この消費エネルギーはよく噛むことによってさらにアップ。食べながらに代謝がアップして痩せやすい体になれます。
規則正しい時間に食べる
出典: www.mylohas.net
規則正しい時間に栄養バランスの取れた食事を摂ることにより、体の調子を整えながら痩せることができます。食べる時間にも工夫をすることでさらにダイエット効果がアップするのもポイント!
【起床から2時間以内に朝食】
起床してから2時間以内に食事を摂ると体が目覚め、代謝を促進してくれます。
【起床してから5〜6時間後は代謝がアップ】
起床から5〜6時間後は最も代謝がアップしている時間帯。ちょうどお昼頃にあたる時間ですね。ランチを摂る時間は、この時間帯を目安にしておくと良いでしょう。
【起床12時間以内に食事を済ませる】
夕方を過ぎると体はゆっくりと休息モードに入り、食べたものを蓄積するようになります。完全に休息モードに入る前、起床12時間以内に夕飯まで済ませておくのがベストです。
野菜または味噌汁から食べる
出典: www.sirogohan.com
いきなり脂質や糖質を含んだものを口にすると血糖値が上昇し、脂肪が溜まりやすい状態になってしまいます。なので、まずは野菜か味噌汁から食べはじめてゆるやかに血糖値を上げていきましょう。
炭水化物は最後に食べる
出典: asp.hotel-story.ne.jp
野菜・味噌汁類を先に食べて満腹中枢を刺激した後に炭水化物を食べるようにすると、食べ過ぎを防ぐことができます。
また、血糖値がゆるやかに上昇した状態で炭水化物を食べると脂肪として蓄積されにくくなり、エネルギーとして消費しやすくなります。炭水化物が大好きでダイエット中もやめられない!という方は、「野菜→炭水化物」といったように食べ順を工夫してみるのがおすすめです。
ダイエット中メニュー作りに役立つアプリ
出典: smartphone-ec.net
毎日のダイエット料理を考えるのはとても大変。マンネリ化してしまうと低カロリーな食事に飽きてしまい、どか食いを引き起こしかねません。
そんなときに便利なのがダイエットメニューをたくさん掲載しているアプリ。低カロリーなのに食べ応えのあるメニューがバラエティ豊かに揃っているので、毎日の献立作りの参考になります。アプリを使ってヘルシーで栄養バランスの取れた食事を楽しんでみましょう!
ネスレ バランスレシピ
コーヒーで有名なネスレが運営しているバランスレシピサイトです。素材や栄養成分別など、カテゴリで分かれているのでお好みのレシピを探しやすくなっています。ギャル曽根さんが開発したオリジナルヘルシーレシピも多数掲載されています!
やせるレシピ by クックパッド ダイエット
オリジナルレシピが多数集まる人気サイト、クックパッドから「やせるレシピ」を集めたアプリが登場!クックパッドにある196万品の中から管理栄養士が500kcal以下のヘルシーダイエットレシピを厳選。「作るシーン」で条件を絞った後にキーワードを入力してレシピを探せるので、家にある食材で手軽にダイエットメニューを作ることができます。
食べるほどやせてきれいに! デトックス・ベジ生活
累計13万部を発行した人気レシピ本「デトックス・ベジシリーズ」から厳選したレシピを掲載。きれいになる野菜の栄養素を解説している「デトックス・ベジ辞典」も収録されているので、美容に効果的なヘルシー食材について知ることができます。
カロリー仕分け〜どっちが太る?〜
お題となる食品の中からどれがカロリーの低いものか当てるゲームです。カロリーが低い食品・高い食品を楽しみながら知ることができます。
1日1500kcalを目安に
出典: toyokeizai.net
ダイエット中の食事で気をつけたいのがカロリー。カロリーはもともと人間の体に必要なエネルギーを数値化したものですから、減らしすぎても増やしすぎても良くありません。
人間が生きるために必要なカロリーは1日1200kcalと言われています。しかし、これはあくまでも最低水準。ここに基準を合わせてしまうと、栄養バランスが崩れて体調を悪くしてしまう可能性があります。
ダイエット中の食事は一般的に、1500kcal程度にするのが一番良いとされています。女性の平均的な摂取カロリーは2000kcal程度。これよりも500kcal落とすことで自然と無理せずにやせることができます。
栄養バランスを意識する
出典: www.om-x.co.jp
カロリーだけを気にするのではなく、栄養バランスを意識するのも重要なポイントです。低カロリーで栄養のある食材を取り入れていけばカロリーオーバーすることなく、さまざまな食材を摂取することができます。
無理な低カロリーダイエットをして便秘になってしまった、肌荒れをしてしまった、ということはありませんか?栄養バランスを崩してしまうと、体重は落とせても体内の循環が悪くなりさまざまな不調が出てきてしまいます。
きれいになるためにダイエットをしているのに肌がガサガサになってしまったり、病気になってしまったりしたら意味がありませんよね。栄養バランスのしっかりとれたダイエット料理できれいに理想の体型へと近づいていきましょう!
1日のエネルギーを補給する朝食はとても重要。朝にしっかり食事を摂ることで体を目覚めさせ、エネルギー代謝を促進することができます。忙しいから、カロリーを制限したいから、と朝食を抜いてしまっては代謝が落ちてしまい逆に痩せにくい体になってしまう可能性が大。栄養のある朝食を摂って、痩せやすい体を作っていきましょう!
簡単おじや
出典: cookpad.com
材料を煮込むだけでできあがるので、忙しい朝でも簡単につくることができます。お腹を温めてくれるおじやは、寒い日の朝食にぴったり。レシピにはありませんが、生姜をすって入れると代謝アップが期待できます♪
【必要な食材(1人分)】
・味の素 鍋キューブ 鶏だしうま塩……1個
・水……250cc
・オイスターソース……小さじ1
・ご飯……茶碗1杯
・小松菜……1束
・卵……1個
【作り方】
1、鍋に水と鍋キューブを入れて沸騰させる。
2、鍋キューブがとけたらオイスターソース、ご飯、小松菜を入れて一煮立ちさせる。
3、溶き卵を回しかけたら完成!
もやしオムレツ
出典: cookpad.com
中身をもやしにした低カロリーオムレツ!リーズナブルで低カロリーなもやしなら、たっぷり食べても安心ですね。もやしの他に水菜などの野菜をプラスするのもおすすめ。
【必要な食材(1人分)】
・卵……2個
・もやし……袋半分
・塩胡椒……3振り
・ケチャップやウスターソースなど……お好みで
【作り方】
1、もやしをお皿にいれてレンジで加熱し、水分を捨てて塩胡椒で味付けする。
2、卵に塩胡椒をして味をつけテフロン加工のフライパンに流し広げる。
3、2の上にもやしをのせてオムレツの形に整えたら完成!
雑穀入り!簡単トマトグラタン
出典: cookpad.com
食物繊維やミネラルが豊富な雑穀はダイエット中の炭水化物摂取にぴったりな食材。腹持ちが良く、満腹感を得られます。
【必要な食材(2人分)】
・もち麦入り蒸し大豆……1袋
・雑穀ミックス……1袋
・カットトマト……150g
・とろけるチーズ……50g
・塩……少々
・きざみパセリ……少々
【作り方】
1、耐熱容器にカットトマト・雑穀ミックス・もち麦入り蒸し大豆・塩を入れてよく混ぜ合わせ、電子レンジ(600W)で3分加熱する。
2、1にとろけるチーズをまんべんなくのせ、トースターでこんがりするまで焼き、パセリを散らしたら完成!
舞茸のカレースープ
出典: cookpad.com
栄養たっぷりで低カロリーな舞茸で作る簡単スープレシピ。舞茸以外にも、しめじやえのきなど、さまざまな種類のきのこを入れれば満足感もアップします。
【必要な食材】
・舞茸……1袋
・水……600ml
・カレールー……3かけ
・サラダ油……少量
【作り方】
1、フライパンにサラダ油を熱し、割いた舞茸を炒める。
2、舞茸の香りが出てきたら水を入れて沸騰させる。
3、カレールーを加えて弱火で煮込み、とろみがついたら完成!
キャベツベーコンスープ
出典: cookpad.com
キャベツがたっぷり入った食べ応えのあるスープ。キャベツは消化に良いので、まだ胃が動き始めていない朝でもペロリと食べることができます。
【必要な食材(1人分)】
・キャベツ……1/8個
・ベーコン……2枚
・コンソメ……1個
・塩胡椒……適量
・水……300〜400cc
【作り方】
1、すべての食材を鍋の中に入れ、キャベツが柔らかくなったら完成!
ほうれん草と卵のココット
出典: cookpad.com
ほうれん草と卵で作る低糖質レシピ。卵とチーズのコクで満足感もあります♪
【必要な食材(1人分)】
・卵……2個
・ほうれん草 ……1房〜お好みで
・モッツァレラチーズ……2個
・バター……5g
・塩胡椒……適量
【作り方】
1、フライパンにバターを熱して6cm幅に切ったほうれん草を炒めて塩胡椒で味付けする。
2、耐熱皿にほうれん草をしき、一口大にちぎったモッツァレラチーズをのせ、卵を割り落とす。
3、180度に予熱したオーブンで18分ほど焼き、卵が半熟状態になったら完成!
アボカドのチーズ焼き
出典: cookpad.com
ビタミン豊富で美容に良いとされているアボカドはダイエットの味方!濃厚な味わいなので食べ応えもあります。
【必要な食材(1人分)】
・アボカド……1/2個
・とろけるチーズ……適量
・目玉焼き……1個
【作り方】
1、アボカドをくり抜いてアルミホイルや耐熱皿にのせ、そのうえからチーズをかける。
2、トースター(1000W)で1を5分焼く。
3、2に目玉焼きをのせたら完成!
昼食は、消化器官の働きが最も活発になっている時間帯なので、脂肪やタンパク質が燃焼されやすい傾向にあります。朝食よりボリューミーにしつつも、低カロリーな食材を使ってダイエット料理を作っていきましょう!昼食に満足感のあるものを食べておけば、夕飯まで我慢しなければいけない時間やストレスも減ります。
雑穀と黒豆のオムライス
出典: cookpad.com
食物繊維たっぷりな雑穀と良質なたんぱく質を含んだ黒豆のヘルシーオムライス。オムライスというと太るイメージがありますが使う食材を工夫すれば低カロリーに仕上がります。
【必要な食材(1人分)】
・やわらか雑穀ミックス……1袋
・やわらか蒸し黒豆……1袋
・しらす……5g
・卵……2個
・ケチャップ……少々
・油……大さじ1
【作り方】
1、卵をよくといておく。
2、油を熱したフライパンに卵を流し入れ、やわらか雑穀ミックスと蒸し黒豆をのせてオムレツの形に巻く。
3、皿に盛り付けてケチャップをかけたら完成!
糸こんの麻婆春雨風
出典: cookpad.com
春雨ではなく糸こんにゃくを使うので、とってもヘルシー!麺料理感覚で食べられるので満腹感も得られます。適度にお肉が入っているのも嬉しいポイント。
【必要な食材】
・豚ひき肉……100~150g
・糸こんにゃく……1~2袋
・ニラ……1/2束
*水……300cc
*砂糖……大さじ1.5
*醤油……大さじ1.5
*ウェイパー……大さじ1
・水溶き片栗粉……適量
・ゴマ油……適量
【作り方】
1、糸こんにゃくを塩(分量外)でもみ洗いしてから水で流し、食べやすい大きさに切る。
2、フライパンにごま油を熱して糸こんにゃくを炒める。
3、糸こんにゃくを2分くらい炒めたら片側に寄せ、空いたところでひき肉を炒める。
4、ひき肉の色が変わったら糸こんにゃくと混ぜ合わせる。
5、出た油をキッチンペーパーで吸い取り、ニラを加える。
6、*を加えて炒め煮にする。
7、糸こんにゃくに味がしみこんだら水溶き片栗粉を回し入れてとろみをつけたら完成!