IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > ダイソーの加湿器に代わるものは?便利なアイデア商品をご紹介

ダイソーの加湿器に代わるものは?便利なアイデア商品をご紹介

2016年6月4日5987 Views

乾燥の気になる季節になりました。大きな加湿器を準備しているご家庭も多いのでは。でも、昼間一人でいるときは、お手軽に自分の周りだけ加湿できれば十分……。そんなとき、100円ショップ「ダイソー」で加湿器に代わるものを探してみましょう。意外なものがアイデア次第で、素敵なエコ加湿器になっちゃいますよ!

そもそも加湿器とは?

081226kasituki

出典: www.lifehacker.jp

加湿器は、内部に貯めてある水分を放出することで空気の乾燥を緩和するもの。
肌や喉の乾燥対策だけでなく、ウイルスの抑制や静電気の軽減、ハウスダストの飛散防止などにも役立つと言われています。

ダイソーにある、加湿器に代わるものは?

Large 583950 1

出典: 4yuuu.com

本格的な加湿器を用意しなくても、ダイソーに売られているもので、加湿器の代わりになるものをまとめてみました。
電気を使わないのでエコで、手軽にできるものばかりですよ。

濡れたタオルや洗濯物を干す

5 mini1 e1416274016537

出典: www.sante123.net

乾燥した室内に洗濯物を干せば、洗濯物の水分がお部屋に広がるのでお部屋の乾燥が緩和されますね。
ダイソーなら100円でカラフルなタオルが買えちゃいますよ。

Img 1?1312605789

出典: blogs.yahoo.co.jp

部屋干しの臭いが気になるときは、消臭スプレーを使うのも一つの方法ですね。
もちろんダイソーでも買えます。

観葉植物で

14100039

出典: www.flower-corp.jp

植物は、水分を放出してくれるだけでなく、空気をきれいにもしてくれます。
ダイソーでは小さな観葉植物がたくさん売られているので、可愛く並べて飾ればおしゃれなインテリアにもなりますよ。

霧を吹く

2014 09 18 glass spray 01 thumbnail2

出典: kingpcfx.seesaa.net

カーテンに霧を吹いたり、空間にシュッとしたりするのも効果がありますね。
可愛い霧吹きなら、置いておくだけでも素敵です。

Photo

出典: umeqlog.cocolog-nifty.com

アロマオイルをプラスすれば、お部屋がいい香りになって一石二鳥ですね。

手作りすれば、安くて可愛い加湿器ができちゃいます

水を入れた容器に、紙や布など水を吸う素材のものをセットすることで、簡単な加湿器が作れますよ。
ダイソーで売られているものの中で、よく使われている材料をご紹介します。

コーヒーフィルターで!

Daisocafefilter

出典: 829xiaoxingfu.blog.shinobi.jp

100円で100枚入っているコーヒーフィルターは、使い捨てができて衛生的ですね。

フェルトを使って!

Pict felt2 e1423936012919 400x259

出典: 100yen-happy.net

手芸材料売り場に置いてあるカラフルなフェルトで作れば、みんなに注目されるような素敵な加湿器が作れそうですね!
フェルトは一度水にぬらしてから使うと、水を吸い上げるのが早くなるようですよ。

ふきんを使って!

Cros

出典: kurashinote.4peace.jp

真っ白なふきんや、チェックや水玉のふきんを使って、おしゃれな加湿器が作れます。
不織布ふきんもおすすめですよ。
やさしい雰囲気になりそうですね。

セルロースふきんでも!

Img 2923

出典: 100yen-lab.com

水分の吸収と放湿性のいいセルローススポンジは、加湿器の材料にピッタリ。
きれいな色のセルロースふきんをくるくる巻いて水を入れたグラスに差せば、おしゃれで可愛い加湿器に!

こんな風に使っています!アイデア実例集

まずは湿度を計ってみよう

P1

出典: minkara.carview.co.jp

ダイソーには「温室時計」という便利なものもあるんです。
これで部屋の温度と湿度を知っておくと、目安になりますね。
ちなみにお肌の乾燥対策は、湿度60パーセント以上を保つといいそうですよ。

ダイソーならタオルも惜しみなく使えます

B0168830 13344985

出典: kzmblog.exblog.jp

たくさんのタオルを使えば、それだけ加湿効果も高まります。
100円ショップなら、バスタオルやフェイスタオル、おしぼりなど、好きな色柄のものがたっぷり使えますね。

小さい植物はたくさん並べておしゃれに!

Daiso081206164322

出典: abcdefg.jpn.org

ダイソーの観葉植物は小さいものが多いですが、たくさん並べれば効果もアップ。
バランスを考えて配置したり、アクセントになる色や形のものを加えたりと、アレンジも楽しいですね。

Img 1138

出典: profitable-price.info

おしゃれなプランターに寄せ植えするのも素敵です。
写真のプランターはダイソーのものではありませんが、可愛いプランターもダイソーにたくさんありますよね。

おしゃれな霧吹きもダイソーにあります

F0255227 14543622

出典: largt.exblog.jp

霧吹きも可愛いものを使えばテンションアップ!
アンティークな雰囲気のガラスの霧吹きなら、インテリアとしてもおしゃれですね。

F0316790 20072913

出典: kojiko05.exblog.jp

観葉植物と一緒に置けば、乾燥対策コーナーが素敵なグリーンコーナーに。
植物のお手入れも楽しくなりそうですね。

手作り加湿器は工夫次第でこんなに可愛く!

ダイソーにあるもので、とっても素敵な加湿器が作れちゃいます。
お子さんと一緒に作っても楽しいですね。

コーヒーフィルターでお花のような形を作り、水の入った容器に差せば、簡単加湿器の出来上がり!
詳しい作り方は下記のリンクボタンからどうぞ。

作り方サイト
Nhg13xxp normal
あかり @VsfsKelly
コーヒーフィルター加湿器(¬_¬) http://t.co/DOAEp7A72Z

Bzleho8cuaad ug

twitter出典:
twitter.com

コーヒーフィルターで巻きバラをたくさん作って、花束のような加湿器に!
アイデア次第でこんなに素敵になるんですね。

Cached

出典: tofo.me

こちらはフェルトで作った可愛いお花の加湿器。
水を入れる容器もおしゃれなものを選びたいですね。

フェルトを花びらの形に切り、水を入れた容器にセットすれば、女の子らしいデザインの加湿器に。
オフィスのデスクにも良さそうですね。

Img 2?1268405905

出典: blogs.yahoo.co.jp

タオルを使ってこんなに可愛い加湿器を作られている方も!
作り方は下のリンクから。
特許出願されているそうなので、作品の販売はNGですが、自分のお家で楽しむことはOKだそうです♪

タオル人形加湿器の作り方
081226kasituki

出典: www.lifehacker.jp

加湿器は、内部に貯めてある水分を放出することで空気の乾燥を緩和するもの。
肌や喉の乾燥対策だけでなく、ウイルスの抑制や静電気の軽減、ハウスダストの飛散防止などにも役立つと言われています。

Large 583950 1

出典: 4yuuu.com

本格的な加湿器を用意しなくても、ダイソーに売られているもので、加湿器の代わりになるものをまとめてみました。
電気を使わないのでエコで、手軽にできるものばかりですよ。

5 mini1 e1416274016537

出典: www.sante123.net

乾燥した室内に洗濯物を干せば、洗濯物の水分がお部屋に広がるのでお部屋の乾燥が緩和されますね。
ダイソーなら100円でカラフルなタオルが買えちゃいますよ。

Img 1?1312605789

出典: blogs.yahoo.co.jp

部屋干しの臭いが気になるときは、消臭スプレーを使うのも一つの方法ですね。
もちろんダイソーでも買えます。

14100039

出典: www.flower-corp.jp

植物は、水分を放出してくれるだけでなく、空気をきれいにもしてくれます。
ダイソーでは小さな観葉植物がたくさん売られているので、可愛く並べて飾ればおしゃれなインテリアにもなりますよ。

2014 09 18 glass spray 01 thumbnail2

出典: kingpcfx.seesaa.net

カーテンに霧を吹いたり、空間にシュッとしたりするのも効果がありますね。
可愛い霧吹きなら、置いておくだけでも素敵です。

Photo

出典: umeqlog.cocolog-nifty.com

アロマオイルをプラスすれば、お部屋がいい香りになって一石二鳥ですね。

水を入れた容器に、紙や布など水を吸う素材のものをセットすることで、簡単な加湿器が作れますよ。
ダイソーで売られているものの中で、よく使われている材料をご紹介します。

Daisocafefilter

出典: 829xiaoxingfu.blog.shinobi.jp

100円で100枚入っているコーヒーフィルターは、使い捨てができて衛生的ですね。

Pict felt2 e1423936012919 400x259

出典: 100yen-happy.net

手芸材料売り場に置いてあるカラフルなフェルトで作れば、みんなに注目されるような素敵な加湿器が作れそうですね!
フェルトは一度水にぬらしてから使うと、水を吸い上げるのが早くなるようですよ。

Cros

出典: kurashinote.4peace.jp

真っ白なふきんや、チェックや水玉のふきんを使って、おしゃれな加湿器が作れます。
不織布ふきんもおすすめですよ。
やさしい雰囲気になりそうですね。

Img 2923

出典: 100yen-lab.com

水分の吸収と放湿性のいいセルローススポンジは、加湿器の材料にピッタリ。
きれいな色のセルロースふきんをくるくる巻いて水を入れたグラスに差せば、おしゃれで可愛い加湿器に!

まずは湿度を計ってみよう

P1

出典: minkara.carview.co.jp

ダイソーには「温室時計」という便利なものもあるんです。
これで部屋の温度と湿度を知っておくと、目安になりますね。
ちなみにお肌の乾燥対策は、湿度60パーセント以上を保つといいそうですよ。

B0168830 13344985

出典: kzmblog.exblog.jp

たくさんのタオルを使えば、それだけ加湿効果も高まります。
100円ショップなら、バスタオルやフェイスタオル、おしぼりなど、好きな色柄のものがたっぷり使えますね。

Daiso081206164322

出典: abcdefg.jpn.org

ダイソーの観葉植物は小さいものが多いですが、たくさん並べれば効果もアップ。
バランスを考えて配置したり、アクセントになる色や形のものを加えたりと、アレンジも楽しいですね。

Img 1138

出典: profitable-price.info

おしゃれなプランターに寄せ植えするのも素敵です。
写真のプランターはダイソーのものではありませんが、可愛いプランターもダイソーにたくさんありますよね。

F0255227 14543622

出典: largt.exblog.jp

霧吹きも可愛いものを使えばテンションアップ!
アンティークな雰囲気のガラスの霧吹きなら、インテリアとしてもおしゃれですね。

F0316790 20072913

出典: kojiko05.exblog.jp

観葉植物と一緒に置けば、乾燥対策コーナーが素敵なグリーンコーナーに。
植物のお手入れも楽しくなりそうですね。

ダイソーにあるもので、とっても素敵な加湿器が作れちゃいます。
お子さんと一緒に作っても楽しいですね。

コーヒーフィルターでお花のような形を作り、水の入った容器に差せば、簡単加湿器の出来上がり!
詳しい作り方は下記のリンクボタンからどうぞ。

コーヒーフィルターで巻きバラをたくさん作って、花束のような加湿器に!
アイデア次第でこんなに素敵になるんですね。

Cached

出典: tofo.me

こちらはフェルトで作った可愛いお花の加湿器。
水を入れる容器もおしゃれなものを選びたいですね。

フェルトを花びらの形に切り、水を入れた容器にセットすれば、女の子らしいデザインの加湿器に。
オフィスのデスクにも良さそうですね。

Img 2?1268405905

出典: blogs.yahoo.co.jp

タオルを使ってこんなに可愛い加湿器を作られている方も!
作り方は下のリンクから。
特許出願されているそうなので、作品の販売はNGですが、自分のお家で楽しむことはOKだそうです♪

コツ・ポイント

大きな加湿器のパワーには及びませんが、自分の周りだけちょっと加湿するのなら、こういったグッズを上手に利用するのもいいですね。手作り加湿器は、カビが生えたり雑菌の繁殖がしやすいので、こまめに水を取り替えるなどの注意が必要です。水の入った容器の中にきれいに洗った10円玉を入れておくと、抗菌効果があるそうですよ。ぜひ試してみてくださいね。

この記事に関係する

  • コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
    コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
  • sleepytimeinfo
    睡眠時間を計算するための上位 3 つの Web サイト
  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
  • Memeinator-Content-Media-Bank
    なぜ日本の投資家はミームネーターのプレセールに殺到するのか?
  • あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
    あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
  • 12389383
    日本のBリーグバスケットボールロボットは、今後どのような課題に直面するのか?

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us