IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 賃貸でも照明で印象がガラリと変わる!おしゃれなおすすめ照明

賃貸でも照明で印象がガラリと変わる!おしゃれなおすすめ照明

2017年2月7日1501 Views

お部屋のインテリアに満足していますか?とりあえずこれでいいや…となっていませんか?おしゃれなお部屋作りの基本は照明です。照明を変えるだけで、雑誌やTVで見るような素敵なインテリアにできちゃいます。照明器具だけでなく、光の色も雰囲気作りには欠かせないので要チェックです。

照明の種類と特徴を知って用途別に

直接照明

20150923200356

TUULI
TUULI

直接照明とは発光元(蛍光灯や電球など)で直接対象物を照らす方式の照明のことです。障害物の無い場所に設置することが重要で、だいたい天井を利用して設置します。一直線な光による照明なので、光の当る範囲は狭くなりますが、明るく作業効率は安定します。ダイニングやデスクなどに最適です!

半間接照明

26

出典: www.suzujun1.sakura.ne.jp

半間接照明とは、天井や壁に直接的な光で照らし、透明性のあるセードを通して下方向を照らす照明方法です。光源自体が直接目に入ることが無いので反射光は柔らかく、上品な空間を演出することができます!リビングや廊下など場所を選ばず使用できますが直接照明に比べると作業面の明るさは同じ大きさのランプを使用しても低くなります。

間接照明

Sinsitu 04

出典: www.garageland.jp

間接照明とは何かに光を反射させて、その反射光を利用し周囲を照らす方式の照明です。光源を見せず、反射させることによって光は柔らかくなり、おしゃれな雰囲気作りには最適です!直接照明よりは暗くなるので、住まいの生活光としてではなく、壁際に使用することが多いです。また、天井を高く見せる効果もあります。

照明の明るさと色を部屋によって使い分けて

白熱灯

533907c4 7364 49df ab2c 293c31d4eade

出典: www.kiban-ya.jp

白熱灯とは名前にもあるように熱を出す電球で、エジソンが発明したフィラメント式の電球です!すぐに明るくなるのが特徴で、オレンジ色の一定の光で照らしてくれます。間接照明に使う時は、ワット数を落とした暗めの白熱電球が雰囲気作りに役立ちます。寿命はおよそ1000時間と短命ですが、照射対象物を綺麗に見せる効果は白熱灯が1番です。各メーカーが生産中止になってきていますが、白熱灯のきらめき感が好きで愛用しているという方もいます。

蛍光灯

Fl

出典: www.sekaidenki.com

蛍光灯はエネルギーを光に変える効率が良く、白熱灯の5倍の発光効率があるといわれています。周囲温度によって明るさが変わるので、寒冷時はじわじわと明るくなっていきます。寿命は種類によっても変わりますが、およそ6000〜20000時間と白熱灯よりも長寿命です。

昼光色

Shk asa02

出典: www.itmedia.co.jp

昼光色とは、晴天の正午の日光の色で、青白い光でお部屋を明るくスッキリ演出してくれる色です。文字をはっきりと見せることができるので、子供部屋やオフィスなど集中力をアップして作業をするには最適な光です。
光源の色の呼び名は各メーカーにより違います。

昼白色

20150330123345

祥 設計室 一級建築士事務所
プロ祥 設計室 一級建築士事務所

昼白色とは、白く自然な光で明るくお部屋を照らしてくれる色合いです。明るすぎず、暗すぎず、どんな部屋にも利用しやすい色です!昼光色は青みがかって見えるのに対し、昼白色は黄色っぽく見えます。
近年では学校やオフィスの照明としても使用されることも多くなってきています。
夏場などは白色系の昼白色は涼しい印象もあり、リビングで読書や学習をする機会が多い場合、白い光のほうが見やすいし落ち着くという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

電球色

Basics2image4

出典: www.interior-heart.com

電球色とは、白熱灯のようなオレンジ色の温かみのある、優しい光でお部屋を照らしてくれる色合いです。
ワット数が低い物ほど赤く、高い物ほど白い光を放ちます。
リラックス効果もあり、寝室や浴室に使用するのにおすすめです!
落ち着いた雰囲気のカフェやホテルなどでも、間接照明に電球色がよく使用されています。

賃貸でも映えるタイプ別おすすめ照明

北欧

Toldbod%20120%20duo%20m%c3%b8rk%20gr%c3%b8n m2

出典: www.shop.louispoulsen.dk

北欧らしくシンプルでナチュラルなデザインの照明。アルミ製のシェードは北欧らしさを感じさせるカラーで、外側がグリーン、内側がイエローで塗り分けられています。
キッチンやテーブル、カウンターの上などにテーブル面から60〜80㎝くらいの高さに設置するとおしゃれです。

アンティーク

20141226121628

出典: www.antique-perla.com / シャンデリア

アンティークハウスペルラ
プロアンティークハウスペルラ

キラキラと輝くガラスがエレガントなアンティークシャンデリア。
お気に入りの空間をロマンティックな灯りで、ガラリとイメージチェンジ。
豪華なシャンデリア、アイアンのかわいい壁掛け照明、映画の小道具にも使われそうなスタンドライト、これぞ女子!というようなかわいいものばかりです。

シンプル

S51v4

出典: www.muji.net

「余計なものはいらない」シンプルが美しい。
どんな空間にも馴染んでくれるのに、おしゃれなシンプル照明です。
ゴチャゴチャしていない、スッキリとしたナチュラルな空間に良く映えるデザインです。余白を楽しむインテリアでセンス良く統一された部屋は、落ち着いた雰囲気でおしゃれですね。

アジアン

Landmark z910503

出典: store.shopping.yahoo.co.jp

アジアンテイストの照明は、南国のリゾート地を彷彿させる雰囲気を演出できます。アジアンスタイルは落ち着いた雰囲気でくつろぐことができるので、北欧スタイルと並んでとても人気があります。照明は電球色のように優しいオレンジ色にすれば、さらにリラックスできるおしゃれな空間になります。

和

20141117185537

出典: www.interiornity.com

穏やかに、凛として、美しく照らすことのできる和風照明。
木枠に和紙を張り付けたものや、デザインは「和」だけれども、素材はプラスチックというのもあります。畳でないと似合わない…と思われがちですが、和風空間だけでなくフローリングにも使えるおしゃれな「和」のデザインもあります。

20150923200356

TUULI
TUULI

直接照明とは発光元(蛍光灯や電球など)で直接対象物を照らす方式の照明のことです。障害物の無い場所に設置することが重要で、だいたい天井を利用して設置します。一直線な光による照明なので、光の当る範囲は狭くなりますが、明るく作業効率は安定します。ダイニングやデスクなどに最適です!

26

出典: www.suzujun1.sakura.ne.jp

半間接照明とは、天井や壁に直接的な光で照らし、透明性のあるセードを通して下方向を照らす照明方法です。光源自体が直接目に入ることが無いので反射光は柔らかく、上品な空間を演出することができます!リビングや廊下など場所を選ばず使用できますが直接照明に比べると作業面の明るさは同じ大きさのランプを使用しても低くなります。

Sinsitu 04

出典: www.garageland.jp

間接照明とは何かに光を反射させて、その反射光を利用し周囲を照らす方式の照明です。光源を見せず、反射させることによって光は柔らかくなり、おしゃれな雰囲気作りには最適です!直接照明よりは暗くなるので、住まいの生活光としてではなく、壁際に使用することが多いです。また、天井を高く見せる効果もあります。

533907c4 7364 49df ab2c 293c31d4eade

出典: www.kiban-ya.jp

白熱灯とは名前にもあるように熱を出す電球で、エジソンが発明したフィラメント式の電球です!すぐに明るくなるのが特徴で、オレンジ色の一定の光で照らしてくれます。間接照明に使う時は、ワット数を落とした暗めの白熱電球が雰囲気作りに役立ちます。寿命はおよそ1000時間と短命ですが、照射対象物を綺麗に見せる効果は白熱灯が1番です。各メーカーが生産中止になってきていますが、白熱灯のきらめき感が好きで愛用しているという方もいます。

Fl

出典: www.sekaidenki.com

蛍光灯はエネルギーを光に変える効率が良く、白熱灯の5倍の発光効率があるといわれています。周囲温度によって明るさが変わるので、寒冷時はじわじわと明るくなっていきます。寿命は種類によっても変わりますが、およそ6000〜20000時間と白熱灯よりも長寿命です。

Shk asa02

出典: www.itmedia.co.jp

昼光色とは、晴天の正午の日光の色で、青白い光でお部屋を明るくスッキリ演出してくれる色です。文字をはっきりと見せることができるので、子供部屋やオフィスなど集中力をアップして作業をするには最適な光です。
光源の色の呼び名は各メーカーにより違います。

20150330123345

祥 設計室 一級建築士事務所
プロ祥 設計室 一級建築士事務所

昼白色とは、白く自然な光で明るくお部屋を照らしてくれる色合いです。明るすぎず、暗すぎず、どんな部屋にも利用しやすい色です!昼光色は青みがかって見えるのに対し、昼白色は黄色っぽく見えます。
近年では学校やオフィスの照明としても使用されることも多くなってきています。
夏場などは白色系の昼白色は涼しい印象もあり、リビングで読書や学習をする機会が多い場合、白い光のほうが見やすいし落ち着くという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

Basics2image4

出典: www.interior-heart.com

電球色とは、白熱灯のようなオレンジ色の温かみのある、優しい光でお部屋を照らしてくれる色合いです。
ワット数が低い物ほど赤く、高い物ほど白い光を放ちます。
リラックス効果もあり、寝室や浴室に使用するのにおすすめです!
落ち着いた雰囲気のカフェやホテルなどでも、間接照明に電球色がよく使用されています。

Toldbod%20120%20duo%20m%c3%b8rk%20gr%c3%b8n m2

出典: www.shop.louispoulsen.dk

北欧らしくシンプルでナチュラルなデザインの照明。アルミ製のシェードは北欧らしさを感じさせるカラーで、外側がグリーン、内側がイエローで塗り分けられています。
キッチンやテーブル、カウンターの上などにテーブル面から60〜80㎝くらいの高さに設置するとおしゃれです。

20141226121628

出典: www.antique-perla.com / シャンデリア

アンティークハウスペルラ
プロアンティークハウスペルラ

キラキラと輝くガラスがエレガントなアンティークシャンデリア。
お気に入りの空間をロマンティックな灯りで、ガラリとイメージチェンジ。
豪華なシャンデリア、アイアンのかわいい壁掛け照明、映画の小道具にも使われそうなスタンドライト、これぞ女子!というようなかわいいものばかりです。

S51v4

出典: www.muji.net

「余計なものはいらない」シンプルが美しい。
どんな空間にも馴染んでくれるのに、おしゃれなシンプル照明です。
ゴチャゴチャしていない、スッキリとしたナチュラルな空間に良く映えるデザインです。余白を楽しむインテリアでセンス良く統一された部屋は、落ち着いた雰囲気でおしゃれですね。

Landmark z910503

出典: store.shopping.yahoo.co.jp

アジアンテイストの照明は、南国のリゾート地を彷彿させる雰囲気を演出できます。アジアンスタイルは落ち着いた雰囲気でくつろぐことができるので、北欧スタイルと並んでとても人気があります。照明は電球色のように優しいオレンジ色にすれば、さらにリラックスできるおしゃれな空間になります。

20141117185537

出典: www.interiornity.com

穏やかに、凛として、美しく照らすことのできる和風照明。
木枠に和紙を張り付けたものや、デザインは「和」だけれども、素材はプラスチックというのもあります。畳でないと似合わない…と思われがちですが、和風空間だけでなくフローリングにも使えるおしゃれな「和」のデザインもあります。

コツ・ポイント

いかがでしたか?賃貸でも照明をチェンジするだけで、イメージがガラッと変わりますね。雰囲気作りに照明は欠かせないので、まずは好きなジャンルの照明を見つけて下さいね。光の色は1部屋に何色もしてしまうと、まとまりが無いので、部屋ごとに変えると雰囲気も変わって良いですよ。自分好みのお気に入りのお部屋が完成したら、お友達を招待するのも楽しみですね!

この記事に関係する

  • 12389383
    日本のBリーグバスケットボールロボットは、今後どのような課題に直面するのか?
  • architecture-2576906_960_720
    自分に合った椅子の選び方
  • Memeinator-Content-Media-Bank
    なぜ日本の投資家はミームネーターのプレセールに殺到するのか?
  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
  • コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
    コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
  • 揚げない、丸めないコロッケ!?「スコップコロッケ」が大ブーム
    揚げない、丸めないコロッケ!?「スコップコロッケ」が大ブーム

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us