IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > こねなくても大丈夫!トースターで「フォッカチャ」を作る簡単な方法♪

こねなくても大丈夫!トースターで「フォッカチャ」を作る簡単な方法♪

2017年5月12日1526 Views

パンを焼いてみたいけど家にオーブンがない、そして難しそう・・・と諦めている方、いらっしゃいませんか?今回はパンの中でもオリーブオイルやハーブで味付けするととっても美味しいフォカッチャを、トースターを使って簡単に手早く焼き上げる技をご紹介します。

フォカッチャを焼いてみよう!

まずは基本となるフォカッチャを焼いてみましょう。下記レシピではトレーのあるトースターを使用していますが、トレーがない場合はアルミホイルで浅底の型を作って代用することもできます。

Bfb2b84e 9eaf 4d0a bd9e 5d4838ac0679 0 0 2

画像出典:Leo Rey

【材料】(20×15cm 1コ分)
・強力粉 240g
・インスタントドライイースト 小さじ1
・砂糖 小さじ1
・塩 小さじ1/4
・ぬるま湯 1カップ
・オリーブオイル 大さじ1
・結晶塩(岩塩) 小さじ1/2

【作り方】
1. ボウルに強力粉、インスタントドライイースト、砂糖、塩を入れて混ぜ合わせ、真ん中をくぼませてぬるま湯とオリーブオイルを入れてゴムべらで混ぜ合わせる。

2. 水分がいきわたってひとかたまりになったら、ラップをしてふっくらしてくるまで置く。(夏場は15分、冬は暖かいところに置いて30分)

3. トースターを余熱しておく。

4. トースターのトレーにアルミ箔を敷いてオリーブオイルを薄く塗り、生地を置く。

5. オリーブオイルをつけた手で生地を平らにならし、指で穴をあけて結晶塩をちらす。

6. オーブントースターで15分焼いて完成。

作り方動画を見る

上記の作り方動画では、「4分半」でポイントなども合わせて丁寧に分かりやすく説明してくれています。ぜひ参考にしてみてください。

アレンジ編

ハーブのフォカッチャ

Bc0f97c25254ba99b17637cdf20397225c76f934.600x0.none 0 0 3www.recipe-blog.jp
Logo recipe blogレシピ「ハーブのフォカッチャ」by CHIZUETO さん

フォカッチャを焼くときに、岩塩と一緒にバジルやタイムなどのハーブを散らして焼くと、見た目も香りもグッと良くなります。ティータイムのお供やパーティーにも喜ばれそうですよね。

夏野菜のフォカッチャピザ

C426e7af11f6b4afa964a2a083afc435c39d9a0a.600x0.none 0 0 1www.recipe-blog.jp
Logo recipe blogレシピ「夏野菜のフォカッチャピザ」by muguet さん

夏野菜をふんだんに使ったフォカッチャは、見ているだけでも元気になれそうな彩りです。子どもや友人たちとワイワイ楽しみながらトッピングするのも楽しそうですよね。

こちらのレシピはトースターで作るものではありませんが、トッピングの材料などの参考にしてみてください。

【レシピ】夏野菜のフォカッチャピザ

トマト&ベーコンのフォカッチャ

3ffb8d4c16c655e7103ab6f19792e7f1a891e25e.600x0.none 0 0 1www.recipe-blog.jp
Logo recipe blogレシピ「トマト&ベーコンのフォカッチャ」by Higuccini さん

ミニトマトやベーコン、チーズなどをトッピングすると、ランチなどにも十分なボリュームのフォカッチャに。見た目も鮮やかで、美味しそうですよね。

こちらのレシピもトースターで作るものではありませんが、トッピングの材料や分量の参考にしてみてください。

【レシピ】トマト&ベーコンのフォカッチャ

ベリー&ハニーの甘いフォカッチャ

2e3731c6bfbc89d3b4a9ce2afcf9d5912574f749.600x0.none 0 0 0www.recipe-blog.jp
Logo recipe blogレシピ「ベリー&ハニーの甘いフォカッチャ」by muguet さん

甘いフォカッチャは、おやつとしてもピッタリです。焼く前の段階で生地にハチミツを塗ったり、指で穴をあけてクリームチーズやブルーベリーなどを詰めて焼くと、見た目もキュートでほんのり甘いフォカッチャのできあがりです。

生地を作るときにハチミツや砂糖を入れて、より甘みのあるものを作ることもできますので、フォカッチャ作りに慣れた方は分量のアレンジにもチャレンジしてみてください。

こちらのレシピもトースター用ではありませんので、分量などの参考にご覧ください。

【レシピ】ベリー&ハニーの甘いフォカッチャ

食べ応えあるクルトンとトマトのサラダ

C3daea736dd0968528c923a74282e79d3115feed.600x0.none 0 0 0www.recipe-blog.jp
Logo recipe blogレシピ「食べ応えあるクルトンとトマトのサラダ」by Higuccini さん

分けておいたフォカッチャの生地や食べ切れなかったものをクルトンにして、フルーツトマトやブドウと一緒にサラダにするというアイデアもあります。オリーブオイルやハーブの香りが食欲をそそる、カラフルでパーティーにももってこいのアレンジです。

【レシピ】食べ応えあるクルトンとトマトのサラダ

合わせて食べたいアヒージョ

えびとマッシュルームのアヒージョ

20131003152625 w300hf 0 0 0www.orangepage.net

フォカッチャとの組み合わせで人気なのが、アヒージョ。スペイン語で「ニンニク風味」という意味のアヒージョは、その名のとおりニンニクとオリーブオイルで魚介類や肉、キノコ類を煮込む小皿料理のことです。

こちらのエビとマッシュルームのアヒージョも、フォカッチャと同じくトースターでできてしまう簡単料理です。

【レシピ】えびとマッシュルームのアヒージョ

たこ焼き器アヒージョ

D51ad9e7fa6e99135eb090eb879f2986 0 0 0cookpad.com

こちらはたこやき器を使って作る、とってもユニークなアヒージョです。ニンニクやオリーブオイルの量をそれぞれの好みで加減できるのが嬉しいですよね。パーティーなどで盛り上がりそうな一品です。

【レシピ】たこ焼き器アヒージョ

アヒージョの残ったオイルでバーニャカウダ

8ee072719ff8e77eb10412d1a7904398 0 0 0cookpad.com

こちらのレシピはアヒージョの残ったオイルを使ったアレンジ方法ですが、アヒージョを作った段階で少しオイルを取り分けて作るのもオススメです。時短でありながら華やかに見え、パーティーメニューにもってこいです。

フォカッチャとアヒージョ、そしてバーニャカウダでオシャレなランチ会やパーティーはいかがですか?

【レシピ】アヒージョの残ったオイルでバーニャカウダ

こんな方法でも作れます

魚焼きグリルで

4689891ade483f4efa45f1deeb9d9406 0 0 0cookpad.com

こちらは魚焼きグリルで作ったフォカッチャです。食パンをトーストするときに魚焼きグリルでするととても美味しいので、このフォカッチャも期待大です。

【レシピ】魚焼きグリルで作るフォカッチャ

フライパンでも

2685 main 0 0 2www.skincare-univ.com

こちらはチーズをはさんでフライパンで焼いた、チーズフォカッチャ。フライパンででもできるなんて驚きですよね。こちらもトースターのレシピ同様、作り方も簡単で時間もそんなにかかりませんので、ぜひお試しください。

【レシピ】フライパンで作るフォカッチャ

トッピングを工夫して楽しんで♪

E tempo di focaccia con il consorzio focaccia barese 854 0 0 0www.oraviaggiando.com

家族と囲む食卓にはもちろん、パーティーにも喜ばれること間違いなしです。野菜やベーコン、ハムなどをトッピングすると休日の手軽なブランチやランチとしてもオススメです。

まずは基本となるフォカッチャを焼いてみましょう。下記レシピではトレーのあるトースターを使用していますが、トレーがない場合はアルミホイルで浅底の型を作って代用することもできます。

Bfb2b84e 9eaf 4d0a bd9e 5d4838ac0679 0 0 2

画像出典:Leo Rey

【材料】(20×15cm 1コ分)
・強力粉 240g
・インスタントドライイースト 小さじ1
・砂糖 小さじ1
・塩 小さじ1/4
・ぬるま湯 1カップ
・オリーブオイル 大さじ1
・結晶塩(岩塩) 小さじ1/2

【作り方】
1. ボウルに強力粉、インスタントドライイースト、砂糖、塩を入れて混ぜ合わせ、真ん中をくぼませてぬるま湯とオリーブオイルを入れてゴムべらで混ぜ合わせる。

2. 水分がいきわたってひとかたまりになったら、ラップをしてふっくらしてくるまで置く。(夏場は15分、冬は暖かいところに置いて30分)

3. トースターを余熱しておく。

4. トースターのトレーにアルミ箔を敷いてオリーブオイルを薄く塗り、生地を置く。

5. オリーブオイルをつけた手で生地を平らにならし、指で穴をあけて結晶塩をちらす。

6. オーブントースターで15分焼いて完成。

上記の作り方動画では、「4分半」でポイントなども合わせて丁寧に分かりやすく説明してくれています。ぜひ参考にしてみてください。

ハーブのフォカッチャ

Bc0f97c25254ba99b17637cdf20397225c76f934.600x0.none 0 0 3www.recipe-blog.jp
Logo recipe blogレシピ「ハーブのフォカッチャ」by CHIZUETO さん

フォカッチャを焼くときに、岩塩と一緒にバジルやタイムなどのハーブを散らして焼くと、見た目も香りもグッと良くなります。ティータイムのお供やパーティーにも喜ばれそうですよね。

夏野菜のフォカッチャピザ

C426e7af11f6b4afa964a2a083afc435c39d9a0a.600x0.none 0 0 1www.recipe-blog.jp
Logo recipe blogレシピ「夏野菜のフォカッチャピザ」by muguet さん

夏野菜をふんだんに使ったフォカッチャは、見ているだけでも元気になれそうな彩りです。子どもや友人たちとワイワイ楽しみながらトッピングするのも楽しそうですよね。

こちらのレシピはトースターで作るものではありませんが、トッピングの材料などの参考にしてみてください。

トマト&ベーコンのフォカッチャ

3ffb8d4c16c655e7103ab6f19792e7f1a891e25e.600x0.none 0 0 1www.recipe-blog.jp
Logo recipe blogレシピ「トマト&ベーコンのフォカッチャ」by Higuccini さん

ミニトマトやベーコン、チーズなどをトッピングすると、ランチなどにも十分なボリュームのフォカッチャに。見た目も鮮やかで、美味しそうですよね。

こちらのレシピもトースターで作るものではありませんが、トッピングの材料や分量の参考にしてみてください。

ベリー&ハニーの甘いフォカッチャ

2e3731c6bfbc89d3b4a9ce2afcf9d5912574f749.600x0.none 0 0 0www.recipe-blog.jp
Logo recipe blogレシピ「ベリー&ハニーの甘いフォカッチャ」by muguet さん

甘いフォカッチャは、おやつとしてもピッタリです。焼く前の段階で生地にハチミツを塗ったり、指で穴をあけてクリームチーズやブルーベリーなどを詰めて焼くと、見た目もキュートでほんのり甘いフォカッチャのできあがりです。

生地を作るときにハチミツや砂糖を入れて、より甘みのあるものを作ることもできますので、フォカッチャ作りに慣れた方は分量のアレンジにもチャレンジしてみてください。

こちらのレシピもトースター用ではありませんので、分量などの参考にご覧ください。

食べ応えあるクルトンとトマトのサラダ

C3daea736dd0968528c923a74282e79d3115feed.600x0.none 0 0 0www.recipe-blog.jp
Logo recipe blogレシピ「食べ応えあるクルトンとトマトのサラダ」by Higuccini さん

分けておいたフォカッチャの生地や食べ切れなかったものをクルトンにして、フルーツトマトやブドウと一緒にサラダにするというアイデアもあります。オリーブオイルやハーブの香りが食欲をそそる、カラフルでパーティーにももってこいのアレンジです。

えびとマッシュルームのアヒージョ

20131003152625 w300hf 0 0 0www.orangepage.net

フォカッチャとの組み合わせで人気なのが、アヒージョ。スペイン語で「ニンニク風味」という意味のアヒージョは、その名のとおりニンニクとオリーブオイルで魚介類や肉、キノコ類を煮込む小皿料理のことです。

こちらのエビとマッシュルームのアヒージョも、フォカッチャと同じくトースターでできてしまう簡単料理です。

たこ焼き器アヒージョ

D51ad9e7fa6e99135eb090eb879f2986 0 0 0cookpad.com

こちらはたこやき器を使って作る、とってもユニークなアヒージョです。ニンニクやオリーブオイルの量をそれぞれの好みで加減できるのが嬉しいですよね。パーティーなどで盛り上がりそうな一品です。

アヒージョの残ったオイルでバーニャカウダ

8ee072719ff8e77eb10412d1a7904398 0 0 0cookpad.com

こちらのレシピはアヒージョの残ったオイルを使ったアレンジ方法ですが、アヒージョを作った段階で少しオイルを取り分けて作るのもオススメです。時短でありながら華やかに見え、パーティーメニューにもってこいです。

フォカッチャとアヒージョ、そしてバーニャカウダでオシャレなランチ会やパーティーはいかがですか?

魚焼きグリルで

4689891ade483f4efa45f1deeb9d9406 0 0 0cookpad.com

こちらは魚焼きグリルで作ったフォカッチャです。食パンをトーストするときに魚焼きグリルでするととても美味しいので、このフォカッチャも期待大です。

フライパンでも

2685 main 0 0 2www.skincare-univ.com

こちらはチーズをはさんでフライパンで焼いた、チーズフォカッチャ。フライパンででもできるなんて驚きですよね。こちらもトースターのレシピ同様、作り方も簡単で時間もそんなにかかりませんので、ぜひお試しください。

トッピングを工夫して楽しんで♪

E tempo di focaccia con il consorzio focaccia barese 854 0 0 0www.oraviaggiando.com

家族と囲む食卓にはもちろん、パーティーにも喜ばれること間違いなしです。野菜やベーコン、ハムなどをトッピングすると休日の手軽なブランチやランチとしてもオススメです。

コツ・ポイント

これから寒くなる季節、できたての温かい自家製フォカッチャを楽しんでみませんか?香ばしい香りにもそそられますよ♪

この記事に関係する

  • 注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。
    注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。
  • あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
    あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • 水漬けパスタがおいしいと話題。もちもち食感にハマる人続出中
    水漬けパスタがおいしいと話題。もちもち食感にハマる人続出中
  • 今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
    今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us