一人暮らしのお部屋選びの際に、和室の畳部屋だと家具や部屋のコーディネートも限られてくるから……と、敬遠される方が多いのではないでしょうか?そんな和室もちょっとの工夫で快適でおしゃれな部屋に変身します!和室のインテリアコーディネートのコツとおしゃれな実例を紹介していきます。
和室のメリット・デメリット
メリットは?
和室は畳を敷いた日本家屋の伝統的な部屋を言います。障子や襖といった建具も和室の特徴の一つです。日本の伝統を感じられる落ちついた雰囲気を和室では味わうことができます。
畳にごろんと寝っころがるとイグサの優しい香り包まれます。さらにイグサは断熱・保温性に優れ、湿気を吸収してくれるため、部屋の乾燥や湿気を自然に調整して快適な空間をつくってくれます。
出典: noriichi.tumblr.com
また、賃貸で和室のある物件は古い物件に多いので、家賃が安いというメリットもあります。
最近では古民家を利用したカフェやお店が多く、古い味わいを残した古民家風リノベーションなども若い人中心に人気があります。
デメリットは?
出典: www.pakutaso.com
和室のデメリットは、フローリングに比べて家具などを置くのに気を使うということです。従来和室は畳に布団を敷いて寝るのでベッドもいらず、押入れが収納になるため家具を置くという前提で出来ていないのです。ベッドや重い家具を置くときは、下に板を敷いて畳が傷まないよう気を付けましょう。
出典: mens-interior.com
また、洋風の家具や小物を和室の部屋にコーディネートするのが難しいと考える人も多いようです。そんな心配なデメリットも少しの工夫で和室をおしゃれに変身させることができますよ。古き良き日本の伝統を残しつつ和室インテリアを楽しむ実例を下記で見ていきましょう。
6畳でも快適!和室インテリアのコツとインテリア実例
和室に合うコーディネートや部屋を広く見せるコツを紹介していきます。
色味やデザインを統一してスタイリッシュに
家具やファブリックの色味やデザインを合わせると部屋に統一感が出ます。
出典: roomclip.jp
和室のインテリアにはヴィンテージもよく合います。色調をおさえて、家具の材質を合わせるとスタイリッシュな印象に。古臭さを残しつつかっこいい和室になりますね。
出典: gakipon.seesaa.net
使う色味を3色ほどにしぼって、アクセントカラーを決めるのも統一感の出るポイントです。カリモクのグリーンのソファも和室コーデに人気があります。デザインを統一すればミッドセンチュリー風の家具も和室に合わせることができます。
出典: roomclip.jp
柱や梁などの色と家具やソファの色を統一するのもおすすめです。ブラウンでまとめたカフェ風インテリアに。
出典: roomclip.jp
モノトーンコーデでシンプルおしゃれな和室もいいですね。白と黒でまとめると畳部屋でもモダンな演出ができます。
女性の和室一人暮らしはファブリックが決め手
和室でもかわいく見せたい!という女性の方はファブリックでお部屋を彩りましょう。
出典: www.interior-heart.com
ポップな柄のファブリックを大胆に壁面に飾って、北欧×和室コーデ。温かみのある北欧デザインは和室にもマッチします。
出典: roomclip.jp
白をメインにラグや小物を揃えて、温もりある木目の家具を選ぶとシンプルな北欧コーデもできちゃいます。
出典: roomclip.jp
畳の色と合わせてグリーンのファブリックをアクセントにするのもいいですね。ポップな柄でも相性バッチリです。
出典: imagecraftsp.cocolog-nifty.com
ピンクのファブリックを使えば、より女性らしいお部屋になりますよ。和室を活かしたアジアンミックスのかわいらしいインテリアになります。
出典: roomclip.jp
カラフルな小物も色調を合わせればうるさくなりません。和室でも好きな色の好きな柄を上手に取り入れて、自分らしい部屋作りを心がけましょう!
6畳でも広くみえる家具の置き方選び方
限られたスペースにもベッドや机など生活に必要な家具を置く必要があります。家具の配置を工夫すれば広く見せることも可能です。
出典: renoverisu.jp
まず、家具の高さをなるべく合わせるようにします。背の低い家具は部屋を広く見せる効果がありますし、和室雰囲気ともよく合います。
出典: roomclip.jp
どうしても家具の高さがバラバラになる場合は、家具の奥行を合わせるようにしましょう。また、背の高い家具は奥側、低い家具は手前に置くと圧迫感がおさえられます。
出典: tofo.me
家具を壁側に寄せてコの字型をつくるように配置します。入口から中央にスペースができ、広々とした印象になります。
ブラインドやシェードで窓回りはすっきりと
窓の印象もお部屋では重要なポイントになります。窓回りはすっきりとさせて、光がたくさん入るようにすると古い和室でも明るい印象になります。カーテンを使わずブラインドやシェードでフラットな窓回りの演出もおすすめです。
出典: roomclip.jp
ナチュラル感のあるウッドブラインドで和室もカジュアルな空間に。ブラインドだと合わせる家具の選択肢も広がります。
出典: roomclip.jp
ダークブラウンのウッドブラインドは和テイストにもよく合います。古道具と合わせて古民家風のインテリアを楽しめますね。
出典: roomclip.jp
お部屋を明るくしたい方はホワイトのブラインドがおすすめです。
出典: roomclip.jp
シェードは甘くなり過ぎないモダンな柄を選ぶとよりスタイリッシュになります。マリメッコのモノトーン柄は和室のイメージを一変させるアクセントになりそう。
出典: roomclip.jp
カーテンやブラインドの他にもグリーンなどをつかって光を採りながら窓回りを演出するアイデアもあります。
収納はデッドスペースや魅せる収納で工夫
出典: roomclip.jp
細々したものは工夫して収納しましょう。収納のアイデアがおしゃれなインテリアになるかもしれません。
出典: ba7juice.exblog.jp
壁面に棚をDIYすれば、収納家具を置くスペースを削減できます。好きな本を並べて居心地のいい空間に。
出典: roomclip.jp
襖を外して本棚をDIYして魅せる収納に。お店のようなディスプレイが楽しめます。
出典: himechan2010.blog.so-net.ne.jp
押入れは扉を開けてオープン収納に。インテリア性もアップして使い勝手もよくなりますね。
プチリフォームで和室を洋風にするアイデア
どうしても和室の畳や襖が気になる方はプチリフォームがおすすめです。賃貸でもできる簡単リフォームやリメイクで和室が洋風のお部屋に変身しますよ!
畳をプチリフォーム
出典: roomclip.jp
畳が気になる方はフロアマットで簡単リフォーム。フローリングやタイルなど種類も豊富なのでインテリアに合わせた床材に変えることができます。
出典: roomclip.jp
ジョイント式のマットだと汚れた個所だけ取り換えればいいので、お手入れもしやすくなって一石二鳥ですね。
障子や襖をリメイク
和のイメージが強い障子や襖、使い方が限られる押入れは今風にリメイクを。
出典: roomclip.jp
和紙やカラーシートを使って襖をリメイク。光がさすとまるでステンドガラスのようで素敵ですね。
出典: roomclip.jp
IKEAの布を障子代わりに張り替え。やぶれる心配もなく、マスキングテープと両面テープを使っているので取り換えることも可能です。
出典: roomclip.jp
壁紙やフローリングシートを襖に貼ってリメイク。レトロな家具と雰囲気がよく合っていますね。
出典: roomclip.jp
マリメッコのファブリックでリメイクをした襖は、押入れの中の棚部分を机にしてワークスペースに変身!障子や襖のリメイクは和室の特徴を活かしたインテリアを楽しめますね。
和室は畳を敷いた日本家屋の伝統的な部屋を言います。障子や襖といった建具も和室の特徴の一つです。日本の伝統を感じられる落ちついた雰囲気を和室では味わうことができます。
畳にごろんと寝っころがるとイグサの優しい香り包まれます。さらにイグサは断熱・保温性に優れ、湿気を吸収してくれるため、部屋の乾燥や湿気を自然に調整して快適な空間をつくってくれます。
出典: noriichi.tumblr.com
また、賃貸で和室のある物件は古い物件に多いので、家賃が安いというメリットもあります。
最近では古民家を利用したカフェやお店が多く、古い味わいを残した古民家風リノベーションなども若い人中心に人気があります。
出典: www.pakutaso.com
和室のデメリットは、フローリングに比べて家具などを置くのに気を使うということです。従来和室は畳に布団を敷いて寝るのでベッドもいらず、押入れが収納になるため家具を置くという前提で出来ていないのです。ベッドや重い家具を置くときは、下に板を敷いて畳が傷まないよう気を付けましょう。
出典: mens-interior.com
また、洋風の家具や小物を和室の部屋にコーディネートするのが難しいと考える人も多いようです。そんな心配なデメリットも少しの工夫で和室をおしゃれに変身させることができますよ。古き良き日本の伝統を残しつつ和室インテリアを楽しむ実例を下記で見ていきましょう。
和室に合うコーディネートや部屋を広く見せるコツを紹介していきます。
家具やファブリックの色味やデザインを合わせると部屋に統一感が出ます。
出典: roomclip.jp
和室のインテリアにはヴィンテージもよく合います。色調をおさえて、家具の材質を合わせるとスタイリッシュな印象に。古臭さを残しつつかっこいい和室になりますね。
出典: gakipon.seesaa.net
使う色味を3色ほどにしぼって、アクセントカラーを決めるのも統一感の出るポイントです。カリモクのグリーンのソファも和室コーデに人気があります。デザインを統一すればミッドセンチュリー風の家具も和室に合わせることができます。
出典: roomclip.jp
柱や梁などの色と家具やソファの色を統一するのもおすすめです。ブラウンでまとめたカフェ風インテリアに。
出典: roomclip.jp
モノトーンコーデでシンプルおしゃれな和室もいいですね。白と黒でまとめると畳部屋でもモダンな演出ができます。
和室でもかわいく見せたい!という女性の方はファブリックでお部屋を彩りましょう。
出典: www.interior-heart.com
ポップな柄のファブリックを大胆に壁面に飾って、北欧×和室コーデ。温かみのある北欧デザインは和室にもマッチします。
出典: roomclip.jp
白をメインにラグや小物を揃えて、温もりある木目の家具を選ぶとシンプルな北欧コーデもできちゃいます。
出典: roomclip.jp
畳の色と合わせてグリーンのファブリックをアクセントにするのもいいですね。ポップな柄でも相性バッチリです。
出典: imagecraftsp.cocolog-nifty.com
ピンクのファブリックを使えば、より女性らしいお部屋になりますよ。和室を活かしたアジアンミックスのかわいらしいインテリアになります。
出典: roomclip.jp
カラフルな小物も色調を合わせればうるさくなりません。和室でも好きな色の好きな柄を上手に取り入れて、自分らしい部屋作りを心がけましょう!
限られたスペースにもベッドや机など生活に必要な家具を置く必要があります。家具の配置を工夫すれば広く見せることも可能です。
出典: renoverisu.jp
まず、家具の高さをなるべく合わせるようにします。背の低い家具は部屋を広く見せる効果がありますし、和室雰囲気ともよく合います。
出典: roomclip.jp
どうしても家具の高さがバラバラになる場合は、家具の奥行を合わせるようにしましょう。また、背の高い家具は奥側、低い家具は手前に置くと圧迫感がおさえられます。
出典: tofo.me
家具を壁側に寄せてコの字型をつくるように配置します。入口から中央にスペースができ、広々とした印象になります。
窓の印象もお部屋では重要なポイントになります。窓回りはすっきりとさせて、光がたくさん入るようにすると古い和室でも明るい印象になります。カーテンを使わずブラインドやシェードでフラットな窓回りの演出もおすすめです。
出典: roomclip.jp
ナチュラル感のあるウッドブラインドで和室もカジュアルな空間に。ブラインドだと合わせる家具の選択肢も広がります。
出典: roomclip.jp
ダークブラウンのウッドブラインドは和テイストにもよく合います。古道具と合わせて古民家風のインテリアを楽しめますね。
出典: roomclip.jp
お部屋を明るくしたい方はホワイトのブラインドがおすすめです。
出典: roomclip.jp
シェードは甘くなり過ぎないモダンな柄を選ぶとよりスタイリッシュになります。マリメッコのモノトーン柄は和室のイメージを一変させるアクセントになりそう。
出典: roomclip.jp
カーテンやブラインドの他にもグリーンなどをつかって光を採りながら窓回りを演出するアイデアもあります。
出典: roomclip.jp
細々したものは工夫して収納しましょう。収納のアイデアがおしゃれなインテリアになるかもしれません。
出典: ba7juice.exblog.jp
壁面に棚をDIYすれば、収納家具を置くスペースを削減できます。好きな本を並べて居心地のいい空間に。
出典: roomclip.jp
襖を外して本棚をDIYして魅せる収納に。お店のようなディスプレイが楽しめます。
出典: himechan2010.blog.so-net.ne.jp
押入れは扉を開けてオープン収納に。インテリア性もアップして使い勝手もよくなりますね。
どうしても和室の畳や襖が気になる方はプチリフォームがおすすめです。賃貸でもできる簡単リフォームやリメイクで和室が洋風のお部屋に変身しますよ!
出典: roomclip.jp
畳が気になる方はフロアマットで簡単リフォーム。フローリングやタイルなど種類も豊富なのでインテリアに合わせた床材に変えることができます。
出典: roomclip.jp
ジョイント式のマットだと汚れた個所だけ取り換えればいいので、お手入れもしやすくなって一石二鳥ですね。
和のイメージが強い障子や襖、使い方が限られる押入れは今風にリメイクを。
出典: roomclip.jp
和紙やカラーシートを使って襖をリメイク。光がさすとまるでステンドガラスのようで素敵ですね。
出典: roomclip.jp
IKEAの布を障子代わりに張り替え。やぶれる心配もなく、マスキングテープと両面テープを使っているので取り換えることも可能です。
出典: roomclip.jp
壁紙やフローリングシートを襖に貼ってリメイク。レトロな家具と雰囲気がよく合っていますね。
出典: roomclip.jp
マリメッコのファブリックでリメイクをした襖は、押入れの中の棚部分を机にしてワークスペースに変身!障子や襖のリメイクは和室の特徴を活かしたインテリアを楽しめますね。
コツ・ポイント
和室に苦手意識があった方も、和室インテリアの楽しみ方を感じてもらえたでしょうか?和室にモダンや北欧の家具を合わすと、洋室では出せない味わい深い空間を演出できます。自分らしさを取り入れつつ快適な和室インテリアにしてくださいね。日本人が慣れ親しんだ和室で、古さと新しさがミックスした自慢したくなる部屋作りを楽しみましょう。