IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 「一人暮らしを快適にする6つのアイテム」

「一人暮らしを快適にする6つのアイテム」

2016年6月12日1203 Views

一人暮らしをするときに必要なものといえば、冷蔵庫やテレビ、テーブル、洗濯機などをすぐに連想されるかと思います。もちろんそれらの家具や家電は必需品ですが、生活していく上でちょっとしたアイテムが暮らしをとても快適にしてくれることがあります。そんな毎日の生活に役立つものから、いざという時にあったら便利なアイテムを紹介したいと思います。

1.ドライバー

809331 m 0 0 0www.yoro-store.com

一人暮らしをするうえで、必ず必要になってくるのがドライバーです。部屋のドアやクローゼットなど、開け閉めしているとネジはどんどん緩んできます。いつまでも緩みが気になるドアやクローゼットを使うくらいなら、すぐに修理してしまった方が快適に過ごせます。そんな時、マイナスとプラスの2本のドライバーさえあれば大体は事足りるので、あるととても便利です。

2.換気扇フィルター

1345344296 503053281f190 0 0 1www.pricenote.net

無くても平気!と思っている方、半年あれば考えは変わります。換気扇の掃除はとにかく面倒です。その他の換気扇やエアコンのフィルターと違い、料理時の油がばっちりこびりついてます。100円ショップやドラッグストア等で安く売っているので購入しておくとお掃除がとっても楽になります。また、最近では通販などで好きな大きさにカットできる可愛いフィルターも売っているので一人暮らしの女の子なんかにはそちらもおすすめです。

3.電気ケトル

Img57347549 0 0 0item.rakuten.co.jp

ポットややかんよりお湯が沸くのが断然早いです。数十秒で沸くので時間も待たなくて済むし、何より光熱費の節約にもつながります。一人分の飲みのを入れるときにとても便利です。色んなメーカーから出ていますが、素早くお湯を沸かすという機能は共通なので自分のセンスに合ったものを購入するのが良いと思います。

4.シャチハタの印鑑

D5b8213f 0 0 1blog.livedoor.jp

玄関に置いておくととても便利です。特に一人暮らしを始めたばかりの時期は荷物やら何やら受け取らなければいけないものがたくさんあります。別にペンでサインしても構いませんが、玄関にシャチハタの印鑑を置いておくだけで荷物の受け渡しは驚く程スムーズです。業者の方も待たせなくて済みますし、寝ぼけ眼でどうしようもない格好をしていた時の対面時間を短縮できるという利点もあります(笑)

5.ウエットティッシュ

Main wet 0 0 0www.sanritsu-corp.jp

無くてもいいけど一人暮らしの生活にはあると便利です。何かをつまんで手が汚れた時にいちいち水で洗わなくてもウェットティッシュが身近にあれば、それで拭くことができます。わざわざ布を濡らして汚れを拭きとり、またそれを揉み出して…だとちょっと面倒くさいですよね。その点、ウェットティッシュならささっと取り出して汚れを取ったら、そのままゴミ箱へ捨てれば良いのでとっても便利です。

6.ランドリーBOX

0035ir999 210 1 0 0 2rita7788.fc2web.com

フタ付きだとより良いです。一人暮らしの場合、洗濯をする回数は家族がいる人より断然少ないです。脱ぎっぱなしにしておくと、狭い部屋がより狭くなるし散らかって見えます。なので、脱いですぐ洗濯しない衣類はすべてランドリーBOXに収納するということです。これなら急なお客様が来ても掃除が楽になるというわけです。おしゃれで可愛いものも売っているのでお部屋の景観を乱さないアイテムを選べますよ。ちなみに洗濯カゴとは区別して使います。洗濯カゴは別に購入してください。

1.ドライバー

809331 m 0 0 0www.yoro-store.com

一人暮らしをするうえで、必ず必要になってくるのがドライバーです。部屋のドアやクローゼットなど、開け閉めしているとネジはどんどん緩んできます。いつまでも緩みが気になるドアやクローゼットを使うくらいなら、すぐに修理してしまった方が快適に過ごせます。そんな時、マイナスとプラスの2本のドライバーさえあれば大体は事足りるので、あるととても便利です。

2.換気扇フィルター

1345344296 503053281f190 0 0 1www.pricenote.net

無くても平気!と思っている方、半年あれば考えは変わります。換気扇の掃除はとにかく面倒です。その他の換気扇やエアコンのフィルターと違い、料理時の油がばっちりこびりついてます。100円ショップやドラッグストア等で安く売っているので購入しておくとお掃除がとっても楽になります。また、最近では通販などで好きな大きさにカットできる可愛いフィルターも売っているので一人暮らしの女の子なんかにはそちらもおすすめです。

3.電気ケトル

Img57347549 0 0 0item.rakuten.co.jp

ポットややかんよりお湯が沸くのが断然早いです。数十秒で沸くので時間も待たなくて済むし、何より光熱費の節約にもつながります。一人分の飲みのを入れるときにとても便利です。色んなメーカーから出ていますが、素早くお湯を沸かすという機能は共通なので自分のセンスに合ったものを購入するのが良いと思います。

4.シャチハタの印鑑

D5b8213f 0 0 1blog.livedoor.jp

玄関に置いておくととても便利です。特に一人暮らしを始めたばかりの時期は荷物やら何やら受け取らなければいけないものがたくさんあります。別にペンでサインしても構いませんが、玄関にシャチハタの印鑑を置いておくだけで荷物の受け渡しは驚く程スムーズです。業者の方も待たせなくて済みますし、寝ぼけ眼でどうしようもない格好をしていた時の対面時間を短縮できるという利点もあります(笑)

5.ウエットティッシュ

Main wet 0 0 0www.sanritsu-corp.jp

無くてもいいけど一人暮らしの生活にはあると便利です。何かをつまんで手が汚れた時にいちいち水で洗わなくてもウェットティッシュが身近にあれば、それで拭くことができます。わざわざ布を濡らして汚れを拭きとり、またそれを揉み出して…だとちょっと面倒くさいですよね。その点、ウェットティッシュならささっと取り出して汚れを取ったら、そのままゴミ箱へ捨てれば良いのでとっても便利です。

6.ランドリーBOX

0035ir999 210 1 0 0 2rita7788.fc2web.com

フタ付きだとより良いです。一人暮らしの場合、洗濯をする回数は家族がいる人より断然少ないです。脱ぎっぱなしにしておくと、狭い部屋がより狭くなるし散らかって見えます。なので、脱いですぐ洗濯しない衣類はすべてランドリーBOXに収納するということです。これなら急なお客様が来ても掃除が楽になるというわけです。おしゃれで可愛いものも売っているのでお部屋の景観を乱さないアイテムを選べますよ。ちなみに洗濯カゴとは区別して使います。洗濯カゴは別に購入してください。

コツ・ポイント

この他にも、使い方次第で生活が便利になるアイテムがたくさんあります!自分のライフスタイルにあったものを選び、より快適な一人暮らしを楽しんでくださいね。

この記事に関係する

  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • 注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。
    注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。
  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
  • あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
    あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us